並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

"Universal Audio"の検索結果1 - 10 件 / 10件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

"Universal Audio"に関するエントリは10件あります。 dtm音楽music などが関連タグです。 人気エントリには 『Universal Audioが音に色付けするユニークなプラグイン、Verve Analog Machinesを発表。Essential版を4月30日まで無料配布中!|DTMステーション』などがあります。
  • Universal Audioが音に色付けするユニークなプラグイン、Verve Analog Machinesを発表。Essential版を4月30日まで無料配布中!|DTMステーション

    プロ御用達のハードウェア・ソフトウェアメーカーとして幅広い製品展開をしている米Universal Audio。超パワフルなDSPを搭載するオーディオインターフェイスであり、ある意味スタジオそのものともいえるApolloシリーズはプロの世界で絶大な信頼を得ており、世界中で使われています。その大きな理由はUAD-2というプラットフォームにのっとったプラグインを使うことで、ビンテージ機材そのもののサウンドを手軽に得られるからでもありました。ここ数年でそのUAD-2プラグインの多くがDSPを使わずにCPUだけで動くネイティブ環境で動くようになったことは、これまでも何度か記事で紹介してきたとおりです。 そうした中、Universal Audioがまた面白い仕掛けを打ち出してきたのです。それは同じネイティブ環境で動くプラグインでありながら、ビンテージ機材を復刻させるというのとは異なる方向のプラグインの

      Universal Audioが音に色付けするユニークなプラグイン、Verve Analog Machinesを発表。Essential版を4月30日まで無料配布中!|DTMステーション
    • 音は違うの? Windows版はいつくる?Universal Audioにインタビュー!! UAD Sparkは何をもたらすのか真相に迫る!|DTMステーション

      先日、UAD-2のネイティブ版UADSparkのプラグインが登場して、プロアマ問わず大きな話題になっています。これまでApolloシリーズやSateliteなどUniversal AudioのDSP搭載のハードウェアを必要としていたUAD-2プラグインが、サブスクリプションサービスUAD Sparkに月額$19.99で加入するとCPUのみのネイティブ環境でも使用可能になったのです。プラグインフォーマットとしては、DSPで動くものをUAD-2、今回PCだけでも動作するネイティブ環境のものをUADx、と区別しているとのこと。 既存のUADユーザーにとって重要なのは、サブスクリプションサービスのUAD Sparkがスタートしたと同時に、これまで持っていたUAD-2プラグインのネイティブ版UADxプラグインが無料で貰えて使用可能になり、DSPとネイティブ版の両方が使えるようになった点。新規ユーザー

        音は違うの? Windows版はいつくる?Universal Audioにインタビュー!! UAD Sparkは何をもたらすのか真相に迫る!|DTMステーション
      • Universal Audioの無料DAWのLUNA、本日爆誕! Console/UAD-2とシームレス。シンプルながら快適な制作環境を実現|DTMステーション

        今年1月のNAMM SHOWで大きな話題になったUniversal AudioのDAW、LUNA Recording System(以下LUNA)が本日早朝、ついにリリースされました。Universal Audioが独自開発したまったく新たなDAWで、現時点においてはMac専用のソフトとなっています。利用するにはThunderbolt接続のApolloもしくはArrowが必須となりますが、これらのユーザーであれば誰でも無料でダウンロードして使うことが可能です。 ApolloやArrowは内部にDSPを搭載し、UAD-2の強力なエフェクト群を動かすと同時に大型ミキシングコンソールに匹敵する機能を装備し、Consoleというアプリケーションでコントロールできるようになっていましたが、LUNAはこのUAD-2およびConsoleとシームレスな関係になっており、Apollo/Arrowユーザーにと

          Universal Audioの無料DAWのLUNA、本日爆誕! Console/UAD-2とシームレス。シンプルながら快適な制作環境を実現|DTMステーション
        • Universal Audio、UAD機能を搭載しない低価格オーディオIF、「Volt」シリーズを発表…… 5モデル展開、約17,000円から

          Universal Audio「Volt」シリーズ Universal Audioから大型の新製品がデビューを果たしました。日本時間本日未明に発表された「Volt」シリーズは、Mac/Windows/iPad/iPhoneに対応したUSBオーディオ・インターフェース。Universal Audioのオーディオ・インターフェースと言えばApolloシリーズが有名ですが、「Volt」シリーズはUAD(DSP)機能を搭載せずに、これまでにない低価格を実現しているのが特徴です。ラック型筐体の「Volt 1」(1ch入力/2ch出力)、「Volt 2」(2ch入力/2ch出力)、デスクトップ筐体の「Volt 176」(1ch入力/2ch出力)、「Volt 276」(2ch入力/2ch出力)、「Volt 476」(4ch入力/4ch出力)という5モデルがラインナップされ、デスクトップ筐体の3モデルは1

            Universal Audio、UAD機能を搭載しない低価格オーディオIF、「Volt」シリーズを発表…… 5モデル展開、約17,000円から
          • NAMM 2020: Universal Audio、無償の純正DAW「LUNA」を発表…… 往年のコンソール/MTRを再現、Minimoogも付属

            世界最大の楽器のトレード・ショー、『The NAMM Show』がいよいよスタートしました。初日のきょう、デジタル系プロダクトの中で最も注目を集めていたのは、Universal Audioの新製品「LUNA(ルナ)」と言っていいでしょう。開幕前にティーザーが公開され、製品名だけが明かされていた「LUNA」。その正体は、なんとUniversal Audio謹製のDAW(!)でした。Thunderbolt接続のApolloおよびArrowユーザーは、この春から無償で利用できるようになります。 “レコーディング・システム”を謳う「LUNA」は、Thunderbolt接続のApollo/Arrowを繋いだMacのみで利用できる無償のDAW。マルチトラック・レコーディング/ミキシング/プロセッシング/MIDIレコーディングといった機能を備え、音楽制作を完遂できるフル機能のDAWソフトウェアとして仕上

              NAMM 2020: Universal Audio、無償の純正DAW「LUNA」を発表…… 往年のコンソール/MTRを再現、Minimoogも付属
            • Universal Audio Voltが完全覇権オーディオインターフェースな件|mikumikufire

              こんにちは!mikumikufireです。 タイトルの通り、日本時間で10月6日の早朝に発表されました UADや1176でお馴染みUniversal Audio社からの新作オーディオIF 『Volt』シリーズ、こいつがなんと音楽制作者はもちろん 歌い手さんやYoutuber/Vtuber、プロゲーマーなどストリーマーから Vlogerなどなど全ジャンルの方にオススメすぎる凄いスペックなんです! 何が凄いか?4ポイントに分けてババっと書いたので スマホの方や長文嫌な人は太字だけ読めばOK! 一番下にまとめもあるよ! 気になる方は是非読み進めて頂ければと思います! https://www.youtube.com/watch?v=bRMoVt4zNOc ================================================== Voltのココが凄い!その① コンプ内蔵イ

                Universal Audio Voltが完全覇権オーディオインターフェースな件|mikumikufire
              • フックアップ、Universal Audioのペダル6製品を特別価格で販売するプロモーションを実施 | ギター・マガジンWEB|Guitar magazine

                フックアップ、Universal Audioのペダル6製品を特別価格で販売するプロモーションを実施 2023-05-24 株式会社フックアップが現在、Universal Audio社の製品を特別価格で販売するプロモーションを実施している。 プロモーションの対象となるのは下記の6製品。いずれも“UADエフェクトを足下で活用する”というコンセプトのもとで開発され、レコーディング・クオリティの品位を誇る“UAFXシリーズ”のペダルだ。 期間は2023年5月23日(火)から6月30日(金)まで。詳細は公式ページで確認を。

                  フックアップ、Universal Audioのペダル6製品を特別価格で販売するプロモーションを実施 | ギター・マガジンWEB|Guitar magazine
                • Universal Audioがマイク業界に参戦!進化を続けるUAが発売したダイナミックマイクSD-1とペンシル型コンデンサーマイクSP-1|DTMステーション

                  米Universal AudioからダイナミックマイクSD-1(44,000円税込)、ペンシル型コンデンサーマイクでステレオペアのSP-1(59,400円税込)が発売されました。これらは、DTM用途/ホームスタジオ向けとして発売されたマイクで、今年初めに発表されていたほかの上位モデルと合わせて、同社初のオリジナルマイク製品が登場した形です。Universal Audioというと、スタジオを再現するオーディオインターフェイスApolloシリーズが有名ですが、それと合わせ、プロ御用達のUADプラグインのクオリティの高さも周知の事実。 そのUniversal Audioが今回マイクをリリースしたことにより、音の入り口からUniversal Audioクオリティでの制作ができるようになったわけです。が、やはりここで一番気になるのは、その初のマイク製品の完成度、音のクォリティーがどうなのかという点で

                    Universal Audioがマイク業界に参戦!進化を続けるUAが発売したダイナミックマイクSD-1とペンシル型コンデンサーマイクSP-1|DTMステーション
                  • Universal Audioがアナログ回路のコンプ、マイクプリ搭載のオーディオインターフェイス、VOLTシリーズを発表。価格は17,050円~|DTMステーション

                    プロのミュージシャンやクリエイター、エンジニアからの絶大な人気と信頼を誇る米Universal Audioが、10月5日、これまでにない新たなUSB Type-C接続のオーディオインターフェイス、VOLTシリーズを発表し、11月から順次発売が開始されます。Apolloシリーズとは異なり、UAD-2機能は持たないシンプルなUSBオーディオインターフェイスである一方、1176サウンドを再現する76 COMPRESSORなるボタンが搭載され、これをオンにすることで内蔵のアナログコンプレッサを通した音に変化します。 またVINTAGEボタンをオンにすることでビンテージマイクプリアンプを通したようなサウンドにすることができ、こちらもすべてアナログ回路で処理できるようになっています。具体的にはVINTAGEボタンを搭載したシンプルな1in/2outのVOLT 1、2in/2outのVOLT 2に加え、

                      Universal Audioがアナログ回路のコンプ、マイクプリ搭載のオーディオインターフェイス、VOLTシリーズを発表。価格は17,050円~|DTMステーション
                    • Universal Audio、UAD機能を搭載した新しい低価格オーディオ・インターフェース、「Apollo Solo」を発表

                      Universal Audio「Apollo Solo」 Arrowの事実上の後継機となる「Apollo Solo」は、『UAD』機能を搭載した新しいデスクトップ型オーディオ・インターフェース。Thunderbolt 3接続モデル(名称は「Apollo Solo」)とUSB 3.0接続モデル(名称は「Apollo Solo USB」。こちらはWindowsのみ対応)の2モデルがラインナップされ、使用する環境に合わせてセレクトすることができます。オーディオ・インターフェースとしての基本スペックは、アナログ2ch入力/4ch出力(2系統のライン出力+ヘッドフォン出力)、24bit/192kHz対応という仕様で、入力は2系統のマイク/ライン入力(XLR/フォーン兼用のコンボ端子)に加え、エレクトリック・ギターなどをダイレクトに接続できるHi-Z入力も装備。パネルには、マイク・プリアンプの各パラメ

                        Universal Audio、UAD機能を搭載した新しい低価格オーディオ・インターフェース、「Apollo Solo」を発表
                      1

                      新着記事