タグ

ブックマーク / www.landerblue.co.jp (61)

  • 本当に儲かる仕組みを「チャリンチャリン」といいます。はい皆さんも復唱!

    昔、スプートニクという会社をやっていた頃、CSKの皆さんとお付き合いすることがあった。CSKといえば昔はセガ、ベルシステムというコールセンター最大手も参加に収めていたシステム系大企業だが、創業者の大川功氏が亡くなられたあとは衰退の一途となり、グループもバラバラになって住商情報システムに吸収合併された。 この大川氏は、日歴史に残る実業家で、ベンチャーの父とも呼ばれ、有望なベンチャーがあると私財をなげうって援助した。家庭用ゲーム機からの撤退を決めたセガに個人資産約850億円を寄付したことは有名だ。 健在の時は社内では尊敬を集めていたわけだが、まだCSKが小さな派遣会社だったときに、大川氏の奥様が自らおにぎりをたくさん握って現場に届けて社員でべたという逸話とかを当時の役員の方からたくさん聞いた。まさにカリスマだったわけだ。その中で一番心に残っている大川氏の言葉があって、自分もそれを仕事のモ

    本当に儲かる仕組みを「チャリンチャリン」といいます。はい皆さんも復唱!
  • ソニーは社員に「鉄腕アトム」を読ませるべき。当然経営陣は必読で!|More Access! More Fun

    少し前。Facebookで友人がソニーについて、「テレビなんてもうオワコンなのに、しかも韓国企業が世界をリードしているのにいまさらやってどうするの」的な書き込みをしていた。 確かにどんないいテレビを作ったところで、いまや日の民放は子供と老人しか見ない。制作費かけないお笑いタレントのクイズとトークばっかりを見るために、どこの誰が超高性能のテレビを買うのだろう。ほかに楽しみのない「三丁目の夕日」の時代とは違うのだ。ソフトがないのにハードが売れるわけがない。 ケーブルテレビなどでは海外物のドラマが見られるが、しょっちゅう時間帯が変わったり、途中で打ちきりとか日常茶飯事。しかもこんなの見て楽しめるのは都会の人だけだ。(参照エントリ)。いまやメインのテレビ視聴者である田舎のお年寄りは、「24」と「セブンイレブン」も区別が付かないはず(失礼!)。日では売れないからアジア新興国でと思っても、いまやサ

    ソニーは社員に「鉄腕アトム」を読ませるべき。当然経営陣は必読で!|More Access! More Fun
    primarytext
    primarytext 2012/07/25
    ベンチャーだって凄いの生み出してない
  • ポイント×倍と単純値引き、どっちがセールに有効か|More Access! More Fun

    日は久々に真面目なエントリー。 この時期になると、実店舗でもネットショップでも夏のボーナスを当て込んでの商戦が活発化する。いまや大半のネットショップでは「ポイント制」を取り入れていて、その目的は「顧客囲い込み」にあるわけ。要するに一回限りの買い物客ではなくて、ずっと来て欲しいということの現れです。リアルの世界でも美容院からコンビニまで、ポイント制は当たり前になってますね。 ネットで代表的なのが楽天で、今もこんな感じのバナーが・・!! しかし日Amazonではポイント制はあるもののもほとんどの商品にはポイントが設定されておらず、よってポイント制は形骸化している感じだ。 Amazonの売り上げは公表されていない。2007年で1500億円と推測されていて、これはAmazon全体における日のシェアが10%ということから算出された推測値。現在も同様に推測するとなんと4000億円くらいにな

    ポイント×倍と単純値引き、どっちがセールに有効か|More Access! More Fun
  • 祝1000万人突破記念。日本のFacebookについて調べてみてびっくりしたこと

    昨日のブログでちょこっと書きましたが、日のFacebookの登録者数がついに1000万人を超えた模様です。これはFacebookの広告ツールを使うとターゲットの人数が出てくるので、それで誰でも簡単に見ることができます。 1000万人を超えますと、大読売新聞とも拮抗するわけで、企業としてもソーシャル運用は無視できないということになります。ではどんな人たちがFacebookやってるのか、知らないといけませんね。もしかしたら田舎の高校生ばっかりかもしれないし〜 こんな感じで自社のFacebookページに広告を出す前提でセッティングしてみると、人数が出ます。明朗会計です。 日現在では ということになっていました。母体が1000万人ということで比率の目安がつきやすいので日はこの企画にしたわけ。 人数はいいのですが、年齢については書いてない人もいますよね。「厳密年齢ターゲット設定を有効にする」の

    祝1000万人突破記念。日本のFacebookについて調べてみてびっくりしたこと
  • AKB総選挙に見るソーシャル運用のヒント。キーワードは「頑張ってる」|More Access! More Fun

    全く興味の無かったAKB総選挙も終わりまして、フジテレビはそろそろまともな報道してくれと思う今日この頃です。 で、興味が無かった割にはニュースで流れるわけで、無理矢理に見させられている感がありますが、わたしも徳光さんと同じように顔と名前が一致するのはごくわずか。徳光さんは6人だそうですが、こちらは数えたところ、テストで顔と名前を結べと言われてはっきりと分かるのは、あっちゃん、板野、指原、篠田、小嶋(めちゃイケの国民栄誉馬鹿ってテレビで見ましたので強烈に印象に・・)の5名だけでした。 しかし、この総選挙では、生業としておりますソーシャル運用のポイントとなる重要なヒントが明確に現れていました。考えるにAKBだって20年前のネットが無い時代ならこれほどヒットしなかったはずです。あまりに人数多すぎてネット検索でもしないと訳分からないし、情報も取れない。そういう意味ではソーシャル運用で成功した事例と

    AKB総選挙に見るソーシャル運用のヒント。キーワードは「頑張ってる」|More Access! More Fun
  • とりあえず、お店やってる人はGoogle ページやっといても損はないという話 | More Access,More Fun!

    ニールセン/ネットレイティングスのサンプリングデータによる推測によると、PCからのアクセスは今年の4月でこんな感じになった。が、これはあくまで対象となった家庭に置いてあるパソコンからのアクセスの推移。アクセスの大半が携帯端末のmixiは少なくて当たり前だし、Facebookもスマホからのアクセス比率が凄い勢いで高まっているのでそれほど役に立つ感じではない。喩えるとすかいらーくやデニーズのファミレス調査で、「ハンバーグを頼む人の数」比較みたいな感じ? 役に立ってるのか立たないのかが謎。 ちなみにこのブログで言うと、過去一ヶ月のFacebookからのPCからのアクセスは36,814人。Facebookのモバイルからのアクセス数は19359人なので、 Facebookのモバイル率は35%くらいである。ウンチクたれてる長文の偏った内容が多いから、PCが多めになるのは当たり前と思われるのに、それでも

    とりあえず、お店やってる人はGoogle ページやっといても損はないという話 | More Access,More Fun!
  • ノウハウ公開! 自分のブログをたくさんの人に読んでもらうには・・初級編

    ブログを書く以上、やっぱり多くの人に読んでもらいたいなぁと思う人は多いでしょう。中には自己満足なんで誰にも読まれなくていいという人もいるかもしれないけど、せっかく書くんだから、ねえ・・ ということで、ブログを格的に書き始めてたった1年の私ですが、とりあえずどうしたらたくさんの人に読んで貰えるか、1年で得たノウハウのうち、20%くらいを公開してみることにします。 いわば初級編です。 何度も書いているが、ブログをちゃんと書き始めたのは昨年の震災以降。正確に言うと震災後一ヶ月くらいしてからだと思う。それまでもポツポツとは書いていたが、気じゃ無かった。震災後に「自分ももう一回、ちゃんとやり直そう。もう一回、人のためになることをしたい」と考えて、最初に始めたのがブログです。要するに自分自身の復興計画の第一弾だったわけ。でもまあ始める以上、こういう仕事をしていることもあるのでそこそこ人に読まれない

    ノウハウ公開! 自分のブログをたくさんの人に読んでもらうには・・初級編
  • ネットショップの構築について、簡単にまとめてみた

    この質問は実は有料メルマガでいただいたのですが、あまりにも多岐にわたるため、ブログで回答させていただくことにしました。 ネットショップを将来やりたい、いま、小規模だけどやっているという方にはお役に立つかもしれません。 【いただいた質問】 ヤフオクとイーストアとアマゾンに少し出しましたが前者はアクセス少なすぎ、後者は少ししか売れない、楽天は怖くてまだ出してない、という状況です。ネット通販はビジネスになるのか、それともネットは儲からない、という結論で終わるのか、現実を知りたいです。 【わたしの回答】 Yahoo!ショッピングと楽天の比較ならいざ知らず、イーストアと楽天は車でもセダンとミニバン、ガソリン車と電気自動車くらい違うので同じ土俵では比較できません。素人さんにも分かるようにかいつまんで簡単にまとめてみます。あくまでざっくりなので詳細はご自分で勉強してください。 ネット販売の仕組みを大別す

    ネットショップの構築について、簡単にまとめてみた
  • 身銭切ってはじめて分かる、Facebook広告は効く? 効かない??|More Access! More Fun

    GMがFacebook広告を取りやめた。Facebook広告って効果無いというニュースが駆け巡っていて、それぞれ受け取り方に相違があって面白かった。簡単に説明すると、元ネタはここだと思うが・・・ The automaker spends about $40 million marketing on Facebook, but only about a quarter goes to advertising. The rest funds content creation for the site, according to the report. GM spends about $1.8 billion globally on advertising per year. なんかそのままの形で丸呑みで理解すると数字が変なのです。 自動車メーカーは、Facebookのマーケティングに4000万

    身銭切ってはじめて分かる、Facebook広告は効く? 効かない??|More Access! More Fun
    primarytext
    primarytext 2012/05/25
    たまたま広告見かけたので見てみる
  • 信じられないけど、テレビの復権って本当か?!

    先週、「在京民放テレビキー局、全社が増収、テレビ東京を除く4社が増益」という報道があった。 新聞で読んだときは目を疑った。過去最低記録の視聴率を更新するTVドラマまで出る中で、なんでテレビが復権なのか、まあTBSは横浜をDeNAに売ったからそれだなと思ったが(当たっていた)、他はどうも意味が分からない。CMが活況らしい。特にスポット広告がいいのだとか。震災の時に自粛した予算を消化したのかと考えたが、朝日新聞一面にはまた、意味不明な記事が・・・ TwitterやFacebookがテレビの復権に力を貸している ということなんだが・・。 なでしこジャパンの試合の合間に流れたホンダの広告がツイッターやFacebookで流れ、Youtubeの再生回数が大幅に増した、ということでホンダの広報も「オンエア回数が少ないのにSNSとの相乗効果で大変なご支持をいただいた」といってるそうだ。 テレビの復権とは真

    信じられないけど、テレビの復権って本当か?!
  • 狙いはとてもいいので、もっと詰めて欲しいWEBサービス2点についての考察

    まずは、先日からTwitter上やWEB上で大賑わいだった、studygiftの件。 苦学生にたいして寄付を集めて学費を払ってあげたらどうかという狙いは非常に素晴らしいし、賛同したい。自分も坂口さんをGoogle+でフォローしていたのでとりあえずちょっとくらいは寄付しようと見てみた。で、止めた。なんでこれが大炎上したかというと 1 寄付金の使い道に「旅行」が入ってる。MacBookAirも持ってる 2 日学生支援機構から奨学金の停止処分を受けるということは、少なくとも30単位分の大学の講義に出席せず、テストも受けず、レポートも提出しなかったということらしい 3 SNSとは恐ろしいもので、大学の授業期間中に海外旅行に行っているなどのことが調べ上げられた 詐欺とかいってるのは馬鹿だと思う。ここまでおおらかにぶっちゃけてるのだから、悪気は無くてなにも考えてなかったというほうが正しい。しかし自分

    狙いはとてもいいので、もっと詰めて欲しいWEBサービス2点についての考察
  • かっこいいWEBは物が売れるのか|More Access! More Fun

    人の意地にかけてイギリスのダサイ病院のWEB見つけた。が、ダサイ程度では似たり寄ったりだがさすがに↑の中華思想みたいな色のは無かった。まあ、やる気の無い同士で比べても意味ないッス・・・ しかしこの人の「かっこいい」と挙げているサイトがFlashバリバリの時代遅れのものばかりで、どうも日人とは感覚が違うのね、と思ったわけ。まとめサイトみたら同じこと言ってる人がいて感心した。 27番の投稿に完全同意です。 アメリカのサイトと日のそれのデザインを比べても、日のラップと場のそれを比べて「日語はダサイ」と言ってるのと大差なく、とにかく漢字自体がもともと横書きでは無くて縦書き用だし、WEBはもともと横書きの英語にあわせて作られているのでずるいわけです。 そもそも日アメリカでの価値観に大きな差があります。日の官公庁なんて国民の誰1人も「クールにデザインして欲しい」って望んでないのでか

    かっこいいWEBは物が売れるのか|More Access! More Fun
  • 逆ステマに困ってます、どうしたら? の回答 ロング編|More Access! More Fun

    まぐまぐ!のK君が教えてくれたのだが、先週のまぐまぐ!の有料メルマガの増加部数ランキングで1位になりました。皆様、ありがとうございます。 部数じゃなくて増加部数なので実はたいしたことないのだが、上杉隆より上に来たのが素直に嬉しい。三日天下ならぬ1週間天下確実なので、キャプチャー撮っておいた(笑) さて、前号のメルマガで最も反応があったのはこの質問と回答でした。なのでブログで拡大版にすることにしました。初の試み。イェイ Q1 ネットの住民というのは、ネガティブな情報を信じやすい傾向があると思います。そのせいで売上が実際顕著に減っている感じです。クチコミサイトに、事実無根の誹謗中傷を書く。比較サイトを装ったアフィリエイトサイトで、広告単価が高い商材を上位にして、アフィリエイト広告がない商材を下位にして、けちょんけちょんにけなす。知恵袋にありもしない架空のクレームを書く・・・運営者に削除をお願い

    逆ステマに困ってます、どうしたら? の回答 ロング編|More Access! More Fun
    primarytext
    primarytext 2012/05/07
    自分と関係ない世界のことだと思えばいいんですよ
  • ザク豆腐。その恐るべきマーケティング戦略・・・・|More Access! More Fun

    「広告でものが売れなくなった」と言われて久しい。かつては広告代理店が企画から立案し、大ヒットを飛ばした商品もあった。使い捨てレンズ付きフィルムの「写るんです」は電通が商品提案から行ったことで有名だし、トヨタのウィンダムという車はどうにも売りようがない中型セダンだったのを、「アメリカではレクサスES300、日名ウィンダム」とTV CFでぶち上げて大ヒット。当時、セルシオ(アメリカではレクサスLS400)が出たばかりだったが高すぎて一般人には手が出ず、えっこれもアメリカではレクサスなんだ、ということで予想外のヒット。20年くらい前の記憶なのでかなりあやふやですいません。 しかしいまではテレビをはじめとするマスメディアは見る陰も無い。日でもっとも広告宣伝費を使っていた花王は戦略的に極端に出稿量を減らしたが経営効率は良くなり、テレビで大宣伝をしても費用対コストが実はあわないことを証明した。先日

    ザク豆腐。その恐るべきマーケティング戦略・・・・|More Access! More Fun
  • やるなGoogle! もう相互リンクページは消しちゃった方がいいかもね|More Access! More Fun

    前にも何度か書いたけど、仕事していて一番うるさいのが某ネット系上場企業系列の営業電話。「もしもし、あのですね〜 そちらのサイトを見て検索上位に出るご提案をしたいと思いまして」って言うのが大半だが、すでに検索1位になってるサイトを見てというケースも多々あって、絶対に片っ端から電話してると思うわけです。 だいたいは年端もいかないにーちゃんとかねーちゃんで、時間がある時はいじったりしてみるとあまりにも無知なのがすぐ分かる。だいたいネットショップのASPを原価の5倍で貸して勝手にリースにしたり、再リース契約を勝手に解除したり、はたまた強制的にアフリエイトに参加させて、そのアフリエイトサイトが自社経営で、ショップよりも検索上位に出るものだから、ショップの売り上げから強制的にアフリエイト収入もその会社にはいる仕組みってどうなのよ。アフリエイト広告代理店じゃなくて、アフリエーターとしても金取るんだから、

    やるなGoogle! もう相互リンクページは消しちゃった方がいいかもね|More Access! More Fun
  • 自分の身を守りたければ、まずはFacebookのオバカ友人を整理すべし|More Access! More Fun

    サーバ移転のため、更新がしばらくできませんでした。もう書きたいものが溜まっちゃって・・。でもって有料メルマガの会員が思ったより集まったため、スペックの高いカゴヤの301という専用サーバのコースに移動しました。処理が早いので表示速度が計測値で以前のサーバの約半分くらいになりました。日の13時にDNSを切り替えたので、まだこのページがNot Foundになってる方はあなたのプロバイダのネームサーバの更新が遅いんです。って・・見えてない人にこんなこと言っても意味ないが。 さてメルマガ第1号は月曜日には配信。初回は1 小さな学習塾が大手に対抗するためには 2 アフリエイトサイトはどうしたら儲かるか 3 販売サイトにスマホ対応は必要か 4 スマホ向けアプリ開発は儲かるか の4つのご質問にお答えしました。配信後でも申し込むと最新版が送られるようです。読みたい方はいまからぜひ。(広告モードおわり) で

    自分の身を守りたければ、まずはFacebookのオバカ友人を整理すべし|More Access! More Fun
  • Facebookが来てる! ソーシャルがビジネスに使えると聞いて失敗するポイント|More Access! More Fun

    突然ですけど、山太郎がソーラーパネルの営業会社に就職したと聞いて、これはもう、すごい宣伝効果だなと思った。放射能が怖くてたまらない、もう原発は電気が足りようが足りなかろうが、即時停止しかない。そのためにはまずは我が家は停電しても平気なように自家発電だ!! 的な方は、「もしもし,山太郎さんに営業に来ていただきたいのですが。すぐハンコ押します」ってすぐ電話するだろう。もっとも停電したら自家発電していても普通は蓄電されてないから一緒に停電するんだが。 昨日打ち合わせでこの話をしたら「正月にすしざんまいがマグロを史上最高額の5649万円で落札したくらいの勢いですよね」と賛同いただいた。 山太郎=マグロ論。座布団をあげたくなった。 さて、いままでソーシャル詐欺師について何度か書いてきましたが、こういう話を書く度に必ず 騙される方がバカ という論議が出ます。 もちろんそれはそのとおりですが、なぜ

    Facebookが来てる! ソーシャルがビジネスに使えると聞いて失敗するポイント|More Access! More Fun
    primarytext
    primarytext 2012/04/20
    自社のビジネス拡大に一本筋の通った方向性
  • 自動販売機がネットショップより優れている点について|More Access! More Fun

    ちょっと前から、このブログの内容がBLOGOSに転載されるようになった。最初のうちはコメント見たり答えていたりしていたのだが、匿名で日頃のストレスを発散させるようなものが多いので全然見なくなっている。が、最初の頃見ていて、面白いことに気づいたのである。 コメント内容に「BLOGOSに投稿しているのだから責任もって云々・・」みたいなのがけっこうあるのだ。BLOGOSさんには投稿してませんから、私。私が個人的に書いてるブログを、BLOGOSさんのほうで時間差で転載しているのです。自分で売り込んだ訳でもないし、お金も1円ももらってないので、念のため。あなたも自分でせっせとブログを書いていれば、たぶんいつの日か声がかかるはずです。やってみたらどうでしょ。ついでに言うと、「こいつのブログは見たくねぇ」と思ったら、私にコメントじゃなくてBLOGOSさんにクレーム付けるとよろしいかと思われます。役に立つ

    自動販売機がネットショップより優れている点について|More Access! More Fun
    primarytext
    primarytext 2012/04/13
    システムではものは売れない
  • マーケットが縮小している業界で、自分だけが生き残るポイントはなにか

    昨日のブログ「肩こりの人大募集!! ステマじゃなくて、マジマ大作戦やります」は、予想を上回る猛スピードで主にFacebookを中心に拡散し、夕方までに100名を超えたため一日で募集完了。申し込みに不備があるのもけっこうあったので、日はお願いする人を決定して連絡するそうです。 単なるプレゼントだと当然凄い数が集まる。が、こうした「報告」を義務づけるテスター募集の場合は、価格が高い物は別として応募者を集めるのに苦労する。今回はソーシャルの広がりが助けてくれた結果となりました。 嬉しいことに、開発した商品もユーザー層に一致していたのか、たくさんのメッセージが寄せられました。Facebookページのメッセージ機能は使えますね! 余談だが・・・サプリメントは品なので、薬事法で「効能」を謳うことが禁じられている。 大手メーカーは巨額(数千万円だそうです)を投じて特保(特定保健用品)の許可を取るの

    マーケットが縮小している業界で、自分だけが生き残るポイントはなにか
  • SEOに金使うならコンテンツにちゃんと金使えと思う、今日この頃 | More Access,More Fun!

    Googleの検索エンジンが、近く過去最大の改変を行うらしい。 発端のニュースはコレ。ウォールストリートジャーナルの記事。 グーグル、検索システムを改良へ 市場シェアの維持目指し過去最大の変更か そのあともいろいろでてきてます。これとかはブラック系SEO屋さんは真っ青 Google、“過剰SEO”サイト対策のアルゴリズム変更を予告 昨年末にも大きな変更があり(というより年間何百も改良しているらしいが)、不正なことをしていたサイトには警告のメールがGoogleからばんばん送られてきている。ドス黒いことやっていたおかげで検索にでなくなってしまったサイトも多いようだ。今度の改変ではさらに、「小ずるいことして検索順位をあげようとしていたサイト」の順位を大きく下げて、「当に価値のあるサイト」の順位を上げるというGoogleの基方針が強く打ち出されるはずだ。 サイトやってると、毎日のように営業電話

    SEOに金使うならコンテンツにちゃんと金使えと思う、今日この頃 | More Access,More Fun!
    primarytext
    primarytext 2012/03/20
    営業電話しないと顧客が獲得できないという段階で、その会社は自社のSEO対策ができてない