タグ

ブックマーク / hotwired.goo.ne.jp (76)

  • Hotwired Japan - 銭湯とウォシュレットにみる日本の「ソフトパワー」

    銭湯とウォシュレットにみる日の「ソフトパワー」 2006年1月16日 コメント: トラックバック (0) Momus 2006年01月16日 また日にやって来た。これから2ヵ月間、最近一番のお気に入りになっている公衆浴場を存分に堪能するのだ。 ドル換算で3ドルから10ドルほども払えば、銭湯、温泉、露天風呂を楽しめる。服を脱ぎ、シャワーを浴びたら、後はゆっくり湯船につかる。熱い湯と水風呂を行ったり来たり、好きなだけのんびりすればいい。 これから滞在する大阪の家の近くには、「スーパー銭湯」がある。スーパー銭湯は単なる浴場というより、各国の風呂を一堂に集めた博物館という感じに近い。トルコ式風呂、バリ島をイメージした花風呂、マシュマロの香りと細かい霧が立ち込めるスチームサウナがあり、露天風呂には椅子代わりにもなる真っ白な洗い桶が並ぶ。すでに一般的となった高圧ジェット水流や、低周波電流で体に程よ

    ptj
    ptj 2006/01/17
  • Hotwired Japan : 『iTunes』新版でプライバシー流出、懸念する声

    iTunes』新版でプライバシー流出、懸念する声 2006年1月16日 コメント: トラックバック (0) 南 優人/Infostand 2006年01月16日 米アップルコンピュータ社が10日(米国時間)、『iTunes』の最新版(6.02版)を公開したところ、一部の専門家から個人情報流出を懸念する声が上がっている。新版は「ミニストア」というコーナーがあり、利用者の好みに合った曲を推薦する機能が追加されたが、その際にユーザーの保有曲情報などがアップル社に送信されるからだ。 新機能は、利用者が手持ちの一曲を選択すると、それに似た曲が自動的に表示され、購入を促す仕組み。従来より積極的に音楽販売に導くのが狙いとみられる。ただ、機能の詳しい説明がないため、大半のユーザーは知らないうちに曲情報を発信されているというのが実態だ。 さらに、一部の専門家によると、ユーザーのIDとみられる番号も送信され

    ptj
    ptj 2006/01/16
  • やっぱり著作権保護期間延長を批判する : Hotwired

    ptj
    ptj 2006/01/12
  • Hotwired Japan : iPodを使う「ポッドポルノ」の流行に警告

    iPodを使う「ポッドポルノ」の流行に警告 2006年1月10日 コメント: トラックバック (0) 南 優人/Infostand 2006年01月10日 英サーフコントロール社は9日(米国時間)、動画対応『iPod』や『プレイステーション・ポータブル』(PSP)の普及で、児童が成人向け映像に接しやすくなることに警戒を呼びかけた。iPodなどでアダルト物を楽しむ「ポッドポルノ」(あるいは「ポルノキャスティング」)が流行しつつあるため、保護者に注意を促している。 同社は、子供がインターネットで有害サイトに接続するのを防ぐ「フィルタリング・ソフト」などを手がけている。この年末年始にiPodやPSPが家庭に浸透し、アダルト物の流通が増える恐れがあり、自社のPRを兼ねて警告を発した。 パソコンでは、子供を保護する機能やソフトを利用できるが、iPodなどは、このような「ペアレント・コントロール」に対

  • http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20040609201.html

    ptj
    ptj 2005/12/13
  • Hotwired Japan - 日本のゲームファンがパンチラ格闘ゲームを開発

    ゲームファンがパンチラ格闘ゲームを開発 2005年12月13日 コメント: トラックバック (0) Chris Kohler 2005年12月13日 ビデオゲームブログ『インバーテッド・キャッスル』(謳い文句は「200パーセントの完成に必要なブログ」)は、日ゲームファンが『行殺! スピリッツ――幕末パンチラ格闘』というタイトルのPCゲームを開発したというニュースを伝えている。 女性キャラばかりが登場する格闘ゲームは以前からあったが、このゲームでは格闘相手のパンチラ写真を撮らないとダメージを与えられない。インバーテッド・キャッスルの投稿には次のように書かれている。 もうたくさん。日人はもうおしまいだ。惑星『ジャパニア』へ帰ってよし――地球上のすべての人々はひどく混乱させられ、一生消えない傷を抱え込むことになる。 公式サイトにはデモムービー(WMV)も用意されている。 [日語版

    ptj
    ptj 2005/12/13
  • リアル過ぎる『Xbox 360』用ゲームと「不気味の谷」現象 | WIRED VISION

    リアル過ぎる『Xbox 360』用ゲームと「不気味の谷」現象 2005年12月12日 コメント: トラックバック (0) Clive Thompson 2005年12月12日 『Xbox 360』用の最新ゲーム『キング・コング』をデザインした人にはまったく脱帽してしまう。心底恐ろしい「モンスター」を作り出したからだ。怪しげな熱帯の洞窟から突如として現れ、死人のような眼で私を睨みつけたとき、私はもう見つめ返すことすらできなかった。 「モンスター」とは、もちろん、ナオミ・ワッツのこと。 物のナオミ・ワッツではない。ご人は心臓が止まりそうになるほど愛くるしい。私が話しているのは、ゲームの中で遭遇するCGのナオミ・ワッツのことだ。 ナオミ・ワッツのアバターは、ある意味で、見事なレプリカだ。この女優に欠かせない長いブロンドの髪もちゃんと再現されているし、情感たっぷりの声は人が吹き込んだものだ。

    ptj
    ptj 2005/12/12
  • 「落書き」を使ったソニーの『PSP』広告が不評 | WIRED VISION

    「落書き」を使ったソニーの『PSP』広告が不評 2005年12月 7日 コメント: トラックバック (0) Ryan Singel 2005年12月07日 流行に敏感な都会生活者に携帯ゲーム機『プレイステーション・ポータブル』(PSP)を売り込もうと、ソニーは米国の主な都市で落書きアート(グラフィティー)のアーティストたちを雇い、PSPを使って遊んでいる子どもたちのシンプルで象徴的な絵を、建物の壁にスプレーで描かせた。しかし、このゲリラ的なマーケティング作戦は、ソニーが勝ち抜くために必死になっていることの現れだとして、ストリートの流行に精通した人々からは嘲笑の声も出ているようだ。 ソニーの音楽CDが、セキュリティーホールを開くスパイウェアを顧客のコンピューターに感染させたというニュース(日語版記事)が広く報じられたのはつい先日のことだが、PSPのための今回のキャンペーンは、ストリートアー

    ptj
    ptj 2005/12/11
  • 音楽業界のコピー制限技術と戦い続ける若き研究者 | WIRED VISION

    音楽業界のコピー制限技術と戦い続ける若き研究者 2005年12月 8日 コメント: トラックバック (0) Quinn Norton 2005年12月08日 CDからパソコンに忍び込む米ソニーBMG・ミュージックエンタテインメント社のコピー防止ソフトウェアを巡って、訴訟を誘発しつつ継続している大騒動は、同社が5日(米国時間)、ユーザーのパソコンから不正を行なうコードを削除するアンインストール用ソフトをリリースしたことから、新たな展開を見せている。 これは、事実上過ちを認めたソニーBMG社による、失地回復のための2度目の試みだ。 ソニーBMG社は11月に修正プログラムの提供を始めた(日語版記事)が、これはまったくの裏目に出た。配布された修正プログラムには最初のデジタル著作権管理(DRM)ソフト以上に深刻なセキュリティーホールが存在するという事実を、プリンストン大学の研究者、ジョン・アレック

    ptj
    ptj 2005/12/11
  • 新語大賞:「ポッドキャスト」に決定 | WIRED VISION

    新語大賞:「ポッドキャスト」に決定 2005年12月 8日 コメント: トラックバック (0) 南 優人/Infostand 2005年12月08日 米国の『オックスフォード英英辞典』の編集部は5日(現地時間)、2005年のワード・オブ・ザ・イヤー(新語大賞)を「ポッドキャスト」に決定した。音楽CDのウイルス騒ぎで有名になった「ルートキット」や、「鳥インフルエンザ」も候補になったが、社会現象になっているポッドキャストに軍配が上がった。 同英英辞典のオンライン版に新語として追加する予定。定義は「ラジオなどの録音データで、音楽プレーヤーにダウンロードできるように、インターネットで公開される」に決まった。 オックスフォード大学出版局によると、ポッドキャストは2004年も候補になったが、惜しくも敗れていた。そのころも存在は知られていたが、実際に使われていないとして見送られたという。 そのほか最終選

    ptj
    ptj 2005/12/09
  • 残虐ゲーム規制法、イリノイ州も敗訴 | WIRED VISION

    残虐ゲーム規制法、イリノイ州も敗訴 2005年12月 6日 コメント: トラックバック (0) 南 優人/Infostand 2005年12月06日 米ゲーム業界が「イリノイ州の残虐ゲーム規制法は憲法違反」として、施行の差し止めを求めていた裁判で、同州の連邦地裁は2日(現地時間)、業界の主張を認めて差し止めを決定した。ミシガン州でも同様の法律が仮差し止めを命じられたばかり(日語版記事)で、規制強化派は戦略の見直しを迫られそうだ。 イリノイ州は7月、18歳未満への暴力的なゲームの販売、貸し出しを禁じる州法を制定、2006年1月から施行予定だった。しかし判事は、子供の粗暴化とゲームの因果関係が「十分に証明されていない」と指摘。さらに、「言論の自由に恐ろしい影響をもたらす」として、違憲と認定した。 裁判では州政府側の学者も出廷。「暴力的なゲームで遊ぶ子供は、行動を抑制する前頭葉の減少傾向がみら

  • 「子供に遊ばせたくないゲーム」のブラックリスト2005年版 | WIRED VISION

    「子供に遊ばせたくないゲーム」のブラックリスト2005年版 2005年12月 1日 コメント: トラックバック (0) 南 優人/Infostand 2005年12月01日 米国の非営利団体『全米メディアと家庭研究所』(NIMF)は29日(米国時間)、子供に遊ばせたくないゲームのブラックリスト2005年版を発表した。ワースト1は『Far Cry』で、2位は『F.E.A.R.』。一方、推奨ゲームの1位には『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』が選ばれた。 NIMFは、ゲームの性・暴力表現から子供を守る活動を続けており、2001年から毎年、リストを発表している。3位は『The Warriors』で、残虐ゲームの代表格『グランド・セフト・オート』シリーズを開発した米ロックスター・ゲームズ社の作品だ。 同シリーズの新作で、プレイステーション・ポータブル用の『Grand Theft Auto: Lib

    ptj
    ptj 2005/12/04
  • 『Xbox 360』原価は定価の1.3倍――調査会社推計 | WIRED VISION

    『Xbox 360』原価は定価の1.3倍――調査会社推計 2005年11月28日 コメント: トラックバック (0) 南 優人/Infostand 2005年11月28日 米アイサプライ社は22日(米国時間)、最新ゲーム機『Xbox 360』の原価は推計525ドルで、定価(399.99ドル)の1.3倍に上るとの調査結果を発表した。同社によると、ゲーム機はソフトの販売・ライセンス収入で赤字を穴埋めするため、こうした価格設定は珍しくないが、ライバルとの競争の厳しさをうかがわせている。 内訳は、カナダのATIテクノロジーズ社の特注グラフィック・プロセッサーが141ドルで、全体の26.9%を占め、最もコストがかかる。高品位映像に対応させた結果だ。次に高いのは、米IBM社の特注トリプルコア・プロセッサー(3.2GHz)で106ドル、20.2%を占めた。 韓国サムスン電子社のグラフィック用高性能メモリ

    ptj
    ptj 2005/11/30
  • 『ニンテンドッグス』欧州でも人気、100万本突破 | WIRED VISION

    『ニンテンドッグス』欧州でも人気、100万突破 2005年11月29日 コメント: トラックバック (0) 南 優人/Infostand 2005年11月29日 任天堂の欧州現地法人は25日(現地時間)、ペット飼育ゲーム『ニンテンドッグス』シリーズの欧州での販売数が、合計で100万を突破したと発表した。日米より遅れて10月7日に発売されたが、ブームが波及した。世界全体では259万の大ヒットとなっている。 ニンテンドッグスは、携帯ゲーム機『ニンテンドーDS』用のソフトで、子犬と遊んだり、しつけたりして楽しむ。日では4月に、北米では8月に売り出されて成功を収めたが、欧州でも支持を集めている。 ニンテンドッグス人気はゲーム体の販売増につながった。欧州では3月に体が発売されたが、11月になって盛り返し、1週間の販売台数が10万台を超える状態が続いているという。累計では200万台を突

  • ソニーCDが明らかにしたセキュリティー業界の本質的問題(下) | WIRED VISION

    ソニーCDが明らかにしたセキュリティー業界の質的問題(下) 2005年11月21日 コメント: トラックバック (0) Bruce Schneier 2005年11月21日 (11/18から続く) 現時点の推計でも、ソニーBMG社のルートキットに感染したパソコンは全世界で50万台以上にのぼる(日語版記事)とされている。この感染台数は驚異的な数字で、『ブラスター』、『スラマー』、『コード・レッド』、『ニムダ』といったウイルスに匹敵する史上最悪規模の感染と言える。 ウイルス対策企業は、ソニーBMG社のルートキットがコンピューター50万台に感染するあいだ、この件に注意を払わなかった。これをどう考えればいいのだろう? しかも、このルートキットは、インターネットを介して瞬く間に感染するウイルスの類ではなく、2004年半ばから徐々に広まっていたのだ。感染経路がインターネット接続ではなく、問題のソフ

    ptj
    ptj 2005/11/22
  • 『バイオハザード4』ゲーム・オブ・ザ・イヤーに | WIRED VISION

    ptj
    ptj 2005/11/22
    『塊魂』も、BGMで最優秀オリジナル・スコア賞を獲得
  • 「ビジネスとしてのポッドキャスト」を考える初のイベント(下) | WIRED VISION

    「ビジネスとしてのポッドキャスト」を考える初のイベント(下) 2005年11月18日 コメント: トラックバック (0) Steve Friess 2005年11月18日 (11/17から続く) オーディブル社のオーディブルワードキャストの場合、番組をホストしてもらうポッドキャスターは、ダウンロード1回当たり最大3セントの料金を支払うことになる。人気が高いポッドキャストでは、サーバーの帯域幅使用料が恐ろしい金額になることもあるが、この料金はそれに代わるものだ。ダウンロード1回当たり5セントのプレミアムサービスもあり、独自のコピー防止用エンコーディングとリスナーの統計データが追加される。ポッドキャスターはこのデータを使って、広告主に自身の番組を売り込むことができる。オーディブル社はまた、登録料の徴収も代行し、その20%を受け取る。 設立して3年の米ビットパス社(カリフォルニア州メンロパーク)

    ptj
    ptj 2005/11/19
  • 「ビジネスとしてのポッドキャスト」を考える初のイベント(上) | WIRED VISION

    「ビジネスとしてのポッドキャスト」を考える初のイベント(上) 2005年11月17日 コメント: トラックバック (0) Steve Friess 2005年11月17日 カリフォルニア州オンタリオ発――11〜12日(米国時間)に開催された『ポータブルメディアエキスポ・アンド・ポッドキャスティング・カンファレンス』では、企業が来場者にポッドキャスト関連の新製品を宣伝する姿が見られ、見市のほうがイベントの主役として盛り上がりそうな勢いだった。 しかし、素晴らしい製品や装置はつまるところ脇役で、参加者たちははるかに根的な問題に取り組んでいた。ポッドキャストはビジネスか否か、そもそもポッドキャストはビジネスになるべきかどうかという問題だ。 基調講演者のレオ・ラポート氏は、「誰かから金を受け取れば、その時点で相手に借りができる」と述べた。ラポート氏は、広告収入で成り立っているラジオやテレビにも

    ptj
    ptj 2005/11/19
  • 米ソニーBMG社の音楽CD、新たなリスクが発覚 | WIRED VISION

    米ソニーBMG社の音楽CD、新たなリスクが発覚 2005年11月17日 コメント: トラックバック (0) 南 優人/Infostand 2005年11月17日 セキュリティ対策会社の米ウェブセンス社は16日(現地時間)、米ソニーBMGミュージックエンタテインメント社のコピー制限付き音楽CDに、新たな問題が発生したと警告した。同社側が用意したアンインストール・ツールを実行すると、別のソフトがパソコンに入り、ハッカーに利用されやすくなることが判明、実際に悪用したウェブサイトが現れたという。一方、対象CDは約20種類と伝えられていたが、実は52種類に上ることも明らかになった。 このCDをウィンドウズ・パソコンで再生すると、「ルートキット」と呼ばれるソフトがインストールされ、それがウイルスの隠れみのになることが10月末に発覚していた。ソニーBMG社はウェブサイトで、ソフトを全自動で削除できるサー

    ptj
    ptj 2005/11/18
  • 任天堂のプロデューサー、紺野秀樹氏にインタビュー(上) | WIRED VISION

    任天堂のプロデューサー、紺野秀樹氏にインタビュー(上) 2005年11月10日 コメント: トラックバック (0) Chris Kohler 2005年11月10日 任天堂の紺野秀樹氏の名刺には「総合開発部、プロデューサー」とある。この肩書きは、かつては宮茂氏の名刺に記されていただけに、非常に重要な意味を持つ。 したがって、紺野氏は注目すべき人物といえる。総合開発部――『スーパーマリオブラザーズ』や『ゼルダの伝説』シリーズを担当した京都の開発室――のプロデューサーとして、紺野氏は『ニンテンドッグス(日語版記事)』や『マリオカートDS』といったゲームの開発に携わっている。 ワイアードニュースのブログ、『ゲーム|ライフ』では先週、シアトルで紺野氏に単独インタビューを行ない、任天堂初のオンラインゲームの開発という挑戦や、総合開発部が次世代家庭用ゲーム機『レボリューション』用に準備してい