2023年8月4日のブックマーク (26件)

  • エリック・ギリアム「トーマス・エジソン――システム構築と改善の人」(2023年5月23日)|経済学101

    トーマス・エジソンといえば,「当は自分の手柄でもない発明で有名なヤツね」とあしざまに言われることも多い.だが,エジソンは,それよりもさらにむずかしいことをやってのけた.それは,そういう発明を市場に送り出すのに必要なシステムを構築することだ. トーマス・エジソンの評判は,ややこしく入り組んでる.まちがいなく,当時あまたいた発明家たちの誰よりも有名な人物ではある――もしかすると,今後もずっといちばん有名な発明家のままかもしれない.だが,会話のなかでなにかの拍子にエジソンの名が出ると,「ああ,インチキのエジソンね」などと誰かが言い出すことも多い.エジソンの名前が出てきたとたんに,「あいつは電球の発明すらやってないじゃないか」と言われることもよくある.それは事実だ.エジソンは電球の発明者ではない.そのかわり,彼は普及の下地をつくる人だった.既存のアイディアを選び取ってきて,それを市場に送り出す人

    エリック・ギリアム「トーマス・エジソン――システム構築と改善の人」(2023年5月23日)|経済学101
    pwatermark
    pwatermark 2023/08/04
    エジソンがやろうとしてたことは常に「新技術を普及させて儲けること/得すること」で、「新しいものを作ること」ではないんだよね 視点が違う
  • 野良猫駆除に本気のオーストラリア...導入するAI搭載の毒噴霧器「フェリクサー」とは?

    野良により既に28の種が絶滅し、さらに100種以上に重大な脅威が及んでいる JOHN CARNEMOLLA/ISTOCK <州政府が有毒ジェルを噴霧して、カンガルーやワラビーなど固有種の脅威になっている野良の駆除に乗り出したが> オーストラリアで5年がかりの野良駆除計画がスタートする。野良が固有種の動物の生存と種の存続を脅かしていることが理由だ。オーストラリアではこれまでもさまざまな方法で野良の駆除を目指してきたが、今回はそのために有毒なジェルを用いることになった。 【動画】毒噴霧器「フェリクサー」の解説動画 6月にこの計画を発表したのは、西オーストラリア州政府だ。「野良たちは、固有種に壊滅的な打撃を与えている」と、同州政府のリース・ウィットビー環境相は記者会見で語った。「このまま放置しておくわけにはいかない。固有種が途轍もなく凶暴な捕者と戦うチャンスをつくりたい」 ネコは、

    野良猫駆除に本気のオーストラリア...導入するAI搭載の毒噴霧器「フェリクサー」とは?
    pwatermark
    pwatermark 2023/08/04
    毒噴霧より捕獲器のほうが確実な気がするけどなあ、間違えて捕獲しても開放すればいいし
  • アニメもマンガもリプレイも! 伝説の名作『ロードス島戦記』の思い出を語ろう。 - Something Orange

    今日も今日とてTwitterを見ていたら(何、X? 知らないな)、なぜか水野良の『ロードス島戦記』がトレンド入りしていました。どうやらブックウォーカーでセールをやっているおかげらしい。 あるいはこのツイートが原因なのかもしれないけれど、よくわからない。 このキャラの名前と、登場するアニメの名前を知っている方いるかなぁ。 pic.twitter.com/eQTGYdLa1G — 賢龍帝 (@koutei007) 2023年8月2日 いまとなってはファンタジー小説の古典というか、「過去の名作」の位置づけで、あらたに読もうという人もそれほど多くはないと思うけれど、ぼくにとっては青春の一作です。 ぼくがこのシリーズを追いかけていたのはじつに30年以上前、小学生(!)の頃ですが、いまでもパーン、ディードリット、ギム、エト、スレイン、ウッド・チャックらのことは良く記憶していますね。 まあ、それだけ印象

    アニメもマンガもリプレイも! 伝説の名作『ロードス島戦記』の思い出を語ろう。 - Something Orange
    pwatermark
    pwatermark 2023/08/04
    源流D&Dでリプレイから小説を経て最終的にソードワールドとフォーセリアを産んだわけで、流れだけ見るとご都合主義に見えるくらい、筋書きがあるかのように展開していったんだよな ワクワクしっぱなしだった
  • 外国籍の子に在留特別許可へ 日本で生まれ育った18歳未満 | 共同通信

    Published 2023/08/03 19:22 (JST) Updated 2023/08/03 19:39 (JST) 政府が、日で生まれ育ち、在留資格がなく強制送還の対象となる18歳未満の外国籍の子どもに関し、一定の条件を満たせば、法相の裁量で例外的に在留を認める「在留特別許可」(在特)を付与する方針を固めたことが3日、関係者への取材で分かった。家族への付与も検討する。斎藤健法相が4日にも公表する。 出入国在留管理庁によると、不法残留などで強制退去処分が出ても、帰国を拒む外国人は昨年末時点で4233人おり、このうち日で生まれた18歳未満の子どもは201人。日の学校で学び、日語しか話せない子どもは多く、人道的な配慮を求める声が上がっている。

    外国籍の子に在留特別許可へ 日本で生まれ育った18歳未満 | 共同通信
    pwatermark
    pwatermark 2023/08/04
    この子供たちが大人になって結婚して子供産んだとき、その国籍はどうなるんだろうな
  • 河野談話を裏付ける証拠は増えたのに、責任認めない主張が根強い保守層…発表30年、研究者の考えは:東京新聞デジタル

    「慰安婦の(中略)性的虐待も否定された」とする2014年の自民党委員会決議(右)と「心身にわたり癒しがたい傷」を負わせたと謝罪する河野談話 慰安婦問題への旧日軍の関与を認め、おわびと反省の気持ちを表した「河野談話」の発表から4日で30年。内容を裏付ける学術研究は進み、歴代政権は継承を明言する。だが、慰安婦に対する強制的な扱いに疑問を挟み、国の責任を棚上げするような主張が、自民党や保守層を中心に根強く残る。調査を続ける専門家は「女性を傷付けたという事実の否定は許されない」と語り、当時約束した研究、教育の強化を求める。(森田真奈子) 河野談話は1993年、宮沢喜一内閣の河野洋平官房長官が発表した。軍の広範な関わりと、慰安婦の募集や移送などが「甘言、強圧によるなど総じて人たちの意思に反して行われた」と認め、「多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題」と明記。強制連行についても、河野氏は記者会

    河野談話を裏付ける証拠は増えたのに、責任認めない主張が根強い保守層…発表30年、研究者の考えは:東京新聞デジタル
    pwatermark
    pwatermark 2023/08/04
    なんだ東京新聞か 立ち位置が左全開なので論外
  • 「この商品、爆売れ?それとも大コケ?」クイズで「お前は無能」の烙印を押される | となりのカインズさん

    ヨッピーオモコロ』『SPOT』『Yahoo!ニュース個人』『みんなのごはん』など、さまざまなWebメディアで活躍中のライター。週に8回、銭湯に行く。

    「この商品、爆売れ?それとも大コケ?」クイズで「お前は無能」の烙印を押される | となりのカインズさん
    pwatermark
    pwatermark 2023/08/04
    商品企画はこの辺の判断を「作る前に」しなきゃいけないわけだからね、難しいよね
  • ぼくのかんがえたさいきょうの個人開発あーきてくちゃ

    前置き この記事で紹介するアーキテクチャはあくまで机上論であり、筆者が実際にこれらのアーキテクチャでサービスを運用したことがあるわけではありません。 そのため、考慮漏れ等あるかもしれません。その際はご指摘いただけますと幸いです。 モチベーション 個人開発でアプリケーションを作って運用したい! お金は極力かけたくない! けどいい感じのツールを組み合わせてクールなアーキテクチャにしたい! 対象とするアプリケーションの概要 ブラウザで動くウェブアプリケーション 認証機能を持つ DBはNoSQLではなくRDB アプリケーション体とは別に管理画面アプリケーションが必要 以上を前提として考えました。 ぼくのかんがえたさいきょうあーきてくちゃ こちらです。 コンポーネントごとに解説させてください。 フロントサーバー Next.js on Vercelです。 こちらはもはや説明不要の王道構成かと思います

    ぼくのかんがえたさいきょうの個人開発あーきてくちゃ
    pwatermark
    pwatermark 2023/08/04
    タイトルに(2021年現在)とか書く必要のある性質の記事
  • 確かに、表面上の「かわいい」の言葉使いを止めるだけじゃ、根本対策には..

    確かに、表面上の「かわいい」の言葉使いを止めるだけじゃ、根対策にはならないよなぁ…。 「35:35の普段しないミスして焦ってたところ、あんま見られない顔見れて嬉しい🥰」の方が、配信者人がリスナーのウケを分析する上でも役に立つはずだ。 例えば、これは… どうなのだろう、分析の役に立つのは間違いないだろうけど……。 俺は男性上司に、焦ってる顔が見られて嬉しい、なんて言ったら頭のてっぺんまで真っ赤になって怒ると思うが、女性はこのように言われても気にならないんだろうか。 不幸になってくれて嬉しい、みたいな………。 いや、気にしないのかも知れない。 ブコメにあった意見、男が女を下に見るのは社会的に許容されてる、って、まさにフェミニズムの問題にしてる社会の歪みの話じゃないか。 もし女たちが見下されるのに慣れ過ぎて、女性蔑視を内面化してるが故に、下に見られる感覚が麻痺してるのだとしたら?いや、 い

    確かに、表面上の「かわいい」の言葉使いを止めるだけじゃ、根本対策には..
    pwatermark
    pwatermark 2023/08/04
    ま、その「かわいい」って言葉が別の何かにすげ変わる可能性も、標的を変える可能性もあるわけで、その辺まで含めてワガママぶっこいてればいいんじゃねえの
  • 小学生男女27人にわいせつ疑い、知的障害の23歳男逮捕 大阪府警

    小学生にわいせつ行為を繰り返したとして、大阪府警捜査1課は3日、強制性交や強制わいせつなどの疑いで、府内在住の作業員の男(23)=強制性交などの罪で起訴=を逮捕、追送検したと発表した。男には中度の知的障害があるといい、「小学校の男子と女子どちらにも興味がある。体を触ったり、触ってもらったりすると興奮した」と供述。府警は計27人分の被害を裏付け、捜査を終えた。 逮捕、追送検容疑は平成31年4月~令和5年4月、府内の自宅に当時6~10歳の男児20人、女児7人を連れ込み、着衣をずらして体を触ったり、自身の体を触らせたりするなどのわいせつ行為を繰り返したとしている。 府警によると、男は「ゲームを一緒にしよう」「動画を見よう」などと誘い、自宅に連れ込んでいた。今年5月上旬、被害を受けた男児の母親から「男に性的なことをされた」と110番があり発覚。別の保護者も複数の児童が被害に遭っている旨を小学校に伝

    小学生男女27人にわいせつ疑い、知的障害の23歳男逮捕 大阪府警
    pwatermark
    pwatermark 2023/08/04
    5年にわたってってことは18からか、うっかり親元離れたタイミングとかかな?
  • キミはFantasficのヤバさを知ってるか

    イラスト音楽、写真、小説、動画、記事…あらゆるジャンルの創作を受け入れ、クリエイターを支える「オールジャンルの創作プラットフォーム」それがFantasfic(ファンタスフィック)だ。 「様々なコンテンツが混在する」。そんなカオスさに興味を惹かれ、私はfantasficを見に行った。しかし、そこで私が見たのは溢れる児童ポルノだった。 「そうさダイスケ!!!!ファンタスフィックで一番ウケるのは児童ポルノだ!!!!!!!」 トップページの「人気」欄に並ぶのは児童ポルノ。イラストも稀に入っているが、児童ポルノと比較して明らかに評価が少ない。と、言うより相手にされてない。マジのマジで相手にされてない。 「運営が管理を怠っているのではないか?」そう考える諸君もいるだろう。だがそうではない。 私もサークルを開設し、Fanasficの現状を風刺する漫画を投稿したのだ。今日午前6時半頃の出来事だった。直ぐ

    キミはFantasficのヤバさを知ってるか
    pwatermark
    pwatermark 2023/08/04
    児童ポルノかどうか、と、犯罪かどうか、は別のレイヤーの話だからな 意識して区別しろよ
  • 「40人近いクラスは多過ぎ」 こどもたちが国会議員に提言

    若い世代の社会参画に取り組む日若者協議会は8月1~2日に、東京都千代田区の衆議院第二議員会館で、小学3年生から中学3年生を対象にした「こども国会2023」を開いた。参加者は、防災、ジェンダー、教育の3つのテーマについて、専門家や国会議員と意見交換し、グループに分かれて提言を行った。教育をテーマにしたグループからは「現在の40人近いクラスは人数が多過ぎる。少ない方が先生に見てもらえる時間が増える。しかし現状は、新たな教室をつくったり、先生を配置したりすることは難しそう」といった切実な声も聞かれた。 2021年に始まり、今回で3回目となるこども国会。コロナ禍の影響でこれまではオンラインだったが、今回初めてリアルで開催。約100人のこどもたちが集まった。3つのテーマについて専門家や与野党の国会議員らから説明を受けたり、質疑応答を行ったりした1日目を踏まえ、2日目はグループに分かれて提言を練った

    pwatermark
    pwatermark 2023/08/04
    意味分からないクソでかポップアップが出てきて読むのを妨害されたのでノーコメントで お前らこのクソUIサイトに金払ったんか、すげえな
  • 紅白2度出場の尾形大作氏、自民党から衆院選出馬「政治のことはほとんど分かりませんが、命懸けで頑張ります」 - スポーツ報知

    紅白2度出場の尾形大作氏、自民党から衆院選出馬「政治のことはほとんど分かりませんが、命懸けで頑張ります」 自民党の茂木敏充幹事長は2日、大阪市内で記者会見し、次期衆院選で公認候補予定者となる大阪府内の支部長8人を発表した。18区(岸和田市、泉大津市など)は、「無錫(むしゃく)旅情」のヒット曲で知られる演歌歌手で、新人の尾形大作氏(60)に決定した。 尾形氏は会見で、福岡県生まれだが1994年に大阪天神祭記念曲として「恋してOSAKA」を歌った時のことを振り返り、「非常に苦しい時代に、大阪天満宮の宮司様に『大作さん、1000年続く大阪の天神祭の記念曲作るから、うちの氏子さんだから大作さんが歌いなさい』とありがたい言葉をいただいた。それから毎年ありがたい言葉をいただき、年々大阪の皆様に恩返しがしたい、強い思いが募ってきた」と“大阪愛”を強調。「歌手業をやり、今年で42年。全国の尾形大作のファン

    紅白2度出場の尾形大作氏、自民党から衆院選出馬「政治のことはほとんど分かりませんが、命懸けで頑張ります」 - スポーツ報知
    pwatermark
    pwatermark 2023/08/04
    政治のことがほとんど分からんのであれば政治家失格だな、投票前に自白してくれてんだから良心的なんじゃねえの?w
  • 高知のサッカークラブとスポンサー契約した一般社団法人について|雨宮純

    その店のグーグルページを見ると、評価が真っ二つに分かれており興味深い。 QFS:衛星軌道上の量子コンピュータによって実現すると言われる金融システムで、これが実現した暁には特定の外貨や金属が暴騰するとされる「天皇陛下は物ではない」また、この社団法人の代表であるN氏は以前から陰謀論を吹聴して信者を囲い込んでおり、「天皇陛下は物ではない」という偽天皇陰謀論(陰謀論の世界では定番で、大抵は明治天皇がすり替えられていたということになっている)を話していた形跡があった。その団体と契約した高知のサッカークラブが天皇杯に出場予定だったことから、「このような団体と契約しながら天皇杯に出場するとは、不敬ではないか」と批判されたのである。

    高知のサッカークラブとスポンサー契約した一般社団法人について|雨宮純
    pwatermark
    pwatermark 2023/08/04
    契約解除になった模様 http://kochi-usc.jp/news/news-38021/ 「騒ぎになったから身を引く」と尤もらしい事を言ってるけど、高知側が知らなかったことがバレて切られたんだろうな
  • 銭湯がエンタメ空間になって騒がしく、落ち着いて入れない空間になっていた→どうすれば良いのか…

    ナ ツ @human_le16 銭湯の存続って難しい 昨日行った銭湯は若者が来てていいんだけど、風呂をエンタメ会場にしちゃうから当に当に当に当にうるさくて、風呂を落ち着く場所にしてる人にとっては不快な空間だった。共存できない気がする ナ ツ @human_le16 でも落ち着く空間(日常遣い)としてる人だけだと客が少ないし、今までにない層を取り込もうとするとエンタメになって日常勢がいなくなっちゃうし、それってもはや銭湯の姿でもないような気がするし(懐古主義だから来の使い方ができることに意味がある) ナ ツ @human_le16 まあ銭湯はそもそも風呂無しが当たり前だった時代のものだから、時代にそぐわないものはなくなるし生き残るには姿形を変えないといけないのは当然だし、そのままを求める方が無理があるよね〜 一旦単身者用の共同住宅をみんな風呂無しにするしかねえべ

    銭湯がエンタメ空間になって騒がしく、落ち着いて入れない空間になっていた→どうすれば良いのか…
    pwatermark
    pwatermark 2023/08/04
    「銭湯がエンタメ空間になっ」た、ってのが初耳なんだけど、なんだい今の銭湯は入浴中にイベント始まったりするんかい?
  • 太陽光発電はお得なのか? 酷暑の中、新居の稼働実績から考えた【オタク家を買う】

    太陽光発電はお得なのか? 酷暑の中、新居の稼働実績から考えた【オタク家を買う】
    pwatermark
    pwatermark 2023/08/04
    どこにお願いするかが問題なんだよなあ....東電は不安なんだよな....
  • スーパーで吐いてる赤ちゃんとパニック状態のお母さんに出会って助けたらゾッとした話→みんなも気をつけて…

    あっぷる @appleashuto さっきスーパーで吐いてる赤ちゃんとパニック状態のお母さんに出会って、何かがのどに閊えたような変な咳をしていたのでお母さんに許可を取って指を突っ込ませてもらったんだけど、虫除けシールがぺったり貼り付いていてゾッとした。 小さいお子さんがいるお家は虫除けシールに気をつけてください! あっぷる @appleashuto シールが取れて赤ちゃんが大きな声で泣いて当にほっとした。取れたからよかったけど、119に電話した方がいいのか近くの小児科に連れて行ってあげた方がいいのかぐるぐる考えながら赤ちゃんの口の中を傷付けないように必死だった。怖かった。 赤ちゃんがすぐ泣き止んでにこにこ笑ってくれてよかった。 あっぷる @appleashuto みなさまありがとうございます。 赤ちゃんが無事で当によかったです。お母さんは背中を叩いていましたが、虫除けシールは奥にぴった

    スーパーで吐いてる赤ちゃんとパニック状態のお母さんに出会って助けたらゾッとした話→みんなも気をつけて…
    pwatermark
    pwatermark 2023/08/04
    虫よけシールに限らず、飲み込みそうなものは世に溢れてるからねえ....ファインプレーだったね
  • 浦和レッズサポーターによる違反行為について | URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE

    2023年8月2日(水)にCSアセット港サッカー場にて行われました、天皇杯 JFA 第103回全日サッカー選手権大会 ラウンド16(4回戦) 名古屋グランパス戦において、浦和レッズサポーターによる違反行為が発生いたしました。 大会出場クラブとして、自クラブのファン・サポーターに対し秩序ある適切な態度を保持するよう努める義務を負う立場でありながら、この様な事態を招くこととなり誠に申し訳ございません。 関係される全てのみなさまに、心よりお詫び申し上げます。 事案発生直後より、大会主催者である日サッカー協会様など関係各所と共に事実確認及び認識確認を実施してまいりました。 弊クラブといたしましては、如何なる背景があろうとも違反行為が肯定される理由はなく、クラブ理念内に「安全・快適で熱気ある満員のスタジアム」を目指すことを謳っている私どもの価値観とは相容れない事象であると考えており、行為者への処

    浦和レッズサポーターによる違反行為について | URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE
    pwatermark
    pwatermark 2023/08/04
    やっぱりクラブ自体をJFLに落とさないとダメだろ 甘すぎる
  • バーベンハイマーの原爆ミームへの抗議は、アメリカ人側となぜ全く噛み合っていなかったのか|THE MAINSTREAM(沢田太陽)

    どうも。 なんか日で話題になってましたね。 このブログでも7月20日の週あたりから報じていました「バーベンハイマー」。「バービー」と「オッペンハイマー」、この2つの批評的評価の高い映画で、アヴェンジャーズの「エンドゲーム」以来の興行的大成功を得たという話。続編映画しか当たらないハリウッドの状況に一石を投じるすごくポジティヴなものとして世界の映画ファンの間ではかなり好意的な感じで受け止められてました。 ところが こうした原爆を茶化しているのかと思えるミームが出回りまして、これに対してワーナーの「バービー」の公式が「忘れられない夏になる」、あるいはキノコ雲を髪型にして「いかしたスタイリスト」なるレスをやっちゃったんですね。 これが日人の逆鱗に触れて猛抗議が起きまして、「バービー」の公式が日人の投稿で荒れまして、日の公式、さらにアメリカのワーナー社が謝罪するという事態に出て、 こういう

    バーベンハイマーの原爆ミームへの抗議は、アメリカ人側となぜ全く噛み合っていなかったのか|THE MAINSTREAM(沢田太陽)
    pwatermark
    pwatermark 2023/08/04
    やっぱ一度核爆弾落とされるべきなんじゃねえの、アメリカ 何やったのか全然分かってねえ
  • 国民民主・玉木氏、党名変更を検討 略称で案分多発、次期衆院選前に | 毎日新聞

    国民民主党の玉木雄一郎代表は3日の記者会見で、党名変更を検討すると明らかにした。次期衆院選までに新たな党名を決定したい考えだ。 玉木氏は「長年懸念されている略称問題、それに伴う党名の問題について検討を行う。より国民の皆さんに浸透しやすく、投票していただきやすい名前をこれから考えていきたい」と語った…

    国民民主・玉木氏、党名変更を検討 略称で案分多発、次期衆院選前に | 毎日新聞
    pwatermark
    pwatermark 2023/08/04
    一見民主党だろどうせ
  • ウェッブ宇宙望遠鏡が捉えた宙に浮かぶ「はてなマーク」。その正体は?

    ウェッブ宇宙望遠鏡が捉えた宙に浮かぶ「はてなマーク」。その正体は?2023.08.03 21:0029,799 George Dvorsky - Gizmodo US [原文] ( たもり ) 宇宙の疑問は増すばかり。 先週リリースされた、ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(JWST)によるハービッグ・ハロー天体「HH 46/47」の高解像度近赤外線画像。何とその遠景には、「疑問符に見える天体」が小さく写り込んでいました。 はてなマークに見える謎の天体NASAが欧州宇宙機関(ESA)やカナダ宇宙庁(CSA)と共に運用するJWSTが捉えたHH 46/47は、星形成領域に見られる若い星雲状の天体で、地球から1470光年離れています。 鮮やかに輝く光景ですが、Space.comは別の点に注目。画像を十分に拡大すると、中央下側にはてなマークによく似た形の天体が見えるのです。 Image: NASA,

    ウェッブ宇宙望遠鏡が捉えた宙に浮かぶ「はてなマーク」。その正体は?
    pwatermark
    pwatermark 2023/08/04
    まあ数多の銀河があちこちでごちんごちんぶつかってるわけだから、たまたまこういう形に見えるケースもあるだろうけど それにしても見事なまでにハテナだなあw
  • 『なぜヴィーガンか?』 シンプルな論理とそれが人びとに与えた影響 - HONZ

    読むたびに思う。ピーター・シンガーの論理はシンプルで、それゆえに強力だ。シンガーの論理に異を唱えようとすると、その反論のほうが小手先の屁理屈のように聞こえてしまう場合も少なくない。そして、シンガーの論理は強力であると同時に、そこから帰結する内容が厳しくもある。シンガーの論理を反駁できないならば、またそれを頭で理解したならば、わたしたちは自らの生き方を変えなければならないはずである。 書は、哲学者ピーター・シンガーの肉に関する論考を集めたものである。シンガーは、「動物解放論」の代表的論者であり、1970年頃から菜主義を実践している。そして、後で紹介するように、その論理によって多くの人たちの生き方を実際に変えてきた人物でもある。 そのタイトルどおり、書はなぜ肉を控えるべきかを説いている。シンガーによれば、そのおもな理由は3つある。すなわち、(1) 動物への配慮、(2) 気候変動の問題

    『なぜヴィーガンか?』 シンプルな論理とそれが人びとに与えた影響 - HONZ
    pwatermark
    pwatermark 2023/08/04
    種差別ってなんだよ、ただの区別じゃねえか それとも人間以外の生き物にも等しく人権持たせろってのかよ
  • 幾つかのTwitterの移転先SNSを試してみたので、感想を書く - orangestar2

    幾つかのTwitterの移転先SNSを試してみたので、感想を書きます。 個人的なイメージだし、ガシガシ使っての感想ではないので、あくまでも参考にとどめてください。 ※追記しました。 bluesky Instagram misskey discord はてなブログとはてなブックマーク それ以外 twitter(X) threads 移転先のまとめ 自分の移転先 追記 まだ『札束で殴る』ゲームになっていない bluesky 色々Twitter以外のSNSを触ってみたんだけれども、使い勝手の感じが一番いいのはbluesky。ただ人口の多さが問題で、それなりに人がいないとSNSとして機能しないので、そこが致命的だと思う。 それ以外問題はないが、そこが問題なので、移転先に選ばれないと思う。 Instagram そういう風に考えると、Instagramが一番いいのだけれども、あそこは投稿するためには画

    幾つかのTwitterの移転先SNSを試してみたので、感想を書く - orangestar2
    pwatermark
    pwatermark 2023/08/04
    Threads本命とか言ってるやつ正気か?Facebookだぞ?アプリの権限隠したり規約詐欺したりしながら個人情報集めまくってる会社だぞ?
  • 完全自動運転になったらタクシーは無料で、免許証はなくなる!? 自動運転の未来像が想像を超えていた #くるまも - くるまも|三井住友海上

    こんにちは、ライターの井上マサキです。 テレビCMなどで見かける自動運転、どんどん進化していませんか? 衝突の危険を察知して止まってくれたり、高速道路を手放しで運転できたり……。なんだかもう「思い描いていた未来が来ている!」という気がします。 ちなみに僕のはペーパードライバー。運転を怖がるに、何が怖いのか聞いてみると「車線変更と車庫入れと……あともう、いろいろ!」とのこと。もし、今以上に自動運転が進化したら、も気軽に運転ができるようになるのかな? でも、それってどれくらい実現可能なんだろう……? そこで、自動運転技術の現在とこの先の未来像について、自動運転の専門家・下山哲平さんに話を聞きました。 完全自動運転が実現したら、タクシーが無料になる!? 1940年代から始まった自動運転の歴史 完全自動運転までどのくらい? 自動運転の現在地 運転席が無人の「レベル4」からが完全自動運転 海外

    完全自動運転になったらタクシーは無料で、免許証はなくなる!? 自動運転の未来像が想像を超えていた #くるまも - くるまも|三井住友海上
    pwatermark
    pwatermark 2023/08/04
    広告モデルは色々あって無理だと思うので、付加価値付き自動運転タクシー、みたいなのが出てくると思う アマプラ見放題とか、マッサージチェア内蔵とか、カラオケ内蔵とか、そういう感じの
  • 中国人観光客はマナーが悪くても人前では注意しないでね|外国人は見た 仰天ニッポン!

    今回は、観光で日にやって来る中国旅行者のことを話しますね。よく、中国人はマナーが悪いといわれますよね。そして、注意すると大声で言い返してくるとか。 確かに、ゴミを平気で捨てたりする人は問題だと思います。でも、それを見たときに、いきなり「コラ、そこに捨てるな!」と言わ… この記事は有料会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。 (残り761文字/全文901文字) ログインして読む 初回登録は初月110円でお試し頂けます。

    中国人観光客はマナーが悪くても人前では注意しないでね|外国人は見た 仰天ニッポン!
    pwatermark
    pwatermark 2023/08/04
    日本に来てんだから日本の常識に従え馬鹿 というか中国人に向けて「日本でマナー違反すると公共の場でメンツ潰されるから注意しろよ」って言ってこい馬鹿
  • 男性配信者に対して女性リスナーが使用しがちな単語『かわいい』について

    まず、これを書いた人間は女性リスナー側。 普段どちらかと言えば配信者ではなく二次元のキャラクターを推しており、配信者の配信を見ることも稀だが、一時期とある男性配信者の配信を見ることにハマっていたことや、男性声優を推していたこと、腐女子で所謂nmmnというものを見ていたことがある。 二次創作をすることも好きで、二次元キャラクターに対して散文で何かを書くこともある。 何故これを書いたかと言えば、自省や、今後どの表現を使えばお互いに傷つかないかの考察のためです。 まず、これを書く衝動となったのが、とある人のツイート。 私が一時期見ていた男性配信者と、その先輩たちの数年前のツイート群をスクリーンショットしたツイート。 そのスクリーンショットの中で、男性配信者は先輩たち(この方たちも男性です)にいじられていて、私がそれを見た瞬間に頭の中に過ぎった言葉は『かわいい』だった。 その男性配信者が、女性リス

    男性配信者に対して女性リスナーが使用しがちな単語『かわいい』について
    pwatermark
    pwatermark 2023/08/04
    お前の勝手な感情表現のわがままを相手に押し付けるな馬鹿 我慢するか、我慢できないなら出ていけ
  • コミュニティノートがTwitterを壊している - きしだのHatena

    コミュニティノート、案の定暴走している。 どんな改悪、利用制限よりも大きくTwitter*1を壊してるんじゃなかろうか。 ※ 2024/3/12追記 コミュニティノートの、「追加の背景情報が必要ない理由を説明するノート」がうまくまわって、初期に見られた正義の暴走のようなノートは表示されないようになってきています。 コミュニティノートは、多数派に有利な仕組みです。 「コミュニティノートでは、さまざまな視点を持つユーザーにとって役に立つノートが特定されます」 となっていますが、多数派であればさまざまな視点を持つユーザーが確保しやすく、逆に少数派は視点が収束する傾向があるので不利になります。 そのため、なんらかの不満をもっているけどその不満を表明して言葉にするとだいたい間違っているという層には非常に居づらくなっています。 「間違ったツイートをしなければいい」のような発言をみかけるけど、裏を返せば

    コミュニティノートがTwitterを壊している - きしだのHatena
    pwatermark
    pwatermark 2023/08/04
    それで壊れる程度のツイートなら壊れてくれて結構