タグ

2016年6月3日のブックマーク (9件)

  • 水素水ビジネスにのめり込む伊藤園、パナソニックの「品格」

    水素水ビジネスにのめり込む 伊藤園、パナソニックの「品格」 ウリは「高濃度」 だけど効果は「水分補給」 リウマチ、認知症、パーキンソン病、脳梗塞、メタボ、ED、二日酔い、糖尿病、疲労・肩こり、アレルギー、歯周病、シミ・シワ・美肌――『水素水とサビない身体』(小学館)の帯には、"今わかっている「水素水の健康効果」最新報告"としてこんな病名や症状が並ぶ。文には、便秘に花粉症、高血圧、ひいては放射線の害やがん、アンチエイジングにも効果ありと夢のような話が続くが、水素水とは何なのか。 きっかけは、著者である日医科大学の太田成男教授が2007年、有名科学雑誌「ネイチャー・メディシン」に発表した1の論文だ。水素分子が、生物がエネルギーを作る時に生じるヒドロキシルラジカル等の有害な活性酸素を消去し、スーパーオキシドラジカルなどの有用な活性酸素は消去しないことが培養細胞にて確認されたというものだ。

    水素水ビジネスにのめり込む伊藤園、パナソニックの「品格」
    powerbreathing
    powerbreathing 2016/06/03
    「テレビやファッション誌で息子の販売する化粧品を推奨するなど"盛りすぎ感"が否めない科学者としての態度や、それに便乗する大手メーカーは、改めて品性が問われる。」
  • 見つかりませんでした。 « ちよだボランティアクラブ

    あなたが参加できる条件を入力してください。 場所 千代田区内(40)区外(0)オンライン(0) 日にち ~ 未記入の場合は日以降の活動を紹介します。 曜日 平日(16)土・日(13)不定期(6) 時間帯 応相談(22)午後のみ(5)終日(4)午前のみ(2)夜間(1) 分野

    見つかりませんでした。 « ちよだボランティアクラブ
    powerbreathing
    powerbreathing 2016/06/03
    一度始めると、効果不明でも止められなくなってしまうのですね...。土が主成分のEM団子を投げ入れて、浚渫が必要になった時の費用負担はどうするのでしょうか?#EM菌
  • 松山市立高浜小学校 - my weblog : プール清掃 by takasyou10

    powerbreathing
    powerbreathing 2016/06/03
    EM教育校が多すぎます。その一方で、疑問視する声がほとんど聞こえない。#EM菌
  • 下地小ブログ プールをきれいに

    5月12日(木) 25日(水)のプール清掃が少しでも楽になるようにと、「地域の住みよい暮らしづくり」の会の 方々がEM菌をプールへ入れてくださいました。昨年度、初めて入れましたが、効果バッチリでしたので 今年も入れることになりました。 環境委員会の児童も参加してプールへEM菌の液を入れました。どのくらいきれいになるか楽しみです。

    powerbreathing
    powerbreathing 2016/06/03
    今年が2年目ですか...。#EM菌
  • 琴浦町立船上小学校

    powerbreathing
    powerbreathing 2016/06/03
    何の疑いもなくEM菌を絶賛。恐ろしい。#EM菌
  • EM菌学習会 - 琴小っ子ブログ

    powerbreathing
    powerbreathing 2016/06/03
    EM教育を止める署名活動http://togetter.com/li/867251をしているのに、新たにEM教育を始める小学校があるとは...orz #EM菌
  • 学校の様子 - えびの市立真幸小学校

    今日は、歯科検診の日です。 2年生・4年生・5年生が日行いました。 学校医の先生が丁寧に見てくださっています。今後の治療につなげていってほしいです。 人生100年といわれています。歯は、健康に生活するためには大変重要なものです。ブラッシング、適切な治療を続けてほしいです。 運動会も終わり、ほっと一息です。 しかし、子どもたちのエネルギーは、有り余っているようです。天気が良くなれば、昼休み運動場から大きな声が聞こえてきます。 最近の流行は、ドッジボールと鬼ごっこです。真幸小学校の良いところは、ドッジボールも鬼ごっこもいろんな学年の子どもたちが一緒にやっています。 異学年との交流は、学ぶことが多いです。自然と他の学年とふれ合える真幸小学校の子ども・・・素晴らしいと思います。

    powerbreathing
    powerbreathing 2016/06/03
    善意に基づくEM教育、厄介ですね。#EM菌
  • トップページ - 小泉小学校

    令和6年3月31日をもって,小泉小学校は閉校いたします。 永年にわたり,たくさんの方々に支えていただきました。 ありがとうございました。 ☆ 気仙沼市ふるさと応援基金(ふるさと納税)を活用した教育パッケージ創設 教育パッケージ~人口減でも人材豊富に~.pdf ※ 2023 学校要覧.pdf ※ 令和5年度小泉小学校年間行事予定 .pdf (4/14現在のものであり,変更する場合があります。) ☆宮城県津波浸水想定図が公表されました。 ※ 宮城県津波浸水想定図 気仙沼市(1) 宮城県公式 ※ 宮城県津波浸水想定図 気仙沼市(2) 宮城県公式 ↓↓↓ 宮城県内他地域の津波浸水想定図はこちら ↓↓↓ ※ 宮城県津波浸水想定図 宮城県公式 2024.  3.29 最後の小泉小日記をアップしました 2024.  3.28 小泉小日記をアップしました 2024.  3.26 閉校にあたって,校長あいさ

    powerbreathing
    powerbreathing 2016/06/03
    EM菌に疑問を持つ先生はいないのかな... #EM菌
  • 橋本市立紀見小学校

    明後日に運動会を控え、6年生は次の準備に取り掛かりました。 それは、プール掃除にむけてEM発酵液のプール投入です。昼休憩にEM発酵液入りの2リットルPETボトルを合計約200を、緑色のプールに流し込みました。 EM発酵液を入れると、プールの壁をこすらなくても楽に掃除できます。 6月17日のプール掃除までにEM菌が活躍してくれることを期待しています。 2・3限に米作りの達人 池尾さんご夫婦にお世話になりながら、代かきをしました。 裸足で田んぼに入って土を細かくする、という作業を聞いた瞬間、 「裸足で入っても大丈夫?」 「ミミズいたらどうしたらいい?」 と、とても不安そうな表情をしていましたが、 入ってしまえば大騒ぎ! 代かきをしつつ、泥を飛ばしつつ、大喜びしつつの楽しい活動になりました。 上手に代かきができたと、池尾さんからお褒めの言葉もいただきました。 火曜日は、きれいに代かきができた田

    powerbreathing
    powerbreathing 2016/06/03
    EM菌に期待する教育とは・・・?#EM菌