タグ

ブックマーク / logmi.jp (5)

  • ChatGPTの精度を上げる、あらゆる質問の最後に置く「命令」 優秀な壁打ち相手を作る、「チャットAI力」の高め方

    クリエイターに出会ったり、もっとファンになったり、noteで創作をつづけたくなるようなイベントを開催する「noteイベント」。今回は「チャットAI使いこなし最前線」をテーマに、黎明期からチャットAIを活用しているnote CXOの深津貴之氏が登壇しました。こちらの記事では、ChatGPTユーザーの悩みを解決するプロンプトなどが語られました。 ChatGPTユーザーの悩みを解決するプロンプト 徳力基彦氏(以下、徳力):まず今日はChatGPTの使い方をしっかり覚えていただきたいと思います。ここで「深津式汎用プロンプト」。 深津貴之氏(以下、深津):僕は1個1個、個別の例を出すのはあんまり好きではないです。さっき言ったように原理原則を1個理解すれば、全部その原理原則から引っ張れる方向が好きですね。 なので今日も、細かいプロンプトを出すよりは、だいたいあなたの悩みのすべてを解決するプロンプトを1

    ChatGPTの精度を上げる、あらゆる質問の最後に置く「命令」 優秀な壁打ち相手を作る、「チャットAI力」の高め方
  • Google ColabとVSCodeで作るデータ分析環境 クラウドのGPU環境でもローカルと遜色ない開発体験を

    「分析コンペLT会」は、KaggleやSIGNATEなど、データ分析のコンペに関連するLT(ライトニングトーク)を行う会です。野澤氏は、Google Colabvscodeを用いて作るデータ分析環境とその運用について発表しました。 機械学習の勉強環境の1つ「Google Colaboratory」 野澤哲照氏(以下、野澤):「Google ColabVSCodeを用いたデータ分析環境運用Tips」ということで、野澤が発表します。 最初から免責で申し訳ないのですが、今日紹介する方法はGoogle側が推奨している方法ではないので、急に使えなくなる可能性もあります。そこだけご了承ください。 今日話す内容ですが、ざっくりGoogle ColabGoogle Colaboratory)とVSCodeを紹介して、最終的にどういう環境が作れるかというところと、環境構築手順・運用時のポイントなどを話

    Google ColabとVSCodeで作るデータ分析環境 クラウドのGPU環境でもローカルと遜色ない開発体験を
    puglee
    puglee 2021/10/30
  • Pythonの可視化ライブラリ「Bokeh」ではじめるデータビジュアライゼーション

    Pythonの可視化ライブラリ「Bokeh」ではじめるデータビジュアライゼーション Bokehではじめるデータビジュアライゼーション 2019年1月22日、freee株式会社にて、Data Driven Developer Meetupが主催するイベント「Data Driven Developer Meetup #4」が開催されました。サービスをより良いものにするために日々データと向き合っているデータサイエンティストやエンジニアなど、様々な職種で活躍する人々が集い、知見を共有するイベント。今回は日経済新聞社とエムスリー株式会社の2社がメインセッションに登壇し、自社の取り組みについて語りました。プレゼンテーション「Bokehではじめるデータビジュアライゼーション」に登場したのは、YukiyoshiSato氏。デモを交えながら、Pythonのインタラクティブビジュアライゼーションライブラリ

    Pythonの可視化ライブラリ「Bokeh」ではじめるデータビジュアライゼーション
  • 石原氏「専門家ではないし、知らないものは知らない」豊洲移転の決定について振り返る

    元東京都知事であり、豊洲市場問題で責任を問われている石原慎太郎氏が、3月3日記者会見を開きました。質疑応答では、記者が市場移転に関する責任を追及しました。 個人の意向ではない 司会者:それでは会場のみなさんから。女性の方。所属とお名前を。 記者1:日テレビのNEWS ZEROのコマサと申します。石原さんにうかがいますけど、今のお話をうかがっていますと、市場の移転というのは、大きな予算のかかる、そして市民の方々の生活にも影響してくるわけですが、そうした市場の移転に関することについて、すべて副知事やその他の方々に任せていらっしゃったということでしょうか。 石原慎太郎氏(以下、石原):これは大事な大事な政治案件ですから、各部局ありますし。港湾局もあります。環境局もあります。市場局もありますしね。そういう方々が専門家を含めて、委員会を含めて、そこで論議して決めたことですから。それに任せざるをえな

    石原氏「専門家ではないし、知らないものは知らない」豊洲移転の決定について振り返る
    puglee
    puglee 2017/03/06
    組織長は組織内の全ての専門家だと考えている?->石原さんは「自分は専門性がない」「専門的な知見がないんだからそれに従うしかない」という主旨のお話だったんですけれど、だったらなんのために知事はいるんですか
  • 【全文】石原慎太郎氏、豊洲市場問題について会見「座して死を待つつもりはない」

    元東京都知事であり、豊洲市場問題で責任を問われている石原慎太郎氏が、3月3日記者会見を開きました。最初に、石原氏から今回の責任問題について語りました。 座して死を待つつもりはない 司会者:それではただ今から、石原元東京都知事の記者会見を始めたいと思います。今日は一応こういう手順でいきたいと思います。最初に石原さんから、ここに来るにあたっての思いをまず話していただいて、そして、それからこの問題についての、私がいくつかの質問をして、それから会場のみなさんから、いろんな角度から質問していただくと。 こういう感じで進めたいと思います。今朝、石原さんは、果たし合いに出かける侍。「昔の侍のような心境で、ここに行くんだ」というお話をされていましたけども、まあ誰が果し合いの相手か、わかりませんけれども。私たちも今日は、真剣勝負でこの豊洲の問題についてできるだけ真相を明らかにするべく、いろんな角度からご質問

    【全文】石原慎太郎氏、豊洲市場問題について会見「座して死を待つつもりはない」
  • 1