並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 100件

新着順 人気順

"DaVinci Resolve"の検索結果1 - 40 件 / 100件

  • YouTubeへの動画アップロードも可能! 無料で多機能の動画編集ソフト「DaVinci Resolve」/タイムラインで動画や音声を編集。テロップの追加も可能【レビュー】

      YouTubeへの動画アップロードも可能! 無料で多機能の動画編集ソフト「DaVinci Resolve」/タイムラインで動画や音声を編集。テロップの追加も可能【レビュー】
    • 無償で使えるプロ仕様の映像編集ソフト「DaVinci Resolve」を導入する(for Win/Mac/Linux) | DevelopersIO

      弊社主催のオンラインイベント、Developers.IO 2020 CONNECT! みなさんはもう参加されましたでしょうか。 今回ぼくもこちらに参加し、2本の動画をあげました。 その動画編集につかったのが、標題にも書きました Blackmagic Design 社製の「DaVinci Resolve 16」です。 こちらはプロユースの本格的な機能が備わっている一方で無償でも使え1、今回のようなセッション動画向けの編集程度であれば、3年落ちのMacBook Pro 13inch2でもそこそこの速度で動きます。 むしろZoomやQuickTime Playerで撮ったままの720p・1080pサイズのMP4ビデオ・AACオーディオ、つまり不可逆圧縮された素材をそのままタイムラインに配置してストレスなく動いてくれるので、サブスクリプションなし・登録のみで使えることを考えれば、今回の用途において

        無償で使えるプロ仕様の映像編集ソフト「DaVinci Resolve」を導入する(for Win/Mac/Linux) | DevelopersIO
      • 【特集】 【定番動画編集ソフト入門】これだけ読めば基礎が身につく DaVinci Resolve 18。ハリウッドプロ御用達で基本無料

          【特集】 【定番動画編集ソフト入門】これだけ読めば基礎が身につく DaVinci Resolve 18。ハリウッドプロ御用達で基本無料
        • 無料ビデオ編集ソフト「DaVinci Resolve 17」の日本語ユーザーマニュアルが公開/ページ数は圧巻の『広辞苑』越え、開発元自ら隅々まで解説

            無料ビデオ編集ソフト「DaVinci Resolve 17」の日本語ユーザーマニュアルが公開/ページ数は圧巻の『広辞苑』越え、開発元自ら隅々まで解説
          • UIの細かい動きについて

            イージングなしとあり 画像ではイージングがわかりやすいようにグラフを入れてあります。 横が時間、縦がスケール、点がキーが打たれていることを表しています。 UIごとのイージング UI素材ごとにどのような緩急の付け方が良いのか迷うかと思います。 ダイアログアニメーション以外に、画面遷移時のUIの動きやクエスト開始演出など様々なアニメーションを入れるたびにどのイージングが正解なのか、それについては正解はありません。 ゲームの色味やデザイン、世界観を知らずにアニメーションは付けられません。 また、UIがどこまで世界観を踏襲するのかで、システムのような動きにするのか、世界観に合わせた動きにするのかも変わってきます。 こういった部分は関係部署にコミュニケーションをとってどんなゲームを作りたいのかを把握し、イージングはどうするのかを考えていきます。 そして、予備動作やオーバーシュートが必要なのか不要なの

              UIの細かい動きについて
            • 動画編集ツール「DaVinci Resolve 18」公式ビギナーズガイドの日本語版が無償公開/学生や初心者に向けた実践的レッスンで操作方法を学べる【Book Watch/ニュース】

                動画編集ツール「DaVinci Resolve 18」公式ビギナーズガイドの日本語版が無償公開/学生や初心者に向けた実践的レッスンで操作方法を学べる【Book Watch/ニュース】
              • 音屋がボイチェンをガチ検証してみた │ ぷるれこ

                昨今のVtuber流行に合わせて、まぐろなさんを筆頭に自分も可愛い女の子になりたい(バーチャル美少女受肉したい(通称:バ美肉))男子が急増しております(※当ブログ調べ)。実際に動画をみてみても中身がおじさんとは思えないくらい可愛いですよね。バーチャル受肉に必要なものは体(絵or3D)と声ですが、当ブログは音楽を取り扱ってるということで今回は「声」もとい「ボイスチェンジ」について有識者を交えてガチ検証していきたいと思います。 どのボイスチェンジソフトを使うか ボイチェンの基本になるソフトです。 一番重要ではあるのですが、ボイスチェンジの質に関しては他の要因の方が大きいのがポイントかもしれません。 とりあえず4つほど紹介したいと思います。 恋声 無料のスタンドアロンソフトウェアです。 まぐろなさん(※初期)や兎鞠まりさんなどが使っていて有名ですね。 無料かつソフト1本で完結するということで、音

                  音屋がボイチェンをガチ検証してみた │ ぷるれこ
                • これからはビジネスにも動画が必須に! 自分で作る羽目になった人に捧ぐ「DaVinci Resolve」解説【働く人のための「DaVinci Resolve」】

                    これからはビジネスにも動画が必須に! 自分で作る羽目になった人に捧ぐ「DaVinci Resolve」解説【働く人のための「DaVinci Resolve」】
                  • DaVinci Resolve 19 | Blackmagic Design

                    劇場映画やテレビ番組を制作するハイエンドのプロの多くが、他のソリューションではなくDaVinci Resolveを使用しています!その理由は、DaVinci Resolveの驚異的な品質とクリエイティブなツールが、ライバルたちの遥か先を進んでいるからです。エミー賞™受賞作品も生み出したDaVinciイメージテクノロジーは、32-bit浮動小数点処理、特許を有するYRGBカラーサイエンス、巨大な広色域カラースペースに対応しており、最新のHDRワークフローをサポート。さらに、高品質で名高いFairlightオーディオ処理によって、業界最高水準のサウンドを作成できます。プロのカラリストやエディター、VFXアーティスト、サウンドエンジニアたちが毎日使用するのと全く同じツールで、自分の映画や配信用テレビ番組を仕上げられます! DaVinci Resolve 19は、パワフルなDaVinci Neur

                    • 無料で使える本格動画編集ソフトDaVinci Resolve、実は強力なDAW機能も!【藤本健のDigital Audio Laboratory】

                        無料で使える本格動画編集ソフトDaVinci Resolve、実は強力なDAW機能も!【藤本健のDigital Audio Laboratory】
                      • 映画の画はなぜテレビ番組と違って見えるのか?【画のトーンの話】 | FILMAGA(フィルマガ)

                        フィルムカメラ撮影にせよ、デジタルカメラ撮影にせよ、映画の画はさまざまな要素でトーンが作られています。 しかし今やテレビ番組や家庭用ホームビデオですら、解像度(4Kなど)やコマ数(秒間24コマの設定が可能)の点で、映画撮影用のカメラと近くなってきています。 では、何の差で画のトーンが違ってくるのでしょうか。今回は画のトーンについて解説してみたいと思います。 レンズとフィルム(撮像素子) たいていの映画で使うカメラのレンズはもちろん交換可能です。その中でもシネマ用のレンズは大きなスクリーンで映写することを前提にしているのでレンズ自体の解像度・キレが圧倒的に違います。 また撮影監督はどのカメラをどのレンズと組み合わせるとどういう質感の画になるのかを、映画ごとにテストし、決めるのです。レンズは光学的な製品なので個体差もあり、一本一本検証して準備します。 出典 : http://leicarumo

                          映画の画はなぜテレビ番組と違って見えるのか?【画のトーンの話】 | FILMAGA(フィルマガ)
                        • DaVinci Resolve 19 | Blackmagic Design

                          劇場映画やテレビ番組を制作するハイエンドのプロの多くが、他のソリューションではなくDaVinci Resolveを使用しています!その理由は、DaVinci Resolveの驚異的な品質とクリエイティブなツールが、ライバルたちの遥か先を進んでいるからです。エミー賞™受賞作品も生み出したDaVinciイメージテクノロジーは、32-bit浮動小数点処理、特許を有するYRGBカラーサイエンス、巨大な広色域カラースペースに対応しており、最新のHDRワークフローをサポート。さらに、高品質で名高いFairlightオーディオ処理によって、業界最高水準のサウンドを作成できます。プロのカラリストやエディター、VFXアーティスト、サウンドエンジニアたちが毎日使用するのと全く同じツールで、自分の映画や配信用テレビ番組を仕上げられます! DaVinci Resolve 19は、パワフルなDaVinci Neur

                          • Vook(ヴック)

                            映像クリエイター向けカンファレンスイベント 2024年7月9日(火)・10日(水)開催!@TOKYO NODE(虎ノ門)

                              Vook(ヴック)
                            • 公式の「DaVinci Resolve 17」エディターズガイドが日本語化、無償でダウンロード可能/実践的編集技法を学べる

                                公式の「DaVinci Resolve 17」エディターズガイドが日本語化、無償でダウンロード可能/実践的編集技法を学べる
                              • 「DaVinci Resolve 18.5」正式リリース テキストで動画編集、自動文字起こしなど新機能どっさり

                                Blackmagic Designは7月21日、同社の動画編集ソフト「DaVinci Resolve 18.5」を正式にリリースした。当初は4月に発表されたソフトで、先行してβ版を提供。新機能のフィードバックなどをユーザーから集めていた。価格は4万2980円だが、一部機能を制限した無料版も用意する。 18.5では、150種類以上の機能がアップグレードされ、同社のAIエンジン「DaVinci Neural Engine」を使った複数の機能を追加。音声から自動で文字起こしする字幕機能や、生成したテキストをもとにした編集機能(いずれも有料のStudio版のみ)を実装した。 クラウド連携機能も強化。「Blackmagic Cloud Presentatons」は、リモートで複数人との共同作業を支援する「Blackmagic Cloud」に追加された新機能。複数のユーザーが作成中のプロジェクトを再生

                                  「DaVinci Resolve 18.5」正式リリース テキストで動画編集、自動文字起こしなど新機能どっさり
                                • 無料の「Davinci Resolve」でプロっぽい動画タイトルを作成する方法【働く人のための「DaVinci Resolve」】

                                    無料の「Davinci Resolve」でプロっぽい動画タイトルを作成する方法【働く人のための「DaVinci Resolve」】
                                  • iPadでDaVinciが動く! M2版iPad ProでDaVinci Resolve iPadを試す【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】

                                      iPadでDaVinciが動く! M2版iPad ProでDaVinci Resolve iPadを試す【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】
                                    • 楽して動画に字幕を付けたい! そんなニーズをA.I.で【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】

                                        楽して動画に字幕を付けたい! そんなニーズをA.I.で【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】
                                      • The All-in-One Video & Filmmakers Platform | Motion Array

                                        Power up your editor with the new Motion Array Plugins Hub Check it Out

                                          The All-in-One Video & Filmmakers Platform | Motion Array
                                        • サポートセンター | Blackmagic Design

                                          質問にお答えします。 Blackmagic Designサポートセンターへようこそ。ここでは最新のソフトウェアアップデート、サポートノート、インストラクション・マニュアル、そしてあらゆる有益な情報を紹介しています。さらに特別なサポートが必要な場合は、コミュニティフォーラムへ行き、TV業界の豊富な経験を共有してください。

                                          • DaVinci Resolveはなぜ無償なのか? なぜ安いのか?

                                            DaVinci Resolveの話をしていてよく聞かれるのが、「どうしてそんなに安いんですか? どうして無償でこんなに何でもできるんですか?」という質問です。みなさまもおそらくご存知のとおり、有...

                                              DaVinci Resolveはなぜ無償なのか? なぜ安いのか?
                                            • iPad版「DaVinci Resolve」の提供が開始 ~PCで人気の無償ビデオ編集ソフトがiPadでも/M1チップ以降を搭載する「iPad Pro」での利用を推奨

                                                iPad版「DaVinci Resolve」の提供が開始 ~PCで人気の無償ビデオ編集ソフトがiPadでも/M1チップ以降を搭載する「iPad Pro」での利用を推奨
                                              • 素材のリンク – ふきだし素材専門サイト「フキダシデザイン」

                                                デザイン向けふきだし素材を配布するサイト

                                                • 3Dモデリング初心者のための無料3Dソフト10選 | 3DP id.arts

                                                  3Dプリントにも対応した無料で入手できる3Dモデリング初心者のための3Dソフトウェア10選 昨今、Additive Manufacturing(3Dプリンティング)技術を取り巻く環境は、様々な技術革新により劇的な進化を遂げているが、3Dプリンティングに適した3Dデータを製作できる人材は慢性的に不足状態にある。AIなどを用いたデータ製作秘術の研究もすすめられているが、まだまだ人間が担うべき部分は多く、複雑な3Dソフトウェアを使いこなし、AMに最適で高精度なデータを制作するスキルを身に着けるためには、より多くの時間を費やして3DCAD(3DCG)ソフトウェアを習得する必要がある。 初心者にとっては非常に敷居の高い世界ではあるが、その初めの一歩として、直ぐに3Dモデリングを開始できる無料のソフトウェアを幾つか紹介したい。 1. Tinkercad 「Tinkercad」は、オートデスクが開発した

                                                    3Dモデリング初心者のための無料3Dソフト10選 | 3DP id.arts
                                                  • S-Log2の使い方と適正露出、LUTの使い方、8bitや10bitの仕組み、ガンマカーブ・ピクチャープロファイルを詳しく説明 | Saijo Factory

                                                    Sony α6300、Sony α6500、Sony α7S、Sony α7S II、Sony α7R II、Sony α7R III、Sony α7 III等で、はじめてS-Logを使う人に、S-Logの特徴や仕組みを踏まえて、使い方がわかるように説明します。 PPって何?S-Logの最適な露出はどうしたらよいの?LUTの最適な使い方?Adobe Premiere Lumetriカラーによるグレーディングまでスッキリ説明します。はじめてS-Logを使う人や、今一歩S-Logが分からない人にオススメの記事です。Sony α6300、Sony α6500、Sony α7S、Sony α7S II等でS-Log撮影する場合は、露出を2ストップ程度にオーバーにするのが良いといった内容になります。 本記事は2017年9月に作成しました。それから2年後の2019年8月に改めて追記を入れました。恥ずか

                                                      S-Log2の使い方と適正露出、LUTの使い方、8bitや10bitの仕組み、ガンマカーブ・ピクチャープロファイルを詳しく説明 | Saijo Factory
                                                    • 音声編集やFairlightに関するよくある9つの根本的な疑問【DaVinci Resolve質問箱】

                                                      DaVinci ResolveにはFairlightというページがあり、そこにはフルスペックの音声編集機能が用意されています。Fairlightは非常にパワフルで便利なツールで、簡単なサウンドミ...

                                                        音声編集やFairlightに関するよくある9つの根本的な疑問【DaVinci Resolve質問箱】
                                                      • Vook 新・映像制作 用語辞典

                                                        映像制作を もっとやさしく 業界用語や実は分からない用語が多い映像業界。 単語の意味から操作手順まで、 用語解説を作りました! ※現在はβ版です。 「用語リクエスト」ボタンもあるので、 困っていることがあれば、教えて下さいね※現在はβ版です。

                                                          Vook 新・映像制作 用語辞典
                                                        • 働く人のための「DaVinci Resolve」 2024年 記事一覧

                                                          Microsoft系サービスへのサインイン要求、Android版「Outlook」アプリでも受け取れるように 「Microsoft Authenticator」があればそれで、なくても「Outlook」で 4月10日 11:20

                                                            働く人のための「DaVinci Resolve」 2024年 記事一覧
                                                          • Natron - オープンなビジュアルエフェクト規格「OpenFX」100%互換!オープンソースで軽量のコンポジット(合成)ソフトウェア!ベータ版が公開!Win&Mac&Linux

                                                            ソフトウェア&ツール-Software&Tool テクスチャ ソフト Height Lab 1.2.3 Beta - 数式レイヤーを重ねて視覚的にわか... 2024-07-23 Little Dreamer Gamesによる数式レイヤーを重ねて視覚的にわかりやすく確認しながらハイトマップ&法線マップを生成する専用ツール「Height Lab」がSteam上でリリースされていました。 続きを読む 3D技術 本 本-Book 紙粘土フィギュアとフォトグラメトリーで作る3Dキャラクター - Meshroom... 2024-07-21 株式会社クレイポストの滝田 東(たきた あずま)氏による「紙粘土フィギュアとフォトグラメトリーで作る3Dキャラクター」がKindle電子書籍としてリリースされました!無料ソフトを駆使してアナログ造形物から3D可動フィギュアを構築するフローを細かく解説しております

                                                              Natron - オープンなビジュアルエフェクト規格「OpenFX」100%互換!オープンソースで軽量のコンポジット(合成)ソフトウェア!ベータ版が公開!Win&Mac&Linux
                                                            • NP-Web | 404 Not Found

                                                              存在しないページやファイルへのアクセスです。 削除や変更済みの可能性があります。 下記のリンクをクリックして、ホームページから記事や情報を探してみてください。 あるいは、www.nationalphoto.co.jp/.../... のタイプミスをチェックしてください。 http://www.nationalphoto.co.jp/index01.htm

                                                              • 【あらためて勉強】ヒストグラム・ベクトルスコープ・ウェーブフォームの使い方

                                                                波形モニターを用いて行うカラーグレーディング 撮影やカラーグレーディングを行う際、なんとなく見た目で露出や色調をきめてしまう方が多いと思います。撮影時には、直射日光の当たるような中や、真っ暗な中...

                                                                  【あらためて勉強】ヒストグラム・ベクトルスコープ・ウェーブフォームの使い方
                                                                • [DigitalGang!]Shoot.23 誰でもできる!カラーマネージメント - PRONEWS : 動画制作のあらゆる情報が集まるトータルガイド

                                                                  個人レベルのカラーマネージメント 撮影から編集まで現場で進めるプロダクションが増えている。制作者であっても色の管理も必然だ 最近のノンリニア編集において欠かせない作業は、「カラーグレーディング」や「カラーコレクション」といった色編集である。一昔前のビデオ制作では、撮影時に色をしっかりと監視していたため、ポストプロダクションの作業で色をいじることはそこまでなかった。 放送の場合などは特にビデオ信号が規格内に収まっているかをチェックする程度であったし、ディレクター自身が作品の色をワンカットずつ調整するようなことはごく稀であったのではないだろうか。ところがノンリニア編集の技術レベルがあがるにつれて、色編集という過程は避けて通れない時代になったといっていいだろう。特にカメラのセンサーが大判化したり、LogやRAWといった収録が一般化する中で「カラーマネージメント」の必要性は、個人レベルでも高まって

                                                                    [DigitalGang!]Shoot.23 誰でもできる!カラーマネージメント - PRONEWS : 動画制作のあらゆる情報が集まるトータルガイド
                                                                  • [DaVinci Resolve短期集中講座]Vol.01 クイックスタートガイド - PRONEWS : 動画制作のあらゆる情報が集まるトータルガイド

                                                                    Mac版DaVinci Resolveは、それまでの高価なシステムでしか使えなかったハイエンド・カラーグレーディングシステムを、制作者が簡単に手の届くところに近づけました。その反面、この安価になったツールをどのように活かしていくかの具体策は、まだほとんど語られていません。そこで、短期集中連載ということで、6回にわたってDaVinci Resolveのクイックスタートガイドから、有効なワークフローへの導入など、制作現場ですぐに活用できる技術情報の提供を目指します。 DaVinciという製品は、1980年代から使われている老舗のカラーコレクションシステムです。当時はフィルム素材をテレシネという工程を経て、ビデオテープにトランスコードすることが、ハイエンドの映像制作になっていました。時代は経過して、ここ数年でフィルムの撮影件数も激減して、それに変わって登場したデジタルカメラでの撮影が急激に広まっ

                                                                    • テキストツール活用術まとめ【DaVinci Resolve質問箱】

                                                                      この記事ではDaVinci Resolveのテキスト関連の使い方を用途別にまとめてみます。辞書みたいに、「これどうやってやるんだっけ」と迷ったら活用してみてください。用途によって、同じようなもの...

                                                                        テキストツール活用術まとめ【DaVinci Resolve質問箱】
                                                                      • DaVinci Resolveの手ブレを補正するスタビライザー機能が便利すぎる!

                                                                        手ブレがヒドイ動画の対処はどうしていますか? 常に三脚を立てて撮影できる動画制作なら手ブレの苦労を知らないかもしれませんが、一眼カメラをハンディで撮影するなら手ブレの対処は避けられません。 PremiereProやEDIUSではスタビライザーという機能(エフェクト)でカメラの補正機能でも防ぐことができなかった手ブレを緩和することができました。 ではDaVinci Resolveではどうでしょうか。 実はDaVinci Resolveにも手ブレ補正ができる「スタビライゼーション」機能があるんです。 しかもやり方は超簡単です。 ここではDaVinci Resolveで手ブレ補正をする手順を解説します。 この動画ではDaVinci Resolveのスタビライゼーション機能について解説してくれています。 特に動画1分以降では手ブレ補正した後の重要な作業についても述べてくれていますので、ぜひ視聴して

                                                                          DaVinci Resolveの手ブレを補正するスタビライザー機能が便利すぎる!
                                                                        • Premiere ProとDaVinci Resolveの進化点を探る。NAB2024で発表【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】

                                                                            Premiere ProとDaVinci Resolveの進化点を探る。NAB2024で発表【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】
                                                                          • DaVinci Resolveを使うなら絶対に覚えておきたいショートカット17選

                                                                            DaVinci Resolveで素早く効率よく作業したい場合、ショートカットを覚えることが大きな意味を持ちます。この記事ではDaVinci Resolveの何百個もあるショートカットの中から、必...

                                                                              DaVinci Resolveを使うなら絶対に覚えておきたいショートカット17選
                                                                            • 【2021年版】「使える」おすすめフリーVSTプラグイン20選 | sabigara Blog

                                                                              中学生時代から10年以上貧乏DTMerを続けてきた筆者が、なんとか金を使わずに良い音を出そうと試行錯誤してきた経験から、「これは使える!」と感じたフリーのプラグインを紹介していきます。 コンプレッサーRough Rider 2 – Audio Damage Rough Riderは後者です。「アナログ特有の温かさが・・・」とか「正確な音作りが・・・」とかは置いておいて、とにかくコンプの楽しさみたいなものを思い出させてくれます。 どういうことかといえば、とにかく派手にかかります。Rough Riderは「スネアがバカになるコンプ」という別名があるんですが、使ってみるとよく理解できます。「スコーーーーン!!!」「パコーーーーン!!!!!」というスネアが簡単に作れます。 コンプレッションが派手なだけでなく、アタック・リリースツマミも極端なくらいに効きます。つまりセッティング次第でかなり変な音にな

                                                                                【2021年版】「使える」おすすめフリーVSTプラグイン20選 | sabigara Blog
                                                                              • Windows付属「3D Builder」の使い方。「表札」を作ってみた。 | シッテQ

                                                                                この記事ではMicrosoft「3D Builder」を使った簡単なモノづくりをご紹介します。 「3D Builder」と「3Dプリンター」で超簡単に「表札」を作ってみました。

                                                                                  Windows付属「3D Builder」の使い方。「表札」を作ってみた。 | シッテQ
                                                                                • DaVinci Resolve 16 Pythonスクリプトに関する覚書き|littlebuddha

                                                                                  Blackmagic社のDaVinci ResolveではPythonやluaによる操作が出来ます。 ここではPythonによる操作の勉強がてら知り得た知識を記載していきます。間違ってるかもしれませんが、ご了承ください。 サンプルフォルダについて まず、DaVinciをスクリプトで操作する方法が検索しても日本語の情報が出てきません。 仕方ないので、DaVinci Resolve16をインストールするとサンプルスクリプトも入るのでそこから手掛かりを探しましょう。 /Library/Application Support/Blackmagic Design/DaVinci Resolve/Developer/Scripting/Macを使っている方は、Finderの移動から「フォルダへ移動」を選んで上記のパスを入力してみましょう。ここには下記のようなPythonとLuaのサンプルが用意されてい

                                                                                    DaVinci Resolve 16 Pythonスクリプトに関する覚書き|littlebuddha