タグ

2008年8月16日のブックマーク (3件)

  • ヨーロッパ的普遍主義 - 池田信夫 blog

    書は2004年に行なわれた講演の記録で、正味160ページの小冊子だが、長大で読みにくい著者のを敬遠している人にとっては、彼の思想を超簡単にまとめた「寝ころんで読めるウォーラーステイン」として便利かもしれない。 著者の歴史理論は、16世紀以降、近代西欧から生まれた「近代世界システム」が経済・政治文化などのあらゆる面で世界を飲み込むプロセスとして近代の世界史を描こうとする壮大なものだ。そのシステムの特徴は、他の世界を戦争で征服するのではなく、資主義の中に包摂(incorporate)するメカニズムである。世界各地に固有の生産システムを市場に組み込むことによって、それと一体の「ヨーロッパ的普遍主義」を広めてゆくのだ。 この基的な考え方は、市場による流通が生産を「包摂」するシステムとして資主義をとらえた宇野弘蔵と同じだ。そして「ヨーロッパ的普遍主義」というのはサイードのオリエンタリ

    proto_jp
    proto_jp 2008/08/16
    近代世界システムにとってもっと根本的な脅威は、デジタル革命である。無限にコピー可能で稀少性のないデジタル情報は、原理的に資本主義に包摂できない。それを無理にやろうとすると、「知的財産権」などの人工的な
  • ビューティフルコード

    『プログラミング言語C』のブライアン・カーニハン、『珠玉のプログラミング』のジョン・ベントリー、XMLの父ティム・ブレイ、そしてRubyのまつもとゆきひろ氏ら、一流プログラマたちが「美しいコード」についての思い入れを語る珠玉のエッセイ集です。世界でも指折りのハッカーたちが、優美で表情豊かな美しさに満ちたさまざまなコードをさまざまな角度から紹介しています。超一流の開発者たちの哲学、考え方、ものの見方の一端に触れることができる貴重な一冊です。 正誤表 ここで紹介する正誤表には、書籍発行後に気づいた誤植や更新された情報を掲載しています。以下のリストに記載の年月は、正誤表を作成し、増刷書籍を印刷した月です。お手持ちの書籍では、すでに修正が施されている場合がありますので、書籍最終ページの奥付でお手持ちの書籍の刷版、刷り年月日をご確認の上、ご利用ください。 第1刷正誤表

    ビューティフルコード
  • tamabi.tv | 多摩美術大学

    講師:細野晴臣客員教授、中沢新一教授/日時: 5月13日(土)14:40~ 音楽レーベル「デイジー・ワールド」を主催し、世界に実験精神豊かなポップミュージックを発信する細野客員教授。4月から多摩美術大学に「芸術人類学研究所」を立ち上げ、人類の思想の全体像をとらえようとする中沢教授。音楽と言葉によって、つねに文化の最前線を開拓し続けてきた二人が、「芸術人類学」という旗印の下に合流し、音楽と人類の未来を語り合いました。当日は特別ゲストを交えた演奏も行われ、大きな反響を呼びました。 このアイコンをクリックすると、iTunesに配信中のポッドキャストを登録できます。 また、こちらのアイコンをiTunesなどの専用ソフトにドラッグ&ドロップすることで番組を登録できます。 視聴方法 こちらはビデオPodcastで配信しております。iPodまたはiTunesなどでご覧ください。 ファイルは、左記のPod