記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    powerbreathing
    powerbreathing “こういうタイプの作品を普通の小説の基準で評価する読み方には納得いかないなあ。ギャグにはギャグの読み方ってものがあるんだよ。 ”

    2019/11/07 リンク

    その他
    mori-tahyoue
    mori-tahyoue 「かんじんの群馬ネタだが、群馬の名所(どこも印象が薄い)、群馬の名産(どれもいまいちショボい)、群馬ゆかりの歴史上の有名人(国定忠治以外は知名度低い。高山彦九郎は名前だけなら京都人に知られてるけ」

    2014/02/11 リンク

    その他
    ka_ko_com
    ka_ko_com 群馬のご当地ラノベか。 …… 山本弘のSF秘密基地BLOG 日下一郎『“世界最後の魔境群馬県から来た少女』

    2014/02/06 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira ギャグ小説とシリアスな小説の読み方の違い

    2014/02/05 リンク

    その他
    Fuetaro
    Fuetaro やべえ、読みたくなってきた。

    2014/02/05 リンク

    その他
    zz_sexy
    zz_sexy スマホゲームの方も凄く良かった。宣伝用としてはどうかしてるレベルだった。

    2014/02/05 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp 私は「Amazonのレビューで「そういう人々」が可視化されただけで、昔から「繰り返しギャグ」とか「お約束」とか「ナンセンス」を受け付けない人はたくさんいたんじゃないか?」派です。

    2014/02/05 リンク

    その他
    Ri-fie
    Ri-fie 『タケちゃんマン』『仮面ノリダー』世代のくせに今のラノベ読んで、…いや、それは別に問題ないのだけど、ギャグを理解できなかった読者に世代論持ち出して(つか主な読者層に向けて)小言垂れてるwというギャグ。

    2014/02/05 リンク

    その他
    kujoo
    kujoo 興味出てきた。/ シリアスに逃げる、とは言い得て妙だなあ。/ 本作のスタイルがわからないけど、明確なツッコミがいない、ツッコんだのにギャグ(ボケ)が解消されない、というのにストレス感じる人は一定数いそう

    2014/02/05 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s 奥ノ細道オブザデッドはもうちょっと評価されていい

    2014/02/05 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 自分の感性だとこの作品は楽しめそうな気がする。が、好みの違いの存在はあるもので、これの評価の低い人たちをレベルが低いと切って捨てるのはもはやできない時代になってきている気がする。

    2014/02/05 リンク

    その他
    reachout
    reachout 吉本新喜劇に慣れた人間でなければ繰り返しギャグには耐えられないかもしれないという話

    2014/02/05 リンク

    その他
    ArappoCaro
    ArappoCaro “群馬県が正式に協力”

    2014/02/05 リンク

    その他
    b_s_v
    b_s_v あの妹戦記の人なのかこれ

    2014/02/05 リンク

    その他
    watermaze
    watermaze 繰り返しギャグはハルヒのエンドレスエイト以降にやるもんじゃないです。

    2014/02/05 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 繰り返しはバランスが重要、だから天丼って言う訳なんで。新喜劇のアレは天丼の繰り返しになりつつあって、初見の人にはクドくなってるが馴染みの客しか見てないのであれでいい。

    2014/02/05 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe ちょっと読みたくなってきたw / 天丼は難しいからなぁ。特に文章でやるのは。ラノベだと主人公辺りに「またこの展開かよ!」と突っ込ませることで「これ天丼ですよー」って提示したほうが良いのかもしれぬとか何とか

    2014/02/05 リンク

    その他
    omi_k
    omi_k 関西人だなぁ

    2014/02/05 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 天丼を理解していないレビュアーなのか、それとも山本会長(京都人)が天丼に寛容なのか…元の本を読まないと判断できないなあ

    2014/02/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    山本弘のSF秘密基地BLOG:日下一郎『“世界最後の魔境"群馬県から来た少女』

    SF作家・山弘のblogです。小説・アニメ・特撮・マンガから時事問題にいたるまで、いろんな話題を取...

    ブックマークしたユーザー

    • powerbreathing2019/11/07 powerbreathing
    • heatman2014/03/07 heatman
    • mori-tahyoue2014/02/11 mori-tahyoue
    • pycol2014/02/06 pycol
    • ka_ko_com2014/02/06 ka_ko_com
    • ts-snow2014/02/05 ts-snow
    • kozai2014/02/05 kozai
    • metal20202014/02/05 metal2020
    • laislanopira2014/02/05 laislanopira
    • porimern2014/02/05 porimern
    • nasuhiko2014/02/05 nasuhiko
    • kazusap2014/02/05 kazusap
    • Fuetaro2014/02/05 Fuetaro
    • mujisoshina2014/02/05 mujisoshina
    • zz_sexy2014/02/05 zz_sexy
    • deztecjp2014/02/05 deztecjp
    • Ri-fie2014/02/05 Ri-fie
    • khtokage2014/02/05 khtokage
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事