タグ

MacとIMEに関するpugleeのブックマーク (2)

  • EmacsでIMEと仲良くする - Qiita

    普段 vim を使っている方は IME との相性に悩まされることがあると思います 私は普段サーバーでは vim を使いますが,画面上に“:wq”なんて出てくると残念な気持ちになります そんなあなたにおすすめしたい Emacs ということで Emacs での IME の使い方をまとめておきます Mac の場合 MacEmacs にパッチを当てた方がよいです 日語環境のMacEmacsをインストールする方法 - Qiita [キータ] この記事を参考に適切な Emacs を入れてください Mac での日本語入力は以下の記事が参考になります Cocoa Emacsの設定とカスタマイズ--Snow LeopardでEmacs 23 - builder by ZDNet Japan それでは早速私の Google 日本語入力を使った場合の設定例を載せてみます (setq default-i

    EmacsでIMEと仲良くする - Qiita
    puglee
    puglee 2014/07/09
    お世話になりました.ありがとうございました.
  • かわせみ2 - 製品紹介

    「かわせみ」のメジャーバージョンアップ製品「かわせみ4」について 物書堂では2023年11月14日に「かわせみ」のメジャーバージョンアップ製品「かわせみ4」の発売を開始いたしました。「かわせみ4」は、macOS Sonomaに対応し、macOS Ventura以降で動作いたします。「かわせみ4」の詳しい内容はこちらをごらんください。 また、「かわせみシリーズ」のライセンスキーをお持ちのお客様に、「かわせみ4」優待アップグレード版を販売しております。 優待アップグレード版を購入の際は、こちらより お申し込みください。 2023年11月14日 「かわせみ2」の販売について 「かわせみ2」はオンラインの「物書堂ストア」ではご購入いただけませんが、銀行振込であれば購入可能です。 「かわせみ2」が 2,200円(税込)、3ライセンスの「かわせみ2ファミリーパック」が4,400円(税込)となります。

    かわせみ2 - 製品紹介
  • 1