タグ

2024年4月8日のブックマーク (41件)

  • 「全然大丈夫」「全然良い」は間違いか? 名だたる文豪も使った“全然”+肯定語 正誤を有識者に聞く(ラジトピ ラジオ関西トピックス) - Yahoo!ニュース

    新年度が始まりました。新たな職場・学校で新生活がスタートする人はもちろん、先輩や上司として新入生・新社会人を迎えるこの時期は新たな人間関係を築くチャンスでもあります。そこで改めて見直したいのが“正しい言葉使い”。健康品や化粧品を取り扱う「株式会社グラフィコ」が新入社員に向けて行った意識調査によると、新社会人が心配だと感じているビジネスマナーの1位が「敬語・言葉使い」だそうです。そんな中でも筆者が気になっているのが、「全然良い」や「全然できる」などといった“全然”の使い方です。 【写真】「全然+肯定」を使っていた文豪 お札にもなっていた人です 主に否定として使われる“全然”に肯定や可能を表す動詞・形容詞を組み合わせることについて、「大丈夫」「ダメ」という両極の意見を聞きますが結局どちらなのでしょうか? 文化庁国語課の国語調査官・武田康宏さんに話を聞きました。 ☆☆☆☆ 時代によって言葉の使

    「全然大丈夫」「全然良い」は間違いか? 名だたる文豪も使った“全然”+肯定語 正誤を有識者に聞く(ラジトピ ラジオ関西トピックス) - Yahoo!ニュース
    pptppc2
    pptppc2 2024/04/08
    個人的には意図は伝わるから全然問題ない
  • ドコモの「パケ詰まり」は解消した? 都心でスマホ4社の速度とエリアを徹底検証【2024年3月編】

    これにより、街に人流が戻った2022年後半からは特に都心部の混雑スポットなどで、「パケ詰まり」とも呼ばれる通信のつながりにくさが話題になった。特にSNSなどでも不満の声が見られたドコモに関しては10月に300億円の先行投資を発表し、2024年2月の段階では設備増強により通信品質が改善されたとした。 そこでこの記事では、2024年3月末に携帯電話会社4社、NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンク、楽天モバイルについて、都心部の混雑スポットでのスピードテストと、山手線を中心とした移動中の接続テストを実施した。2023年夏にも同様のテストを実施した「なぜパケ詰まりが起こるのか(前編)(後編)」の結果とも比較している。 また、記事の後半部分では各テストとともに、各社のネットワークの2024年3月末までの変化と、これからのネットワーク改善施策についてもまとめている。それではまず、スピードテストの

    ドコモの「パケ詰まり」は解消した? 都心でスマホ4社の速度とエリアを徹底検証【2024年3月編】
    pptppc2
    pptppc2 2024/04/08
    こういうのって結局自分の生活圏内で使って見ないとわからんよなと思って、ahamoとYモバとpovo契約して実際に使ってみたけど、自分の場合はYモバが一番繋がった。でも途切れる場所もあるから結局完璧な回線はないよなと
  • 『赤ペンで人名を書くのは失礼』最近出てきたマナーじゃないな?と調べたら理由が色々あった「親からこう教わった」

    河野隼也 @kouno0521 赤いペンで人の名前を書くのは失礼にあたる。 というのを聞いて、なんかマナー講師のい扶持を確保するためだけにアホな理屈で創作された害悪マナーとは違う気配を感じたので調べたところ、生前に墓石を発注した場合、発注者は亡くなるまでは名前の部分を朱塗りしていたことの名残だそうです。 2024-04-06 18:53:39 河野隼也 @kouno0521 コウノです。京都の妖怪造形家、妖怪文化研究家。妖怪仮装イベント、妖怪アートフリマを企画。#百妖箱 #大将軍商店街 #妖怪ストリート #一条百鬼夜行 #モノノケ市 #嵐電妖怪電車 #三井寺妖怪ナイト #伏見妖怪酒祭 作品→@yokai_zukan yokai researcher and a yokai artist. kyotohyakki.com

    『赤ペンで人名を書くのは失礼』最近出てきたマナーじゃないな?と調べたら理由が色々あった「親からこう教わった」
    pptppc2
    pptppc2 2024/04/08
    黒いペンで人の名前を書くのはその人が腹黒いことを暗示していると捉えられる可能性があるのでマナー違反です。青いペンで書くのはその人がまだまだ青い若造を暗示していると捉えられる可能性があるのでマナー(ry
  • はてなブログがnoteと比べて優れている点を紹介します - こんにちはブログ

    🥦 バカでかいブロッコリー絵文字を動かすことができる

    はてなブログがnoteと比べて優れている点を紹介します - こんにちはブログ
    pptppc2
    pptppc2 2024/04/08
    どこに行くんだぁ…?
  • 宅急便で「置き配」サービス 再配達削減へ6月から ヤマト運輸(時事通信) - Yahoo!ニュース

    ヤマト運輸は8日、主力の「宅急便」「宅急便コンパクト」で、玄関ドア前などの指定場所に非対面で荷物を届ける「置き配」サービスを6月10日から始めると発表した。 【ひと目でわかる】宅配便個数と再配達率の推移 ドライバー不足が懸念される「2024年問題」への対応が課題となる中、顧客の利便性を高めるとともに、再配達削減を通じて現場の負担軽減を図る。 個人向け会員サービス「クロネコメンバーズ」会員が対象。事前に受け取り場所を玄関ドア前や車庫、ガスメーターボックスなどに設定すれば、指定場所に荷物が届く。配達完了後はアプリ上で届いた荷物を画像で確認できる。

    宅急便で「置き配」サービス 再配達削減へ6月から ヤマト運輸(時事通信) - Yahoo!ニュース
    pptppc2
    pptppc2 2024/04/08
    今も置き便指定できるけどなんかアップデートされるってことかね
  • お笑いライブを純粋に楽しめない|しゅんき

    お笑いを観に行くのが好きで、ライブによく行く。 しかし、純粋に「たくさん笑って、楽しかったなぁ~」とだけ思って帰れたことがほぼ無い。 何も考えず笑っていたくて、観に行っているのに。 いつも、考えなくて良いことを考えてしまう。 考えたくないのに、考えてしまう。 バカリズムの単独ライブを観に行った。 開催されたのは、東京にある草月ホール。 僕は、名古屋に住んでいる。 名古屋に住んでいるけれど、 バカリズムのライブのためだけに東京に行った。 DVDも発売されるけれど、現地で観たくて行った。 時間もお金もかかるのに。 「あと1か月後か~」 「ついに今週か!」 ライブの開催発表から、ずっとワクワクドキドキしていた。 当日、開場時間ぴったりくらいに草月ホールに到着。 入り口の看板の写真撮ったり、お祝いで贈られたお花を見たりして、 指定された席に座る。 「こんなに近くで観れるのか~!席運よくてうれしい!

    お笑いライブを純粋に楽しめない|しゅんき
    pptppc2
    pptppc2 2024/04/08
    「あなたが大好きだから」「僕は自分の性格を自覚していて悪いことだと思ってるから」そんなことで他人が自分の意のままの行動をしないことに癇癪を起こしていい免罪符にはなりません。
  • 「ゲームセンター」倒産・廃業、2年連続増 100円売上で利益「6円」、コスト増で利益少なく(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース

    「街のゲーセン」が姿を消している。アミューズメント施設「ゲームセンター」の倒産や休廃業などが、2023年度には計18件発生した。前年度(15件)に続いて2年連続で増加したほか、過去5年間で最多を更新した。ゲームセンターの店舗数は10年間で8000店近く減少するなど右肩下がりで推移、直近5年間では3割減となるなど、淘汰の波が押し寄せている。 日アミューズメント産業協会によれば、2021年度のオペレーション売上高は前年度比1割増の4492億円と、来店客数の大幅減に直面したコロナ禍の影響から脱しつつある。ただ、近年はクレーンゲームが主流となり、アーケード機を主流とする従来の店舗レイアウトでは集客力の維持が難しい局面を迎えている。 また、消費税増税や硬貨の両替手数料、電気料金の引き上げなど、運営コストの増加も無視できなくなってきた。帝国データバンクの財務データを基にゲームセンター運営企業の収益力

    「ゲームセンター」倒産・廃業、2年連続増 100円売上で利益「6円」、コスト増で利益少なく(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース
    pptppc2
    pptppc2 2024/04/08
    「ハイスコアガールの舞台になってるここって何なの?」みたいなことになるのかねぇそのうち…。
  • 娘から新しくできた友達と大量のドーナツを購入してわいわいしている写真が送られてきた→お母さんの気遣いのおかげだった

    あめちゃん @amechan_3 娘からは新しくできた友達と空きコマに大学近くのミスドに行って、みんなで大量のドーナツを購入してわいわいしている写真が送られてきた。よかったよかった。もうお母さん業は卒業だな(お金以外) 2024-04-05 11:03:31 あめちゃん @amechan_3 これなんですけど後で娘から聞いたところ、お友達のお母さんが「たくさんの人を誘って一緒にべといで」と娘さんにドーナツ20個無料券(そんなのあるの?)を渡してくださっていたらしく、そういう子どもの友達作りのための小ネタ?気遣い?みたいなのってどこで身につくの… x.com/amechan_3/stat… 2024-04-06 09:47:41

    娘から新しくできた友達と大量のドーナツを購入してわいわいしている写真が送られてきた→お母さんの気遣いのおかげだった
    pptppc2
    pptppc2 2024/04/08
    "私だったら「分かった」と券だけせしめて、20個独り占めにする" / 大人になってからこれやったけど、オッサンの胃でこれやると普通に胃もたれして便も終わって死ぬから、若いからできる特権でもあるよな…。
  • ロシア料理の流儀 | 第39話 | 毎日更新!「クレヨンしんちゃん」の漫画公式サイトだゾ | まんがクレヨンしんちゃん.com【公式】

    サラリーマンの昼メシ――それは家族の知らない男だけの世界。旨いメシを求めて、限られたお小遣いをやりくりしながら、こだわりにこだわり抜く男のいざまに、日中が腹を鳴らす!! 『クレヨンしんちゃん』でおなじみの「父ちゃん」こと「野原ひろし」が主役の公式スピンオフ!! キャラクター原作: 臼井儀人 87年に『だらくやストア物語』が「週刊漫画アクション」新人賞佳作に入賞しデビュー。90年8月より『クレヨンしんちゃん』を同誌にて連載開始。その他の代表作は『おーえるグミ』『あんBaらんすぞ~ん』『すくらんぶるえっぐ』など。 漫画: 塚原洋一 11月22日生まれ。神奈川県出身。 1986年「モーニング」(講談社)でデビュー。 「月刊まんがタウン」2016年1月号(2015年12月4日発売)より 『野原ひろし 昼メシの流儀』(キャラクター原作:臼井儀人)を連載開始。 Twitterアカウント→@Yoic

    ロシア料理の流儀 | 第39話 | 毎日更新!「クレヨンしんちゃん」の漫画公式サイトだゾ | まんがクレヨンしんちゃん.com【公式】
    pptppc2
    pptppc2 2024/04/08
    細かくて伝わらないモノマネ選手権で本当に細かくて全く伝わらないモノマネしたらダメだろみたいな感じ
  • 不動産の契約でドチャクソ痛い目に遭った→次に契約する所で「絶対ここだけは見とけポイント」を教えてもらった

    たけぞー @signe705 ずいぶん前に不動産の契約でどちゃくそ痛い目にあって、その次に契約する時に半泣きで「契約書なんてクソ細かい文字で、専門用語もあって読んでも解らない。どうすればいい?」と愚痴ったら、「絶対コレはと言うなら、『解約事項』だけでも見て。無茶な解約条件、解約が難しいのはやめた方が良い」 2024-04-07 09:07:47 たけぞー @signe705 と教わった。「何が無茶な条件か解らない、ギョーカイはこうなってる」と言われたら?「持ち帰って、他のを調べる。そんな時間はーと言って契約を急かせるのはヤバいと思っていい」らしいので、それ以来サブスクでもなんでも解約のとこをまず見るようにしてる。おかげで 2024-04-07 09:12:34

    不動産の契約でドチャクソ痛い目に遭った→次に契約する所で「絶対ここだけは見とけポイント」を教えてもらった
    pptppc2
    pptppc2 2024/04/08
    賃貸借りるときは、近くのゴミ捨て場と、あるなら自転車置き場が綺麗かどうかは見ておけとは聞くね。
  • [みんなのケータイ]Gmailのフィルターを貫通した迷惑メール、一瞬だまされそうになりました

    [みんなのケータイ]Gmailのフィルターを貫通した迷惑メール、一瞬だまされそうになりました
    pptppc2
    pptppc2 2024/04/08
    さすがにリンク踏んだだけで個人情報ごっそり抜かれるみたいなことも無いかと思うので、大抵リンク先でクレカ番号や個人情報入力させようとして来るので、そこで怪しいと思えればよい気もする。
  • 迫る“シケイダゲドン”の神秘 221年ぶりに素数ゼミが同時発生 | 毎日新聞

    「17年ゼミ」の集団の一つ「ブルード10」。2021年に発生したもので今回とは別の集団=米インディアナ州で、ロイター 米国の中西部から南東部で初夏にかけ、1兆匹を超すセミが大量発生すると専門家が予測している。13年と17年ごとに地上に出てくる「周期ゼミ」の二つの集団が羽化するタイミングが221年ぶりに重なるためだ。米メディアは、英語でセミを意味する「シケイダ」と終末戦争を指す「アルマゲドン」を組み合わせた「シケイダゲドン」という造語を使い、迫り来る神秘の自然現象に注目している。 セミは枯れ木などに産みつけられた卵がふ化して幼虫になり、地中に移動して何年かを過ごす。成長した幼虫はやがて地上に出て羽化し、成虫になる。日に生息するセミが地中にいる期間は数年程度といわれる。一方、米国には13年と17年ごとに羽化するセミが複数の地域に生息し、周期が素数であることから「素数ゼミ」とも呼ばれる。

    迫る“シケイダゲドン”の神秘 221年ぶりに素数ゼミが同時発生 | 毎日新聞
    pptppc2
    pptppc2 2024/04/08
    "英語でセミを意味する「シケイダ」と終末戦争を指す「アルマゲドン」を組み合わせた「シケイダゲドン」" / 成虫してからわずかしか生きられないセミに日本語的にあんまりな名前が付けられてて涙を禁じ得ない。
  • 激しい運動をしても体重は増加する そのワケは? 筑波大学などが実験で検証

    その結果、激しい運動群でのみ、運動後のNEPAと体温の有意な低下が見られた。この低下は運動後2日目まで続き、体重増加につながった。一方、事量に群間の差はなかった。つまり、激しい運動で疲れ切ってその後の日常の動きが減少したから体重が増えた可能性を示唆する。 さらに、激しい運動では、NEPAの概日リズム(サーカディアンリズム)が体温の概日リズムに対して遅れる現象を観察できた。このことから、激しい運動がNEPAと体温の同期性を乱していることが示唆された。 また、運動6時間後の血中コルチコステロン濃度と運動前後のNEPA変化率に正の相関が見られた。コルチコステロンは、ストレスホルモンの一種で、そのサーカディアンリズムは身体活動と同期している。そのため、激しい運動によるコルチコステロンリズムの乱れが、NEPAの代償的な低下に関与している可能性がある。

    激しい運動をしても体重は増加する そのワケは? 筑波大学などが実験で検証
    pptppc2
    pptppc2 2024/04/08
    じゃあ激しくない運動を日常的にすればいいのかと思うが、汗をかく運動を20~30分しないと効果がないとも聞くし…。これは激しい運動と言えないってことか…?わからなくなってきた。
  • 保育園のママたち、いつも17時半ににはお迎えきて30分くらいお喋りしていて、なんでそんな余裕あるのか聞いてみたら驚いた

    徒然子@文京区 @tsurezurenaruco 美しいもの全般が大好き。ゆるキャリのつもりが気付いたらガッツリワーク。優しい夫とかわいい息子との生活が人生最大のラッキー🫶 徒然子@文京区 @tsurezurenaruco 保育園のママたち、いつも17時半ににはお迎えきて30分くらいお喋りしていて、こんなに余裕がある人ってそんなに多い!?と思い、「お仕事の時間って…?」と聞いたら、「まさかまさか!毎日この後深夜までリモートワークですよ〜笑」と言われた。 2024-04-07 12:46:15

    保育園のママたち、いつも17時半ににはお迎えきて30分くらいお喋りしていて、なんでそんな余裕あるのか聞いてみたら驚いた
    pptppc2
    pptppc2 2024/04/08
    こういう質問してガチで後ろめたい理由とかあったときに申し訳ないと思ってしまうから聞けんのよなぁ…。過敏すぎるんだろうけど。
  • 料理研究家が数年ぶりにマクドナルドを食べた結果に共感しかない話…「直接が一番」や他の回避策も

    Nero @neroopinion これめっちゃ分かる。 紙ストローって当に不味いよな。 環境以前に味が維持できてないんだよと言いたい。 x.com/ore825/status/… 2024-04-07 22:03:49

    料理研究家が数年ぶりにマクドナルドを食べた結果に共感しかない話…「直接が一番」や他の回避策も
    pptppc2
    pptppc2 2024/04/08
    「そんなに紙が嫌いなら紙を使わなきゃいいんじゃないですか!?あなたは紙を使わずに生きていけるんですか!?(ストローマン論法)」というネタを思いついたがガチの人みたいに思われそうなので辞めておこう。
  • 独身でも辛くないのは発達障害だからかも

    私は中年の独身女 独身の友達は独身が辛いと言う 同じ日の繰り返し、もう一人は飽きた、人のために生きたいと だが、不思議と私にはまったくわからない感覚だった 毎日はいつだって大変で、そこそこ楽しく、辛く、1日だって同じ日は来ない 飽きる気がしねぇぜ!と思っている で、最近発達(わかりやすく言うと先送り、多動、不注意あたり)の診断をもらって、独身に飽きないのは、発達だからではと思うようになった 私にとっては寝る前に歯を磨くとか風呂に入るとか、そういうことですら当たり前にできることではない 気を抜くとゴミが溢れて虫が湧く部屋とか、会社に遅刻しそうになるとか、先送りで人に迷惑をかけないとか いついかなる時も些細でくだらないことで何かしら大変だ 昔はいつか改善すると思っていたが、何一つ変わらずそのままだ 寝る前に歯を磨いて朝を迎えるだけで、すごく嬉しくて誇らしくなる そこに、人のために生きたいとか思

    独身でも辛くないのは発達障害だからかも
    pptppc2
    pptppc2 2024/04/08
    やりたいことたくさんあるから(何もせずぼーっとすることすらやりたいことに入る)他人に時間を割いてる暇がないというのはある。
  • 人生が1回しないことに対してどこか無自覚だった気がする

    子供の頃からゲームをやりすぎた影響なのか漫画の読み過ぎだたのか、俺の人生にも2周目3周目があるような気がしてたんだよね。 なんかあっても「まあ次の周回でクリアすればいいや。2回目だし少しはいい感じになるやろ」みたいに考えてしまっていた。 自分が子供の頃にうまくやれてなかったせいで機会損失したものや、今から焦って頑張っても全然間に合わなそうなものがあると「うーん。これはもう一度死んで2周目もう始めるべきか?」みたいに考えることだって多かった。 就活が失敗した頃、当に俺は「この人生はもう駄目だ。一度死のう。でもその前にちょっとダラダラしていくか」と考えて3年ぐらいニートしていた。 大学中退、3年ニート、7年の空白期間が人生に空いた状態になってからようやくふと気づく。 「あれ?人生って1週しかプレイ出来ない可能性もあるんじゃね?」 理屈はわからないけど死んだら転生してやり直せるとどこかで思って

    人生が1回しないことに対してどこか無自覚だった気がする
    pptppc2
    pptppc2 2024/04/08
    俺は結構デジャヴを感じるので、人生はループしてる説を提唱してます
  • 一ヶ月程度風俗嬢やってみた

    4/9 追記 様々な意見を頂けていて驚きました。 読みづらい文章なのにいろいろ反応を貰えていて嬉しいです。 曲解されてるかもなので補足を書きました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 写メ?写メ日記という風俗業者が自身の近況とかお客さんへのお礼とかを投稿するSNS的サービスがあります。 うわ売女だ一般的に忌避される職業だという事は承知の上で投稿しました。 卒園式の写真~これだけは、同じ男の俺でも当に謎だと思うよね。~私もこれだけは当に不思議です。 ばあば、回想療法がんばったね ~/ところどころ言葉遣いが古臭い小中は家倒壊でほぼ不登校、定時高でまともに通えるようなったので 大学入学するまでは同年代の子と世間話をする機会が少なく、 文面がかたくなってしまっているかもしれません。 普段

    一ヶ月程度風俗嬢やってみた
    pptppc2
    pptppc2 2024/04/08
    "頼んでないのに子供の卒園式の写真とか、奥さんの写真を見せてくるお客さんもいた。なぜ?" / 子供や妻がいるというのに風俗嬢と寝るという罪悪感を開示することによって呪力を高めている説。術式の開示。
  • 電子レンジの温めで「ラップって必要?」 素朴な疑問に、企業が回答

    材や料理を温めたい時、電子レンジは大活躍。 大体の場合、熱が通りやすいよう料理にラップをかけてから、加熱していることでしょう。 もはや、電子レンジの加熱とラップはセットのような感覚かもしれません。 しかし、料理によってはラップをしないほうがいいことを、あなたは知っていますか。 電子レンジの加熱、ラップが必要かをチェック! 家電などを扱う、日立グローバルライフソリューションズ株式会社(以下、日立)は、自社のウェブサイトで『よくある質問』を紹介しています。 その中には、温めの時にラップが必要かを尋ねる質問がありました。 日立の回答は、ラップの効果から「調理や品によって異なる」というもの。 ラップをすると、水分を逃がさず蒸らすことができるため、しっとりと仕上げたい冷凍品や冷凍ご飯などに向いているそうです。 また、加熱した際に汁が弾けやすい、タレのかかった品、カレーやシチュー、肉じゃがなど

    電子レンジの温めで「ラップって必要?」 素朴な疑問に、企業が回答
    pptppc2
    pptppc2 2024/04/08
    素朴な疑問に企業が回答!電子レンジで冷食を解凍!SEY!HO!(HO!)
  • 世界初の「走行中にEVをワイヤレス充電できる高速道路」がまもなく誕生

    電気自動車(EV)は航続距離や補給時間(給電時間)で、化石燃料を用いた車両に及びません。この点について「走行中に道路から充電する」という解決法が模索されており、アメリカでは世界初の「走行中にEVを充電可能な高速道路」がインディアナ州で誕生する見込みです。 Building the first highway segment in the U.S. that can charge electric vehicles big and small as they drive - Purdue University News https://www.purdue.edu/newsroom/releases/2024/Q1/building-the-first-highway-segment-in-the-u.s-that-can-charge-electric-vehicles-big-and-s

    世界初の「走行中にEVをワイヤレス充電できる高速道路」がまもなく誕生
    pptppc2
    pptppc2 2024/04/08
    F-ZEROで見たやつだ
  • 入社初日に女性も含め全員丸刈りをさせられる企業が凄い あまりのインパクトにテレビや新聞でも報道

    まかいの牧場【公式】 @makaino_farm まかいの牧場毎年恒例の『羊の毛刈り入社式』が無事に終了いたしました😃 協力してくれたヒツジは、なぎちゃん4才🐑 新入社員は緊張していましたが、笑顔でインタビューに答えていました✨ 羊の毛刈り体験は、明日からスタートです😄土日祝日11時に体験できます🐑 #まかいの牧場 #入社式 pic.twitter.com/Ab0RZZzKnH 2023-03-31 12:30:04

    入社初日に女性も含め全員丸刈りをさせられる企業が凄い あまりのインパクトにテレビや新聞でも報道
    pptppc2
    pptppc2 2024/04/08
    なんだヨーモウ釣りかよぉ~!
  • 【進捗】推しにSNSをブロックされて、8か月が経ちました|しゅんき

    8か月前の出来事をまだ知らない方は、まずこちらをお読みください。 推しSNSをブロックされるまでの経緯がお読みいただけます。 この時点では、 僕がブロックされていたのは ・洲崎Twitter ・洲崎Instagram ・山田Twitter (・Runny Noize公式Twitter 一瞬だけブロックされたがすぐ解除された) これだけ。 ブロックされてから、 私はライブに行くのを控え、 およそ8か月待った。 待ち続けた。 そして、2024年2月26日 僕は次のライブに行ってみようと決めた。 2月28日に名古屋でRunny Noizeが出演するイベントがある。 家の近く。 ふだんはRunny Noizeは大阪で活動しているが、 僕の家のすぐ近く、名古屋に来る。 せっかく近所に来るのだから、観に行きたい。 でも、行って良いものなのか。 一応、 よしもとのライブ出禁一歩手前状態になったときに

    【進捗】推しにSNSをブロックされて、8か月が経ちました|しゅんき
    pptppc2
    pptppc2 2024/04/08
    自分は推し側に意見を言って改めさせる権利があると言ってる割に、自分自身は批判意見に全然耳を貸していない(批判も受け入れますみたいな態度だが結局「別に僕悪くないよね」で済ましてる)のおかしいやろ。
  • 日本が戦争に敗れた本当の理由

    少し前のことだが、友人が経営する会社の幹部会議に参加した時のことだ。 「いつまで昔の意識を引きずってるんや!」 「環境に適応することを意識せんと、ホンマに生き残れへんぞ」 そんな言葉で、部課長たちを叱責する友人。 メモを取っている幹部も何人かいるが、明らかに納得感のある顔をしていない。 そのため会議後、友人から感想を聞かれた時にこんなことを答えた。 「そうやな…、率直に言ってスマン。あの内容では時間の無駄やと思った」 不機嫌そうな顔をする友人だが、構わず言葉を続ける。 「まあ聞けや、理由は2つや。抽象的な指示をしたところで人の行動は絶対に変わらんぞ。『環境に適応することを意識しろ』って、具体的に何しろっていうねん」 「……」 「それから、こっちのほうが問題なんやけど、お前当に、環境に適応することが大事やと思ってるんか?」 「当たり前やろ、それはさすがにムチャクチャな意見やわ」 「ムチャク

    日本が戦争に敗れた本当の理由
    pptppc2
    pptppc2 2024/04/08
    凛世「日本は…敗けておりません…」
  • 何かにガチってない人がなんとなく子供のいない人生を選ぶと人生後半戦で虚無になりがちなので本当に気をつけてください。

    れも🍋 @lemo_oon369 虚無らない人生を歩むには、ガチるか、子供を産むか、ってことか… 子供は可愛いと思うけど育てる責任を全う出来る自信がなかった… そうこうも言ってられなくなってきたので後者も選択肢に入れなくては… x.com/hikarin22/stat… 2024-04-06 21:08:07

    何かにガチってない人がなんとなく子供のいない人生を選ぶと人生後半戦で虚無になりがちなので本当に気をつけてください。
    pptppc2
    pptppc2 2024/04/08
    虚無ったら死ねばいいかなと思ってるので、自分の介護のためとか虚無らないためとかそういう理由で結婚とか子供作る方がどうなんって思ってしまうかなぁ。
  • 今すぐ使える! ChatGPTで欲しい回答を生み出す「プロンプト」の書き方 その基本パターンを解説

    今すぐ使える! ChatGPTで欲しい回答を生み出す「プロンプト」の書き方 その基パターンを解説:ChatGPT使いこなし術(4/4 ページ) 汎用性の高いプロンプトのコツ さて、こうした型を認識しても、ビジネスシーンなどでそのまま活用するのはやや手間だ。それよりはある程度、プロンプトとしてコピペで入力しやすい型を用意しておくのが良いだろう。上述した4つの基形を生かして考えてみると、指示や質問のほかに「役割」「目的」「条件」「出力例」「補足情報」などを指定することを、まず試してみると良い。この際、全てを文章にする必要はなく、「#」を活用してカテゴリーごとに箇条書きのように整えていくことがおすすめだ。 【プロンプトの例】 #指示・質問:ChatGPTを知らない人に、ChatGPTを紹介する記事のリード文を書いてください。 #役割:プロのライター #目的:商品の利用促進 #条件:です・ます

    今すぐ使える! ChatGPTで欲しい回答を生み出す「プロンプト」の書き方 その基本パターンを解説
    pptppc2
    pptppc2 2024/04/08
    ブコメでしれっとSQLディスられてて草
  • 大人私「30年後から来ました」子供私「漫画家になれた?」大人私「ジャン◯作家になったけどその後泣かず飛ばずで貯金が15万に。でもエロ漫画で御殿建てた」

    裏☆西 義之 @urayoshiyuki 漫画家西義之の裏垢です。これまでの作品はweb欄から☟サークルナイーブタ用告知垢☞@Naivte_NY ファンザ☞bit.ly/3yCO1Qj ディエル☞ bit.ly/3Zxc39C naivta.art.blog/50-2/ 裏☆西 義之 @urayoshiyuki 大人私「30年後から来ました」 子供私「漫画家になれた??」 大人私「ジャン◯作家になったしヒットしたけどその後泣かず飛ばずで貯金が15万になりました」 子供私「何それ今の僕の貯金より少ないじゃん…そっか漫画家なれたは良いけど続けるのは大変なんだね…なんか漫画家目指すの怖くなってきた…」 大人私「大丈夫、最近憧れの工口漫画を個人で描き始めててお家建てられるくらいになってるから安心して」 スパァン!(ハイタッチ) 2024-04-06 11:51:47

    大人私「30年後から来ました」子供私「漫画家になれた?」大人私「ジャン◯作家になったけどその後泣かず飛ばずで貯金が15万に。でもエロ漫画で御殿建てた」
    pptppc2
    pptppc2 2024/04/08
    トップコメが清純派グラビアアイドルがAV堕ちして嘆いてるファンみたいでワロタ(笑っちゃ駄目だろ) / 最近は逆パターンが目立つようになったけど、実際はこういうパターンで食ってる人めちゃくちゃいそうではある。
  • 看護師の妹、仕事したくなさ過ぎて車買ったとか意味分からんこと言って新車見せにきた。金を使って嫌でも働かざるを得ない状況を作ったらしい→「ローンがあると頑張れる」「モチベーションは大事」など、共感の声

    こおもてちゃん @sazae_tabetai 看護師の妹、仕事したくなさ過ぎて車買ったとか意味分からんこと言って新車見せにきた。金を使って嫌でも働かざるを得ない状況を作ったらしい。なんて経済に優しい女なんだ。 2024-04-02 20:35:29

    看護師の妹、仕事したくなさ過ぎて車買ったとか意味分からんこと言って新車見せにきた。金を使って嫌でも働かざるを得ない状況を作ったらしい→「ローンがあると頑張れる」「モチベーションは大事」など、共感の声
    pptppc2
    pptppc2 2024/04/08
    学生の頃パソコン買うために12ヶ月分割払いしたけど、「今買ったわけでもないモノのために定期的に金が出ていく」という現実が辛すぎて俺にはこういうのは向いてないと感じてからローン系は一切手を出してないなぁ
  • 慶應義塾大学さん、女尊男卑のミサンドリー大学になってしまう。「天は人の上に人を造らず、慶應は男の上に女を作った。」

    まとめ フェミニスト女さん「東京医大は女性差別!ミソジニーヘルジャパン!ギャオオオオオオン!」女医さん「当然ですわ」 医大に合格するような優秀な女ですら大半が「楽をしたがる」、という医療従事者にあるまじき致命的な欠点があるというお話 8300 pv 8 2 users

    慶應義塾大学さん、女尊男卑のミサンドリー大学になってしまう。「天は人の上に人を造らず、慶應は男の上に女を作った。」
    pptppc2
    pptppc2 2024/04/08
    関係ないがサムネの絵、作者さんも判明してるのにこういう改変とかされるの酷いなと思ってしまう。
  • 人気声優のそばに狂信的なガチ恋スタッフがいるってヤバない?

    声優の水瀬いのりの公式アカウントが、裏垢と切り替えミスしたらしく、写真集画像をペタペタ無断転載している声豚に対してキレて騒動になった すぐにそのツイートを削除し、アカウントを乗っ取られたと言い訳し、乗っ取り被害だと報道されるまでになった アカウントは人ではなく事務所のスタッフが運営するもの そこまでなら「熱心なスタッフが迷惑オタクについキレてしまって取り繕っただけ」という笑い話だった だが、件のミス投稿の口調は、以前から水瀬いのりにガチ恋してあちこちで暴れている有名な迷惑オタクのドヤコンガと同じだった ミス投稿以来、あれだけ暴れていたドヤコンガがぴたっと止まり「ドヤコンガではないか」と爆発的に話題になったらドヤコンガのTwitterが削除された ドヤコンガはただ暴れるだけでなく、水瀬いのりの盗撮画像を載せたり、「実際に会ったら肌汚かった」と他声優の名前を挙げて実際に会える業界関係者である

    人気声優のそばに狂信的なガチ恋スタッフがいるってヤバない?
    pptppc2
    pptppc2 2024/04/08
    私用スマホに仕事用のアカウントとか入れてると絶対こういう誰も得しないことが起きるから、仕事用のツイートするスマホは物理的に別持ちしてた方が絶対良いと思うんだよな…。会社が支給してくれないのかな…。
  • 『Gガンダム』新プロジェクト始動 放送30周年で記念ロゴ&新キャラ設定画公開

    【写真】その他の写真を見る 『機動武闘伝Gガンダム』は、1994年から95年にかけて放送されたテレビアニメで、各国を代表する格闘家がガンダムを用いて、世界の覇権を格闘技大会「ガンダムファイト」で争うという、ほかの『ガンダム』シリーズとは一線を画して話題となった作品。 各国では宇宙での大規模な戦争を避けるため、ガンダムファイトと称し、地球をリングに各国の代表としてガンダム同士を闘わせ、優勝した国にその後4年間の主導権を与える制度を発案。そして、ガンダムファイト第13回大会が開催され、主人公ドモン・カッシュたちの苦悩と活躍が描かれている。

    『Gガンダム』新プロジェクト始動 放送30周年で記念ロゴ&新キャラ設定画公開
    pptppc2
    pptppc2 2024/04/08
    東方不敗が現役の頃は漫画化されてたけど、前日譚やるとしたらどのへんだろ。デビルガンダム誕生とか?バッドエンドで終わってしまうが…。
  • 実は生物学的な謎「繁殖できないおばあちゃんはなぜ存在するのか?」 - ナゾロジー

    私たちにとっておばあちゃんは身近な存在です。 しかし、ほとんどの哺乳類にはおばあちゃんにあたる存在がいません。 それもそのはず、生き物のあらゆる行動や生活様式は、自分の子孫を残すことに直結しており、子孫を残す能力を失ったおばあちゃんはふつう進化しないはずです。 そのため、「なぜ、私たちヒトにはおばあちゃんがいるのか?」という問いは長年にわたり学者たちを悩ませてきました。 我々ヒトと同じく、イルカやクジラの一部にも繁殖能力を失ったおばあちゃんがいることが知られています。 今回、イギリスのエクセター大学(University of Exeter)のエリス氏(Samuel Ellis)を中心とするチームは、ヒトとイルカ・クジラのおばあちゃんは共通のメカニズムで進化していたことを発見しました。 研究は2024年3月13日に科学雑誌「Nature」に掲載されました。

    実は生物学的な謎「繁殖できないおばあちゃんはなぜ存在するのか?」 - ナゾロジー
    pptppc2
    pptppc2 2024/04/08
    この記事自体は興味深いが、記事の間に挟まる広告が「続きを読む」だけしか書いてないヤツがあって、誤クリックを誘発しようとしてるのがイヤらしいな…。こういう広告本当に辞めて欲しいわ。
  • 顔はAI、体は実物 三越伊勢丹がECにモデル採用 - 日本経済新聞

    三越伊勢丹は3月から、自社のオンラインストアで人工知能AI)モデルの活用を始めた。AIモデルの制作技術をもつ企業と協業し、アパレル企業などに向けた撮影サービスも提供している。AIモデルは人を起用するより、コストを抑えて効率的に着用画像を作ることができる。電子商取引(EC)販売を強化したいアパレル企業の需要をつかむ狙いだ。3月下旬、三越伊勢丹のECサイト「三越伊勢丹オンラインストア」で、伊勢丹

    顔はAI、体は実物 三越伊勢丹がECにモデル採用 - 日本経済新聞
    pptppc2
    pptppc2 2024/04/08
    モヤモヤしてる人は、言葉を憚らないなら「お前は身体だけ魅力あるから顔はいらない」と言われてるようなものだと感じてるのではなかろうか。とはいえ既に手タレとかスタントマンとか似た事例はあるわけで。
  • [1話]ケントゥリア - 暗森透 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [1話]ケントゥリア - 暗森透 | 少年ジャンプ+
    pptppc2
    pptppc2 2024/04/08
    最初が最強で弱体化していくタイプの主人公(ネウロとか)結構好きなので、ちゃんと死ぬたびに弱体化していって欲しくはある。タコ神様、見た目的にクトゥルフ系譜っぽくはあるがだとするとめちゃくちゃ親切な部類だ
  • 筋トレにはタンパク質だけでなく「炭水化物の摂取も重要」と専門家

    「筋力トレーニングの際にはタンパク質を取れば取るほど筋肉の成長が促される」といわれているため、筋トレをしている人には高タンパク・低炭水化物の事メニューが注目されがちです。しかし、くっきりと「キレてる」筋肉作りには炭水化物の摂取も必要だと、専門家は指摘しています。 Want to build muscle? Why carbs could be just as important as protein https://theconversation.com/want-to-build-muscle-why-carbs-could-be-just-as-important-as-protein-224305 2023年の大会で、経験豊かなボディビルダーなら誰もが憧れる「ミスター・ユニバース・マスターズ・オーバー45」のタイトルを獲得した、記事作成時点で52歳のボディビルダーのマーク・テイラー

    筋トレにはタンパク質だけでなく「炭水化物の摂取も重要」と専門家
    pptppc2
    pptppc2 2024/04/08
    炭水化物抜くダイエットはマジで辛い。体調も明らかに悪くなったし俺は少なくとも無理だった。
  • 「放送事故やろこれ」創価、天理、PL学園、幸福の科学の高校の生徒数が多い順に並べて、今回も地上波ギリギリのクイズを出題 #オールスター後夜祭

    藤井健太郎 @kentaro_fujii TV director / 水曜日のダウンタウン / クイズ☆正解は一年後 / オールスター後夜祭 / 大脱出 / 芸人キャノンボール 他 instagram.com/kentaro_fujii soundcloud.com/k-f-8

    「放送事故やろこれ」創価、天理、PL学園、幸福の科学の高校の生徒数が多い順に並べて、今回も地上波ギリギリのクイズを出題 #オールスター後夜祭
    pptppc2
    pptppc2 2024/04/08
    まぁまぁこういうのはミッキーの黒塗り絵が出たら「ディズニーに消されるwww」とかキャッキャッする仕草と同じなんで…。
  • クソみたいな大喜利しか書けないブクマカが『松本人志を面白いと思ったことがない(キリッ)』とか書いているブクマカと同一人物というのはなんか俺の知らない高等な新しいギャグなの?

    ああ、いや誤解しないで。 これ特定の誰かのことを書いているわけではなくて、 こういう人もひょっとしたらいるんじゃないかなあ? という あくまで俺の頭の中のイマジナリーなブクマカの話だから。 で、 そういうブクマカが仮にいたとして ・嬉々として犬の糞以下の大喜利回答を平気で書いている ことと ・松人志を面白いと思ったことがない という告白を合わせて考えると そのイマジナリーブクマカは自分のお笑いのセンスが完全に腐っていると 世界に向けて発信するのが趣味なんかな? としか解釈できなくなるわけで。 まあまあ不思議ではあったのよ。 松人志で笑ったことがない人なんて当にこの世にいるのかなあ? ということが。 もちろん、 ・ちゃんと松人志の笑いを見たことがない とか ・年齢がかけ離れていてどうしても世代的に理解が出来ない というような 例外条項があれば別の話だよ。 そういうのがなくて単純に松

    クソみたいな大喜利しか書けないブクマカが『松本人志を面白いと思ったことがない(キリッ)』とか書いているブクマカと同一人物というのはなんか俺の知らない高等な新しいギャグなの?
    pptppc2
    pptppc2 2024/04/08
    以前は「お題出されての大喜利とか素人がやるの地獄だろ…」と思ってたが、この間増田がお題だしてブクマカで大喜利するのやったら存外楽しかったのでまたやって欲しい。
  • 推し活を始め、推しに認知され、SNSをブロックされるまでの1年半|しゅんき

    はじめに僕は2022年1月頃から今まで、約1年半にわたって、お笑いコンビ・ラニーノーズが組んでいるバンド"Runny Noize"を応援してきた。 僕は1年半の中で、 好きになり、ライブに通い始め、メンバーに認知され、ファンに嫌われ始め、さらにはメンバー人にも嫌われ、そしてSNSをブロックされ、ライブ会場出入り禁止になりかける という経験をした。 一体なぜそんなことになったのか、順を追って説明する。 ラニーとの出会い僕がRunny Noizeを好きになったのは、YouTubeで ”The Name”という曲のMVを観たときであった。 当時僕は高校3年生で、大学受験直前であった。The Nameを聴いたのは共通テスト前日のことだ。 試験前日で、プレッシャーや焦りで疲弊していた僕は、洲崎さんの甘い歌声に癒されて、Runny Noizeのファンになった。というか、洲崎さんのファンになった。 僕

    推し活を始め、推しに認知され、SNSをブロックされるまでの1年半|しゅんき
    pptppc2
    pptppc2 2024/04/08
    批判もすることで「俺は盲目になってるファンよりも多角的に推しを見れている真のファン」と錯覚してるようにしか見えない…。同姓ってのも異性より距離感近くていいだろうって厄介さに拍車をかけてそう。
  • 低迷が十数年続くF1チーム「ウィリアムズF1」はパーツ管理をExcelで行っていた

    by Jen Ross 1970年に誕生したF1チームの「ウィリアムズF1」は、2019年時点でドライバーズタイトル7回、コンストラクターズタイトル9回を獲得する名門チームです。しかし、2000年以降その成績は伸び悩み始め、2023年にはコンストラクターズポイントが全10チーム中7位にとどまっています。そんなウィリアムズF1の低迷理由について、海外メディアのThe Raceが「Microsoft Excelを用いたパーツ管理」と指摘しています。 The shocking details behind an F1 team's painful revolution - The Race https://www.the-race.com/formula-1/shocking-details-behind-painful-williams-f1-revolution/ How a Microso

    低迷が十数年続くF1チーム「ウィリアムズF1」はパーツ管理をExcelで行っていた
    pptppc2
    pptppc2 2024/04/08
    アクセルだけでなくエクセルも全開にしてたということですか。
  • 実は酔ってなかった「マタタビ反応」 ネコの生態を研究する岩手大農学部教授・宮崎雅雄さん<ブレークスルー 2024>:東京新聞 TOKYO Web

    宮崎雅雄(みやざき・まさお) 神奈川県横須賀市出身。岩手大農学部卒業、同大学院連合農学研究科博士課程修了後、理化学研究所や東海大の研究員などを経て、2011年、母校の岩手大に特任准教授として着任。20年から現職。21年、マタタビ反応についての研究成果を米科学誌で発表した。動物の嗅覚研究に取り組み、企業との製品開発などにも取り組む。ネコよりイヌ派で、イヌの研究もしており、家ではイヌを5匹飼っている。 研究室で飼育しているネコ「セル」を抱く岩手大教授の宮崎雅雄さん。世界的な科学誌が名前の由来で、他に「サイエンス」など17匹のネコがいる=盛岡市の岩手大で ネコにマタタビをあげると、転がったり葉をなめたりかんだり。日では300年以上前から知られ、「マタタビ踊り」とも呼ばれるネコの不思議な反応で、その理由は「マタタビの匂いを嗅いで酔っぱらっているから」と考えられてきました。岩手大農学部教授の宮崎雅

    実は酔ってなかった「マタタビ反応」 ネコの生態を研究する岩手大農学部教授・宮崎雅雄さん<ブレークスルー 2024>:東京新聞 TOKYO Web
    pptppc2
    pptppc2 2024/04/08
    人間「猫さん、マタタビで酔ってますか?」 猫「酔ってらいニャ~」 人間「とのことです」
  • 読書メーターの感想欄にヘタクソなあらすじだけ書いてる奴を見る度にイラ..

    読書メーターの感想欄にヘタクソなあらすじだけ書いてる奴を見る度にイライラしてしまう。「感想」だっつってんのによ。 あらすじ書こうとするやつは総じて一文が長えし文章がヘタクソ。 あらすじってことは人に読ませるつもりの文章なんだろ?読み返せよな。 長え上に意味不明ってゴミだろ。

    読書メーターの感想欄にヘタクソなあらすじだけ書いてる奴を見る度にイラ..
    pptppc2
    pptppc2 2024/04/08
    そういうイライラがほっとけない感じがして恋に発展するということだろうか(言及先を見ながら)
  • 増田たちは恋したことある? 恋愛感情を確信するのってどんな感じなんだ?..

    増田たちは恋したことある? 恋愛感情を確信するのってどんな感じなんだ?ブクマカには聞いてない

    増田たちは恋したことある? 恋愛感情を確信するのってどんな感じなんだ?..
    pptppc2
    pptppc2 2024/04/08
    ウラタロスみたいなこと言ってる