タグ

2008年12月11日のブックマーク (17件)

  • Charlie McCarthy - Colours : 色彩:DDN JAPAN

  • [O] カレーの会

    « ジム問題 | トップページ | Dexee Diner 渋谷店 » カレーの会 [イベント] 今日も第一水曜日なのでカレーの会に行ってきました。 今日は、関心空間の中の人とお話をさせていただきました。 関心空間は、元々は3人でつくったものだそうです。 サービス作成のきっかけは、人物相関図を作ったときに、 直接結びついたら困る人を、間に物をはさんで、間接的につなげる、 という発想であることを教えていただきました。 「人間ノードと人間ノードは直接つなぐと危険」という視点はおもしろいです。 -たった5分で「黄身がトロトロなゆでたまご」をつくるレシピ -鼻風邪ひいた -源氏物語が記録に現れて千年なのでGoogleのトップも源氏物語 -今日はハロウィン。Googleもハロウィン。 -目黒の大和路で開催された「TpfjPreMeeting #1」の2回目に行ってきた -おはち 日替わ

    proto_jp
    proto_jp 2008/12/11
    サービス作成のきっかけは、人物相関図を作ったときに、
  • 【テレビCM瀕死】花王ショック再来? テレビCM減らし、ネットや店頭販促広告を増やす 「テレビだけから情報を得る時代じゃない」:黒マッチョニュース

    2008年12月10日09:00 【テレビCM瀕死】花王ショック再来? テレビCM減らし、ネットや店頭販促広告を増やす 「テレビだけから情報を得る時代じゃない」 50 はてなブックマークに追加 1 名前:早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2008/12/09(火) 21:32:40 ID:???0 花王やユニ・チャームなど日用品・化粧品各社は2009年3月期の広告宣伝費を減らす。広告 手法の見直しで、テレビなどと比べ低料金のインターネットや店頭販促(POP)広告の比率が 高まる。消費財メーカーの売上高に占める広告宣伝費は他業種に比べ大きく、額も増加傾向 だった。(略)費用対効果で媒体を選別する姿勢を強める。 (略) ユニチャームの(略)自社の商品サイトと連動させた広告などネット向け広告費が1割以上増 えるが、テレビ広告は減る。「伝達手段が多様化した結果、

    proto_jp
    proto_jp 2008/12/11
    85 名前:名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 21:45:29 ID:cHcPDlAv0
  • @nifty TimeLine - ソーシャル・タイムライン

    @nifty(アット・ニフティ)」インターネット・サービスプロバイダーのご案内。どなたでも楽しめるサービスを提供しています。

    @nifty TimeLine - ソーシャル・タイムライン
    proto_jp
    proto_jp 2008/12/11
    (via toukubo)
  • 爆発的広がりを見せるソーシャル・メディア(前編):中身の無いコミュニケーションがなぜ若者に広がっているのか?

    爆発的広がりを見せるソーシャル・メディア(前編):中身の無いコミュニケーションがなぜ若者に広がっているのか? ソーシャル・メディアと総称されるITツールが,昨今,爆発的な広がりを見せている。Wikipediaによればソーシャル・メディアとは,多数の人々が様々なコンテンツや意見,経験などを共有するためのツールのこと。そこにはWikipedia自身やブログ,SNS,あるいは動画共有のYouTubeや写真共有のFlickr,仮想世界のSecond Lifeなど多種多様なサービスが含まれる。しかし最近では,あまりの拡大の速さに,その目的が従来の尺度では測りきれないツールも登場している。中でも今回紹介する「Twitter」とリアルタイム日記は,不可解と思われるほど意味のない書き込みの連続だ。前編では,それらの実態を見た上で,無意味さの持つ意味を考えてみよう。 「一体,こんなものを何に使うのだろう」―

    爆発的広がりを見せるソーシャル・メディア(前編):中身の無いコミュニケーションがなぜ若者に広がっているのか?
    proto_jp
    proto_jp 2008/12/11
    内容の無さにもほどがある
  • 平凡なわたしが非凡な文章を書くために「不良のための文章術」

    小飼弾氏の文が非凡なのは、弾氏が非凡だから。では、平凡なわたしは凡庸な文しか書けないのか? それは違う、やり方しだい。 その「やり方」を教えてくれるのが書。 おっと、いそいで注釈を入れなければならないのは、この「非凡な文」について。「非凡な文」とは、読み手の心を動かすもので、納得・共感だけでなく、反発・批判も含まれる。感情のベクトルは関係なく、スカラーが大なるものこそ「非凡な文」なの。 そして書、「不良のための」とは、要するにカネになる文章だということ。出版社が原稿料を払う気になる文章であり、読者がカネ出して買う気になる雑誌やに載っている文章のこと。弾氏の文章もこれにあたる。 座右にしたい書の目玉は、「凡庸な文が非凡な文に仕立て上げられていくプロセス」がこと細かに解説されているところ。最初は、箸にも棒にもかからない「書評」や「グルメガイド」の例文が出てくる。そいつを徹底的に調理しつ

    平凡なわたしが非凡な文章を書くために「不良のための文章術」
  • コカコーラの初代瓶が発注されたときの条件 - kokokubeta;

    ビンのデザインは、もしそれが割れたとしても破片がそのビンの一部だと認識できるくらい、ユニークなものでなければいけない。

    コカコーラの初代瓶が発注されたときの条件 - kokokubeta;
    proto_jp
    proto_jp 2008/12/11
    ビンのデザインは、もしそれが割れたとしても破片がそのビンの一部だと認識できるくらい、ユニークなものでなければいけない。
  • 経済デフレ対策について 自由民主党政調会長 麻生太郎

    経済デフレ対策について 自由民主党政調会長 麻生太郎 内外ニュース東京懇談会の8月例会は2日、東京赤坂プリンスホテルで行われ、自民党政務調査会長の麻生太郎氏が「経済デフレ対策について」と題して講演した。この中で麻生氏は「不況、デフレは地価の値下がりが原因である。土地に関する税制、規制をすべてバブル以前に戻せば、不良債権は解消する。税制改正をうまくやれば3年先には経済再建が可能である」との見解を示した。また同氏は「需要を喚起するためには投資減税を優先すべきである」とし、また「企業の交際費減税と広告税の新設をセットで考えたらよい」と強調した。 (講演要旨は次の通り) 今、デフレ不況という言葉がまかり通っている。マスコミがつくった言葉だと思うが、デフレだから不況とは限らない。インフレでも不況はあったし、デフレでも好況はあった。デフレも不況も結果であって、原因は別のところにある。 いちばん

    proto_jp
    proto_jp 2008/12/11
    もう1点、考えてもらいたいことがある。それは広告税だ。広告費は無税であり経費で落ちる。交際費は100%課税されるが、広告費はゼロ。だが、両方とも営業行為にかわりはない。私は、広告費も交際費も、両方一律
  • fladdict» ブログアーカイブ » FlashでHTMLテキストからタグを抜き取る方法

    Flashは文字操作が貧弱で、HTMLからタグを取り去ってプレーンテキストにするとか、自分で実装しなきゃならない。 投稿するテキストや、RSS文からHTMLを取り除くとかが、非常にメンドイのだ。 で、どうにか楽にできないかなーと、思ってたら閃いた。 var str:String = "<b>html</b> test"; var txt:TextField = new TextField(); txt.htmlText = str; str = txt.text; trace(str); といった具合に、テキストフィールドのhtmlTextにHTMLを渡してやって、textプロパティから引っこ抜くとHTMLが見事にストリップされる。 もうすこしで危うく、HTML取り除く正規表現考えて半日無駄にするところだった・・・ 久々にいい仕事をした。

    proto_jp
    proto_jp 2008/12/11
    JavaScriptでHTMLエンコードの文字化けを回避するのにinnerHTMLを使う方法がある。それと似てるな
  • お前らのじいちゃん戦時中何してたの?

    1 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/08(月) 21:43:16.83 ID:XGwArl1cO 俺の母方の爺さまは、建築士だったから行く先々で建物建てたり木造飛行機作ってたらしい 父方の爺さまは特別高等警察だと、戦後は就職に難儀したらしいぞ お前らのとこはどうよ? 3 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/08(月) 21:44:04.06 ID:gNbyE5wA0 大和作ってた 16 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/08(月) 21:50:30.63 ID:XGwArl1cO >>3 へええ 大和のこと何か言ってた? 153 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/08(月) 22:29:54.49 ID:gNbyE5wA0 >>16 すぐ沈んだと 165

    proto_jp
    proto_jp 2008/12/11
    74 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/08(月) 22:03:23.46 ID:T5+YMv48O
  • https://www.jitu.org/~tko/cgi-bin/bakagaiku.rb?bakaid=20081210

    proto_jp
    proto_jp 2008/12/11
    何度も書いてる気がするけど、単純と安易は違うよ。
  • アスホール太郎のマスコミ特権廃止計画:広告税導入

    そりゃマスコミやマスコミと仲良しのネット工作員どもに袋叩きにされるわけだ。(爆w 220 :名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:40:25 ID:ii858Z9H0 なぜ、読売・産経といった保守メディアまでが麻生を叩くのか?それは・・・ 麻 生 が 広 告 税 を 導 入 し よ う と し て い る か ら だ ! 麻 生 が 広 告 税 を 導 入 し よ う と し て い る か ら だ ! 麻 生 が 広 告 税 を 導 入 し よ う と し て い る か ら だ ! 広告税は企業のCM費用にかかる税金 広告税が導入されれば財政再建にとって大きなプラスになり消費税UPの必要も無くなる。 しかし、同時にマスコミ・広告代理店の広告収入が減ることになる。 マスコミは自分達の異常に高い給料を維持するためにスクラムを組んで麻生を叩いている。 そのツケは消費税という形

    proto_jp
    proto_jp 2008/12/11
    220 :名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:40:25 ID:ii858Z9H0
  • 恐るべし。マスコミ - あるウソつきのブログ

    つーか、「週間世界と日」にしか載ってなかった麻生総理の記事を捕捉した2ちゃんねらーは凄すぎるだろ。 まあ、その2ちゃんねらーのカキコを捕捉した「日アンチキムチ団」も流石としか言い様がないわ。 これは拡散せねばなるまい。俺も拡散するぜ! 同誌(週間世界と日)には、東京赤坂プリンスホテルでの、麻生氏の会談が載っており、麻生氏は以下のような発言をしたのだ。 『もう1点、考えてもらいたいことがある。それは広告税だ。広告費は無税であり経費で落ちる。交際費は100%課税されるが、広告費はゼロ。だが、両方とも営業行為にかわりはない。私は、広告費も交際費も、両方一律10%の課税が正しいと思っている。』 麻生太郎氏の講演内容全文は、以下より。「経済デフレ対策について」 http://naigai.cside6.com/kiji/tokyokouen/asou.t.htm 広告税! ある時点から、何故か

    恐るべし。マスコミ - あるウソつきのブログ
    proto_jp
    proto_jp 2008/12/11
    つーか、「週間世界と日本」にしか載ってなかった麻生総理の記事を捕捉した2ちゃんねらーは凄すぎるだろ。
  • Bridge Word

    This shop will be powered by Are you the store owner? Log in here

    proto_jp
    proto_jp 2008/12/11
    しばらく前から、よりよく世界を見て、快適に生きるためには、自分のなかのフィルターを意識することが重要だと感じている。インターネットを問わず、世の中のメディアには、ありとあらゆる波長の表現があふれている
  • http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya1273.html

    proto_jp
    proto_jp 2008/12/11
    「全体にあらわれる特性は、部分の総和ではあらわせない」
  • コニシロク タンブラー

    proto_jp
    proto_jp 2008/12/11
    konishiroku:
  • 「結果の平等」と「変化の不平等」

    今日の読売新聞で、2008年の論壇を「『新自由主義』崩落の年」と総括していた。 これらの危機や問題には共通の根があることを、今や私たちは知っている。小さな政府を志向し、社会の隅々までを市場化し、すべてを個人の能力に帰していく「新自由主義」である。2008年は、リーマンショックでその根が掘り出され、ここ20〜30年ほど世界を席巻してきたこの思想が、もはや従来のような力を持ち得ないことを明確にした年だったといえる。 確かに、「新自由主義」に否定的な言説は広まっていると思うけど、「新自由主義」以前に回帰せよという主張がほとんどであるように思える。少なくとも、世界が変化していく中で、日がどう変わるべきかを示すようなビジョンは見あたらない。 特に、価値観の多様化を前提として社会が変化していく方法としては、市場や自由競争に代わるものは無いと思う。 「新自由主義」における市場化は、各自が萎縮することな

    「結果の平等」と「変化の不平等」
    proto_jp
    proto_jp 2008/12/11
    日本中で、「変化」の押し付けあいが起きている。ほとんどの人が自分だけが「変化」しないですむ勝ち逃げの道を目指しているように見える。