並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

401 - 440 件 / 11939件

新着順 人気順

**webデザインの検索結果401 - 440 件 / 11939件

  • Check WebTech|採用技術にフォーカスしたWebサイトリンク集。トレンドリサーチや技術選定の参考に、WEBデザインやコーディング、開発の参考にも使えるWebサイトギャラリー。

    採用技術にフォーカスしたWebサイトリンク集。 トレンドリサーチや技術選定の参考に、WEBデザインやコーディング、開発の参考にも使えるWebサイトギャラリー。

    • 「UXデザインを考えるより作っちゃったほうが早いだろう」 作っては壊しを繰り返してできた「ほぼ日の學校」

      「Designer Meetup」は、株式会社グッドパッチが主催するデザイナーのためのオンラインイベントです。今回のテーマは「デザイナーの専門性とキャリア」。ここで登壇したのは、株式会社A.C.O. の石井氏。A.C.O. で活躍するデザイナーのキャリアの変遷について発表しました。(なお、会社情報・役職タイトル等はイベント開催時のもの)全2回。後半は、新規サービス開発の事例について。前半はこちら。 入社前にできていたこと・できていなかったこと 石井宏樹氏(以下、石井):こちら、入社前のスキルと書いてあるのですが、UI/Webデザイナーで未経験からどうやってなったのかをけっこう知りたい人も多いかなと思います。 僕が入社前からできていたことでいうと、デザイン全般の基本的なことは、建築設計でもUIでも一緒なのでできていました。また「Photoshop」は、もともと触っていましたね。 あとは、デザ

        「UXデザインを考えるより作っちゃったほうが早いだろう」 作っては壊しを繰り返してできた「ほぼ日の學校」
      • Chromeブラウザ、バージョン100のリリースが新たな2000年問題の引き金に? - iPhone Mania

        Chromeブラウザ、バージョン100のリリースが新たな2000年問題の引き金に? 2021 12/24 Chromeブラウザは世界中で最も多く使われているWebブラウザであり、積極的なバージョンアップがおこなわれています。 現在のバージョンは96であり、もうじきバージョン100がリリースされるとみられますが、このリリースが新たな2000年問題の引き金になる可能性があるとのことです。 2桁のバージョンしか読み取れないサイトが多数存在 この問題は、Chromeブラウザがバージョン100で革命的な新機能を搭載することが原因ではありません。 Webサイトの中に、アクセスしているWebブラウザのバージョンを2桁しか読み取れないものが多数存在していることが問題とされています。 Webサイトは一般的に、アクセス時にブラウザのユーザーエージェント文字列を読み取り、使用しているWebブラウザの種類やバージ

          Chromeブラウザ、バージョン100のリリースが新たな2000年問題の引き金に? - iPhone Mania
        • 2024年、フォントの日(4/10)に合わせてリリースされた日本語フリーフォントのまとめ

          Adobe CCユーザーに朗報! Adobe Fontsに日本語フォントが大量追加、CCユーザーは全部無料で使えます 大量に日本語フォントが追加されたので、詳しくは上記ページをご覧ください。Adobe FontsはAdobe CCユーザーはもちろん全部使えますが、無料アカウントの人でも使えるフォントが2,000個以上あります。 続いて、「かりぐらスキップ」「クラフト明朝」など人気フォントをリリースしているアトリエこたつさんから。 推しゴ 個人・商用サイトで無料利用可。同人誌や各種印刷物なども可。 遠くからの見えやすさに拘った、うちわ制作用のかわいいフリーフォント。もちろん、うちわだけでなく紙デザイン・Webデザイン・動画・ゲームなどにも使用できます。ファンサ文言に対応したフォントも揃っています。 フリーフォントのダウンロードは、サイドバーの「無料ダウンロード」から。

            2024年、フォントの日(4/10)に合わせてリリースされた日本語フリーフォントのまとめ
          • 良いデザインはどっち? クイズを解くだけで、デザインの知識がどんどん身につく画期的なデザイン書 -クイズ de デザイン

            これまた興味深いデザイン書が登場です! 紙のデザイン、Webデザイン、プロダクトデザインの知識やテクニックをクイズ形式で学べる画期的なデザイン書を紹介します。 初心者向けのクイズから、デザイナー向けのちょっと難しいクイズまで全47問揃っており、デザインを見比べてどちらが「良いデザインか」「その答えを選んだ理由」を考えて、クイズの答え合わせをします。良いポイントや悪いポイントの解説、デザインの知識や応用テクニックも学べます。 デザインの知識を試してみたい、楽しくデザインの知識やテクニックを学びたい、そんな人にオススメです! 「けっきょく、よはく。」「ほんとに、フォント。」「あたらしい、あしらい。」「3色だけでセンスのいい色」(リンクは紹介記事)など、人気が高いデザイン書の著者ingectar-eの新刊。これまでとは異なる画期的で新感覚なデザイン書です。 本書は、来週の8/23に発売の最新刊!

              良いデザインはどっち? クイズを解くだけで、デザインの知識がどんどん身につく画期的なデザイン書 -クイズ de デザイン
            • 新型コロナの影響で無料提供中!クリエイティブなオンラインツール、サービスまとめ

              新型コロナウイルスの急速な拡大によって、他人と距離を1メートル、できれば2メートルのソーシャルディスタンスをとりましょう、という考え方から、不要不急の外出を控えて、自宅にこもりがちになっています。 そんなストレスのたまりそうな環境でも、クリエイティブな分野で活躍するデザイナー個人、グループ、企業などが数え切れないほどの無料サービスを提供してくれています。 この記事では、現在新型コロナウイルスの世界的流行によって、無料提供されているオンラインツールやサービスをまとめてご紹介します。 デザイナーやアーティストを支援するものが中心で、学校休校で暇をしている子供たちにもオススメしたい塗り絵などもコレクションしています。このリストは、随時アップデート予定となります。 新型コロナの影響で無料提供されているオンラインツール、サービスまとめ ■ Adobe CCが2ヶ月の無料利用期間を提供 アドビは、先日

                新型コロナの影響で無料提供中!クリエイティブなオンラインツール、サービスまとめ
              • 何個知ってる?入社して知った面白業界用語10選 - 意匠部

                こんにちは!意匠部新卒デザイナーの大桐です。 つい4ヶ月前まで、私は建築学生でした🪚 そして今年の4月に初めて足を踏み入れたWEB業界。舐めていました、業界の差。まるで異世界です! 異世界では聞いたことのない業界用語が毎日飛び交っています。 「このままではだめだ!」と思った私は、入社して初めて知った業界用語 1)をまとめてみることにしました。 今回、その中から、言葉の由来が面白い!知ってるとかっこいい!と思ったものを10個紹介しようと思います。 1) WEBデザイン用語、WEBプログラミング用語や、印刷用語、その他、 IT/WEB業界全般で使われる用語を含みます。 ■ 面白業界用語のイラストクイズに挑戦してみよう 「でも、ただ用語を紹介&解説するだけじゃ、デザイナーのブログっぽくないな...」 と思ったので、意匠部のデザイナーに業界用語のイラストを描いてもらい、それを全10問のクイズにし

                  何個知ってる?入社して知った面白業界用語10選 - 意匠部
                • 発注者の仕事は「りんごください」じゃねーのよ。 - 笑顔を創りたいWebディレクターの日常

                  こんばんちは、スーパー太っちょWebディレクターです。 スーパーは太っちょにかかります。 "発注者"とありますけれども、依頼者でもいいです。つまり「クライアントと受注者」だけの話ではなく、上司部下でもいいし同僚への依頼でもいい。基本は変わらんのでありまして。 「仕事を発注する力」なのだけど、それが低すぎてうまくいかないパターンが多いなぁと。「伝えるべきことを伝えてない」という"あるある"なのだけど、根本はそうではなくて。ざっくり言うと「依頼フォーマットに記入する」だけになってるからそうなるのではないかと。 僕はこれを「発注力」と呼んでいるだけど、軽視されているなぁと。なんちゅーか「運転ができればタクシードライバーができる(という誤解)」ぐらいには、スキルとして意識されてないのでは?と。 というわけで、Webディレクターじゃなくても万人に重要な「人に仕事を依頼するときに意識すべきこと」の話。

                    発注者の仕事は「りんごください」じゃねーのよ。 - 笑顔を創りたいWebディレクターの日常
                  • Photoshopが重いときの対処法7選【決定版】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

                    こんにちは、デザイナーのまいまいです。 突然ですが、みなさんのPhotoshop、大丈夫ですか? 書き出しにありえない時間がかかったり、そもそも開くことが困難だったり、重すぎて落ちたり……重すぎて落ちたり!!!!!!! Photoshopは、人と共有したりすることも多く、次に使う人のことを考えないといけませんよね……ね? 重すぎてPhotoshopでの作業時間よりも、回り続けるレインボーを眺めている時間の方が長い……なんてことになったら、共有した人に1週間は強めに恨まれると思います。 なので、人伝や公式ホームページなどでいろいろ調べてきました。そのなかでも「これはよかったなあ」と思った対処法をみなさんにも共有しますね。 独学でつまずいていませんか? Webデザインを効率的に学びたい、転職・就職を目指している、誰かに教えてもらいたい……という方は、「スクールでの勉強」もおすすめです。どんなス

                      Photoshopが重いときの対処法7選【決定版】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
                    • Webディレクターのキャリアアップは"ゲーム感覚"でいこう。 - 笑顔を創りたいWebディレクターの日常

                      こんばんちは、スーパー太っちょWebディレクターです。 スーパーは太っちょにかかります。 僕はほんとよく聞かれるんですよ。 「優秀なWebディレクターになるにはどうしたら良いですか?」 これね、いろいろあるんですけどぶっちゃけ人によって違うんよ。その人に合ったやり方というのがある。だから、その人の個性や特徴をふまえてそれぞれ違う回答をしてるんだけど、 ああ、 ちょっと待って。 とりあえず自分のことを「優秀なWebディレクター」だっていう大上段に置いて今言ってるから。 これはもうほんと致し方なくね? ほんとはちがうのよ? 僕なんてまだまだだぜ、僕なんておまえ、まずブラウザの前で正座して「いつもありがとうございます。これから、インターネットに接続させていただきます」とお礼を言ってからサイトにアクセスしろと思ってるぐらいで、そういう人なんですよ。嘘だけど。 まあその、ちょっと上からものを言います

                        Webディレクターのキャリアアップは"ゲーム感覚"でいこう。 - 笑顔を創りたいWebディレクターの日常
                      • 動きで決まる!極上Webアニメーションアイデア30選

                        最新Webデザインでますます重要となっている「動き」やアニメーション。 CSSで手軽に表現できるなど、より柔軟でクリエイティブなアイデアが今後はますます必要になってくるでしょう。 この記事では、表現力をアップする動きのあるWebアニメーションアイデア30個をまとめてご紹介します。 アニメーションの基本ルールも理解しておけば、ユーザー目線で心地よいアニメーションを実現できます。 365 magazine レトロな配色や書体選びが印象的だったウェブマガジンサイト。

                          動きで決まる!極上Webアニメーションアイデア30選
                        • 【2023年総まとめ】特に秀逸だったWebサイト|9組のキュレーターでお届けする特別版|田渕 将吾 (Shogo Tabuchi)

                          2023年もあと数日ですね⛄️🎍 毎年この時期になると、その年に印象的だったサイトをご紹介する記事を書かせていただいていましたが、なんと今年は、僕だけではなく、日頃からWebデザインへのアンテナの感度の高い『8組のゲスト』をお招きした特別企画をお届けします。 毎年楽しみにしていた方も、初めて見てくださる方も、 S5-Style Presents 「2023年総まとめ 特別版」をお楽しみください!😃 それでは、まずこちらの方からからです! -- 01 平尾 誠 (ARUTEGA Inc)👤💬 素晴らしいサイトの中から、題材が難しいサイトや、情報設計が秀逸なサイトを気づいたら選んでいました。今回の企画に参加するにあたり、普段からいろんなサイトに追いつきたくて、モチベーションをいただけている事に気づけました。 株式会社HA-RUhttps://ha-ru2017.co.jp/島根のダクト

                            【2023年総まとめ】特に秀逸だったWebサイト|9組のキュレーターでお届けする特別版|田渕 将吾 (Shogo Tabuchi)
                          • 多様化するエンジニアのアウトプット方法 ~ブログだけに縛られるのはもったいないというブログ~ - 虎の穴開発室ブログ

                            今年も始まりました!虎の穴ラボのアドベントカレンダーです。 一発目のブログを担当させていただくのは、とらのあなラボのエンジニアリングマネージャーをしている松尾です。 今回は「とらのあなラボエンジニアのアウトプット」として、今年のとらのあなラボの活動を振り返りつつ、アウトプット手法についての話をしていきます。 (エンジニアにとってアウトプットがなぜ重要か、などは散々語り尽くされたネタなので、今回は割愛します) いきなり結論 エンジニアのアウトプットの場は広がり続けている 自分が一番楽しめるやり方で、アウトプットをしていこう! 今こうしてブログを書いていますが、「アウトプット手法はブログだけじゃない!」ということを、今年のとらのあなラボの活動をもとに書かせていただきます。 今年のとらのあなラボのアウトプット 2021年は昨年に引き続きコロナ禍ということもあり、リアルイベント等は難しい状況にあり

                              多様化するエンジニアのアウトプット方法 ~ブログだけに縛られるのはもったいないというブログ~ - 虎の穴開発室ブログ
                            • 2019年12月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き

                              「Web系の最新情報を知りたいけど、日々業務が忙しくて追いかけられない」という方のために、1ヶ月のWeb系ニュースの中で「これだけは押さえておきたい」というものを1つの記事にまとめています。 Webデザイン なぜ優秀なデザイナーでも酷いデザインを生み出してしまうのか? 事前に十分なインプットが得られていない、全体のUXよりも見た目のデザインを優先してしまう など、酷いデザインが生まれる原因について書かれています。 ウェブ制作に活かすユニバーサルデザインの視点 – PRESS.mjmj ふさわしい配色とアクセシビリティなどについて。 フォント・ロゴ・GUI・ハードウェアをトレースして学ぶ|Seiji Miyazawa|note ワーナーブラザーズのロゴ、ガイド左側が合ってないですし黄金比とは言えない気がしますが、黄金比と言わないと偉い人が納得しないのですかね…? 文字のデザインが苦手なので、

                                2019年12月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き
                              • Container Queriesという手法 / CSS Advent Calendar 2019 - kojika17

                                この記事は CSS Advent Calendar 2019 - Qiita 23日目の記事です。 Container Queriesを知っていますか? Media Queriesに依存せず、コンテンツにあわせてレイアウトを変化させるを手法です。 Container Queriesとは レスポンシブwebデザインを行う時、みなさんはMedia Queriesを使用していると思います。 ブレークポイントにあわせて、画面ごとにコーディングを進めていくのが一般的な方法でしょう。 その方法は本当に正しいのでしょうか? Atomic Designやデザインシステムといった考え方が浸透してきて、UIなどをコンポーネントとして扱う場合も増えてきました。 しかし、コンポーネントとMedia Queriesは切り離せない関係です。ページの画面サイズに依存し、レイアウトを構築するする場合は、コンポーネントに何

                                  Container Queriesという手法 / CSS Advent Calendar 2019 - kojika17
                                • Webデザインのレスポンシブ対応グリッド、基本の使い方徹底ガイド

                                  この記事では、Webレスポンシブデザインにおけるグリッドの使用方法をまとめた基本ガイドです。デスクトップ、タブレット、モバイル向けのグリッドの使い方をそれぞれご紹介します。 レスポンシブグリッドの重要な部分に入る前に、基本的な用語を正しく理解しましょう。 レスポンシブ・グリッドの基本用語まとめ フィールド要素(Field Elements) むらさき色の部分がフィールド要素 フィールド要素は、文字テキスト、イメージ画像、またはその両方を組み合わせたデザインのブロック要素を指します。背景色は、文字テキスト/イメージ画像の背景でない限り、実際にはフィールド要素としては扱いません。 その他にもユニット、要素、親コンテナ(Parent Containers)など別の呼び方もありますが、どれも一緒と考えて構いません。 カラム(Columns) カラム・列は、デザインコンテンツの幅を構成する濃いピンク

                                    Webデザインのレスポンシブ対応グリッド、基本の使い方徹底ガイド
                                  • 要注目の最新Webデザイン見本サイト34選まとめ

                                    「ウェブデザインのアイデアが浮かばないんだよね」とお悩みの方へ。 眺めるだけで新しいアイデアやインスピレーションが湧く、話題の最新Webデザインをまとめてご紹介。 3DやAIといった最新テクノロジーを活用したサイトから、今後増えそうなトレンドを意識したサイトなど、国内外の最新Webデザインをセレクト。 これからの新しいウェブの世界をのぞいてみましょう。

                                      要注目の最新Webデザイン見本サイト34選まとめ
                                    • Web制作で気になることのアンケート結果(2019年版)

                                      Web技術 Web制作で気になることのアンケート結果(2019年版) Thursday, October 24th, 2019 Web制作で以前から気になっていたことについて、Twitter の投票機能でアンケートを採ってみました。 アンケートの実施期間は2019年1月〜10月です。 回答者の属性について Twitter のアンケート機能では「誰が回答したか」は質問者でも見ることかできません。 それぞれの質問の回答件数は100〜300件前後で、私のフォロワーの方が多いと思われます。 (ご回答いただき、ありがとうございます。) 私のフォロワーの方は東京の方が多いですが、Twitter アナリティクス によると、近畿、大阪、中部、福岡、東北など日本全国様々な地域の方がいます。 98% が日本在住の方です。 性別(推定)は 71% が男性、29% が女性となっています。 Webデザイン・コーディ

                                        Web制作で気になることのアンケート結果(2019年版)
                                      • 2022年はこれだ!注目のWebデザイン人気トレンド16個まとめ

                                        2022年のウェブデザインのトレンドはどうなっていくでしょう。 手掛ける作品やプロジェクトが、1年を通して新鮮でモダンな雰囲気を演出できるために、どのようなスタイルやテクニックを知っておくと良いでしょうか。 今回は、2022年のWebデザインで注目したいトレンドをまとめてご紹介します。 2021年後半から人気となっているスタイルや、これから注目の最新トレンドを中心に、たくさんのデザイン事例と一緒にまとめています。 コンテンツ目次 1. たのしく、暢気なデザイン 2. 白黒のモノクロ配色 3. 大胆で実験的な書体づかい 4. 特大サイズのマウスポインター 5. 立体的な3Dデザイン要素 6. ほぼ「ブルータリズム」 7. スクロールする文字テキスト 8. グラスモーフィズム 9. さらなるグラデーションに 10. 画像をつかわないホームページ 11. 重なり合うレイヤーエフェクト 12. 画

                                          2022年はこれだ!注目のWebデザイン人気トレンド16個まとめ
                                        • 主婦におすすめの在宅ワーク11選!未経験からできる仕事もご紹介! | 大家族のシュミログ

                                          そこで今回は、主婦におすすめの在宅ワークについて、未経験でも始められるものも含めてご紹介します。 子育てしながら在宅ワークで収入を得ている私の経験も踏まえて解説しますので、自宅で働きたい!と考えている人は、ぜひ参考にしてみてください。 在宅ワークなど今後も活かせる「私らしい働き方」を身に付けたい人は、「 SHElikes(シーライクス)」がおすすめ! Webデザイン・Webライターなど全40以上の職種スキルが定額で学び放題! 無料体験レッスンがあるので、まずは無料お試ししてみましょう♪ \ 女性向けキャリアスクールでスキルアップ♪ /

                                            主婦におすすめの在宅ワーク11選!未経験からできる仕事もご紹介! | 大家族のシュミログ
                                          • ビジュアルで勝負!2020年に確認しておきたい重要デザイントレンド7個まとめ

                                            新しい年を迎え、さまざまなデザインブログやサイトで新しいトレンド予想が行われており、当ブログでも昨年末にまとめています。 サンプル例でわかる!注目したい2020年のWebデザイントレンド8個まとめ 2020年に注目されているグラフィックデザインの最新トレンド10個まとめ トレンドは入れ替わりが激しく、すぐに古くなってしまう恐れがあるため、ここではビジュアル面に関連する、2020年に確認しておきたいトレンド7個をまとめてご紹介します。 2D & 3D イラストレーション 2020年に入り、イラストレーションはデジタル製品において新しい節目を迎えています。見栄えの良いストック写真でさえうまく機能せず、フラットなアニメーションも少なくなってきています。だからといって、とても複雑なデザインが必要というわけではありませんが、手描きや2Dまたは3Dイラストが、試してみたいスタイルとなるでしょう。 以下

                                              ビジュアルで勝負!2020年に確認しておきたい重要デザイントレンド7個まとめ
                                            • FlexBoxとGridレイアウトを使って実際に作って学ぶWebサイトの作り方|Webデザインの教科書

                                              今回は少し本格的なWebページを作ってみましょう。 スマホ対応も含めたレスポンシブデザインのページを作成します。 制作時間はおよそ60分ほどで作成が出来るので、ぜひやってみて下さい。

                                                FlexBoxとGridレイアウトを使って実際に作って学ぶWebサイトの作り方|Webデザインの教科書
                                              • 【4月5日版】アマゾンで24時間以内に値下がりしたアイテム | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所

                                                激安!特価・タイムセール・クーポン観測所 タイムセール、限定クーポン、最新のリアルタイム売れ筋ランキングなど、激安&特価で販売中の商品情報を紹介していくブログです。 Amazonで24時間以内に値下げされた商品を売れ筋ランキング順で紹介します。 本記事は、パソコン・周辺機器、家電&カメラカテゴライズされた商品のランキングです。 ⇒その他売れ筋商品情報はブログランキング ランキング第1位 【Amazon.co.jp限定】 Dell S2421HS 23.8インチ モニター (3年間無輝点交換保証/フルHD/IPS非光沢/DP,HDMI/縦横回転,高さ調節/AMD FreeSync™) 19800円 (2022年04月05日 06時36分時点の価格) 24時間の価格下落率:15% ランキング第2位 【Amazon.co.jp 限定】I-O DATA モニター 23.8型 スピーカー付 ADSパ

                                                  【4月5日版】アマゾンで24時間以内に値下がりしたアイテム | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所
                                                • MIXIデザイナーが思う良いポートフォリオの共通点|MIXI DESIGN

                                                  はじめまして! 株式会社MIXI デザイン本部 プロダクトデザイン室 コミュニケーションデザイングループの滝山です。 先日、ViViViT主催のイベント「ポートフォリオの法則 UIデザイン編」に登壇させていただきました。 イベントでお話した内容を当日の資料とともにお伝えしたいと思います。 自己紹介2016年に新卒デザイナーとしてミクシィ(現:MIXI)に入社し、モンスターストライク等のエンタメ事業を中心にWEBサイト制作を担当していました。2018年末から1年半ほど育休と産休を頂き、復帰後は全社横断組織のデザイン本部に所属しています。現在はWEBサイト制作のほか、新規事業のUIデザインにも携わっています。 昨年から新卒採用のポートフォリオ選考や現場面接官を担当しています。 選考官として沢山のポートフォリオを見てきた中で、良いポートフォリオの共通点や、作り方のコツをお伝えしたいと思います。

                                                    MIXIデザイナーが思う良いポートフォリオの共通点|MIXI DESIGN
                                                  • N高、学習アプリ「N予備校」を無償提供 新型コロナの一斉休校要請で 教員向け授業配信サポートも

                                                    新型コロナウイルス感染拡大に伴い、政府が全国の小中高に休校を要請したことを受け、通信制高校「N高等学校」(N高)とドワンゴは2月28日、オンライン学習アプリ「N予備校」を3月1日から無償で提供すると発表した。オンライン授業の実施を検討する教員向けに配信ノウハウなどを教える無償サービスも始める。 N予備校は、スマートフォンやPCでオンライン学習ができるサービス。受講できるプログラムは、大学受験コース(英語、数学、国語、理科、社会)、中学復習講座(英語、数学、国語)、プログラミングコース、Webデザインコース。ライブ配信の授業では、コメント機能で教員に質問できる。受講者同士が質問しあえる掲示板も用意する。放送はアーカイブされるので、後から見返すこともできる。 オンライン授業を検討する教員を対象としたサポートサービスは、専用ページで予約を受け付ける。 関連記事 早慶に計10人合格、不登校経験者が

                                                      N高、学習アプリ「N予備校」を無償提供 新型コロナの一斉休校要請で 教員向け授業配信サポートも
                                                    • 【ブログカスタマイズ】「はてなブログ」でグローバルメニューの追加方法を紹介|初心者でもカンタン - redoブログ

                                                      はてなブログで「グローバルメニュー(グローバルナビゲーション)」を表示&設定する方法を紹介しています。 とくにこれからブログをはじめようと考えているブログ初心者へおすすめのブログカスタマイズ方法です。 最近またはてなブログでの「カスタマイズ」を色々弄っていますが、「デザインCSS」と「HTML」を制する者がレイアウトを制するとつくづく感じております。 色や配置、形、文字など工夫次第で多種多様な設定が可能です。 みなさん色々と工夫されてて素敵なデザインを見かけると凄いなと感心します。 今回は少し各自で書き換えないといけない部分もありますが、出来る限りシンプルにわかりやすくお伝えしたいと思います。 グローバルメニューとは? HTMLコード(ヘッダー→タイトル下) スマホのトグルメニューが開かなかった場合の対処方法 「HTMLコード」貼り付け箇所 デザインCSSコード デザインCSSにコードを貼

                                                        【ブログカスタマイズ】「はてなブログ」でグローバルメニューの追加方法を紹介|初心者でもカンタン - redoブログ
                                                      • スマホアプリのUIデザインについて知っておきたいこと - Qiita

                                                        はじめに スマホアプリのエンジニアとして、UIデザインについて知っておきたいことをまとめておきます。 自分用のリンク集のような意味合いが強いですがお役に立てば幸いです。 公式資料 一度は目を通しておきたい基本的で重要なドキュメントです。 Apple Human Interface Guidelines 現在は英語版しかないようです Apple Design Resources デザインツール用のテンプレートファイルなどがあります Google Material Design こちらも現在は英語版しかなさそう Android のマテリアル デザイン デベロッパー向けのガイド 知っておきたい概念 エンジニアとしてここまで把握しておく必要はないかもしれませんが、デザイナーさんはこの辺りを踏まえてデザインを行っているはずです。 UXの5段階モデル UXデザインにおける5段階モデルとは? UXの5段

                                                          スマホアプリのUIデザインについて知っておきたいこと - Qiita
                                                        • CUD的にヤバい配色を把握する - Webデザインの日々日記

                                                          この記事は、アクセシビリティ Advent Calendar 2019 - Adventar23日の記事です。 皆さん、CUD(カラーユニバーサルデザイン)、してますか? 一流のデザイナーならみんなやっているというCUDですが、一つの壁があります。 それが、これ。 https://www.nig.ac.jp/color/handout1.pdf 図4より。色盲の人に見分けにくい色のシミュレーション 左端がもともとの色。中央と右が緑、あるいは赤を検知する細胞が無い人の色の見え方で、判別が困難になる色の組み合わせを示しています。 CUDを身に着けるために、これらの色の組み合わせを丸暗記するのはなかなか面倒であり、忘れてしまう可能性もあります。これを体系的に理解して身に着けることはできないか?というのが今回の記事の目的です。 とりあえず色盲とか色弱について理解しよう 人間の目は、3種類の細胞を使

                                                            CUD的にヤバい配色を把握する - Webデザインの日々日記
                                                          • フィヨルドブートキャンプのCSSの課題が大変な理由 - machida

                                                            こちらは「フィヨルドブートキャンプ Advent Calendar 2020」の14日目の記事です(Part 1、 Part 2)。昨日の記事は、西田剛さんの「見えてきたエンジニア像」、えみこさんの「【CSS】メンターさんによるコードレビュー(受講生276人分)を全て読んでみた話」でした。 きっかけはこうだったけど、こんないいことが待っていた 会社でフィヨルドブートキャンプというプログラミングスクールの運営をしています。 もともとは、弊社がインターンでも募集してみようかな、でも、こんな無名の会社にインターンをしたい人なんていないでしょ、インターンをやることに明確なメリットを提示しないとな〜、じゃ、プログラミングを教われるインターンをやろう、というのが始まりでした(フィヨルドブートキャンプがインターンからスクールになった経緯はこちら)。 それが 2012 年の 3 月ことなのですが、きっかけ

                                                              フィヨルドブートキャンプのCSSの課題が大変な理由 - machida
                                                            • AI時代のUXデザイン、GPT-3から考えるこれから必要なマインドセット デザイン会社 ビートラックス: ブログ

                                                              AIの活用からUXデザインを考えるシリコンバレーで話題のGPT-3とは?デモンストレーションに見る、常識を覆すGPT-3の凄さGPT-3が可能にすることとその課題今後のUXにおけるAIの役割最近シリコンバレーを中心にGPT-3というAIが話題になっている。6月にベータ版が限定公開されて以来、多くの研究者・開発者がこのGPT-3を用いた様々なデモンストレーションを公開し、その性能の高さだけでなく応用性の高さにも注目が集まっている。 一部の人々からはGPT-3の登場によってAIは大きく進歩し、AIが人間の仕事を奪う日が近づいたと言われている。 特にこれまでのAIテクノロジーと比べて、GPT-3はUXデザインへの活用が見込まれている。故に、我々ビートラックスとしてもデザイン会社として注目しているテクノロジーである。 そこで来るべきAI時代のUXデザインとそのマインドセットを考えてみようと思う。

                                                                AI時代のUXデザイン、GPT-3から考えるこれから必要なマインドセット デザイン会社 ビートラックス: ブログ
                                                              • 起業家必見!AIにWebデザインを丸投げできる次世代ツールを紹介するよ - MUTANT

                                                                こんにちは、てつです。 副業解禁の動きがある影響か、起業する人が最近増えているように感じます。 法人を立ち上げる人もいれば、副業としてスモールビジネスを立ち上げる人も様々。 起業と同時にホームページを作成することが多いのですが、1番便利なのがホームページ作成ツールを使ってサクッと作ってしまうこと。 しかも、最近ではAIがコンテンツ部分も自動作成してくれるサービスも登場しています。 今後、起業を考えている人にとって、知っておいて損はないAIを駆使した次世代のホームページ作成ツールを紹介します。 起業する人が陥りがちなホームページ作成の問題 何かビジネスを始めようとする人が、遭遇する問題としてよくあるのが 「どうやってホームページを作成するのか」 という問題。 よくあるホームページ作成のパターンとして、 Webデザイン会社に依頼する 個人のデザイナーに依頼する ホームページ作成ツールで制作する

                                                                  起業家必見!AIにWebデザインを丸投げできる次世代ツールを紹介するよ - MUTANT
                                                                • アイデアを増やす!Webデザイン制作で参考にしたい最新サイト50個まとめ

                                                                  この記事では、Webデザイン制作の参考にしたい最新ウェブサイト50個をセレクトしています。 さまざまなサイトを実際に見ることで、配色やレイアウト、フォント選びなど、自分のデザインの引き出しを増やしてみましょう。 シンプルで美しいWebサイトから、ハイレベルなコーディングが必要なものまで制作のモチベーションをアップさせるデザインが揃います。 Webデザイン制作の参考にしたい最新ウェブサイトまとめ 北斎づくし 生誕260年を記念して今年の夏開催される北斎展の公式ページ。北斎漫画、冨嶽三十六景などもコンプリートでの展示だそう。 Pola 2029 Vision 妻のカサカサした手を治したい、という想いからはじまった化粧品会社ポーラの企業理念を、インタラクティブなアニメーションとともに表現しています。 カロリーメイトリキッド プログラマーに向けたデザインが話題となったカロリーメイトのプロモーション

                                                                    アイデアを増やす!Webデザイン制作で参考にしたい最新サイト50個まとめ
                                                                  • アイデアの宝庫、すごい最新Webデザイン40個まとめ

                                                                    「ウェブサイトのアイデアが浮かばない」 「刺激的なインスピレーションが欲しい」 「打ち合わせでイメージをすり合わせたい」 そんなときに目を通したい、世界で話題の最新Webデザインをまとめてご紹介します。 2023年のデザイントレンドを意識した作品から、時代に関係なく愛されるシンプルなスタイルまで、幅広いセレクションを取り揃えています。 レイアウトや配色などの参考にできるのはもちろん、魅力的な動きのアニメーション探しにもおすすめです。

                                                                      アイデアの宝庫、すごい最新Webデザイン40個まとめ
                                                                    • 偏見まみれのUIデザイナーのタイプ分類|usagimaru

                                                                      ひとえにUIデザインといっても、プラットフォームや分野によって考えることも作る内容も変わってくるので、彼らをすべて「UIデザイナー」と一括りに呼ぶことにはいささか無理があるように感じることがあります。エンジニア職でいう「Webフロントエンジニア」と「iOSデベロッパー」の区別がされていないような状況に近いかと思います。かといって職能や肩書きを細分化することを提案しても、それが適切に社会に支持され、お金を稼ぐことができるひとつの職業として認められなければあまり意味がないので、理想だけを語っても仕方がありません。その代わりに、大きくUIデザイナーと呼ばれる職種には具体的にどのようなタイプが存在しているのかについては、なんとなく言葉にできるような気がしました。この発想でスキルマップを作ったりして当てはめてみることで、さまざまな個性の存在や捉え方といった発想が見えてくるのではないかと考えました。

                                                                        偏見まみれのUIデザイナーのタイプ分類|usagimaru
                                                                      • これはまずい、Photoshopでもバージョンアップで表示が変わる! | CS5

                                                                        Photoshop 2020の新機能紹介では一切触れられていないのですが、内部的に変更があったようです。それが発覚したのがAdobeコミュニティの次の投稿など(原因が同じと思われる投稿が複数あります)です。 Photoshop CC2020とCC2019 で「シェイプの線」と「レイヤー効果:境界線」の表示プライオリティが違う 自分でも同じようなデータ(yabaiyo.psd。ダウンロードできます)を作って確認しましたが、[環境設定]―[パフォーマンス]にある「従来の合成エンジン」のA.チェックを入れた状態でファイルを開くのと、B.チェックを外した状態(こちらがデフォルト)でファイルを開く場合とで表示が異なります。AがCC2019と同じ表示で、B.が新しい合成エンジンを使用した状態です。 「従来の合成エンジン」のチェックボックスはCC2019でも存在していたので、CC2019でも合成エンジン

                                                                        • 使うだけで時短になるWeb、デザイン制作の新ツール・フリー素材50選

                                                                          「日頃の作業をどうにか楽にしたい、できることならだれかやってほしい」と思ってしまうほど自分にあまい筆者が、制作時間の短縮や効率化アップにつかえる新ツールやデザイン素材をまとめました。 すべて手作業だと時間のかかるCSSスタイリングや、スキルも必要な手描きイラストを用意したり、「このツール、早く知りたかった」と思った素材やツールが揃っています。 日頃のワークフローに活用して、デザイン制作の新ルールを一緒に見つけてみませんか。 コンテンツ目次Web便利ツールデザインツールFigma・アイコンツールユニーク・面白ツール Web便利ツール The good colors – Full spectrum – OKLCH 注目の色「OKLCH色空間」によるカラーパレット作成ができるツール。一般的なLCHとOKLCH色の比較の通り、より「いい感じの色合い」で、明度と彩度のトーンがあった美しい配色を生成し

                                                                            使うだけで時短になるWeb、デザイン制作の新ツール・フリー素材50選
                                                                          • 【6月13日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所

                                                                            激安!特価・タイムセール・クーポン観測所 Amazon・楽天・ヤフーショッピング等のタイムセール、限定クーポン、最新のリアルタイム売れ筋ランキングなど、激安&特価で販売中の商品情報を紹介していくブログです。 Amazonで24時間以内に値下げされた商品を売れ筋ランキング順で紹介します。 本記事は、パソコン・周辺機器、家電&カメラカテゴライズされた商品のランキングです。 ⇒その他売れ筋商品情報はブログランキング ランキング第1位 東芝 55V型 液晶テレビ レグザ 55Z740X 4Kチューナー内蔵 外付けHDD タイムシフトマシン対応 (2020年モデル) 117400円 (2022年06月13日 06時36分時点の価格) 24時間の価格下落率:2% ランキング第2位 OPPO Reno5 A 【日本正規代理店品】 アイスブルー 5G SIMフリー版 大画面 Android simfree

                                                                              【6月13日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所
                                                                            • デザイナーは持っておきたい!デザインにぴったりなフォントが簡単に見つかる、無料でダウンロードできるモリサワ Font Map

                                                                              Webデザインや紙デザイン、ロゴ、ポスター、同人誌などにぴったりなフォントが欲しい時、どのように探していますか? フォントの一覧を順番に見て探すのはなかなか大変です。 そんな時にはフォントを体系的に探せる、モリサワから無料でダウンロードできる「Font Map」が非常に便利です。 ※掲載にあたり、株式会社モリサワの広報宣伝課様に許諾を得ています。 モリサワ Font Mapは、自分が使用したいフォントを探す時に非常に便利なハンドブックです。その中身を少しだけ紹介します。 Font MapはPDFファイルで、無料でダウンロードできます。

                                                                                デザイナーは持っておきたい!デザインにぴったりなフォントが簡単に見つかる、無料でダウンロードできるモリサワ Font Map
                                                                              • クラウドワークスとランサーズを徹底比較!それぞれのメリット・デメリットを解説【Webライター】 | 大家族のシュミログ

                                                                                クラウドソーシングサイトの代表的な存在である「クラウドワークス」と「ランサーズ」。 どちらもWebライターが多く利用していますが、どのように使い分けたらいいのかわからないと悩む人がいるのではないでしょうか? そこで今回は、クラウドワークスとランサーズの両方を利用している私が、それぞれのメリット・デメリットを解説します。 クラウドワークスとランサーズを比較しながら解説しますので、それぞれの特徴を知りたい方やこれから利用したいと考えている人は、ぜひ参考にしてみてください。 在宅ワークなど今後も活かせる「私らしい働き方」を身に付けたい人は、「 SHElikes(シーライクス)」がおすすめ! Webデザイン・Webライターなど全40以上の職種スキルが定額で学び放題! 無料体験レッスンがあるので、まずは無料お試ししてみましょう♪ \ 女性向けキャリアスクールでスキルアップ♪ /

                                                                                  クラウドワークスとランサーズを徹底比較!それぞれのメリット・デメリットを解説【Webライター】 | 大家族のシュミログ
                                                                                • コード不要でレスポンシブ対応のWebページを作成、ダウンロードできるシンプルなWebサイトビルダーアプリ・「Aspect」

                                                                                  Aspectはコード不要でレスポンシブ対応のWebページを作成、ダウンロードできるシンプルなWebサイトビルダーアプです。 よくあるタイプの簡易的なビルダーではなく、要素はD&Dで配置したり矢印キーで微調整可能、色やテキストも自由に設定可能で、その場でレスポンシブWebデザインの表示確認も出来るようになっています。 作るだけならログインも不要で誰でもすぐに利用可能、ソースをDLしたい場合はユーザー登録すれば無料でHTML+CSSをDL出来ます。 使い勝手もシンプルで学習コストもかからないと思います。サッとペラページを作りたい、なんて時なんかにもよさげです。 Aspect

                                                                                    コード不要でレスポンシブ対応のWebページを作成、ダウンロードできるシンプルなWebサイトビルダーアプリ・「Aspect」