タグ

ブックマーク / tabesugi.net (4)

  • 最近の学生は、ますます計算機を学習することに興味を失ってきている。 - 2009/4 (a)

    今月の反省: 「夜型」というところで、うっかり「夜用」と言ってはならない。 /26 [0] (17:34) reStructuredText について。 こいつを好きになろうとしばらく努力してみたが、やーめた。 これを使えば実装はすでにあるのでいいと思ったのだが、 “Wikipedia記法”に慣れてしまった新山にとっては、もはやほかの形式は受け入れがたい。 簡易mediawikiパーザとでもいうものを作ったほうがいいや。 以上 /25 [6] (09:35) いつのまにか今日も雨。洗濯は明日にすっか。 てくるで、新山はマスコミが嫌いだが、マスコミ自体はよくも悪くもない。 これは「なんでも拡大してしまう」という機能をもつ。 マスコミにかかると良いことは 100倍ぐらい良く見え、 悪いことは 10000倍ぐらい悪く見えるようになる。 全体像の把握という意味では、個人の偏り方もマスコミの偏り方も

    proto_jp
    proto_jp 2009/04/21
    このように、「仕事 == 作る」という概念の重複は多くの文化に見られる
  • もはやドーでもいい ipv6 の話題、あるいは未来を予測することの傲慢さについて

    好きなこと2 2024-08-19 [Mon] 04:33 COVID以降、まだ一度も海外へ行っていない。 おまけに結婚し、子供もできてしまったので、 「一人で気ままに海外旅行」なんてのはもう到底できないだろう。 しかし、あいかわらず自分にとって興奮するのは 「海外の見知らぬ場所に行くこと」なんだな。 別に一人でなくてもいいや。 JR東日の非一貫性について 2024-08-17 [Sat] 01:34 こないだ発見 (いや、耳で聞いたから、発聞?) したのだが、 山手線で新橋にさしかかるとき、車内アナウンスでは 「次の停車駅は、しんばし」というイントネーションなのだが、 浜松町ホームで流れるアナウンスでは、 「次の停車駅は、しんばし」といっている。 これが気になって仕方がない。どっちかに統一しろ、JR東日。 title17 2024-08-13 [Tue] 00:49 そういえば、こな

    proto_jp
    proto_jp 2009/03/28
    jquery.js を見る… JavaScript の世界が、かつての非力なマシンの機械語と同じレベルの定立 (「なるべくコードは小さくすべし」「なるべく依存は少なくすべし」 「わかりやすさよりも速度やサイズのほうが重要」) で動いてい
  • 2009/2 (a)

    コクミンノミナサン (国民の皆さん) ! /01 [0] (13:03) きょうは、某所でおこなわれた補習に参加した (これが行われるということは公式には秘密らしいので、 うっかりこんなところに書いてしまってはならない)。なんしろ、あさっては試験だかんな。 にしても、だいぶいい特訓になった。補習は午前中に終わり、昼メシをくって帰ってくる。 てくるで (とこどえ)、話は全然変わるけど、さいきん git って使って人、多いのな。 みんな口をそろえて、ローカルで自由に修正できることの利点をいう。 でも、やはり敷居は高く学習曲線は急であるらしい。コマンド100個ぐらいあるし (全部を使わなければならないわけではないとゆうわけであるにしても)。 ちなみに、さっき apt-get install git ってやったら、GNU Interactive Tools とかゆうのが インストールされちまった。

    proto_jp
    proto_jp 2009/02/24
    人はつねに、学べばわかるより良い方法よりも、慣れてしまったより悪い方法を使うことを好む。
  • 2008/12 (a) /06 [6] (23:50)

    パンカレーカレーパン。 (注意: 今回はグロテスクな話が多いのでその手の話が苦手な方はどうぞお読みください) /31 [3] (15:39) さて、帰ってきた。 病院を出たその足ですぐにドンキホーテに向かい、新しいスリッパを買う。 病院で使ったスリッパはその場でドンキのゴミ箱に捨ててきた。 なんか、疲れた。きょうは早く寝よ。 どうせ今年は実家には帰れないのだ (早期退院なので、まだ外来に行かねばならないのである)。 しかし、病院の事はそんなに薄味でもマズくもなかったのはハッケンであった。 つまり、新山はふだんから筋金入りの薄味指向だ、ということだな。 (20:29) それにしても。 今回の入院ではじつにいろいろなことを学んだ (海外旅行と同じくらいに)。 それ自体はいいことだけど、もうあまりやりたくないな。 「フツウの生活を送れる」っていうのは、スバラしいことであると、あらためて思った

    proto_jp
    proto_jp 2008/12/28
    たしか司馬遼太郎がどっかで書いてたけど、下町の地名はどれも「江戸っぽい」。 発音がパリっとしていて、どことなく粋に聞こえるのである。 「築地」、「八丁堀」、「清澄」、「門前仲町」なんかは、地下鉄に乗って
  • 1