並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 407件

新着順 人気順

"iPad mini"の検索結果81 - 120 件 / 407件

  • 新型iPad mini第6世代とiPad第9世代、ビックカメラ・Amazon・ノジマなどで当日在庫あり【更新】 - こぼねみ

    Appleは本日24日、iPhone13、iPad mini第6世代、iPad第9世代を発売しました。 iPad mini第6世代はビックカメラ.com、Amazon、ノジマオンラインなどで在庫が確認できました。 数が限られていますので、ほしい方はお早めに。 【追記】iPad第9世代も同様に若干の在庫(Amazon、ノジマオンライン、ビックカメラ)があるようです。 iPad mini第6世代 iPad mini第6世代はイベントで発表後から非常に高い人気で、公式サイトで配送は11月以降という状態です。 再設計され筐体と8.3インチに大型化されたディスプレイ、iPad Air第4世代と同様にTouchIDを側面のトップボタンに配置、iPadシリーズで唯一A15 Bionicチップを搭載し、モバイルサイズ・タブレットで5G通信が可能、さらにはセンターフレームに対応した12MP超広角フロントカメ

      新型iPad mini第6世代とiPad第9世代、ビックカメラ・Amazon・ノジマなどで当日在庫あり【更新】 - こぼねみ
    • iPad mini(第6世代)が今年発売される〜Bloombergが報道 - iPhone Mania

      Bloombergが、iPad mini(第6世代)が今年発売されると報じました。 iPad mini(第6世代)と、iPad(第9世代)も年内発売? Bloombergによれば、iPad mini(第6世代)はiPad mini(第5世代)の7.9インチよりも大きなディスプレイを搭載し、年内に発売されるとのことです。 同メディアは、iPad(第9世代)は、現行モデルより薄くて軽い製品になることも伝えています。iPad(第9世代)はA13 Bionicと10.5インチディスプレイを搭載し、価格は299ドル(約31,800円)で発売されると予想されています。 フルスクリーンディスプレイiPad miniが開発中と噂 iPad mini(第6世代)はiPad mini(第5世代)と同様に、ホームボタンを採用、ベゼル幅を狭くすることでディスプレイサイズが拡大されると噂されています。 それ以外に、

        iPad mini(第6世代)が今年発売される〜Bloombergが報道 - iPhone Mania
      • 愛してやまないiPad mini 5!好きすぎて4ヶ月間毎日使った感想!

        iPad miniを手にしてから4ヶ月。毎日使いまくりで触らなかった日はありません。今回は購入時に書いたファーストインプレッションとは別に長期間使った感想をまとめていこうと思います!最初に書いておきますが…本当に買ってよかったです! iPad mini 5:使用感レビュー iPad miniが好きな理由や使いやすさをレビューしていきますが…まず最初に伝えておきたい事があります。ゴールドのiPad miniはとにかく可愛いのが魅力です(笑)ゴールドのMacBook Airと一緒に持ち運ぶとテンションが上がる可愛さです! iPad mini 5は2019年の3月に発売された最新モデルになりますが、デザインは2015年に発売されたiPad mini 4と変わらず目新しいものではありません。しかし…最新のApple製品と並べても違和感はありません。 成熟されたデザインだからこそ感じる一体感が魅力的

          愛してやまないiPad mini 5!好きすぎて4ヶ月間毎日使った感想!
        • 今年、紙の手帳からiPad miniに完全デジタル化してみてどうだったか?

          情報管理LOGの@yoshinonです。 今年、自分の中のトピックス上位にくるのが、紙の手帳からiPad mini 5 +ApplePencil + GoodNotes5 という完全デジタル化に舵を切ったことですね。今まで望んでいたことが、ほとんど全て手に入ったと言ってしまって良いぐらいにエポックメイキングな出来事でした。 そろそろ今年を振り返る系な記事が増え始める年末ですので、ここらへんで紙の手帳から完全デジタルに切り替えた8ヶ月間を振り返ってみたいと思います。 今年出てきたデジタルガジェットの中で自分の中のビックトピックは、iPad miniの新機種が超久しぶりに出たことでした。もうね、待ち焦がれすぎて、「出るのか?出るのか?」とまるで、子犬のように興奮しまくっていての、登場でした。そりゃ、もう狂喜乱舞しましたよ。 出おったー!!!!!!! この時を待ちわびたぞ!!#iPadmini5

            今年、紙の手帳からiPad miniに完全デジタル化してみてどうだったか?
          • Apple発表会まとめ。iPhone 13、新型iPad mini、Apple Watch Series7が発表。iPhone 13シリーズは9月24日から発売 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

            新型iPadの価格 iPad Wi-Fiモデル 64GB:39800円[税込] 256GB:57800円[税込] iPad Wi-Fi+セルラーモデル 64GB:56800円[税込] 256GB:74800円[税込] 新型iPadの特徴 A13 Bionicチップ搭載し、従来モデルよりグラフィック性能は20%アップ 10.2インチディスプレイに、周囲の明るさに応じて色温度を調節する“True Tone”を搭載来モデルよりベゼル(画面の縁)が狭く フロントカメラは12MP超広角カメラ iPad Proと同じセンターフレーム(センターステージ)を搭載 カメラに映るユーザーを認識し、中央に映るように調整してくれる Facetimeだけでなく、Zoomなども対応

              Apple発表会まとめ。iPhone 13、新型iPad mini、Apple Watch Series7が発表。iPhone 13シリーズは9月24日から発売 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
            • 新型iPad第9世代とiPad mini第6世代、家電量販店で予約開始 ポイント還元や割引キャンペーンも - こぼねみ

              Appleが本日発表したiPad第9世代とiPad mini第6世代。 ビックカメラ、ヨドバシカメラ、ソフマップなど家電量販店で予約が開始されています。Amazonはまだ準備ができていないようです【追記:Amazonでも予約可能に】。 Wi-FiモデルとCellularモデルの両方が購入可能です。 ポイント還元のあるストアでは、他のiPadシリーズと同様に1%です。 ビックカメラでは「Microsoft Officeとパソコンを同時購入でお得 [最大3,000円値引]」キャンペーンの対象となっており、さらにお得に購入可能です。 iPad mini第6世代:ビックカメラ.comiPad第9世代とiPad mini第6世代:ビックカメラ.com iPad第9世代 ビックカメラ.com iPad mini第6世代 ビックカメラ.com iPad第9世代 ヨドバシ.com iPad mini第6世

                新型iPad第9世代とiPad mini第6世代、家電量販店で予約開始 ポイント還元や割引キャンペーンも - こぼねみ
              • iPad mini(第6世代)でスクロール中に画面が揺れる問題が報告 - iPhone Mania

                “ゼリースクロール”と巷で名付けられた、新型iPad miniに生じる謎の現象が報告されています。画面の片方のリフレッシュがもう片方よりも遅いことで、画面が揺れているように見える問題だそうです。 【2021/9/30 18:50追記】“ゼリースクロール”現象について、Appleの公式見解では、液晶ディスプレイの正常な動作であると明らかにしています。一方でApple製品の分解レポートなどで知られるiFixitは、iPad mini(第6世代)の内部構造に問題があると指摘しています。 すべてのデバイスに同じ問題が生じている? iPad mini(第6世代)をポートレート状態で持つと、画面の右側が左側よりもリフレッシュが速く、逆さまにすると左側が右側よりも速くリフレッシュされる問題が報告されています。 あるユーザーが、購入したデバイスを交換してもらうためApple Storeを訪れたところ、すべ

                  iPad mini(第6世代)でスクロール中に画面が揺れる問題が報告 - iPhone Mania
                • [スタパ齋藤の「スタパトロニクスMobile」] iPad miniも入る180°全開構造ガジェットポーチが便利だョ!!!

                    [スタパ齋藤の「スタパトロニクスMobile」] iPad miniも入る180°全開構造ガジェットポーチが便利だョ!!!
                  • 新型iPad mini第6世代にミニLEDディスプレイ搭載という新情報 - こぼねみ

                    Appleが発売の準備を進めているという新型iPad mini第6世代について。 新モデルは、7.9インチの現行第5世代モデルよりもベゼルを狭くし8.5〜9インチと大型化されたディスプレイを搭載し、Touch ID搭載の電源ボタン、USB-Cポートなど、デザインを大幅に変更すると予想されています。 DigiTimesの有料記事(現在はプレビューのみで明日全文公開)によると、このiPad mini第6世代にミニLEDディスプレイが搭載されます。 業界関係者によると、バックライトユニットを製造するRadiant Optoelectronicsは、ミニLEDバックライトを搭載する次世代MacBook ProおよびiPad mini用バックライトユニットの出荷を今年第3四半期後半に開始し、第4四半期には出荷量が拡大されます。 新型iPad miniのイメージ アナリストMing-Chi Kuo氏は

                      新型iPad mini第6世代にミニLEDディスプレイ搭載という新情報 - こぼねみ
                    • 新型MacBook Air(2020)が来週にも発表:昨年iPad AirとiPad miniの発売を言い当てた匿名筋 - こぼねみ

                      早ければ来週にも、Appleは新型MacBook Airを発売するという情報を匿名筋から得たとしてMacRumorsが伝えています。 昨年3月、Appleは新型iPad、iMac、そしてiPodを、3日間連続のプレスリリースで発表するという事前情報をその匿名筋からMacRumorsは得たそうです。その情報は3分の2は正しく、iPad Air第3世代とiPad mini第5世代の新モデル3月18日(月)に、iMacの新モデルが19日(火)に発表されましたが、翌水曜日に発表されたのはiPodではなくAirPodsでした。そのどちらも「Pod」が付く製品だったので、多少の混乱があったのかもしれません。 というわけで、かなり正確な情報をもつ人物であると思われますが、その彼(彼女)が、来週にもAppleが新しいMacBook Airシリーズを発表するとMacRumorsに知らせてきたそうです。 現行

                        新型MacBook Air(2020)が来週にも発表:昨年iPad AirとiPad miniの発売を言い当てた匿名筋 - こぼねみ
                      • Apple、A15 Bionic搭載で性能が大幅に向上した8.3型の「iPad mini」

                          Apple、A15 Bionic搭載で性能が大幅に向上した8.3型の「iPad mini」
                        • スリムベゼル&ホームボタンレスとなる新型iPad mini第6世代と薄型化されたiPad第9世代が年内発売へ:Bloomberg - こぼねみ

                          Appleは新デザインとなる新型iPad mini(第6世代)とiPad(第9世代)を2021年内に発売するという情報が出ています。 BloombergのMark Gurman氏によると、新モデルは画面のベゼルが狭くなり、ホームボタンの廃止も検討されています。 新型iPad miniのイメージ 以前の情報では、ベゼルが狭くなることで現行の7.9インチから大幅にサイズアップした8.5~9インチのディスプレイを搭載する可能性があると言われていました。 Appleはまた、エントリーモデルのiPadの薄型化にも取り組んでおり、早ければ今年の年末に発売される予定で、新型iPad miniとほぼ同時期に発売されるとしています。 現行のiPad mini第5世代は、2019年3月に発売されました。 現行のiPad第8世代は、2020年9月に発売されました。 Source:Bloomberg via Ma

                            スリムベゼル&ホームボタンレスとなる新型iPad mini第6世代と薄型化されたiPad第9世代が年内発売へ:Bloomberg - こぼねみ
                          • iOS10.3.4とiOS9.3.6がリリース:iPhone 5/4s、iPad 2/3/4、iPad mini第1世代など2012年以前のデバイス対象【更新】 - こぼねみ

                            Appleは日本時間7月23日、「iOS 10.3.4」および「iOS 9.3.6」をリリースしました。 iOS10.3.4はiPhone5およびiPad第4世代、iOS 9.3.6はiPhone 4sおよびiPad第3世代、iPad2、iPad mini第1世代で利用可能です。 なお、iPadはいずれもCellularモデルが対象で、iPad Wi-FiモデルやiPod touchは対象外となっています。 なぜ今更と思うかもしれないですが、Appleの説明によれば、 2012 年以前に発売された iPhone や iPad の一部のモデルが対象で、 2019 年 11 月 3 日以降、これらiOSデバイスでiOSをアップデートしなかった場合、GPSの正確な位置情報を維持できなくなったり、iCloudとの同期やメールのフェッチなど、正確な日付情報を頼りに働く機能が正常に動作しないことがある

                              iOS10.3.4とiOS9.3.6がリリース:iPhone 5/4s、iPad 2/3/4、iPad mini第1世代など2012年以前のデバイス対象【更新】 - こぼねみ
                            • 「ほぼ裸」ってどういうこと? 繊細で上質なiPad miniの専用ケースとは | ライフハッカー・ジャパン

                              ビジネスパーソンの働き方の幅を広げてくれるツールとして欠かせないタブレット端末。そのなかでもiPad miniは絶妙なサイズ感で人気です。 コンパクトさゆえの高い操作性と携帯性はオンリーワンのメリットであり、ビジネスシーンとの相性は抜群。何代もiPad miniを選ぶユーザーが多いのも頷けます。 一方で、iPad miniユーザーは潜在的に“ある問題”を抱えている、とも感じています。それは「利用スタイルにマッチしたケースに出会えない」問題。ケースを装着してしまうと、どうしても重さも厚みも増してしまうため、小型・軽量というメリットを打ち消してしまうのです。 しかし、このケース問題に対する明確な解答が提出されました。 究極に薄く、軽く。CASEFINITE「THE FROST AIR」(ケースフィニット フロストエア)から登場した極薄・極軽量のiPad mini6専用ケースです。 「裸派」の私

                                「ほぼ裸」ってどういうこと? 繊細で上質なiPad miniの専用ケースとは | ライフハッカー・ジャパン
                              • Apple、新型iPad mini第7世代、iPad Air第6世代、iPad第11世代を10月17日にも発表か - こぼねみ

                                Appleは今週、新型iPad mini第7世代、iPad Air第6世代、iPad第11世代を発表することをSuperchargedがAppleの計画に詳しい情報筋から得たとして伝えています。 情報筋は、早ければ10月17日(火)にも発表される可能性があるとしています。 新しいiPadのイメージアップデートはマイナーなスペックアップを特徴とし、より高速で効率的な新しいチップを搭載します。新しいiPad Air第6世代は現行のM1チップからアップグレードされたM2チップを搭載し、次期iPad mini第7世代はA16 Bionicチップを搭載するとしています。iPad mini第7世代はゼリースクロールの問題に対応しているという情報も出ていました(詳細記事)。 発表はAppleのウェブサイトとYouTubeチャンネルで行われ、発表イベントは開催されません。Appleはこれまで、M2チップを

                                  Apple、新型iPad mini第7世代、iPad Air第6世代、iPad第11世代を10月17日にも発表か - こぼねみ
                                • 新型iPad mini第6世代の仕様や特徴をリーカーがまとめて報告 - こぼねみ

                                  Appleが発売の準備を進めているという新型iPad mini第6世代について。 新モデルのスペックや特徴について、情報筋から得られた情報すべてをMajin Bu氏はまとめています。 iPad mini第6世代のレンダリング画像 それによると、新型iPad mini第6世代の仕様は、 8.6インチディスプレイ Touch ID A14チップ USB-Cポート Smart Connecter Apple Pencil 2サポート 本体カラー:スペースグレイ、シルバー、ローズゴールド、グリーン、スカイブルー などとされ、 容量および価格としては、 64GB Wi-Fiモデル:399ドル 256GB Wi-Fiモデル:549ドル 64GB Wi-Fi+Cellularモデル:529ドル 256GB Wi-Fi+Cellularモデル:679ドル としています。 iPad mini第6世代のモック

                                    新型iPad mini第6世代の仕様や特徴をリーカーがまとめて報告 - こぼねみ
                                  • Apple、iPad mini(第6世代)の黒帯問題への対処を開発者に案内 - iPhone Mania

                                    Appleは現地時間9月27日、アプリ開発者に対してiPad mini(第6世代)の画面サイズと解像度に対応するよう案内しています。一部の未対応アプリでは画面の上下が黒く帯状に表示され、フルスクリーン表示ができません。 未対応アプリでは画面の上下に黒帯が 9月24日に発売されたiPad mini(第6世代)で、一部のアプリを表示すると画面の上下が黒く帯状に表示されてしまいます。これは、iPad mini(第6世代)の画面サイズが、第5世代よりも縦横ともに大型化しているためです。 Appleはデベロッパ向けWebサイトで、画面の自動レイアウト(Auto Layout)対応アプリの多くはiPad mini(第6世代)に対応しているものの、その他のアプリはXcode 13でのリコンパイルが必要になる、と説明しています。 Appleは、Xcode 13でフルスクリーン表示を許可する設定でリコンパイ

                                      Apple、iPad mini(第6世代)の黒帯問題への対処を開発者に案内 - iPhone Mania
                                    • 新型iPad mini第6世代とされるレンダリング画像が登場 iPad Air第4世代を小型化したデザインに - こぼねみ

                                      Appleが発売の準備を進めているという新型iPad mini第6世代について、最新の図面やCADデータ、実際のハンズオン画像に基づくレンダリング画像が公開されています。 著名なリーカーJon Prosser氏は、新たに立ち上げたウェブサイトFrontPageTech.comが公開しており、全面的に再設計されるという新デザインのiPad mini第6世代を確認することができます。 新型iPad mini第6世代とされるレンダリング画像 複数の情報源と協力し、新しいデザインのiPad miniの図面、CADファイル、および実際のハンズオン画像を入手。 情報源を保護するために、レンダリングアーティストのRendersbyIanに依頼し、これらの画像や図面を高精細な3Dレンダリングを製作したそうです。 新型iPad mini第6世代とされるレンダリング画像 新しいiPad miniはフラットなデ

                                        新型iPad mini第6世代とされるレンダリング画像が登場 iPad Air第4世代を小型化したデザインに - こぼねみ
                                      • iPad mini第6世代がiPad Air第4世代と比べて優秀な点を確認 - こぼねみ

                                        Appleは新型iPad mini第6世代を発表しました。 昨年発売されたiPad Air第4世代を小さくしたようなデザインとなっていますが、見かけ以上に、両者には違いがあり、いくつかの点でiPad mini第6世代の方が優れていることが判明しています。 それらを9to5Macはまとめています。 性能向上したカメラ プロセッサの向上 5G対応 より高密度なディスプレイ Smart Connectorとキーボード 価格 iPad Air第5世代はいつ登場? iPad Air第4世代とiPad mini第6世代 性能向上したカメラ iPad mini第6世代最初の大きな違いは、FaceTimeカメラです。 iPad mini第6世代は、今年4月に発表された新しいiPad Proと同様に、「センターフレーム」に対応した12MPの超広角カメラを前面に新たに搭載しています。 一方、iPad Air第

                                          iPad mini第6世代がiPad Air第4世代と比べて優秀な点を確認 - こぼねみ
                                        • 新型iPad mini第6世代とされる新たなダミーモデルの写真が公開 - こぼねみ

                                          先日、新型iPad Proと新型iPad miniのダミーモデルが公開されていることをお伝えしましたが、今度は信頼できる情報を伝えることで知られている別のリーカーがiPad mini第6世代を主張するモックアップモデルの写真を公開しています。 新型iPad mini第6世代のモックアップとされる写真 新しい写真を確認すると、ホームボタンのあるデザインといい、リアのシングルレンズカメラといい、現行のiPad mini第5世代と類似したフォームファクターとなっているようです。 iPad mini 6 塑料模型 pic.twitter.com/wP9Exgpdhr— DuanRui (@duanrui1205) April 9, 2021 こうしたダミーやモックアップと呼ばれるものは、アクセサリーメーカーが保護ケースなどを開発するために用いられることが多いです。 その場合、ケース製作に必要とされ

                                            新型iPad mini第6世代とされる新たなダミーモデルの写真が公開 - こぼねみ
                                          • 新型MacBook Pro、iPad第9世代、iPad mini第6世代が今年後半に発売へ:Bloomberg - こぼねみ

                                            Appleが発売の準備を進めているとされる新型MacBook Proについて。 BloombergのMark Gurman氏は自身のニュースレター「Power On」の中で、新しいMacBook Proは今年中の発売に向けて順調に進んでいることを指摘しています。 Gurman氏によると、すべての注目が秋に集まっており、今後数週間は新製品関連のニュースは必然的に少なくなる傾向があります。 iPhoneやApple Watchの次期モデルの発売や、iOS 15、iPadOS 15、watchOS 8のリリースまであと約3ヶ月となっており、そこに近づくにつれて、これらのニュースで溢れることになるでしょう。 Gurman氏はまた、iPadとMacの新モデルの存在も指摘。Appleは、新しいエントリーレベルのiPadや、MacBook Pro、そして、iPad miniのアップデートを今年後半に予定

                                              新型MacBook Pro、iPad第9世代、iPad mini第6世代が今年後半に発売へ:Bloomberg - こぼねみ
                                            • 新型iPad Air第5世代は11インチiPad Pro第3世代をベースか iPad mini第6世代とiPad第9世代の詳細も【更新】 - こぼねみ

                                              Appleが発売の準備を進めているという新型iPad Air第5世代、iPad mini第6世代、iPad第9世代について新情報です。 中国サプライヤーの情報としてMacお宝鑑定団 blog(羅針盤)が伝えています。 iPadシリーズ それによると、iPad Air第5世代は現行iPad Pro 11インチ第3世代をベースとしたデザインになり、現行第4世代で初めて採用された10.9インチLiquid RetinaディスプレイやTouch ID搭載の電源ボタンは継続され、新たに広角カメラと超広角カメラが背面に搭載されます。 なお、LiDARスキャナについては搭載されるかどうかはまだ不明です。そのほかにも、A15 Bionicチップ、4スピーカーオーディオなどを搭載、5G NR mmWaveもサポートします。 iPad Pro 2021年モデル 一方、iPad mini第6世代、iPad第9世

                                                新型iPad Air第5世代は11インチiPad Pro第3世代をベースか iPad mini第6世代とiPad第9世代の詳細も【更新】 - こぼねみ
                                              • 新型iPad mini第7世代はいつ発売されるか これまでの情報をもとに米メディアが予想 - こぼねみ

                                                Appleは第7世代となる新型「iPad mini」をいつ発売するのか。 今年発売される可能性があると最も活発に噂されているiPadモデルとして、これまでの情報をもとにMacRumorsが予想しています。 iPad mini (第6世代)Appleは2012年から2016年までiPad miniを毎年アップデートしていました。 しかしながら、その後はその頻度は低くなり、2019年、そして、直近では2021年が最後のアップデートとなりました。 BloombergのMark Gurman氏は、マイナーなスペックアップを伴う今年のアップデートもあり得ると述べていました。 AppleアナリストMing-Chi Kuo氏は、第7世代のiPad miniは2023年末か2024年前半に大量出荷を開始すると考えており、今年の発売もあり得るが、2024年初頭が最も可能性が高いとみています。 2021年9月

                                                  新型iPad mini第7世代はいつ発売されるか これまでの情報をもとに米メディアが予想 - こぼねみ
                                                • iPad mini第6世代の公式壁紙がダウンロード可能に - こぼねみ

                                                  Appleが本日発表した新型iPad mini第6世代。 その標準壁紙が早速公開されダウンロード可能です。 FrontPageTech.comがリンクを公開しています。 iPad mini第6世代iPad mini第6世代の公式壁紙 その他、これまでのiOSやmacOSの公式壁紙を網羅したサイトについては次の記事もご覧ください。 www.kobonemi.com 新しいiPhoneやiPod touchの情報は新型iPhoneの噂カテゴリーにまとめてあります。 新しいiPadに関する情報は新型iPadの噂カテゴリーにまとめてあります。 新型Macを含むMac全般の情報はMacカテゴリーに、iMacの情報はiMacカテゴリーに、MacBook ProやMacBook Airの情報はMacBook Pro, Airカテゴリーにまとめてあります。 AirPodsの情報はAirPodsカテゴリーに

                                                    iPad mini第6世代の公式壁紙がダウンロード可能に - こぼねみ
                                                  • 新型10.8インチiPadが今年後半、8.5インチiPad miniが来年前半に 新20W電源アダプタ同梱:著名アナリスト - こぼねみ

                                                    Appleが今後発売するiPadの新モデルについて、新型10.8インチiPadを2020年後半に、続いて、新型8.5インチiPadを2020年前半に発売するという情報をApple製品い詳しいアナリストMing-Chi Kuo氏が最新レポートで主張しています。 Kuo氏は、10.8インチiPadが現行の10.2インチiPad第7世代の新バージョンとなるのか、10.5インチiPad Air第3世代の新バージョンになるのかは特定していませんが、8.5インチモデルについては新しいiPad miniになると以前に述べていました。 iPadシリーズ 現在のiPadモデルをおさらいしてをおくと、iPad Air第3世代とiPad mini第5世代は2019年3月に発売されました。iPad第7世代は2019年9月に発売されました。 iPad Air第3世代は10.5インチディスプレイとA12 Bionic

                                                      新型10.8インチiPadが今年後半、8.5インチiPad miniが来年前半に 新20W電源アダプタ同梱:著名アナリスト - こぼねみ
                                                    • iMovieの使い方を完成動画(Youtube動画)を埋め込んで紹介「iPad(mini)iPhone用アプリ」編

                                                      タグ BD動画編集・加工ソフトネタノートパソコンパソコン関連プラグインマンガメンズ、小物メンズファッションロリポップ、LOLIPOP、レンタルサーバー会社健康・美容写真加工アプリ、無料広告ドッカンバトル、ゲームアプリ、バンダイナムコ日常普通車書籍、雑誌格安SIM楽天モバイル水筒、1000ml生活画像・動画編集画像編集・加工ソフト節約軽自動車靴、シューズドラゴンボール超ソーシャルメディアCX-3WordPress、初心者DIYDVDIIJMIOipadminiLION MEDIA、WordPressテーマMagniflex、メッシュ・ウイングMAZDAMAZDA、デミオN-BOXPCゲームSyortcodes UltimateWindows10WordpressテーマスマートフォンアプリZE520KLZenfone3アニメアフィリエイトインターネットイニシアティブウインドウズおすすめザ・トー

                                                        iMovieの使い方を完成動画(Youtube動画)を埋め込んで紹介「iPad(mini)iPhone用アプリ」編
                                                      • iPad mini 5(2019)を手帳してから3ヶ月経ちました

                                                        情報管理LOGの@yoshinonです。 iPad mini 5とApple pencilとGoodNote5によって、完全に紙の手帳から脱却してから3カ月が経過しました。この3ヶ月の中で起こった変化や実際に活用する中で見えてきたことなどを、書いていきたいと思います。 5月のゴールデンウィーク明けぐらいから、iPad miniとApple pencilとGoodNote5という組み合わせで紙の手帳から完全脱却しました。 Goodnote5を手帳として使うことにしてみた ずっと、紙の手帳に依存していた生活だったので、果たしてそれが可能になるのか非常に不安だったのですが、意外にもあっさりと置き換えできてしまいました。 信じられないかもしれませんが、この3ヶ月間で紙の手帳を開いたのは、一回もありませんでした。 Apple pencilで初めてiPad mini5に文字を書いた時の衝撃は大きく こ

                                                          iPad mini 5(2019)を手帳してから3ヶ月経ちました
                                                        • Appleスペシャルイベントが3月16日に開催されるという新情報:新型iPad・iPad mini・AirTags発表か - こぼねみ

                                                          Appleは3月にも新製品発表のためのスペシャルイベントを開催するという情報を以前お伝えしましたが、その日付が3月16日(火)になるという新たな情報が出ています。 この日付でほぼ確定とされ、このイベントでは、新型iPad、iPad mini、AutTags、そして、Apple Cardの新たな提供国の追加などが含まれているそうです。 いつもどおり現地時間(PST)16日午前10時の開始であれば、日本時間では17日(水)午前2時となるはずです。 ただし、リーカーは過去にどのような実績があったのかは不明です。 現行のiPadシリーズラインナップ これまでの情報では、 12.9インチiPad Pro第5世代 11インチiPad Pro第3世代 iPad第9世代 iPad mini第6世代 AirTags などの新モデルが発売されると予想されていました。 新型iPad Proは大きくデザイン変更は

                                                            Appleスペシャルイベントが3月16日に開催されるという新情報:新型iPad・iPad mini・AirTags発表か - こぼねみ
                                                          • iOS15/iPadOS15はiPhone SE/6s/6s Plus・iPad Air2・iPad5・iPad mini4がサポート対象外の情報 - こぼねみ

                                                            Appleは「iOS 15」「iPadOS 15」で一部の古いデバイスのサポートを終了するという情報が出ています。 iPhone Softによると、次のデバイスはサポート対象になります。 iPhone 6s 2015年発売 iPhone 6s Plus 2015年発売 iPhone SE 第1世代 2016年発売 iPad Mini 第4世代 2015年発売 iPad Air 第2世代 2014年発売 iPad 第5世代 2017年発売 iPhone 6s/6s/SE第1世代はいずれもA9チップを搭載しています。 また、iPad mini4、iPad Air2、iPad5はA8、A8X、A9チップを搭載しており、今回の情報が正しければ、A9とそれ以前のプロセッサを搭載したデバイスがサポート対象外になるということでしょう。 iPhone SE第1世代iOS15はiPhone7/7 Plus以

                                                              iOS15/iPadOS15はiPhone SE/6s/6s Plus・iPad Air2・iPad5・iPad mini4がサポート対象外の情報 - こぼねみ
                                                            • Apple、M3搭載iMacやiPad mini第7世代など新型iPadを来月発表か - こぼねみ

                                                              Appleが10月に発表イベントを開催する可能性は高くはなさそうですが、その代わりにプレスリリースによって、新型iPadや新型Macを発表する可能性をMacRumorsが伝えています。 iPadファミリー記事では、Appleが10月に発表イベントを開催するかどうかについてMacRumorsは過去の事例やこれまでの情報をまとめており、今年も秋のイベントはなさそうだとしています。 ただし、BloombergのMark Gurman氏が先月指摘したように、イベントが開催されないだけで、プレスリリースを持って、何らかの新製品が発表される可能性はあります。 おそらくiPad mini第7世代、iPad Air第6世代、あるいはiPad第11世代など、少なくとも1つのiPadが10月に発表される可能性があります。ただし、これら新モデルはデザインを刷新するなどメジャーアップデートではなく、プロセッサを新

                                                                Apple、M3搭載iMacやiPad mini第7世代など新型iPadを来月発表か - こぼねみ
                                                              • AmazonにてiPad Pro/iPad Air/iPad miniなど現行モデルがお買い得、実質最大23%OFFに - こぼねみ

                                                                Amazon.co.jpにて、iPadの一部モデルが大幅に割引されさらにポイント還元も増量されています。 たとえば記事執筆時点で、iPad Pro (11インチ, Wi-Fi, 1TB) は23,764 (13%) 円OFF+16,286 (10%) ポイント還元となっており、実質23%ほどお得になります。 また、iPad Pro (11インチ, Wi-Fi, 512GB) は13,910pt (10%) 還元、iPad Pro (12.9インチ, Wi-Fi, 512GB) は16,286pt (10%) 還元、iPad Pro (12.9インチ, Wi-Fi, 64GB)は7,962pt (7%) 円OFF、iPad Air 第3世代 (10.5インチ, Wi-Fi, 256GB) は4,653 (6%) 円OFF+2,653pt (4%) 還元、iPad mini 第5世代 Wi-F

                                                                  AmazonにてiPad Pro/iPad Air/iPad miniなど現行モデルがお買い得、実質最大23%OFFに - こぼねみ
                                                                • iPad miniはUSB Type-Cがついたのに、iPhoneはなぜLightningのままなのか?

                                                                  iPad miniはUSB Type-C端子がついたのに、iPhone 13はなぜLightningのままなのか?2021.09.29 18:00148,515 嘉島唯 「えー、がっかり」という人も多かったんじゃないでしょうか。 ここ数年、新しいiPhoneが発表されるたびに期待の声があがるUSB Type-C端子の搭載。iPhone 13でも待望論は叶わず、引き続きLightningケーブルが採用されました。一方で、同時に発表されたiPad miniはしっかりUSB Type-Cに対応。さらに、先週23日には、EUでスマホやタブレットの充電機器の端子をType-Cに統一する法案が発表されて「Lightningはどうなるんだ」問題が突如ホットな話題になりました。 どうしてiPhone 13シリーズはLightningケーブルのままなんでしょう? AppleとType-Cの関係Image :

                                                                    iPad miniはUSB Type-Cがついたのに、iPhoneはなぜLightningのままなのか?
                                                                  • iPadが1万円値下げ、iPad miniは通算3度目の値上げ。円安で2021年の発売時より2万5000円高に | テクノエッジ TechnoEdge

                                                                    アップルは7日深夜の「Let Loose.」イベントで、第10世代iPadを値下げすることを発表しました。イベントでは米国価格に触れただけでしたが、記事執筆時点では日本向け価格にも反映しています。

                                                                      iPadが1万円値下げ、iPad miniは通算3度目の値上げ。円安で2021年の発売時より2万5000円高に | テクノエッジ TechnoEdge
                                                                    • iPad mini第7世代がまもなく、2つのiPad Airの新モデルやiPad第11世代など複数の新型iPadが発売へ - こぼねみ

                                                                      Appleは、iPad mini第7世代やiPad第11世代、2つの新型iPad Airモデルなど、複数の新型iPadを今後数ヶ月のうちに発売するという情報を9to5Macが情報筋から得たとして伝えています。 iPad mini第7世代とiPad第11世代 新しいiPad AirとM3 iPad Pro 新設計のMagic Keyboard iPadシリーズ iPad mini第7世代とiPad第11世代 AppleアナリストMing-Chi Kuo氏は2022年12月、Appleが2023年後半から2024年前半に発売予定の新型iPad miniに取り組んでいると報告していました。 9to5Macの情報筋によると、AppleがiPad mini第7世代を間もなく発表する計画を依然として保持しています。ただし、正確な時期はまだ不明です。 新型iPad miniは、現行第6世代と同じデザイン

                                                                        iPad mini第7世代がまもなく、2つのiPad Airの新モデルやiPad第11世代など複数の新型iPadが発売へ - こぼねみ
                                                                      • iPad Air第5世代とiPad mini第6世代が再値上げ 最大12000円 - こぼねみ

                                                                        Appleは日本時間10月19日、7月に続き今年2回目となる、iPad Air第5世代とiPad mini第6世代の価格改定を実施しています。 iPad Air第5世代は最大12,000円、iPad mini第6世代は最大10,000円の値上げです。 iPadシリーズ モデル 旧価格 新価格 差額 iPad Air第5世代 Wi-Fi 64GB 84,800円 92,800円 +8,000円 iPad Air第5世代 Wi-Fi 256GB 106,800円 116,800円 +10,000円 iPad Air第5世代 Cellular 64GB 106,800円 116,800円 +10,000円 iPad Air第5世代 Cellular 256GB 128,800円 140,800円 +12,000円 iPad mini第6世代 Wi-Fi 64GB 72,800円 78,800円

                                                                          iPad Air第5世代とiPad mini第6世代が再値上げ 最大12000円 - こぼねみ
                                                                        • 新型iPad mini第6世代は8.4インチに画面大型化、新iPad第9世代とデザインを統一か - こぼねみ

                                                                          Appleが2021年3月にも発売すると期待されている新型iPad mini第6世代について。 デザインが刷新され、画面サイズが現行の7.9インチから8.4インチへの大型化されるという新たな情報が出ています。 中国サプライヤーの話をMacお宝鑑定団 blog(羅針盤)が伝えているもので、iPad Air第3世代のようなベゼルの狭いデザインとなり、Touch IDとLightningポートを搭載し、iPad第9世代とデザインが統一化されるとようです。 iPad mini第5世代 iPad第9世代もまた今春の発売が予想されており、iPad Air第3世代をベースに薄型・軽量化されるという情報が出ています。 同時に、iPad Proもリフレッシュされるとみられています。 AppleのアナリストMing-Chi Kuo氏は昨年5月、Appleは2021年前半に8.5~9インチの新しいiPad mi

                                                                            新型iPad mini第6世代は8.4インチに画面大型化、新iPad第9世代とデザインを統一か - こぼねみ
                                                                          • 新型iPad mini第6世代に8.3インチディスプレイ搭載、ホームボタン廃止されベゼルも狭くなる:アナリスト - こぼねみ

                                                                            Appleが発売の準備を進めているという新型iPad mini第6世代について。 新モデルは8.3インチのディスプレイを搭載するという情報が出ています。 ディスプレイアナリストRoss Young氏が伝えているもので、現行の第5世代に搭載される7.9インチのディスプレイよりも大きくなり、ホームボタンの廃止やベゼルの狭いデザインを採用することにより、画面サイズが大きくなるとしています。 新型iPad miniのイメージ 今秋の発売が見込まれるiPad mini 6ですが、ここ数週間、この新モデルに関する噂が高まっています。 AppleアナリストMing-Chi Kuo氏は以前、新しいiPad miniのサイズは8.5〜9インチになる可能性があると予測していました。 BloombergのMark Gurman氏もまた、新しいiPad miniはより大きなディスプレイを搭載し、ベゼルをスリム化す

                                                                              新型iPad mini第6世代に8.3インチディスプレイ搭載、ホームボタン廃止されベゼルも狭くなる:アナリスト - こぼねみ
                                                                            • 新型iPad第9世代とiPad mini第6世代、Amazonでも予約開始 - こぼねみ

                                                                              Appleが本日発表したiPad第9世代とiPad mini第6世代。 ビックカメラ、ヨドバシカメラ、ソフマップなど家電量販店に加えて、Amazonでも事前予約が開始されています。 Wi-Fiモデルのほか、ビックカメラなどではCellularモデルも購入可能です。 ポイント還元のあるストアでは、他のiPadシリーズと同様に1%です。 ビックカメラでは「Microsoft Officeとパソコンを同時購入でお得 [最大3,000円値引]」キャンペーンの対象となっており、さらにお得に購入可能です。 iPad第9世代:Amazon.co.jpiPad mini第6世代:Amazon.co.jp iPad第9世代 ビックカメラ.com iPad mini第6世代 ビックカメラ.com iPad第9世代 ヨドバシ.com iPad mini第6世代 ヨドバシ.com iPad第9世代 ソフマップ・ド

                                                                                新型iPad第9世代とiPad mini第6世代、Amazonでも予約開始 - こぼねみ
                                                                              • iPad mini第6世代?新デザインとなった次世代iPad miniのコンセプト画像 現行よりも約20%コンパクトに - こぼねみ

                                                                                Appleは今年後半あるいは来年前半にも新しいiPad miniを発売するといわれています。 Parker Ortolani氏は噂の新型iPad miniのコンセプト画像を製作し公開しています。 このコンセプトは最新のiPad Proのデザイン言語を、さらに小さくなったiPad miniに適用したものです。 Ortolani氏のコンセプトは、現行モデルよりも約20%小さくなったiPad miniをイメージしています。 同じ7.9インチのディスプレイを保持しながら、ベゼルサイズを大幅に縮小して全体のフットプリントを縮小させています。 ホームボタンとTouch IDは廃止されFace IDを搭載しています。 実際のところ、このモデルはiPad miniのProモデルと呼べるかもしれません。 新型iPad miniのイメージ 信頼できるAppleアナリストMing-Chi Kuo氏は、Apple

                                                                                  iPad mini第6世代?新デザインとなった次世代iPad miniのコンセプト画像 現行よりも約20%コンパクトに - こぼねみ
                                                                                • Apple、噂のiPad mini第6世代の発売を前に現行モデルに関するユーザー調査を実施か - こぼねみ

                                                                                  Appleは、画面サイスを大型化した、第6世代となる新型iPad miniを発売する準備をしているといわれていますが、Appleは現行モデルのディスプレイサイズに関するユーザーの認識を調査していることをIT之家が伝えています。 調査ではディスプレイサイズのほかにも、iPadOSの満足度、横向き/縦向きで使うアプリについてや、iPad miniと一緒に使いたいアクセサリー、Windowsノートパソコンなどコンピュータ、AmazonやSamsungなど他社製タブレット、Apple Watchなどのスマートウォッチなど、他にどのようなデバイスを使用しているかを調査しているそうです。 新型iPad miniのイメージ iMoreによると、Appleは常に顧客を調査しており、こうした調査は必ずしも顧客が大きな画面を搭載した新製品を手に入れるかどうかを確約するものではありません。 一方で、Appleが

                                                                                    Apple、噂のiPad mini第6世代の発売を前に現行モデルに関するユーザー調査を実施か - こぼねみ