タグ

ブックマーク / www.nhk.or.jp (30)

  • 3連休のコロナ対策 イベントの見直しや除菌トンネルも | NHK

    新型コロナウイルスの感染が拡大しています。 これを受けて21日からの3連休にイベントの開催を予定している人たちは、催しの見直しや感染症対策を強化するなどの対応に追われています。 渋谷区の代々木公園では、21日から3日間、スペイン文化などを紹介する交流イベントが開かれます。スペイン関連の催しとしては国内最大規模で2019年は2日間でおよそ8万人が来場したということです。新型コロナウイルスの感染拡大でことしは中止も検討されましたが、感染症対策を強化して実施することを決め、その財源としてこれまで取っていなかった入場料を18歳以上は、1人あたりワンドリンク付きで1000円の有料とすることにしました。

    3連休のコロナ対策 イベントの見直しや除菌トンネルも | NHK
    powerbreathing
    powerbreathing 2020/11/23
    除菌トンネルを紹介する2020年11月20日の記事。NHKはこのまま根拠の怪しい感染対策を紹介し続けるのでしょうか?
  • NHKニュース

    

    NHKニュース
    powerbreathing
    powerbreathing 2019/11/20
    “ただちに規制の対象となる広告とは言えないところに、割り切れなさを感じました。”ニセ医療の国際的なデータベースが出来ると良いのですが、正しい医療開発との線引きが難しそう。
  • NHKニュース

    

    NHKニュース
    powerbreathing
    powerbreathing 2019/11/11
    “批判するだけでは、その療法を受けている患者が、医師などに相談しにくくなってしまうというのです。 実態がつかめなくなり、大きな問題が起こったときにも、表になりにくくなってしまうことを懸念しています。”
  • はしか ワクチン拒否の実態|けさのクローズアップ|NHKニュース おはよう日本

    添徹太郎記者(国際部) 「はしかの流行が起きているニューヨーク州の議会前です。 ここでは、ワクチンの接種を拒否する人たちが集会を開いています。」 「(安全性を)検証しろ!」 アメリカでは、すべての州で公立学校に通う子どもたちにワクチンの接種が求められています。 しかし…。 「子どもには、もうワクチンを接種させません。」 「ワクチンの接種は安全ではありません。」 訴えているのは、ワクチンの危険性です。 ところが、実はその主張のほとんどが、ソーシャルメディアで拡散した誤った情報なのです。 ワクチン拒否の運動に参加しているターシャ・ウィニンガムさんです。 ターシャ・ウィニンガムさん 「この人のページは、すばらしい情報源です。」 最もよくチェックするのが、ある女性のフェイスブックです。 科学的には不正確な内容も含まれています。 しかし、2人の娘を育てているウィニンガムさんは、子どもがワクチンで被害

    はしか ワクチン拒否の実態|けさのクローズアップ|NHKニュース おはよう日本
    powerbreathing
    powerbreathing 2019/11/02
    “不安や疑問があれば、かかりつけの医師などの専門家に直接話を聞くことが大事だと思います。さらに行政や医療機関も、ワクチンの効果について正確な情報をもっと積極的に発信していく必要があると思います。”
  • NHK クローズアップ現代+

    社会問題から注目のトレンドまで、ひとつのテーマを掘り下げ、「いま」を伝える報道情報番組。NHK総合テレビで毎週月~木曜、午後10時~午後10時25分まで放送

    NHK クローズアップ現代+
    powerbreathing
    powerbreathing 2019/11/01
    “寄せていただいた情報を取材して、放送やホームページで紹介していきます。 ”実体験あるけど、どうしようかな?https://togetter.com/li/1216116
  • SNSで拡散 危険あおる“不確かな医療情報”|けさのクローズアップ|NHKニュース おはよう日本

    自分の子どもに予防接種を受けさせるかどうか、迷ったことのある人もいるのではないでしょうか。 国は、風疹や百日せきなど、感染や重症化を防ぐワクチン接種を推奨していますが、最近、接種をためらう人がいて問題となっています。 背景にあるのは、SNSなどで「根拠のない危険」を過剰にあおる情報が拡散していることです。 ネットでの情報に惑わされ、我が子を感染症のリスクにさらしてしまったという山亜紀子(やまもとあきこ)さん(仮名)。 今年(2019年)に入るまで、現在4歳の次男に「4種混合(百日せきなど)」や「水ぼうそう」など、国が子どもに推奨するワクチンを接種させていませんでした。 ワクチンを“忌避(きひ)”するようになったきっかけは、かつて近所の母親サークルで「ワクチンは危険」だと聞いたことでした。 山亜希子さん(仮名) 「長男は、ワクチンをほとんど自費のものとかも全部打ってたんですけど、その話を

    SNSで拡散 危険あおる“不確かな医療情報”|けさのクローズアップ|NHKニュース おはよう日本
    powerbreathing
    powerbreathing 2019/10/31
    “直接は聞きにくい、と感じる人もいると思いますが、命に関わることなので、遠慮せずに確認してほしいとしています。”
  • 土だんごで堀川をきれいに - NHK 東海 NEWS WEB

    名古屋市の中心部を流れる川をきれいにしようと、地元の人たちが、汚れを分解する性質がある微生物を混ぜた土だんごを川に投げ入れて浄化活動を行いました。 活動が行われたのは、名古屋市の中心部を流れる堀川で、水質の悪化が進んだため、8年前から地元の人たちが浄化に取り組んできました。 18日は、名古屋市や稲沢市などから小学生やボランティアの人たち約200人が参加し、EMと呼ばれる特殊な微生物を練り込んだ土だんごを使って浄化活動を行いました。 乳酸菌や酵母菌などの微生物が汚れなどを分解し、川をきれいにする作用があるということで、参加した人たちは、用意された約3000個の土だんごを河原や橋の上から投げ入れたり、微生物を培養するための液体を注いだりしていました。 3年連続で参加したという10代の女性は「においも少しずつなくなっているので、きれいになっているのを実感しています」と話していました。 また、この

    土だんごで堀川をきれいに - NHK 東海 NEWS WEB
    powerbreathing
    powerbreathing 2016/07/19
    NHKがニセ科学の宣伝している...orz“EM”は㈱EM研究機構の登録商標です。#EM菌
  • きょうの料理【チーズケーキ】|くらしのパートナー:あなたの毎日の暮らしを豊かにするEテレ(NHK教育テレビ)の生活実用番組ポータルサイトです。

    (直径18cmの丸型*1台分) ・クリームチーズ 250g ・グラニュー糖 110g ・サワークリーム 180g ・牛乳 小さじ4 ・卵黄 (大)2コ分 ・卵白 (大)1コ分 ・コーンスターチ 15g ・レモン汁 小さじ2 ---------- 【台】  ・グラハムクラッカー** 100g ・バター(塩不使用) 40g ---------- ・バター(塩不使用/型に塗る用) 適量(約5g) *底が抜けるタイプの型を使用する。 **小麦を全粒のまま製粉したグラハム粉を使ったクラッカー。 ***台やケーキを冷やす時間は除く。 ※カロリーは全量。 エネルギー:2960kcal 調理時間1時間20分*** 《台をつくる》 1. ジッパー付きのポリ袋にグラハムクラッカーを入れる。麺棒でたたいて砕いたら、麺棒を転がして、大きな塊がなくなるまで、さらに細かくつぶ

    powerbreathing
    powerbreathing 2015/07/21
    “【保存は冷蔵庫で半日程度】”保存出来ないという認識はあるんですね。
  • チョウたちの時間

    チョウたちの時間(再)(全10回) 時の彼方のみえない“敵”との終わりなき闘いを描くSF冒険活劇 【NHK FM】 2020年6月1日(月)~6月5日(金) 午後9時15分~午後9時30分(1-5回) 2020年6月8日(月)~6月12日(金) 午後9時15分~午後9時30分(6-10回) (初回放送:2015年4月13日~4月24日) ※配信は、翌日の正午~1週間 【出演者】 多田直人 大塚千弘 星智也 古河耕史 小田豊 塩田朋子 辻親八 多根周作 三木敏彦 林次樹 井上裕朗 山森大輔 福原冠 斉藤まりえ 黒木璃七 【スタッフ】 演出:藤井靖 技術:吉竹淳樹 西山友幸 音響効果:米満 選曲:黒田賢一 【あらすじ】 遠い夏。図書館で受験勉強中の新介の前に突然あらわれた少女が、一匹のチョウを手渡して消える。「もしかして、今のこの風景、この瞬間は、永遠にここにあり続けるのかもしれない」そんな

    チョウたちの時間
    powerbreathing
    powerbreathing 2015/04/02
    山田正紀先生@anaryusisuの透き通るような美しい物語。今日からNHKオーディオドラマで放送ですね。
  • NHK選挙情報

    注目の佐賀市議選!開票速報はこちら!!選挙の情報がすぐわかる【NHK ONLINE

    powerbreathing
    powerbreathing 2015/01/11
    #EM菌 問題で投票者を決めた有権者は少ないだろうと思いますが、とりあえず良かった。
  • 趣味の園芸|くらしのパートナー:あなたの毎日の暮らしを豊かにするEテレ(NHK教育テレビ)の生活実用番組ポータルサイトです。

    powerbreathing
    powerbreathing 2013/09/22
    NHK趣味の園芸で、長年EM普及活動をしている遠藤かつゑさんの庭が紹介されました。放送内容は、直接EM菌していなくて一安心です。(花のまちづくりボランティアの話はありました)
  • 趣味の園芸|くらしのパートナー:あなたの毎日の暮らしを豊かにするEテレ(NHK教育テレビ)の生活実用番組ポータルサイトです。

    powerbreathing
    powerbreathing 2013/09/14
    2013年9月22日に放映される山形県長井市の遠藤かつゑさんは、長年EM活動をしている方です。 http://bit.ly/1dcaQIK タイトルの「広がる!花の輪・人の輪ガーデン」が意味深。NHKさん大丈夫ですか? #EM菌
  • くらし☆解説 「鉄のウロコを持つ深海性部の謎」 | くらし☆解説 | 解説委員室:NHK

    【VTR:ダイオウイカ】 この夏は深海がブームになりました。 きっかけはこの映像です。 NHKスペシャルで放送した、NHKが世界で初めて撮影に成功したダイオウイカです。 しかし、深海には他にも不思議な生き物が生息しています。 (岩渕) 今日は深海がテーマです。 担当は谷田部解説委員です。今日の主役は・・・ 「深海の怪物くん」です。私が勝手にあだ名をつけました。 正式な名称はスケーリーフット。  ウロコでおおわれた足という意味です。 これがスケーリーフットの標です。 体は小さいですが、ダイオウイカに負けない大きな謎を持っています。 巻貝の一種で、カタツムリも仲間の一つです。 カタツムリの足に当たる部分にうろこがあります。 これが鉄でできているんです。 殻の部分も黒光りしています。 鉄でコーティングされています。 私たちの体の中にも鉄は存在していますが、 体の

    powerbreathing
    powerbreathing 2013/08/31
    スケーリーフット、こんな生態だったのか!
  • 火怨・北の英雄 アテルイ伝 | NHK

    「火怨・北の英雄 アテルイ伝」のサイトをすべて表示するためには、Adobe Flash Player が必要です。ダウンロードはこちらから (NHKサイトを離れます)。 火怨・北の英雄 アテルイ伝トップページ | 番組のみどころ | おもな登場人物 | 次回予告よくあるご質問 | 掲示板 | 火怨・北の英雄 アテルイ伝スタッフブログ

    powerbreathing
    powerbreathing 2013/03/23
    今夜アテルイ伝が放送されます。福島県の田村市も田村市都路町も坂上田村麻呂に因んだ地名。アテルイ所縁の地が、現在EM菌に蹂躙されています。 http://ow.ly/jlyl1
  • NHK for School:NHK | 番組紹介 | 新番組「考えるカラス~科学の考え方~」

    << 前の記事 | トップページ | 次の記事 >> 2013年03月21日 (木)新番組「考えるカラス~科学の考え方~」 ★ 科学の知識ではなく、「考え方」を学ぶ番組です。 この番組は「科学の知識」ではなく、自ら課題を見つけ、観察し、仮説を立て、実験し、その結果をもとに考えるという「科学の考え方」を学ぶ新しい科学教育番組です。 タイトルの「考えるカラス」は、イソップのお話に由来しています。 ある日、水びんの底にわずかな水がたまっているのを見つけたカラス。くちばしを差し込んでも水面までは届きません。考えたあげく、水びんに小石を拾って次々に入れていくと、石が入ることで水面は徐々に上昇、ついにはくちばしが届くようになり、水を飲むことができたというお話です。実際にこれに近い行動をカラスがとることはよく知られており、番組のオープニングでもその実際の映像を使っています。 制作には、ピタゴラスイッチ

    powerbreathing
    powerbreathing 2013/03/23
    『科学の知識ではなく、「考え方」を学ぶ番組』小中学校の総合学習に取り入れてほしいですね。水伝やEM菌に子供たちが騙されないために。
  • 本格的な除染の始まり | 福島県田村市 | 明日へブログ:NHK

    7月27日より国が直轄で行う初の除染。 田村市都路町での作業も9月に入り作業員も500名程の人達で毎回暑い中での作業を行っています。 住宅は10月頃から始める予定とか・・・。 自宅前の花がきれいに咲いてくれました。 今夏は雨が少なくて水やりが大変でした。 お墓の除染はお盆までに終了したので、墓石も補修して、家族そろって久しぶりにお墓参りができました。 自宅周りにEM菌を散布。 路地に出たみょうがを採取して検査をしてもらいましたが、セシウムは出ませんでした。 これもEM菌の効果が出ているのかな? 私たちの地区で除染作業をしている所です。 草刈機・トラクター等で草刈り、それを集めて粉砕機へ入れて袋詰めの作業をしています。 JAからの依頼で、20㎞圏内で5カ所に試験栽培ほ場を作り、10数種類の野菜を作付けして、セシウムの検査をします。 個人的にも作付けして検査をしていただくので、こ

    powerbreathing
    powerbreathing 2013/01/24
    EM菌除染に効果があったと受け取れる記載です。NHKがニセ科学に手を貸し手はダメです。
  • 福島県田村市 | 明日へブログ:NHK

    powerbreathing
    powerbreathing 2013/01/24
    NHKサイトに田村市のEM菌除染記事がありました。朝日新聞やフジテレビのEM菌報道を確認していないのでしょうか...orz
  • 1月6日 第9回 大本教 民衆は何を求めたのか~出口なお・王仁三郎~ | 日本人は何を考えてきたのか

    幕末から明治維新後、各地でうまれた民衆宗教。なかでも大教の開祖・出口なおは、近代化のなかで疎外された民衆の声を「お筆先」で表し、「立て替え」「立て直し」と呼ばれる独自の終末観を唱えた。これを引き継いだ出口王仁三郎は皇道主義のもと、大正維新、昭和維新を掲げ、秋山真之ら海軍上層部にも信者を獲得、飛躍的に教団を拡大していった。しかし、特高警察によって2回にわたる弾圧を受ける。 大教は、明治維新後の近代化をどのようにとらえていたのか。なぜ国家から危険視されたのかー。 番組では北海道大学准教授の中島岳志さんが亀岡、綾部など大教ゆかりの地を訪ね、近代日の民衆思想に分け入り、弾圧事件の真相に迫る。 【出演】中島岳志(北海道大学准教授)、安丸良夫(一橋大学名誉教授)、島薗進(東京大学教授)、三宅民夫アナウンサー

    powerbreathing
    powerbreathing 2013/01/06
    原発事故後の日本で跳梁跋扈するニセ科学諸派に影響を与えた大本教の特集番組です。
  • 視点・論点 「バイオミミクリーと昆虫」 | 視点・論点 | 解説委員室ブログ:NHK

    昆虫科学連合代表 藤崎憲治 近年、バイオミミクリーあるいはバイオミメティクスという言葉を見聞きすることが増えています。バイオは生物のこと、そしてミミクリーあるいはミメティクスとは模倣とか擬態という意味ですから、それは「生物模倣」と訳されたりしています。それはいったいどのようなものであり、どのようなことを意図したものであるかについてお話してみたいと思います。 この写真は私が奄美大島という亜熱帯の島で撮ったものですが、中心に写っているのが何かお分かりでしょうか。あたかも枯れてカールした落ち葉のように見えますが、実はこれはムラサキシャチホコというガの仲間なのです。枯葉のように見えるのは実は翅で平面なのです。平面なのに鱗粉の濃淡でカールした落ち葉のように見せているわけです。これは錯視という高度な目の錯覚をうまく利用した昆虫の擬態なのです。一種のだまし絵です。枯葉に化けることで鳥などの捕

  • NHK 長野放送局 | 「イブニング信州」番組情報

    「イブニング信州」は、その日県内で起きたさまざまな出来事を、正確にわかりやすくお伝えします。 社会的に影響が大きいニュースは、記者解説や中継を交えて深く掘り下げ、災害や特に注目される問題についてはシリーズ化して総力取材を展開します。 新年度は毎週木曜日に、信州で人気の味や最新トレンドはどのようにして誕生したのか、その舞台裏に迫る新コーナー「信州学」を設けるのをはじめ、信州初のJリーグチーム・松山雅FCの情報を中心に、各種スポーツの紹介に力を入れます。さらに県内各地を探訪する「わがまちとっておき」や、話題の人に話をうかがう「きらり☆旬の人」など、従来のコーナーも内容を充実させてお伝えします。 番組キャスターは森田洋平アナウンサーと工藤紋子、杉田知恵美の3人。そこに新しくスポーツコーナー担当に小椿希美、「わがまちとっておき」コーナーに大下佳菜、毎週木曜日の新コーナー「信州学」に高橋美里の

    powerbreathing
    powerbreathing 2012/06/28
    6月26日イブニング信州でEM堆肥の話が放送されたそうです。丸子町というと施設は「共同作業所とんぼハウス」でしょうか。ご存知の方ご一報願います。