記事へのコメント83

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mihai0alien
    スペアキー(予備鍵)で入ってましたってオチ。ネットに現れる自称専門家ってどうしてこうもハズレなのか。セルフメモ。

    その他
    ysync
    手口が発表されることはないだろうけど。コインロッカーの鍵が顧客の鍵紛失に備えて簡単に鍵ごと交換できるみたいなのと同等の大穴がありそう。蝶番を外せる専用ドライバーの存在とか。

    その他
    gryphon
    ルパン三世詳しい人なら細部覚えてるだろうけど、最強の金庫作りとルパンが対決した「千年金庫が開く時」とかいう回があったよね?(検索すればいいのか、これから調べよう)

    その他
    imakita_corp
    管理業務でそれなりの権限を持つ課長級以上が脇の甘すぎる支店長や本部を上手いことアレして一人で何らかの隙間時間に入室できるなら1店舗で1回きりだけ出来るかもだが2店舗でやっていたのが謎

    その他
    potnips
    鍵が2つしかないという前提が間違ってるんでしょう。貸し出す前に鍵をコピーすれば、客の鍵と封印された鍵の他にもう一つ用意できるな。カードももう一枚作れないかな。

    その他
    nadybungo
    犯人の行員が自ら貸金庫を契約してそのエリアまで合法的に行き、持っているスペアキーで開ける事は比較的容易そう。

    その他
    hatest
    瑕疵金庫と呼ばれる

    その他
    rAdio
    白竜「この一件、私が仕切らせていただきます」……今後の『白竜HADOU』 エピソードから目が離せない。

    その他
    KoshianX
    なるほどなあ、内部の人間だからって簡単にできるわけじゃないのか。となるとソーシャルエンジニアリング的な手段が使われた可能性もあるかなあ。それにしたって謎が多いが。

    その他
    MasaMura
    貸金庫でも色々あって、ペアじゃないと開かないタイプ、電子カード+暗証タイプがあった。最終的に金庫番が開けれる事にはなってないと死亡時に永久に開けなくなるよな。その最終手段によるが各行で違うんだろ。

    その他
    gebonasu30km
    こんなのセキュリティシステムの難解さに胡座かいて管理が杜撰だったに決まってるだろ

    その他
    songe
    月曜日に銀行各社や金融庁などから色々と発表があるだろうから期待

    その他
    sirobu
    貸金庫に入れてる内容はリストアップしてないから万が一抜かれても気が付かないかも……

    その他
    semimaru
    共犯者は?

    その他
    toraba
    マーキュリーU4Xの銀行攻略 「スーツのみ、気絶なし、殺害なし、発見なし、アイテム持ち込みなし、難易度マスター、ワイヤーキルのみ」https://youtu.be/n4wPb6JYqhI

    その他
    cu39
    こういうのは運用にずっと張り付いてると隙のあるタイミングが見えてしまうものだとも思う。

    その他
    ayumun
    貸金庫の金庫自体は店ごとに設置した年度とかによって別なので、結構ハード面では異なると思う。個人的にはやたら貸金庫室入るなコイツってのだけクリア出来れば行けると思う。大きい貸金庫だと先客居る時もあるし。

    その他
    benking377
    うめがめのスープマニアたまらんなこれは。出題者さえいれば最高の問題が解ける、だが出題者が現れるということはメディアで答えを聞いてしまう。て、この心境も問題にできそう

    その他
    ezmi4
    強盗増えてるなら貸金庫売り出し時だろうにね

    その他
    mc22_90
    「監視カメラ見てくれと言っても取り合ってくれなかった」みたいな話もあるから実はセキュリティシステム全部オフにしてました、とかバケツでウランみたいに決められた手順と全然違う運用でしたとかそういうのじゃ

    その他
    ET777
    事実は小説より奇なり事案なのかね/めちゃくちゃどうでもいい自分語りすると私が今お世話になってる雑誌、現役時代の池井戸潤先生が書いてたんだよ(普通に池井戸潤名義で書籍も出てる

    その他
    khtokage
    仕事柄数タイプの貸金庫に触れたことあるけど、どれも本当に簡単ではないですね。「入れといて」って預けてくるお年寄りのを懐に入れたパターンなら分かるんですが…

    その他
    verda
    この手のセキュリティって "調べれば絶対わかるようになってる(からやらない)"という状態も含まれそう 今回のはどっちかというと"それでもやった そしてバレた"という話のような

    その他
    pure_flat
    一種の密室トリックですな。密室トリックとしてぱっと思いつくのは、そもそも預かった時に金庫に入れてないとか、封緘している鍵が偽物とかかな。

    その他
    arvenal
    2支店でやれるって結構再現性高いやり口なのでは。そう考えると他もやってそう。

    その他
    togetter
    元銀行員さんから見ても謎なんだから、本来は強固なセキュリティなんだよね…?手口が気になるけど、報道されたら模倣犯が出ちゃうかな…。

    その他
    daishi_n
    そういえば行員が金融機関の振込システム悪用して数十億円を自分の口座に振り込んだ犯罪って30年くらい前だっけ→三和銀行オンライン詐欺事件は40年前だった

    その他
    dkn97bw
    金融庁なにやってんの。

    その他
    urouro_again
    人的な何かなんだろうなあ。

    その他
    tano13
    メンテナンス時の手順と作業時間が短かすぎて、セキュリティガバガバな手順が裏マニュアル化してたとか

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    三菱UFJの貸金庫窃盗は元銀行員から見ても「謎過ぎる」点が多いという話「貸金庫は何重ものセキュリティで、1回突破するのすら難しいだろうに、それを繰り返しとは…」

    服巻浩司 (Koji Haramaki)@Dr.Flower「Believe your way」 @koji_haramaki 元銀行員から見ても謎すぎ。...

    ブックマークしたユーザー

    • sota3442025/01/22 sota344
    • techtech05212024/12/30 techtech0521
    • mihai0alien2024/12/20 mihai0alien
    • enemyoffreedom2024/11/29 enemyoffreedom
    • atoh2024/11/29 atoh
    • ysync2024/11/29 ysync
    • gryphon2024/11/29 gryphon
    • imakita_corp2024/11/29 imakita_corp
    • potnips2024/11/28 potnips
    • nadybungo2024/11/28 nadybungo
    • orzie2024/11/27 orzie
    • hatest2024/11/27 hatest
    • confi2024/11/27 confi
    • crode2024/11/25 crode
    • tg30yen2024/11/25 tg30yen
    • latteru2024/11/25 latteru
    • rAdio2024/11/25 rAdio
    • fujifavoric2024/11/25 fujifavoric
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む