社会に関するpure_flatのブックマーク (356)

  • 三菱UFJの貸金庫窃盗は元銀行員から見ても「謎過ぎる」点が多いという話「貸金庫は何重ものセキュリティで、1回突破するのすら難しいだろうに、それを繰り返しとは…」

    服巻浩司 (Koji Haramaki)@Dr.Flower「Believe your way」 @koji_haramaki 元銀行員から見ても謎すぎ。三菱UFJの何重ものセキュリティの貸金庫、役席でも開けようがないわ防犯カメラもあるし。内部に共犯者がいたとしても1回こっきり突破するのすら難しいのに何年も繰り返し十数億円規模の巨額着服……メガバンクでこれはちょっと信じがたいな。 犯行手口を詳しく知りたい(笑) x.com/news24ntv/stat… 2024-11-22 20:17:54 服巻浩司 (Koji Haramaki)@Dr.Flower「Believe your way」 @koji_haramaki 青二プロダクション声優・ナレーター。現役保育士。 『真・三國無双』馬超『KOF』ソワレ・メイラ『ペルソナ4』生田目太郎『ONE PIECE』大マサ『ちびまる子ちゃん』野口富

    三菱UFJの貸金庫窃盗は元銀行員から見ても「謎過ぎる」点が多いという話「貸金庫は何重ものセキュリティで、1回突破するのすら難しいだろうに、それを繰り返しとは…」
    pure_flat
    pure_flat 2024/11/24
    一種の密室トリックですな。密室トリックとしてぱっと思いつくのは、そもそも預かった時に金庫に入れてないとか、封緘している鍵が偽物とかかな。
  • <The追跡>新規就航断念も 燃料不足で飛行機が飛べない!【WBS】(テレ東BIZ) - Yahoo!ニュース

    海外の航空会社が、日国内でジェット燃料を調達できず、運行を断念する事態が起きています。背景には何があるのか、現場を取材しました。 北海道・十勝地方。自然豊かな大平原が広がり、国内外の観光客に人気です。しかし、この夏、大きな問題が起きています。 「とかち帯広空港に来ています。この空港では7~8月にかけて予定していた韓国からのチャーター便が日で燃料を調達できないという理由で中止となりました」(大江麻理子キャスター) 飛行機に欠かせないジェット燃料。その不足によって、夏休みシーズンに予定していた韓国からのチャーター便が就航できなくなったのです。 「国内線エリアは煌々と明かりがついていますが、国際線のカウンターはもう電気もついていませんし、全く使われている形跡はありません。2019年、コロナ禍前以降から使われていないということです」(大江キャスター) コロナも終わり、ようやくこの夏から国際便が

    <The追跡>新規就航断念も 燃料不足で飛行機が飛べない!【WBS】(テレ東BIZ) - Yahoo!ニュース
    pure_flat
    pure_flat 2024/07/05
    工程の都合上ジェット燃料だけ作ることはできず副産物のガソリンとかはそんなにいらないため、らしい。
  • 賃貸マンションに入れてはいけない客・Q & A編

    賃貸マンションに入れてはいけない客 https://anond.hatelabo.jp/20230609174500 賃貸マンションに入れてはいけない客・外国人と老人編 https://anond.hatelabo.jp/20230612003129 コメントくれた人ありがとう。書いてもらってたコメントの中から一般的なものをいくつかピックアップして答えたい。 ●管理会社に任せないの? いい業者を紹介してくれええええええ! 頼む!!!!!管理会社に任せたい!! 実は相続したての頃は管理任せてたが、役に立たないので契約切った。あいつら表向きの対応をするだけで、ガチでヤバイ案件は大家に投げるんだよ。何のために管理任せてんだよ。 俺がお願いしてた業者が特別ダメ業者だったのか?もしそうならクソみたいな客でも投げ出さずに最後まで面倒見てくれる管理業者を紹介してほしいマジで。そういう大家さん同士のネット

    賃貸マンションに入れてはいけない客・Q & A編
    pure_flat
    pure_flat 2023/06/10
    入居審査書類記載の現住所を大家が見に来る、という発想がなかったので、唸った。
  • 東京マラソンでの立ち小便とゴミポイ捨てが話題になっているらしい - カモシカロングトレイル

    東京マラソン ランナーが植栽に「立ち小便」動画が物議…運営は「重く受け止める」と憤り(女性自身) - Yahoo!ニュース 私が出たのはもう5年以上前ですが、その時もスタート時、ゴミは大量に捨てられていました。 さすがに立ち小便は目にしませんでしたが・・・。 今回、50分トイレに並んで待っても小便出来ずにスタートした、というツイートをしている方もいたので、いつもよりも混んでいたのか。 動画を見る限り、立ち小便をしていたのは外国人ばかりに見えますし、文化の違いも否めない。 スタートブロックにも仮設トイレがあるとはいえ、皆さん直前に行きたいので、どうしても数は不足するんですよね。 いやしかし、もう10年以上やってるんだから、いい加減トイレ問題くらい解決しろよ、と思います。 そこで思ったんですが、災害用の下水直結式のトイレを設置できるようにしたらどうなんでしょうかね? 引用:アロン化成 スタート

    東京マラソンでの立ち小便とゴミポイ捨てが話題になっているらしい - カモシカロングトレイル
    pure_flat
    pure_flat 2023/03/10
    大規模イベント運営と災害対策は似ているところがあるので、大規模イベントで対策しておくと災害時にも役に立つかも、というのはなるほどと思った。
  • 「入札を有名無実化し…」電通幹部出席の会議資料に明記 五輪談合:朝日新聞

    東京五輪・パラリンピックの運営業務をめぐる談合事件で、大会組織委員会による発注が始まる2年前の2016年、広告最大手「電通」の社内会議で「入札を有名無実化して電通の利益の最大化を図る」などと記した資…

    「入札を有名無実化し…」電通幹部出席の会議資料に明記 五輪談合:朝日新聞
    pure_flat
    pure_flat 2023/02/16
    喫煙所の雑談レベルなら分からんでもないが、資料に書いちゃうのすごいな。誰もコンプラ突っ込まなかったんか。「入札を有名無実化して電通の利益の最大化を図る」
  • 複数の強盗事件で指示 「ルフィ」名乗る人物 フィリピン滞在か | NHK

    各地で相次いでいる一連の強盗事件で、警察当局が複数の事件で指示を出していた疑いがあるとみている「ルフィ」と名乗る人物が、フィリピンに滞在している可能性があり、SNSの「闇バイト」を通じてメンバーを集めていたとみられることが捜査関係者への取材で分かりました。 警察当局は、この人物の指示のもとでグループの起こした犯行が全国に及んでいるとみて解明を急いでいます。 今月、東京 狛江市の住宅で大塩衣與さん(90)が殺害された強盗殺人事件では、別の2件の強盗傷害事件で逮捕されたそれぞれの容疑者の携帯電話に、狛江市の事件に関してやりとりしたとみられるメッセージや現場の住宅の情報が残っていたことが明らかになっています。 警察当局は、SNSで情報を共有し実行犯を入れ替えながら犯行を繰り返しているグループの存在があるとの見方を強めていて、すでに逮捕した容疑者の携帯電話を分析するなどした結果「ルフィ」と名乗る人

    複数の強盗事件で指示 「ルフィ」名乗る人物 フィリピン滞在か | NHK
    pure_flat
    pure_flat 2023/01/25
    「リモート」「メッセージアプリのみで指示出し」「初対面同士でチーム作り」(しかもどちらかといえばダメ人間体制)でプロジェクトを実行させるなんて、むしろすごいマネジメント力では。
  • 妻殺害容疑で夫の長野県議会議員を逮捕|NHK 長野県のニュース

    妻殺害容疑で夫の長野県議会議員を逮捕|NHK 長野県のニュース
    pure_flat
    pure_flat 2022/11/29
    現実でアリバイ殺人初めて見た。「丸山議員は、当日、長野市内の議員会館に泊まっていて留守だったと説明」
  • マクドナルド、どんなにレジが長蛇の列でもアプリから注文すると割り込んで作ってくれるのが気持ち良すぎる「無課金なのに優越感に浸れる」

    twinrail (一時休止中) @twinrail_ut マクドナルド、どんなにレジが長蛇の列でも、アプリから注文すると割り込んで作ってくれるのが気持ちよすぎる、しょうもないアプリをインストールさせてくる店はことごとく見習ってほしい 2022-05-23 13:39:51

    マクドナルド、どんなにレジが長蛇の列でもアプリから注文すると割り込んで作ってくれるのが気持ち良すぎる「無課金なのに優越感に浸れる」
    pure_flat
    pure_flat 2022/05/24
    特にここ1年くらい、アプリに誘導するためわざとレジ担当減らしてレジに並ぶ逆インセンティブを作ってる感すらある。
  • “在宅勤務中も禁煙”求める企業相次ぐ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大でリモートワークが普及する中、在宅勤務中も社員に禁煙を求める企業が相次いでいます。社員の健康の維持と生産性の向上を図るねらいがあります。 このうち、証券最大手の「野村ホールディングス」は、来月からグループのすべての社員に対し、就業時間中は禁煙を求める方針を新たに決めました。 出社している社員だけでなく、新型コロナウイルスの感染拡大でリモートワークが普及する中、在宅勤務中の人も対象にするということです。 社員の健康の維持と生産性の向上を図るねらいがあり、飯山俊康執行役は「在宅でも職場でも喫煙による健康への影響は同じだ。就業中はやはり、業務に集中していただきたい」と話していました。 同様の取り組みは、流通大手の「イオン」のほか、品メーカーの「味の素」や「カルビー」も行っています。 働く人の健康づくりを重視した企業経営は「健康経営」と呼ばれ、経済産業省も推進していて

    “在宅勤務中も禁煙”求める企業相次ぐ | NHKニュース
    pure_flat
    pure_flat 2021/09/01
    ウェブ会議で在宅の人がタバコ吸ってるとぎょっとすることはある。見慣れてない。いい悪いはないが。
  • 「コロナはエボラとエイズを混ぜた人工ウイルス」タマホーム社長の社内向け動画 | 文春オンライン

    当該記事についてタマホームは7月22日付けで「事実と異なる内容が含まれており(略)誤った印象を与える」とするリリースを公表。だがその後も、複数の同社社員から情報提供が相次いだ。そのうちの一人、社員のA氏より、「ネット上の真偽不明な説に飛びついてはコロナについて不可解なアドバイスを連発する社長の実態を伝えたい」と、社内動画「タマちゃんTV」が提供された。 例えば昨年2月の動画では、玉木氏はこう語っている。 ある学者さんから聞いた話ですが、新型コロナウイルスはマイコプラズマの菌に、エボラとHIV、いわゆるエイズですね、エイズの菌を混ぜて作ったウイルスだと言われております また昨年4月の動画では、こう語っている。 「コロナになったら死ぬんじゃないか」とかですね、不安になっていると思います。そういう時どうすればいいか。秘密の言葉を、こっそりと教えたいと思います。それは「大丈夫、大丈夫」ということで

    「コロナはエボラとエイズを混ぜた人工ウイルス」タマホーム社長の社内向け動画 | 文春オンライン
    pure_flat
    pure_flat 2021/07/28
    万一ワクチンに未知の問題があったらタマホーム社員だけが生き延びるのかもしれない。
  • 台本11冊を入手 五輪開会式“崩壊” 全内幕 計1199ページにすべての変遷が | 週刊文春 電子版

    演出責任者の相次ぐ交代など迷走を重ねた五輪開会式。今回入手した11冊にも及ぶ台には、その過程が詳らかに記されていた。なぜ、どのようにして、開会式は“崩壊”していったのか。小誌だけが書ける全内幕――。 そのセレモニーは、新国立競技場に1台のバイクが颯爽と走ってくるシーンから幕を開けるはずだった。大友克洋氏の漫画『AKIRA』の主人公の愛車、赤いバイクだ。会場に映し出されるカウントダウンの数字。ゼロになると、中央のドームが開き、ステージに3人の女性が姿を見せる。Perfumeだ。会場には、彼女たちをプロデュースする中田ヤスタカ氏の書き下ろし楽曲が流れている。 Perfumeの出演は幻に終わった 精魂込めて作り上げた210分間のステージが、全世界の人々を虜にし、アスリートたちの背中を押していく。演出振付家・MIKIKO氏と彼女が率いてきたチームにとって、東京五輪の開会式はそんな晴れ舞台となるに

    台本11冊を入手 五輪開会式“崩壊” 全内幕 計1199ページにすべての変遷が | 週刊文春 電子版
    pure_flat
    pure_flat 2021/07/28
    金出した森さんや小池さんが満足したならある意味成功なのでは(違うけどね)。
  • 新聞記事に書かれてる「自民党幹部」って誰のこと?

    石平太郎 @liyonyon 仙台市長選を受けての朝日デジタル記事、「ある自民党幹部」の発言として「トップを変えなくちゃ」と書くが、肝心の「党幹部」の具体名は一切明かされていない。われわれ読者は、「党幹部」が当にそう発言したかどうかを確かめる術もない。いわばフェイクニュースの多くはこうして作られるのか。 2017-07-24 07:03:32 津田大介 @tsuda 日の新聞業界では記事に「自民党幹部」と書いてあったら自民党三役(幹事長、政調会長、総務会長)の誰かというのが常識なんですがご存じないようで。名前出せないけど役職は示すことで信憑性を高めるようにしているのでこれフェイクニュースといったら匿名情報源の記事は全てアウトになりますけど。 twitter.com/liyonyon/statu… 2017-07-24 19:43:33 ゴリラ・ゴリラ・ゴリラ @asf17074127

    新聞記事に書かれてる「自民党幹部」って誰のこと?
    pure_flat
    pure_flat 2021/06/04
    難しいね、自分は自民党幹部が党三役なのは知ってたけど(与党首脳が公明党代表は初めて知った)、ことの経緯から新聞のどこにもそんな読み方は書かれないし。
  • 福岡5歳児餓死 知人女性、トラブルでっちあげ母親に接近 | 毎日新聞

    pure_flat
    pure_flat 2021/03/05
    最終的に破綻してるので結局この人はなにをやりたかったの、とは思う(それとも破綻したから報道されているのであって世間には破綻してない潜在例があるの)。
  • 新型コロナウイルスへの感染リスクの考え方(高山義浩) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    GoTo中止が遅かったとか、4人以上の会は良くないとか、いろいろ言われてますが、感染対策の基が守られていなければ、どんなシステムの議論も意味をなしません。 それはすなわち、 人が集まる場所に入るときは、マスクを着用すること公共のモノに触れたときは、手を洗うか消毒すること発熱などの症状を認めるときは、外出を自粛することです。 これら3つの原則が守られるだけでも、(封じ込められるとまでは言いませんが)流行の勢いは収まっていくと私は思っています。逆に、これらが守られていなければ、GoToを中止しても流行は拡大し続けるでしょう。 ただし、規律権力的な「感染対策」については、できるだけ避けるべきだと思ってます。たとえば、「外出自粛」や「マスク着用」の違反に罰則を設けている国がありますが、私自身はそれには反対の立場です。なぜかというと、実は罰則を設けるというのは、生活様式を変える以上に大きな変化な

    新型コロナウイルスへの感染リスクの考え方(高山義浩) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    pure_flat
    pure_flat 2020/12/21
    「誰かの人生を犠牲にしてまでも、護られるべき社会に私たちは暮らしているのか・・・ という問いは、やはり残されています。」
  • フランス人が日本に戻って心底感じた「自由」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    フランス人が日本に戻って心底感じた「自由」
    pure_flat
    pure_flat 2020/12/21
    「日本人には自制心があるように見えます。警察にチェックされなくても、多くの飲食店は要請されれば、夜10時には閉店するのですから。」
  • 女性急死のテキーラ事件 渦中の100億円「起業家」は「私が提案したわけではない」 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    女性急死のテキーラ事件 渦中の100億円「起業家」は「私が提案したわけではない」 | デイリー新潮
    pure_flat
    pure_flat 2020/12/10
    犯罪ではないのだろうが犯罪的だな……
  • 上山信一 Ueyama on Twitter: "大阪市がなくなると寂しいなぁと悩んでいる人にはこう声をかけましょう。否決になると吉村さん、松井さんがしょんぼり。橋下さんも泣く。それを見てみんな、きっと泣くんだよと。否決された後みんなすごく後悔すると思うんだけど…と"

    大阪市がなくなると寂しいなぁと悩んでいる人にはこう声をかけましょう。否決になると吉村さん、松井さんがしょんぼり。橋下さんも泣く。それを見てみんな、きっと泣くんだよと。否決された後みんなすごく後悔すると思うんだけど…と

    上山信一 Ueyama on Twitter: "大阪市がなくなると寂しいなぁと悩んでいる人にはこう声をかけましょう。否決になると吉村さん、松井さんがしょんぼり。橋下さんも泣く。それを見てみんな、きっと泣くんだよと。否決された後みんなすごく後悔すると思うんだけど…と"
    pure_flat
    pure_flat 2020/10/28
    このツイートはさすがに分かって書いてると思うけど、この人のツイートを辿ると大阪市役所解体がモチベーションの一つなのだろうかと思った。
  • Not Found

    pure_flat
    pure_flat 2020/10/08
    犯罪的ではあるがなんの罪なんだろうというと詐欺扱いなのか。あと、他人の携帯電話でSMS認証したい需要ってそんなにあるのか。
  • 池袋暴走母子死亡「車の異常で暴走した」 元院長が起訴内容否認 東京地裁初公判 - 毎日新聞

    pure_flat
    pure_flat 2020/10/08
    記事中への遺族の写真の配置からすると毎日新聞は否認は無理筋と捉えてるということ?
  • ツブれない個人経営飲食店のリアル - Everything you've ever Dreamed

    僕は品会社の営業マン。僕の営業先という狭い観測範囲になってしまうけれども、新型コロナ(COVID‐19)の感染拡大の影響で、つぶれてしまう個人経営飲店とそうでない店の違いが見えてきた。従来、個人経営の飲店にアプローチするときは、営業マンというよりは飲店のコンサル的な立場を取ってきた。店舗経営にアドバイスをして、経営を安定させたうえで商品を買ってもらうという流れをつくるためだ。なぜならおっちゃんおばちゃんがやっている家族経営の《ちゃんちゃん堂》は良い意味でも悪い意味でもアバウトに経営しておられていて、取引するにはリスクは高いからだ。ビジネス面だけではない。個人的に僕はそういうお店が大好きで、なくなってしまうと寂しいので助言している。歯がゆいのだ。せっかく美味しいものを出しているのに不安定な経営が原因で商売をやめてしまうのは。 ※画像はイメージです。 「美味しい料理を出しているのだか

    ツブれない個人経営飲食店のリアル - Everything you've ever Dreamed
    pure_flat
    pure_flat 2020/09/25
    こうして改めて読まされると、ちゃんちゃん食堂というのはビジネスよりもっとプリミティブな人間としての営みそのものなのだな……いい悪いではない。