タグ

2019年11月7日のブックマーク (4件)

  • 【コラム1】消費者に対する広告媒体者の責任 - ::::弁護士 川村哲二::::〈覚え書き〉::::

    消費者に対する広告媒体者の法的責任 弁護士 川 村 哲 二 ※これは平成22年8月23日付メディア総合誌「文化通信」掲載 記事で、承諾を得て掲載しています。無断転載を禁じます。 はじめに 新聞や雑誌の広告を見て商品を購入したが、広告内容が虚偽であったため購入者が損害を受けた場合、広告主とは別に広告媒体である新聞社、出版社や広告代理店は購入者に対して法的な責任(損害賠償責任)を負うか、という問題は以前から論じられてきた。 通常そのような場合、広告主への賠償請求のほうが容易だが、現実には広告主の倒産や無資力などの理由で被害救済が期待できないことも多い。私がこれまでに関与した消費者被害事件、特に悪質な詐欺的業者の事件では業者は倒産状態であることも多く、被害者救済のため、広告媒体者や広告出演者に対する損害賠償請求を検討することも珍しくない。しかし現実にはこのような責任が認められないことが多かったの

    【コラム1】消費者に対する広告媒体者の責任 - ::::弁護士 川村哲二::::〈覚え書き〉::::
    powerbreathing
    powerbreathing 2019/11/07
    “一方で同様の業者の広告を掲載して広告料を受け取って読者に提供するというケースも起こりうるが、法的責任が認定されることも充分考えられる。”メディアの皆さん、よく読んでください。
  • 味の素、アフリカ豚コレラの影響などで減損計上 業績を下方修正

    [東京 6日 ロイター] - 味の素<2802.T>は6日、2019年7─9月期に連結当期損益段階で228億円の減損損失を計上したと発表した。アフリカ豚コレラの世界的拡大による需要減少や販売単価下落で動物栄養事業の収益性が大幅に悪化した。 これに伴い、2020年3月期の通期業績予想について、通期事業利益は970億円から880億円に、当期利益は500億円から180億円に下方修正した。 動物栄養事業は、当期損益段階で117億円の減損損失を計上。このほか、海外品事業で、持分法で会計処理しているプロマシドール・ホールディングス社に対する投資、日品事業ではベーカリー事業の製造設備に関する損失を計上した。

    味の素、アフリカ豚コレラの影響などで減損計上 業績を下方修正
    powerbreathing
    powerbreathing 2019/11/07
    豚の飼料にもアミノ酸のバランスが大切 https://www.ajinomoto.co.jp/amino/himitsu/shokuniku.html なんですね。環境汚染にまで影響しているとは思いませんでした。
  • 八千草薫さんの命を奪った膵臓がん

    八千草薫さんの命を奪った膵臓がん
    powerbreathing
    powerbreathing 2019/11/07
    患者にも医師にも恐ろしいがんの一つ。
  • 山本弘のSF秘密基地BLOG:日下一郎『“世界最後の魔境"群馬県から来た少女』

    SF作家・山弘のblogです。小説・アニメ・特撮・マンガから時事問題にいたるまで、いろんな話題を取り上げていきます。 HPはこちら。 山弘のSF秘密基地 http://kokorohaitsumo15sai.la.coocan.jp/ >「群馬県から来た少女」コヨトルが、物語の主人公・羽柴(はしば)グンの通う東京の学園に転校してきた。 >その目的は、世間に「田舎だ」「秘境だ」と言われ続けている群馬県による世界支配だという。誰もが絶対無理だと思うのだが、コヨトルは故郷群馬のために決心を変えず、群馬によるさまざまな世界支配計画を開始し、次々に騒動を巻き起こしていく。 >やがて舞台は群馬県へと移り、かつて世界を破滅させたという邪神「群馬王」の復活をめぐる大バトルが勃発してしまう……! >群馬県協力のもと、群馬県の「あるあるネタ」をこれでもかと盛り込んだご当地ライトノベルが誕生! >※この物語

    山本弘のSF秘密基地BLOG:日下一郎『“世界最後の魔境"群馬県から来た少女』
    powerbreathing
    powerbreathing 2019/11/07
    “こういうタイプの作品を普通の小説の基準で評価する読み方には納得いかないなあ。ギャグにはギャグの読み方ってものがあるんだよ。 ”