YouTubeの画面上には再生中の動画以外に「関連動画」「コメント」「概要欄」など多様な要素が表示されています。ブラウザ向け拡張機能「UnTrap for YouTube」を使えば画面上の不要な要素を非表示にできるとのことなので、実際に使ってみました。 UnTrap for YouTube https://untrap.app/ ・目次 ◆1:PC版Firefoxで使ってみた ◆2:Android版Firefoxで使ってみた ◆3:ChromeやSafariでも利用可能 ◆1:PC版Firefoxで使ってみた UnTrap for YouTubeはChromeやEdge、Firefox、Safariといったブラウザに対応しています。今回はFirefox版のUnTrap for YouTubeを使ってみます。まず、Firefoxで以下のリンク先にアクセスします。 UnTrap for You