並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 1870件

新着順 人気順

"§ シニア"の検索結果241 - 280 件 / 1870件

  • 元スクウェア・エニックス 【ミリオンアーサー】シリーズ開発部門長を務めた【渡邉勇樹氏】がPolkaFantasyブロックチェーンゲームの【シニア ディベロップメント アドバイザー】に就任

    PolkaFantasyゲーム開発組織体制の強化を追求し、継続的なゲームコンテンツリリースの実現、エコシステム拡充を目指す NFT Mediaでは、毎日様々なNFT関連のニュースを厳選してお届けしています。 この記事では、FantasyTech Incが運営するブロックチェーンゲーム【PolkaFantasy】は、5月17日(火)付で【渡邉勇樹氏】が【シニアディベロップメントアドバイザー】として就任したことをお知らせいたします。 以下、プレスリリース詳細を掲載しております。 そもそもNFTって何?を最速で知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。 FantasyTech Incが運営するブロックチェーンゲーム【PolkaFantasy】は、5月17日(火)付で【渡邉勇樹氏】が【シニアディベロップメントアドバイザー】として就任したことを発表いたします。 ■PolkaFantasyとは Pol

    • 怪しい電話がかかってきた! - ちえママのミニマル的シニアライフ

      更新日2022-12-25 振り込め詐欺や特殊詐欺に用心してたところ ‌ 先日ポンタカードから「日頃の感謝のお礼のためお電話させて頂きました~‌」 こんな電話がかかってきました‌。 これ、めちゃめちゃ怪しくないですか。 ポンタカードのカスタマーセンターです❗ 1、本当にポンタカードの電話なのか 2、直接〇〇製薬からであれば、 ポンタカードのカスタマーセンターに確認 結果 ポイントカードの整理 まとめ ポンタカードのカスタマーセンターです❗ と名乗りました‌。 続いて「いつもお世話になっているお客様に感謝のお礼をさせていただきたいのです」 こんな話、あり得るでしょうか? カード会社からわざわざそんな電話がかかってくるでしようか? もしも、かかってくるとすれば「カードの代金が口座から引き落としできない」 そんなところじゃないでしょうか? なので、これは、流行りの電話では~ 私にとうとうその特殊

        怪しい電話がかかってきた! - ちえママのミニマル的シニアライフ
      • 向上心をなくした60代シニア部下が本気で働くようになった、30代年下上司のひと言 褒める+恐怖感をちらつかせる

        指示に対して反発してくる、モチベーションが低下していて周囲に悪影響が起きている……。年上部下のマネジメントに悩みはつきもの。コミュニケーションデザイナーの吉田幸弘さんが、そんな部下に言ってはいけない言葉、かけるべき言葉を紹介してくれます。 年上部下が耳の痛いことを言ってきたときの返し言葉 年功序列制度を採用している会社が減ってきており、雇用の流動化が進んだ今では、年上の部下を持つ年下のリーダーが増えてきました。エン・ジャパン株式会社の調べによると、30代から50代のミドル世代の転職した人の66%が年下の上司の下で働いたことがあるそうです。 私のところには、年上部下に対して、どのように対応したらいいかという相談が多くきます。年上部下との関係に悩むリーダーは多いのです。 年上部下がうまく動いてくれると、リーダーの仕事時間の短縮につながります。なぜなら、経験に基づいて仕事の時間を短縮する方法をア

          向上心をなくした60代シニア部下が本気で働くようになった、30代年下上司のひと言 褒める+恐怖感をちらつかせる
        • ブログを開設して4年が過ぎました。 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に

          私がこのブログを立ち上げたのは、三十数年勤務した会社の最終出勤日の翌々日、2019年6月1日の事でした。最終出勤が5月30日でしたから翌日から始めようかとも思ったのですが、キリ良く6月の初めからとしたのです。 www.boon-senior.com 上の第一回ブログも毎年このタイミングで登場していますから、これで4回目という事になります。読み返してみると、家事を一部引き受けるとか、散歩を習慣化するとか殊勝なことを書いていますが、やはりというか、今でも殆ど出来ていませんね。 私はサラリーマン生活の最終盤から満60歳となった年の翌年4月までは委任契約という形で働き、その後65歳の誕生月までは年契約の顧問となりました。60歳以降は収入も激減しましたが、その代わり勤務時間は80%、60%と減らすことが出来、副業も認められていました。当時まだ二人の子供は大学生でしたから、副業のおかげでずいぶん助かり

            ブログを開設して4年が過ぎました。 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に
          • 100均ヘアーカッターでの挑戦 - ちえママのミニマル的シニアライフ

            「固定費を少しでも削りたい!」 そんな一心で、私はセルフカットに挑戦することを決意しました。 いやいや、ちょっと大げさですね。 きっかけは何てことなく、YouTube。 100均のヘアーカッターでね「綺麗にカットできます」ってやってたの 「これなら私にもできるかも!」←出来るかもって笑 そう思って、早速近くのダイソーへ。 店内には、色々な種類のヘアーカッターが並んでいました。 YouTubeでおすすめしてたのを迷わず買いました。 なんせ100円(税込み110円)ですから購入に迷うことはない。 ※100均ヘアーカッター 家に帰って、早速もう一度YouTubeでセルフカットの動画で練習。 「ふむふむ、こうやってカットするのか…」 動画を見ながら、恐る恐る自分の髪にハサミを入れます。 最初は緊張しましたが、意外とスムーズにカットできました。 「あれ?私って才能あるかも?」 調子に乗って、前髪・サ

              100均ヘアーカッターでの挑戦 - ちえママのミニマル的シニアライフ
            • 「私にとってアスペルガー症候群は天からの贈り物」──84歳の俳優アンソニー・ホプキンスが祝福する脳の多様性。【世界を変えた現役シニアイノベーター】

              「私にとってアスペルガー症候群は天からの贈り物」──84歳の俳優アンソニー・ホプキンスが祝福する脳の多様性。【世界を変えた現役シニアイノベーター】 1987年にコマンダー(大英帝国勲章3等勲爵士・CBE)、1993年にナイトの叙勲をイギリス王室から受け、世界的俳優として映画界に君臨するアンソニー・ホプキンス。2017年にアスペルガー症候群であることを公表し、開設したばかりのSNSで突出した芸術的才能を披露するなど、精力的に人生を謳歌する。 BEVERLY HILLS, CALIFORNIA - MARCH 27: Anthony Hopkins attends the 2022 Vanity Fair Oscar Party hosted by Radhika Jones at Wallis Annenberg Center for the Performing Arts on March

                「私にとってアスペルガー症候群は天からの贈り物」──84歳の俳優アンソニー・ホプキンスが祝福する脳の多様性。【世界を変えた現役シニアイノベーター】
              • 墓じまいの前に - ちえママのミニマル的シニアライフ

                墓じまいをすることにしました。 でも遺骨はどこでも埋めていいものではないので、埋葬する場所は必要です。 現在はいろんな埋葬方法があり、個人用の土地も墓石も無いのも珍しくないので、 とても自由に決められるいい時代ですね。 そこで私は桜を見渡せる「樹木葬」を選びました。 墓じまいする理由 母と親族の同意をどうするか 樹木葬とは 樹木葬を選んだ理由 お墓の値段 墓じまいの時期 墓じまいする理由 跡継ぎがいないのでご先祖様のお墓を維持できる者がいないのです。 これって珍しくもなく現代おきている一般的な課題ですよね。 私が何もしなければ嫁いだ娘たちに維持費や管理責任が及びます。 そこで私の代ですることにしました。 母と親族の同意をどうするか 祖父母と父と私の妹が眠るお墓をおしまいにして、遺骨を移転することは、 母にはショックが大き過ぎると思うので話をしないことにしました。 後は叔母と従兄弟達です。

                  墓じまいの前に - ちえママのミニマル的シニアライフ
                • シニアが保護犬猫を迎え、万が一の時は保護団体がサポート 「想像以上によい仕組み」 | 犬・猫との幸せな暮らしのためのペット情報サイト「sippo」

                  温かみのある動物がどれほど生活に癒やしを与えてくれるか、想像以上に違いない(NPO法人「猫と人を繋ぐツキネコ北海道」提供) 公益社団法人アニマル・ドネーション(アニドネ)代表理事の西平衣里です。自分が何歳になるまで愛する犬や猫と暮らせるか、と考えることはありませんか?私は、いつも考えています。犬猫を残して死ぬのは無責任でしょう、だけど一方でこのいとおしく温かい存在が側にいない生活も考えられない、と思います。今回はそんなキモチに寄り添う施策にチャレンジしている保護団体さんをご紹介します。 (末尾に写真特集があります) 利用者の声から始まった「永年預かり制度」 北海道の札幌で保護猫カフェを営みながら、年間に400匹近い猫の保護活動を続けているNPO法人 「猫と人を繋ぐツキネコ北海道」。数年前からシニアの方々に保護猫を預かってもらう「永年預かり制度」をスタートさせました。きっかけは、保護猫カフェ

                    シニアが保護犬猫を迎え、万が一の時は保護団体がサポート 「想像以上によい仕組み」 | 犬・猫との幸せな暮らしのためのペット情報サイト「sippo」
                  • 体も心も衰えない生き方 - ちえママのミニマル的シニアライフ

                    タイトルのような生き方をしたい、と思いますよね。 これは私が住んでいる自治体が主催するオ-プンカレッジのタイトルなんです。 実施することを私は市報で知り早速に申し込みました。 めちゃアナログです笑 開講は来年1月! ですが、締め切りは12月中旬ということでぎりぎり間に合いました。フゥー^^; ただ、応募者多数のようで抽選になるそうです( ;∀;) 内容は医師による「フレイルの講座」と「健康体操」という、 本当に高齢者向きなんですけどね。 でもね、この頃、フレイルと言う言葉をよく耳にしますでしょ? えっ、しない? でもでも、ここでもう聞いちゃったよね (^^)ホホッ フレイルって何?という方へ、というか私も知りませんでした。 だから調べました~(^^♪ ※厚生労働省HPより www.mhlw.go.jp 簡単にいいますと・・・ 介護要状態の手前、病気ではないけれど、放置していると介護状態にな

                      体も心も衰えない生き方 - ちえママのミニマル的シニアライフ
                    • アゴのカクカクが治らない…総合病院で診てもらいましょう #顎関節症 - ちえママのミニマル的シニアライフ

                      「顎関節症(がくかんせつしょう)」っていう病気をご存知ですか? 私は2~3ヶ月前からアゴがカクカク鳴るようになりました。 この頃はカックンと鳴ることがあり・・・これはヤバイ😢 これって多分「顎関節症(がくかんせつしょう)」だと思います。 放っておいてもいつのまにか治ってるケ-スもあるのですが、 私のこの症状は放っておいたら口が開かなくなると思います。 なぜ素人の私がわかるのか・・・ 中学生の時になった経験があるからなんです( ;∀;) 当時、病気だとは思わず、アゴがなるのを面白がっていました。 バカですよね~(>_<) そして、ある日、口がほとんど開かなくなり、 母親がびっくりして私を総合病院に連れて行きました。 口腔外科に回されました。 今は大きな病院に行くのは紹介状が必要だったりと面倒なことがありますが、 当時はまだそんなシステムはなかったのですぐに診てもらえました。 3回ほど通い、

                        アゴのカクカクが治らない…総合病院で診てもらいましょう #顎関節症 - ちえママのミニマル的シニアライフ
                      • グレイヘアへの道のり - ちえママのミニマル的シニアライフ

                        今、私は白髪染めを完全に止めています。 いわゆるグレイヘアにしています。 ↓こんな感じ。顔出しは失礼させて頂きます😂 この形になるまでに1年半かかりました。 今回はグレイヘアまでの道のりとその後に気を付けていることです。 グレイヘアにした理由 グレイヘアにしていく過程 グレイヘア後の手入れ グレイヘアを綺麗に保つためのお手入れ3つ ①シャンプー ②洗髪後 ③ヘアオイル グレイヘアにする時の心構え まとめ グレイヘアにした理由 白髪染めをしていると1ヶ月後くらいには生え際に白髪が目立ってきます。 自然なこととは言え、仕事をしているとすごく気になりますよね。 放置は出来ません。身だしなみに入ると思っていましたから。 そのため1か月に一度美容室に行っていました。 でも、美容室でかかる時間が白髪染め&カット&シャンプーで2時間はかかります。 仕事を退職したら白髪染めはきっぱりと止めたいと思ってい

                          グレイヘアへの道のり - ちえママのミニマル的シニアライフ
                        • 【朗報】2023年度の公的年金額が1%ほど上がる見込み - ちえママのミニマル的シニアライフ

                          今回は現在または来年度から公的年金を受給されている方への朗報です。 まだまだ若い方々にはあまり興味が無い話かな・・・と思います。 ただ、年金というのはこんなことになるんですよ、ということがご理解いただけるかと思います。 年金は減額する時は連絡なし、知らない間に少しづつ減少していきます。プンプン😡 これが3年ぶりに増額になる見込みだそうです。 パチパチパチパチ👏・・・ という単純には喜べる状態ではないのですけどね( ;∀;) というのも、増額率は物価上昇率に追いついてないので実際は目減りしているの。 ただ、現状維持や減少を考えると有難い話です。 ↓日経新聞記事はこちらです。 www.nikkei.com 増額についての難しい計算は私にはご説明は出来ないけれど、 「マクロ経済スライドが発動するため」だそうです。 何、"このなんちゃらスライド"って? 始めて聞くけど😢 簡単に言うと、年金額

                            【朗報】2023年度の公的年金額が1%ほど上がる見込み - ちえママのミニマル的シニアライフ
                          • アフリエイトで稼ぐならアドセンスが一番!そのわけは? - シニアおひとり様みさぽんブログ

                            ブログやアフリエイト、何が一番稼げるのかってわからないですよね。 言う人によって違うのですもの。 でもなんだかんだで「アドセンス」が一番らしい! そして、一つだけのブログに集中することが地道に収益が伸びるコツなんですって。 いくつかブログやサイトがあると、あっちこっち書かなくてはならないし。 物販や楽天やアドセンスのブログをいくつも運営していると分散リスクが! 1日一つのブログに3記事いられれるはずが数個のブログがあると、全部はなかなか書けないですよね。 広告 アドセンスのメリットは強力! 物販のサイトアフリで月に100万円以上稼いでいる人もいますよね。 うまくいけば、それ以上稼いでいる人もいます。 アドセンスも1本に絞って、毎日書けば月に100万円は可能なのだそうです。 アドセンスは物販のように、商品がなくなることがないというのが最大のメリット。 サイトアフリをやってても、突然商品が打ち

                              アフリエイトで稼ぐならアドセンスが一番!そのわけは? - シニアおひとり様みさぽんブログ
                            • 昭和の田舎暮らし - シニアライダーの日常・R1200Rと共に

                              先日猛暑の記憶みたいなことを書きましたが、その後は全国的に大雨となり、結果気温はさほど高くならない日が続きました。そしてその時書いたことが昔の田舎暮らしを思い出すきっかけともなりましたので、ちょっとまとめてみます。 私が生まれたのは昭和20年代の終わり、西暦では1950年代半ばですから、まだまだ戦後という言葉がぴったりの時期だったと思います。物心ついたのは昭和30年代、中高の多感な時期が昭和40年代ということになります。私は事情があって四国の瀬戸内側に住む父方の祖母に育てられたのですが、当時祖母は民間企業でパート的に働いていて、公務員時代の恩給を合わせても家計が裕福でなかったことは確かですので、当時の平均的暮らしからはちょっと割り引いて読んで下さい。 まず、私が物心ついた頃、我が家には電気こそ通じていましたが水道はなく、隣の遠縁のウチの井戸水を毎日バケツで汲んできて炊事、洗濯をしていました

                                昭和の田舎暮らし - シニアライダーの日常・R1200Rと共に
                              • 高齢のシニア猫が水を飲まない!起こる危険3つとできる対策4つを解説 - クロネコあぐりのブログ

                                こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事では 高齢のシニア猫が水を飲まないことで起こる危険と飲ませるための対策方法 について触れてるニャ! 「暑くなる時期になると飼ってる猫、特に高齢のシニア猫が水を飲まないと心配ですよね?」 よく言われるのが 「猫の祖先はもともと砂漠で生活していたからあまり水を飲もうとしない」 といった言葉。 でも、 水を飲んで水分を体に蓄えるのは生きていくうえでとても重要なこと です。 自分たち人間でもお腹が空くのはまだガマンできますが、ノドの渇きはガマンできないもんですからね。 暑くなってくる時期になればなおさらです。 特に高齢になったシニア猫ともなれば、身体の衰えや体力の低下などから「待ってたらいつか飲むだろう」と悠長に構えていては、先に体調を崩してしまう可能性だって低くはないです。 なら、どうしたら水を飲まない猫に進んで水を飲んでもらえるようになるの

                                  高齢のシニア猫が水を飲まない!起こる危険3つとできる対策4つを解説 - クロネコあぐりのブログ
                                • 感謝と笑顔で満ちる日々♪ 人生の大切な瞬間 #老親 - ちえママのミニマル的シニアライフ

                                  特養にお世話になっている母(94才)が今年の1月に看取りケアになりました。 病院の医師から「今年夏までもつかな・・・」と言われ 私は「夏か・・・桜は今年が最期になるのか・・・」と思いました。 ※その時の記事はこちらに書きました。 www.freelife-chiemama.com 検査後も食事も水分もほとんど摂れない日々が続き「このままでは1月末まで持たないかも」と特養の看護師さんの言葉。 私は残された時間は本当に無いと覚悟し、母の状況を叔母・従姉・姪・孫に連絡しました。 皆、これは大変と母に会いに来てくれました。 私と妹は時間差で毎日通いました。 すると、なんということでしょう~♪ 人間の力というのは不思議で、母の容態がどんどん良くなっていったのです。 ※特養にて 水分も摂れなかった母が美味しそうにお茶を自分で飲んでいます☺ ただ、高齢かつ胃がんの末期でもありますから、元気になるわけでは

                                    感謝と笑顔で満ちる日々♪ 人生の大切な瞬間 #老親 - ちえママのミニマル的シニアライフ
                                  • 60代が考える終の棲家 - ちえママのミニマル的シニアライフ

                                    最後は「ピンピンコロリがいいね」高齢になると合言葉のようなこの言葉 だけど人ってね、そんなに簡単には逝かせてくれないものなの。 日常生活の維持どころか自分のこともお世話になる日が来ます。 そう、介護の日々の始まりです。 その日々を過ごす場所が本当の終の棲家というわけです。 日本では自宅で過ごしたいという人の割合がまだまだ多い。 今回は高齢者といっても段階があります。その段階の話です。 介護となれば住まいだけでなくいろいろな課題があります。 介護に関することは今後も第二弾、第三弾と続けていきたいと思っています。 高齢者の生活は三段階の道を歩みます アクティブシニア期 ギャップシニア期 要介護期 老人施設の種類 特養入所までの道のり 老化で心身ともに衰えていく場合 まとめ 高齢者の生活は三段階の道を歩みます 60代ではまだまだ元気で仕事をされている方がおられます。 しかし、ゆくゆくは仕事を辞め

                                      60代が考える終の棲家 - ちえママのミニマル的シニアライフ
                                    • 広告のウラ事情を暴露!サプリメントの真実に迫る#サプリメント - ちえママのミニマル的シニアライフ

                                      皆さん、こんにちは! 先日、夫が某通販会社で定期購入した商品の解約をするのが大変だったという 話をさせて頂きました。 ※ちなみに前回の記事はこちらです www.freelife-chiemama.com なんと通販会社は広告にもかなりの嘘が混じっていたのがわかりました。 なんでわかったの?ってことになりますよね😅 私、めちゃめちゃ調べたんです( ´艸`) 今回は誇大広告って何?&過去に誇大広告を出した企業についてお話しますね。 今回購入した商品はサプリです。 まだ会社名を出すわけにはいかないので、すみません💦 ちなみに日本では「健康食品」と「サプリ」の明確な基準はありません。 確実に言えることはサプリは薬ではない・・・ということ。 誇大広告の実態 ①良かったという口コミ 今回購入したサプリの広告には 「とても活力が出ました」「これなしでは考えられません」と嬉しそうな言葉と写真が並んでい

                                        広告のウラ事情を暴露!サプリメントの真実に迫る#サプリメント - ちえママのミニマル的シニアライフ
                                      • 桜を追う旅の足・宿となる中古ハイエースを手に入れました。 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に

                                        私の永年の夢である桜前線を追って日本を縦断する旅の足となり、車中泊での宿ともなるトヨタハイエースがやって来ました。 現在のPOLOが13台目の愛車ですから14台目となりますが、実はトヨタ車にちゃんと乗るのは初めての経験です。 以前乗ったことのあるトヨタ車は30カローラで、韓国駐在中の一時帰国時の足として、タダ同然(廉価グレードでしかも人気薄の2ドアセダンでした。)に買って、帰国時以外は友人宅に置かせてもらい、その代わり必要なら自由に使ってという事にしていました。駐車場に困らない地方ならではの話です。 これの紺色でした。今見ると逆に新鮮ですね。 1980年代の初頭、四国の田舎ではすでに定期路線バスは無くなり、鉄道も1~2時間に1本のJRだけで、クルマは必需品だったのです。 そういう使い方ですから、駐在が終わって帰国するまでの4年間で500kmも走っていなかったと思いますし、その都度レンタカー

                                          桜を追う旅の足・宿となる中古ハイエースを手に入れました。 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に
                                        • 8年間お世話になった会社の契約が満了しました。 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に

                                          8年前からスタートした、都内のある企業との契約がこの6月で満了となりました。 業界的には全く未経験の会社だったのですが、人事面での助言というのが主要任務で、それならば自分の経験で何とかなるかもと考えてお受けすることにしたのです。 基本月一回の会議参加と、必要に応じての商談・業務相談への立会いだったのですが、それでも8年間となると100回以上は通ったことになり、それなりに感慨深いです。 人事・教育面での助言を求められる立場でしたが、この会社はとてもしっかりした会社で、法令遵守、制度改革、労務環境改善、教育体制整備、等々私が口を挟むことも無いほど良くできていました。 ですから、意見・アドバイスと言われても「宜しいんじゃないでしょうか」で終わるケースが殆どで、最初は何だか消化不良でウズウズして来たものでした。 定年まで勤務した会社では、「手を動かせ」ということをしきりに言われていて、見るだけ、聞

                                            8年間お世話になった会社の契約が満了しました。 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に
                                          • 久々に眼鏡を新調しました。 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に

                                            7~8年ぶりに眼鏡を新調しました。 眼鏡を着用している方にはわかっていただけるんじゃないかと思うのですが、眼鏡が古びてくるのはまず耳あてと鼻あての部分です。直接肌に接している部分ですから当然と言えば当然なのですが、特に鼻あてはプラスチックの部分が汚れたり黄ばんだりしてきますし、金属部分もすぐに汚れが付着します。この部分は細かいのでなかなか汚れも取れず、たまに使い古しの歯ブラシで洗ったりするのですが、皆さんはどうされているんでしょう? そしてここが古びてくると、ああ新しい眼鏡が欲しいな、という気にもなってくるのですが、ここだけのために眼鏡全体を新調するのもなあと、気持ちは行ったり来たりします。また眼鏡チェーンではこの鼻あて部分を無償で交換してくれるサービスも始めていて、これなら結構新調気分となり、実際私もこのサービスで2~3回鼻あてを交換してもらって今に至るのです。 セルフレームなどでは鼻あ

                                              久々に眼鏡を新調しました。 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に
                                            • 煙草のこと - シニアライダーの日常・R1200Rと共に

                                              私の喫煙歴は、大きな声では言えませんが十代から43歳まで、約27年間でした。 初めて煙草を吸った時、頭がクラクラして吐き気もし、何でこんなものをと思いましたが、昔は大人になったら吸うものだと思っていましたし、だからこそみんなフライングをして大人になった気分を味わいたがったのです。 煙草を「吸う」のか「喫う」のかは、喫煙と言うくらいですから、正しくは「喫う」なのでしょうが、ここでは「吸う」で統一します。 十代の喫煙は法的には当然不可ですが、高校生ともなれば周囲からは大目に見られていたのも確かです。警察も割と寛容で、ある時友人のバイクに二人乗りしている時にパトカーに職務質問され、持っていた煙草を見つけられたのですが、その場に捨てろと指示されて、その場限りで許してくれました。でも今になって「未成年者喫煙防止法」の条文を見てみると、この法律は未成年者を保護するための法律で、未成年を罰する規定はなく

                                                煙草のこと - シニアライダーの日常・R1200Rと共に
                                              • 高齢のシニア猫は寒さに超弱くなる!3つの寒さ対策で冬を乗り切ろう - クロネコあぐりのブログ

                                                こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事では シニア猫の寒さ対策と気をつけること について触れてるニャ! あなたの家では 「猫のための冬支度はもう済んでいますか?」 猫飼いさんの中で冬の風物詩と言えば 「猫がこたつで丸くなっている姿」 をすぐに思い浮かべることと思います。 それだけ”猫が寒さに弱い動物”ということ。 しかも、年をとった高齢のシニア猫になるともっと弱くなってしまうんです。 だけど、猫は弱った姿を見せることなくガマンをする動物でもあります。 寒くても震えながらガマンして健気にあなたの帰りを待っている なんてことさせていませんか? ということで今回は 猫は寒さに弱い!シニア猫になるともっと弱い! シニア猫のためにしてあげたい”3つの寒さ対策” シニア猫の寒さ対策で気をつけること について解説させていただきました。 猫の苦手な冬、快適に乗り切るために尽力してあげましょ

                                                  高齢のシニア猫は寒さに超弱くなる!3つの寒さ対策で冬を乗り切ろう - クロネコあぐりのブログ
                                                • ITシニア人材、富士通・CTCなど厚待遇 「25年の崖」で主戦力 - 日本経済新聞

                                                  IT(情報技術)大手がシニア人材の待遇改善を急いでいる。富士通や伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は定年再雇用者の給与を現役世代と同水準に上げ、NTTデータグループは役職定年の見直しを検討する。老朽化した基幹システムの不具合が増える「2025年の崖」到来まで半年。ブラックボックス化した古いシステムは若手では対応が難しいケースもあり、知見のあるシニア人材は貴重な戦力になる。富士通は4月、「モ

                                                    ITシニア人材、富士通・CTCなど厚待遇 「25年の崖」で主戦力 - 日本経済新聞
                                                  • 母の不調を特養からの電話で知り、家族で対応策を考える #特養 #不調 - ちえママのミニマル的シニアライフ

                                                    母は特養で暮らしています。 ※その様子は1年前にアップさせて頂きました。 www.freelife-chiemama.com その特養から電話がかかってきました。 特養から電話がかかってくると、 「母の身に何かあった?」とドキッとします。 今回の連絡は母が4日ほど食事をほとんど食べず、好きなおやつも食べなくなったことの相談でした。 食事以外の動作はいつもと変わらず、だけど顔つきが暗いと感じるとのこと。 母は93才。 看護師さんは「お年もお年なので・・・」と、 言いにくそうに話しをされました。 話の要点 ・医師に診てもらうことは可能 ・その後、検査だとか入院だとか手術だとか そういうことになった場合、判断は特養で出来ない。 ・その前段階で家族との打ち合わせをしておいた方が良い まとめるとこんな感じでした。 私もそれはそうだと思いました。 母は自分の思ったことをはっきりと表に出さない性格ですが

                                                      母の不調を特養からの電話で知り、家族で対応策を考える #特養 #不調 - ちえママのミニマル的シニアライフ
                                                    • 役所の窓口係りが外れだった(後編) - ちえママのミニマル的シニアライフ

                                                      今回は先日の記事「役所の窓口係りって当たり外れがあるよね」の続きです。 ちなみに前回の記事はこちらです。 www.freelife-chiemama.com 前回の話を簡単に説明しますと・・・ 国民健康保険料が前年度の2.3倍になったことに驚いた私が、 具体的な算出数字を教えてもらおうと、市役所に行った際、 窓口の30代くらいのお兄ちゃん(以下、お兄と呼びます)の 回答&言葉使い&態度が悪すぎ、完全に外れでした・・・という話。 今回はこの外れのお兄の"人を舐め切った理不尽な対応"への逆襲と、 国民健康保険料がめっちゃ高くなった理由のお話です。 説明する気ある? 反撃開始! 舐めてくる相手には反撃が大事 国民健康保険料の計算式 うちの自治体の場合 まとめ 説明する気ある? 私の質問はいたってシンプル 保険料の具体的な算式が知りたい・・・これだけ 保険料が高いから支払いたくないとか減免して欲し

                                                        役所の窓口係りが外れだった(後編) - ちえママのミニマル的シニアライフ
                                                      • 映画「KANO 1931海の向こうの甲子園」を見ました。 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に

                                                        太平洋戦争前、日本統治時代の台湾嘉義市にあった嘉義農林学校(嘉農=KANO、現国立嘉義大学)野球部の甲子園での活躍を描いた映画で、私が読者登録している方のブログを見て興味を持ち、Amazonのプライムビデオで視聴しました。 今回の記事はストーリーを明かす内容になってしまいますが、この映画は史実に基づいたもので、1931年このチームが実際に甲子園初出場で準優勝と言う快挙を達成していることは知られていますので、ネタバレとはならないかと。 この映画は2014年に製作された台湾映画で、主演は永瀬正敏ですが出演者の多くは台湾人です。しかし当時の台湾では日本語が使われていたこともあり、ほとんどのセリフは日本語で、現地語には字幕が入りますので、感覚としては日本映画を見ている気分です。台湾人俳優の日本語はぎこちないのですが、日本統治時代の現地の人の日本語もこうだったのかなと思わされます。 演技経験や日本語

                                                          映画「KANO 1931海の向こうの甲子園」を見ました。 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に
                                                        • Apple、Greg Joswiak氏をワールドワイドマーケティング担当シニアヴァイスプレジデントとして経営陣に任命、Phil Schiller氏はApple Fellowに就任 | Apple | Mac OTAKARA

                                                          ※本サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部が本サイトに還元されることがあります。 Appleが、Greg Joswiak氏をワールドワイドマーケティング担当シニアヴァイスプレジデントとして、同社の経営陣に任命したと発表しています。 Tim Cook CEOは、Greg Joswiak氏に関して「長年Appleのプロダクトマーケティング担当ヴァイスプレジデントを勤めており、新しい役職に相応しい人物だ。」と述べています。 Phil Schiller氏は、Appleに27歳で入社に今年で60歳を迎えます。最近は、Apple初のバーチャルなWorldwide Developers Conferenceの企画と実行を主導していました。 Apple Fellowとなり、引き続きApp StoreとAppleのイベントを指揮するそうですが、家族や友人、

                                                            Apple、Greg Joswiak氏をワールドワイドマーケティング担当シニアヴァイスプレジデントとして経営陣に任命、Phil Schiller氏はApple Fellowに就任 | Apple | Mac OTAKARA
                                                          • 厳選!高齢のシニア・ハイシニア猫用ウェットフードおすすめ10選 - クロネコあぐりのブログ

                                                            こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事では 高齢のシニア・ハイシニア猫のウェットフードの選び方と注意点、おすすめのウェットフード について触れてるニャ! あなたの家では 「高齢猫がドライフードを食べにくそうになってきていませんか?」 若いころはガッシガッシとドライフードを食べていたけど、年をとるにつれて 口からポロポロとこぼれてしまう 食欲が無くなってきている など、猫の食が進まなくなってきていると感じたことはないでしょうか? 猫も人間と同じで年をとれば身体のいろんなところが衰えてしまいます。 ただ、自分たち人間は道具を使うことによって食べやすくしたりできますが、猫の場合はいくつになっても自分の口だけを使って食べなければいけません。 そのためドライフードよりも食べやすく、かつ嗜好性が高くて食いつきの良いウェットフードは高齢猫の食事にとてもピッタリ。 なので、飼っている猫が高

                                                              厳選!高齢のシニア・ハイシニア猫用ウェットフードおすすめ10選 - クロネコあぐりのブログ
                                                            • シニアの生きがいと町内会の現実・アルコール依存やジェンダー - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                                              誕生日を今月の中頃に迎え、61歳になりました。 私の生きがいはブログ運営や家庭生活、別世帯の娘家族の交流と仕事です。 ボランティア活動は町会を通して参加。 シニアの生きがいについて考えます。 スポンサーリンク 生きがい 町内会で知った男女の役割 ジェンダーとは? アルコール依存のシニア まとめ 生きがい 孫が生きがい わが家は自営なので、仕事を続けています。 低年金の夫婦ですから、ずっと稼がないと暮らせない事情が。 今は60代でも、ほとんどの方が働いていますね。 夫は相変わらずの亭主関白。 もう変えようがありません。 www.tameyo.jp 任務だと思って、家事をしています。 町内会で知った男女の役割 町内会は廃品回収で収益を得ていた 住んでいるのは古い町会なので、80代が役員の幹部です。 みなさん、生きがいのように町会の旅行などに参加。 60代はひよっこですね🐤 年に3~4回、廃品

                                                                シニアの生きがいと町内会の現実・アルコール依存やジェンダー - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                                              • 映画「サバイバルファミリー」がコロナショックを彷彿させる - ちえママのミニマル的シニアライフ

                                                                COVID-19(新型コロナウイルス)のため、自宅に籠る毎日。 自宅で2017年に放映された「サバイバルファミリー」を せっかく録画したので、まぁ観てみようか・・・という軽い気持ちで観ました。 結果は話さない方がいいと思いますが、 ここから少しネタバレのところが出てきます。 観る予定の方はご注意くださいね。 あらすじとキャスト 物価の高騰 弱者への救済が無い 違う世界の事と思えない まとめ あらすじとキャスト 高層マンション住まいの鈴木家4人家族が原因不明停電により、 水や食料が無い東京から命がけで脱出する物語。 父・義之(小日向文世) 母・光恵(深津絵里) 息子の賢司(泉澤祐希) 娘の結衣(葵わかな) 停電はただ電気製品が使用出来ないだけでなく、電気製品全てがアウト! ATM・クレジットカード・電話・スマホ・時計・懐中電灯も使えない。 ガスも水道もメーターが動かないので出ない。 もちろん

                                                                  映画「サバイバルファミリー」がコロナショックを彷彿させる - ちえママのミニマル的シニアライフ
                                                                • 久しぶりに娘とツーリング:R1200R&FTR223で成田空港と鰻 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に

                                                                  娘に誘われて、かなり久しぶりにR1200RとFTR223の2台でツーリングに行って来ました。 前回は2021年12月12日に成田の房総のむらに行っていましたから、1年半ぶりということになります。 www.boon-senior.com ゴールデンウィークの中日となったこの日、娘は有休を取っていて、バイクの乗り方すら忘れてしまいそうなので、リハビリツーリングに付き合って欲しいと頼まれたのです。 娘の愛機FTR223は、娘が放置状態だったこの1年半にも時々私が乗っていましたので機関含め絶好調なのですが、肝心の乗り手が錆び付いてしまっているようです。 混み合うゴールデンウィーク中はバイクに乗る積りもなかったのですが、カレンダー上は平日のこの日ならそう混まないでしょうし、何よりリハビリツーリングですから遠くにも行きませんので、10時半頃ゆっくり家を出て、二台で出かけることにしました。 いざ出発とな

                                                                    久しぶりに娘とツーリング:R1200R&FTR223で成田空港と鰻 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に
                                                                  • “命を落とすシニアバイト”、年間300人超が「労災」で死亡!熱中症、高所からの転落「シニアを取り巻く労働状況は年々過酷に」 | 週刊女性PRIME

                                                                    長生きはしたいが、老後資金が不安……。だとしたら、身体が元気なうちは少しでも働くことだ。年金に加えてアルバイトなどでいくばくかの収入が確保できれば、豊かな老後が送れるはず──。 生きがいではなく「生きるため」に働く ところが、実態はそんなに生やさしくはない。介護保険も医療費も上がり続け、年金の受給開始の年齢が引き上げられた今、高齢者は生活の苦しさから、働きたいではなく、働かざるをえないのが実情だ。 高齢者が労働人口に占める割合も年々増え、60~64歳では7割以上、65~69歳ですら約5割がなんらかの形で働いている。働く人が増えたことで高齢者は働きやすくなったのかというと、むしろ逆。 「シニアを取り巻く労働状況は、年々過酷になってきています。それは高齢者の労働災害が増えていることからもうかがえます」と話すのは、労災問題に詳しい「労災ユニオン」代表の池田一慶さん。 第一線を退いた高齢者は、そも

                                                                      “命を落とすシニアバイト”、年間300人超が「労災」で死亡!熱中症、高所からの転落「シニアを取り巻く労働状況は年々過酷に」 | 週刊女性PRIME
                                                                    • 「CDデビュー」の殺し文句でカモられる老人たち。シニアを狙う[カラオケ搾取] « ハーバー・ビジネス・オンライン

                                                                      著名な作詞家・作曲家らが夢の歌手デビューを後押しする――。CDの自主制作で数百万円を得る“スカウト商法”は数十年前から存在した。近年その手口は卑劣さを増し、無知な高齢者から老後資金を掠め取る輩が増えているという。その実態に迫った。 夢の歌手デビューができると誘い、作詞・作曲料やレッスン料などの名目でカネを巻き上げる「スカウト商法」。これまで若い女性や子供が狙われてきたが、そのターゲットは高齢者にまで広がっているという。 「演歌は廃れたといわれて久しく、紅白出場経験のある大物以外はなかなか稼げない現状。お金に困った、いわゆる“先生”と呼ばれる作詞家・作曲家のなかには、カラオケ喫茶やスナックで歌いに来た高齢者に、『CDデビューしないか?』と持ちかけて法外な請求をする人もいます。完全に搾取です」 そう語るのは、歌手の岡恵子氏だ。週刊SPA!でも’16年掲載の特集「PCデポより悪質な『老人商法』の

                                                                        「CDデビュー」の殺し文句でカモられる老人たち。シニアを狙う[カラオケ搾取] « ハーバー・ビジネス・オンライン
                                                                      • シニア世代は何歳から?50代はシニアでもある

                                                                        ───コクーンは便利なワードプレス無料テーマだ。 広告も、ランキングも、関連記事も、サイト内検索も。コクーンなら、欲しいところに欲しい機能が追加できる。痒いところに手が届きすぎて、その機能の全てを把握しきれないほどだ。高機能なのに無料。無料の花言葉は、アナタが大好きです。 ───いつもお世話になっています。 6年間、ブログを更新し続けられたのも、コクーンがあったからこそ。そう言っても過言では無い。その間、書き溜めた記事は1700を越えた。駄作の数々だけれど、過去記事を読み返すのが、枯れた僕の楽しみのひとつになった。過去の記事を読んだついでにリライトや情報追加もこっそりと。 ───人の6年は猫の18年。 ブログ開設時、愛猫サヨリは若武者で、ヤンチャな悪戯っ子で、俊敏な脱出王で、元気ハツラツサヨリちゃんだった。そんなサヨリも今ではすっかりご隠居さんで、あんなに激しかった夜の逃避行。散歩へ誘われ

                                                                          シニア世代は何歳から?50代はシニアでもある
                                                                        • 年の離れた男性と結婚し、働き詰めの年下妻の誤算とは? - シニアおひとり様みさぽんブログ

                                                                          結婚する時って、遠い将来の生活のことなど考えないですよね。 年の離れた男性と結婚! これって、結婚するときは良い条件がたくさんありそうですよね。 でも、年齢を追うごとに「こんなはずじゃなかった!」 と思うこともあるのです。 それは私の友人のこと。 旦那様は定年退職で毎日家でのんびり。 友人はフルタイムで仕事。 年が離れているって、老後はこんな生活も待っている事があるのです。 広告 年の離れた定年夫と一緒に生活をしている友人は働き詰め! 若い時は感じなかったけど、年上夫が定年退職し家にいることって、妻にとってかなり負担に感じている人は少なくないのだそう。 一日中一緒に家にいることもイヤ! 朝、昼、夜とごはんを作るのもいや! 1日一緒にいるのは、窮屈さを感じる。 そんなこともあって、妻は定年夫と一緒に家にいたくないので、働きに行っている場合もあります。 また、定年を迎え年金だけじゃキツキツの生

                                                                            年の離れた男性と結婚し、働き詰めの年下妻の誤算とは? - シニアおひとり様みさぽんブログ
                                                                          • 夫は社会人アスリート*シニア大会準優勝で日本代表になりました。 - 良質節約生活 100万円/1年

                                                                            夫は社会人アスリート パデルとは 夫のパデル受賞歴 夫がパデル日本代表に選出されました 日本代表の日の丸入りのユニフォーム購入 シニアでも優勝できるスポーツ まとめ 夫は社会人アスリート 私自身は52歳ですが、夫は12歳年下の40歳です。ですが夫はスポーツ大好きで1週間に3日くらいは「パデル」というマイナースポーツに出かけています。 最初は会社の同僚に誘われて遊びに行った程度の「パデル」でしたが、やり始めると熱が入ってきて、大会などにも参加するようになっていきました。 大会に参加するようになった夫は、負けず嫌いなこともあり、もっと勝ちたい、もっと勝ちたいと、まずは根本的な肉体改造から始め、どんどんパデルが強くなっていきました。 まずは「ドクター・ストレッチ」というストレッチ屋さんに1週間に1回通い、硬かった体に柔軟性をもたせました。 何にでもマヨネーズをかけていた「マヨラー」からマヨネーズ

                                                                              夫は社会人アスリート*シニア大会準優勝で日本代表になりました。 - 良質節約生活 100万円/1年
                                                                            • シニアも成果主義 カシオ給与変動、明治安田は管理職に 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

                                                                              働き方の多様化で定年がキャリアのゴールではなくなるなか、シニア人材にも競争を促し生産性の底上げを狙う企業が出はじめた。カシオ計算機は50歳以上の社員限定で副業を全面解禁し、60歳以上のシニア社員を対象に成果主義を導入した。システム開発のTISなどでも同様の取り組みが進む。シニア人材は労働力人口の3割を占め、各社とも活用を急ぐ。バブル期の大量採用世代が50代に入り、今後シニア社員の比率は高まる。

                                                                                シニアも成果主義 カシオ給与変動、明治安田は管理職に 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
                                                                              • 初の柏レイソル観戦はホームでのヴィッセル神戸戦 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に

                                                                                先日は国立競技場で鹿島アントラーズ対名古屋グランパス戦を観戦したのですが、その後知人とその話をしていたところ、柏レイソルのホームゲームのチケットあるけど?と言われました。 地元チームのレイソルは今後応援していきたいと思っていた矢先でしたから有難く頂くことにしましたが、チケットは2枚だけで、家族3人の内の誰かが我慢することになります。 そのチケットは5月20日(土)ヴィッセル神戸との対戦だったのですが、ちょうどこの日娘は新木場若洲公園で開催されるメトロック(メトロポリタン・ロック・フェスティバル)に行く予定でしたから、結果2枚しかないチケットの争奪戦とはならず、妻と二人で出かけました。 それにしてもJリーグの中でも最古参の一つ柏レイソルは最下位争いに沈み、まだ新参ともいえるヴィッセル神戸が首位を走っているというのも、Jリーグの生き残りの厳しさを表しています。 実際神戸にはイニエスタというビッ

                                                                                  初の柏レイソル観戦はホームでのヴィッセル神戸戦 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に
                                                                                • 【定年後の新たな挑戦!】鬼岩正和氏の『定年後に始めるSNSマーケティング基礎の基礎』で第二のキャリアをスタートしよう!シニア世代のSNS活用術!初心者でも安心の1冊 | Neopress ネオプレス

                                                                                  こんにちは!今回は定年後のライフプランに迷っている方、あるいは新たな挑戦を考えている方に最適な本をご紹介します。鬼岩正和氏の最新著書『定年後に始めるSNSマーケティング基礎の基礎』です。この本は、SNS初心者でも安心して始められるマーケティングの基本がぎっしり詰まった一冊で、特に定年後に新たなキャリアを模索している方に向けて書かれています。 なぜ定年後にSNSマーケティング? 「SNSマーケティング」と聞くと、若い世代のものと感じるかもしれませんが、実はシニア世代にも大きなチャンスがあります。特に、定年後に起業したい、趣味や特技を活かして副業を始めたいという方にとって、SNSは強力なツールになります。 SNSはコストをかけずに自分のサービスや商品を広めたり、自分のブランドを確立したりすることができるため、年齢に関係なく活用できる手段です。鬼岩氏の本は、定年後でも無理なくSNSを活用し、マー

                                                                                    【定年後の新たな挑戦!】鬼岩正和氏の『定年後に始めるSNSマーケティング基礎の基礎』で第二のキャリアをスタートしよう!シニア世代のSNS活用術!初心者でも安心の1冊 | Neopress ネオプレス