並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 22 件 / 22件

新着順 人気順

おかずクレープの検索結果1 - 22 件 / 22件

  • 成城石井の「なんでもいけるドレッシング」はどこまでいけるのか?

    1984年岐阜県生まれ。変な設定や工作を用意して、その中でみんなでふざけてもらえるような遊びを日々考えています。嫁が世界一周旅行中。 前の記事:大豆より殺傷力の高い節分豆をさがす > 個人サイト 平日と休日のあいだ 嫁が世界一周旅行中の旦那 普通のドレッシングとは何が違うのか? こちらがその「なんでもいけるドレッシング」。胡麻と醤油、2つの味がある。 成城石井で働いている知人に聞いたら、かなり定番の商品で、おそらくどこの店舗でも売っているとのこと。 そもそも普通のドレッシングとは何が違うのか。まずは何にもかけずに、キューピーから出ているドレッシングとなめ比べてみることにした。 それぞれに近そうなものを探して、キューピーの「深煎りごまドレッシング」と「和風醤油ごま入りドレッシング」を用意。 自分の舌だけでは心配だったので、友人たちにも集まってもらった。 まずは胡麻。 見た目はあんまり変わらな

      成城石井の「なんでもいけるドレッシング」はどこまでいけるのか?
    • 1kgの生クリーム!?とことん甘~い「クレープデート」でマンネリ解消♪【東京】

      「定番デートは大体行ったし、最近なんだかパッとしないな~」というそこのお2人さん! 付き合いが長くなると、行く場所も減ってくるもの。ついついデートが適当になりがちですよね。 そこで今回はいつものデートに刺激を与えること間違いなし!1kgのクレープが名物のクレープBARをご紹介します。 ゆっくりお酒を楽しみながら食べるクレープは新感覚。2人でシェアして甘~い思い出を作りませんか?じゃらん編集部の食いしん坊・阿部と前田がクレープデートをしてきました! 記事配信:じゃらんニュース 「クレープBARエスグラ」で夜デート 『この辺かな~』 『旅番組に出てきそうだね』 今回訪れたのは新宿駅から小田急線で15分とアクセス抜群の豪徳寺駅。 招き猫発祥の地として知られる世田谷区豪徳寺は下町情緒溢れる街並みが特徴です。 仕事帰りや1日デートの締めに、ぷらっと訪れましょう。 駅からすぐの路地裏を進んでいくとあり

        1kgの生クリーム!?とことん甘~い「クレープデート」でマンネリ解消♪【東京】
      • 【レンジクレープ】レンジで簡単!もちもち生地のいちごクレープ♪ - てぬキッチン

        ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆レンジクレープ☆~失敗なし!楽々もちもち生地~ レンジで簡単にできるクレープを作ってみました!今回は今が旬のいちごとたっぷりの生クリームをトッピングしたもちもちのクレープです。 レンジで作れば簡単お手軽!焦がしてしまう心配もなく小さなお子さんにもオススメのレシピです♪ 材料もとてもシンプルで美味しいクレープ生地に仕上がるので、いちごや生クリームだけでなくバナナやチョコレートソースなどお好みのトッピングでいろいろなアレンジを楽しんでください。砂糖なしで生地を作っておかずクレープにしても美味しいです♪ レシピ(2人分) 材料 〔クレープ生地〕 薄力粉 50g 砂糖 大さじ1 牛乳 50cc 卵 1個 サラダ油 小さじ1 〔トッピング〕 いちご 生クリーム 作り方 1)卵と牛

          【レンジクレープ】レンジで簡単!もちもち生地のいちごクレープ♪ - てぬキッチン
        • 新潟に出張行くんだけど何がおいしいの? : ガラパゴス速報 跡地

          3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/09(金) 14:05:16.16 ID:q0XpdtJwO コシヒカリ 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/09(金) 14:05:49.66 ID:QfzQiLvAO >>3 どこでも食えるじゃねーかコラ 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/09(金) 14:08:01.96 ID:x6BfBkYc0 八海山飲んどけ 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/09(金) 14:08:41.28 ID:LITDEDXS0 たれカツ丼とかラーメンとか 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/09(金) 14:11:08.45 ID:QfzQiLvAO >>8 サンクスたれかつ食うよ! 17:以下、名無しに

            新潟に出張行くんだけど何がおいしいの? : ガラパゴス速報 跡地
          • ポン・デ・リングは本当に餅として使えるのか ~揚げ出し餅、磯辺焼きを作る

            1993年東京都生まれ。与太郎という柴犬と生きている普通の会社員。お昼休み時間に事務員さんがDPZを見ているのを目にしてしまい、身元がバレないかハラハラしている。 前の記事:台湾のポンデリングは甘辛く痺れる ミスドがアレンジを公認している ミスタードーナツの公式サイトを見ると、「おうちでアレンジドーナツ」と題したドーナツのアレンジレシピ集がある。 アイスやプリンと合わせてパフェにしたり、エンゼルクリームを凍らせてアイスとして食べたりと、子供でも簡単に真似できるような提案があってうれしい。ここまではいい。 しかしポンデリングのアレンジレシピになると少し毛色が違う。 ポン・デ・磯辺巻き(ミスタードーナツ公式サイト「おうちでアレンジドーナツ」より) なるほどな~!とは思う。その手があったか、みたいな。おかずクレープとかおかずマフィンみたいな感覚ね~ハイハイ、と思う。 ポン・デ・揚げだし(ミスター

              ポン・デ・リングは本当に餅として使えるのか ~揚げ出し餅、磯辺焼きを作る
            • 『「ホームズタウン同志社山手」オープンイベントでスイーツヒーローのキッチンカーがクレープを提供♪』

              Sweets HERO(スイーツヒーロー)クレープの移動販売&フランチャイズ募集中! クレープの開業支援(フランチャイズ)と全国にクレープの移動販売を手配している会社です。クレープ以外にもタピオカドリンク・ワッフル・ホットドッグなどなど商材はお気軽にご相談ください。 こんにちはスイーツヒーロー です\(^^)/ 10月31日(土)11月1日(日)は、京都府京田辺市にありますホームズタウン同志社山手の「オール電化モデルオープンイベント」にイベント出店でスイーツヒーローが登場します♪ オール電化モデルオープンイベントでは、ご来場特典が盛りだくさんとなっています! スクラッチで素敵な商品をGET(1等テーブルグリルピュアなど)、たまごギフト券プレゼント、お楽しみガチャポンなどの特典がご用意されていますよ♪ 光熱費シュミレーション、IHクッキングヒーター実演などのオール電化ご相談会も無料で行ってお

                『「ホームズタウン同志社山手」オープンイベントでスイーツヒーローのキッチンカーがクレープを提供♪』
              • 蕎麦粉のクレープ「ガレット」が非常にモチモチだった話@新宿 - CindⅢ site

                2016 - 07 - 07 蕎麦粉のクレープ「ガレット」が非常にモチモチだった話@新宿 グルメ クレープはクレープでも、 蕎麦粉で出来た甘くないおかずクレープ をご存知ですか? その名も ガレット 。おしゃれなフランス料理です。ナイフとフォークで食べます。 ガレットとは「円く薄いもの」を意味するようで、本来は必ずしも蕎麦粉である必要はないそうな。とは言え、日本では蕎麦粉の入った生地を使用したものをガレットということがほとんどです。 ガレットって何故か専門店が多いんです。 目白の『 ル・モンサンミシェル 』や、渋谷Bunkamura近くの『 ガレットリア 』(そのまんま)、恵比寿の『 ガレットスタンド 』(もっとそのまんま)など。 まだまだ他にもたくさんあります。それほど人気なんでしょうね。 でも、思いませんか? お前超おしゃれな料理ぶってるけど 所詮粉もんの一種じゃねーか と。 そんなガ

                  蕎麦粉のクレープ「ガレット」が非常にモチモチだった話@新宿 - CindⅢ site
                • 【ドラマきのう何食べた?レシピ・クレープ】10話 あらすじと「おかず系クレープ」実食レビュー!^^ - おしょぶ~の~と

                  2019.06.17 どうも、おしょぶ~^^/です。 「ドラマ24きのう何食べた?」2019年6月14日放送の第10話は、ケンジ役の「内野聖陽さん」の演技が光りましたね~^^ ちょっとストーリーを追いながら、シロさんとケンジが食べた「おかず系クレープ」を再現したいと思います。ふふ。 ◆【ドラマきのう何食べた?】10話あらすじ ◆【ドラマきのう何食べた?】シロさんの「おかずクレープ」のレシピ ●クレープ生地 ●おかずクレープのネタ ●デザートクレープのネタ ◆【ドラマきのう何食べた?】10話で出て来た「おかずクレープ」を作ってみたよ! ◆【ドラマきのう何食べた?】10話に出て来た「おかずクレープ」実食レビュー! ◆【ドラマきのう何食べた?】10話のあらすじまとめ ◆【ドラマきのう何食べた?】10話あらすじ 公式サイトより 物語はケンジの勤める美容室「フォーム」から始まります。店長から美容室の

                    【ドラマきのう何食べた?レシピ・クレープ】10話 あらすじと「おかず系クレープ」実食レビュー!^^ - おしょぶ~の~と
                  • 『シーチキン食堂』田子の月シーチキン大福を食べてみた!【8月21日まで】 - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

                    期間限定コラボスイーツ? シーチキン入りの豆大福! はごろもフーズのシーチキン食堂×新静岡セノバのコラボイベントが7月22日~8月21日まで開催中です!シーチキンを使用した様々なメニューが提供されています! 色々ありすぎて迷いましたが、和菓子処の田子の月で気軽に食べられてちょっと奇抜なシーチキンの大福を見つけたので試してみました! おかずクレープ感覚?でもスイーツのような気も?期間限定のシーチキン大福食レポです!セノバ限定ですので気になった方は是非! シーチキン食堂×新静岡セノバ開催中! 田子の月のシーチキン大福 甘味に並んでシーチキン 食べてみました 店舗情報 関連記事 シーチキン食堂×新静岡セノバ開催中! 参加店 2019年8月21日まで開催中のコラボ企画!新静岡セノバの各階の食事処や土産処に、シーチキンを使用したグルメが期間限定で登場! 全20店舗に趣向を凝らしたシーチキングルメが並

                      『シーチキン食堂』田子の月シーチキン大福を食べてみた!【8月21日まで】 - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
                    • わが子にダントツ人気のズボラ飯は…多忙なワーママライターがぶっちゃけトーク【たべぷろ座談会】 - たべぷろ

                      働くママを応援する「たべぷろ」では、小さい子どもをもつママライターによる座談会を開催しました。テーマはずばり「働くママのズボラ飯」。ズボラとは辞書では「行動・性格がだらしないこと」。つまり「無精! じだらく! なげやり!」 いやしかし、仕事をしながら子育てをするのが当たり前となった現代、たべぷろが考えるズボラにもはや罪悪感など一切ない。つまり「早い! 楽! うまい!」(楽は“ラク”であり“楽しい”の意)。すぐにでもマネしたいズボラ飯が次々とびだします。ぜひ参考にしてみてください。 LINEを使ってワーママ座談会を開催! 【出席したワーママライター】(名前・子どもの年齢) 大熊ね子 2歳女 ひなた葵 4歳女 李亜民 7歳女、6歳女 つくね 3歳男 三柴千果 6歳男 おにぎりん 11歳男、15歳男 こがねまろん 8歳女、5歳男 ゆき 1歳女 sana 4歳女、1歳女 たべぷろ編集部員S 6歳女

                        わが子にダントツ人気のズボラ飯は…多忙なワーママライターがぶっちゃけトーク【たべぷろ座談会】 - たべぷろ
                      • 『ルロット』七間町の老舗クレープ店でコンビーフのおかずクレープ! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

                        創業40年の定番クレープ店! 葵区七間町にあるクレープ専門店。2019年で創業40年とかなりの老舗です。テイクアウト中心ですが、イートインスペースも用意されています。 クリーム系中心に、クレープの種類は50種近く。おかずクレープも豊富に揃っています。焼き立ての香ばしいクレープ生地はどのネタにもピッタリ。 街歩きのお供にも人気の、広い世代に愛される定番スイーツ店です。 ※建物取り壊しの為2019年にて閉店されました。 店舗紹介 ルロット:雰囲気 ルロット:メニュー コンビーフ・ベジタブルクレープ 店舗情報 関連記事 店舗紹介 ルロット:雰囲気 外観 七間町の角。正にお待ちを象徴する商店街の角!【まちかど】に相応しい立地にある緑の店舗です。右側はイートイン、お持ち帰りの場合は左の窓からも購入可能。 店名の看板部分はレトロ感漂っていますが、40年の老舗と考えると昔は結構新しい雰囲気だったんじゃな

                          『ルロット』七間町の老舗クレープ店でコンビーフのおかずクレープ! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
                        • 『キッチンカーでスイーツヒーロー京都の「ホームズタウン同志社山手」イベント出店♪』

                          Sweets HERO(スイーツヒーロー)クレープの移動販売&フランチャイズ募集中! クレープの開業支援(フランチャイズ)と全国にクレープの移動販売を手配している会社です。クレープ以外にもタピオカドリンク・ワッフル・ホットドッグなどなど商材はお気軽にご相談ください。 こんにちはスイーツヒーローです(o´ω`o)ノ)) 本日は、京都府京田辺市にありますホームズタウン同志社山手の「オール電化モデルオープンイベント」にイベント出店でスイーツヒーロー登場〜♪ オール電化モデルオープンイベントでは、ご来場特典が盛りだくさんとなっています! スクラッチで素敵な商品をGET(1等テーブルグリルピュアなど)、たまごギフト券プレゼント、お楽しみガチャポンなどの特典がご用意されています♪ 光熱費シュミレーション、IHクッキングヒーター実演などのオール電化ご相談会も無料で行っております!! スイーツヒーローは、

                            『キッチンカーでスイーツヒーロー京都の「ホームズタウン同志社山手」イベント出店♪』
                          • 『ハロウィン仮装で賑わいました♡京都「ホームズタウン同志社山手」オール電化モデルオープンイベント♪』

                            Sweets HERO(スイーツヒーロー)クレープの移動販売&フランチャイズ募集中! クレープの開業支援(フランチャイズ)と全国にクレープの移動販売を手配している会社です。クレープ以外にもタピオカドリンク・ワッフル・ホットドッグなどなど商材はお気軽にご相談ください。 本日も引き続き、京都府京田辺市にありますホームズタウン同志社山手の「オール電化モデルオープンイベント」に2日間連続イベント出店でスイーツヒーロー登場〜♪ 昨日はハロウィン仮装のちびっ子メンバーがたくさん遊びに来てくれてましたよ♪ 可愛いですねぇ〜!色々な仮装が観れて面白かったです(∩´∀`)∩ オール電化モデルオープンイベントでは、ご来場特典が盛りだくさんとなっています! スクラッチで素敵な商品をGET(1等テーブルグリルピュアなど)、たまごギフト券プレゼント、お楽しみガチャポンなどの特典がご用意されています♪ 光熱費シュミレ

                              『ハロウィン仮装で賑わいました♡京都「ホームズタウン同志社山手」オール電化モデルオープンイベント♪』
                            • おうちでクレープ!おやつにも、ごはんにも。 - ベリーの暮らし

                              ちょっと前のお話。 小4長女は、 料理やお菓子作りが大好きです。 友達が家でクレープ作りをしたと 話を聴いてきて、 「私も作ってみたい!」となりました。 こういう時は、 手軽にできるミックス粉を 便利に使っています。 ads by google せっかくなので、 おやつクレープも おかずクレープも 両方作ることにしました。 とにかく簡単に作りたいので (子供と一緒に作る時には重要)、 生クリームはホイップしてあるものを購入。 生地は、箱の裏面を参考に。 卵、牛乳、油。 それぞれを用意して、 長女が混ぜました。 ads by google クレープといえば うすーい生地です。 分厚くなると パンケーキみたいになってしまうので とにかく、薄く!薄く!と 長女に声掛け。 焼いては ステンレスプレートにのせ、 焼いてはのせて。 トータルで20枚ほど焼きました。 ads by google ここまで

                                おうちでクレープ!おやつにも、ごはんにも。 - ベリーの暮らし
                              • “TOF2018”飲食ブースのメニューが公開。“コトブキヤ テイルズ オブ ショップ”出張店の情報も

                                バンダイナムコエンターテインメントは、6月16日・17日に横浜アリーナで開催する『テイルズ オブ』シリーズのファンイベント“テイルズ オブ フェスティバル 2018(TOF2018)”の飲食ブースとコラボショップの情報を公開しました。 本イベントは、RPG『テイルズ オブ』シリーズの単独イベントで、2008年の第1回開催以降、毎年多くのファンが来場しています。シリーズを代表する声優陣によるスペシャルスキットやトークショーなど、会場でしか見られない特別なイベントが実施予定です。 飲食ブースの情報 飲食会場は公演チケットを所持している人、未所持の人でも利用できます。 フードメニュー 『ダイオウイカのシーフードピザ』/価格:900円 『テイルズ オブ ベルセリア』より、ダイオウイカのシーフードピザをモチーフにイカ、エビ、アサリなどの具材がトマトとバジルベースのソースで焼き上げた商品です。なお、ダ

                                  “TOF2018”飲食ブースのメニューが公開。“コトブキヤ テイルズ オブ ショップ”出張店の情報も
                                • ちっちゃいお弁当に、おっきい愛。 - のんちのポケットに入れたい大切なもの

                                  最近、相棒ちゃんの料理熱がスゴい。 おととい、「クレープ食べよっか」と言われ、あれよあれよという間に、台所のバックヤード、「おかあさんの秘密基地」に「クレープ屋さん」が展開された。 おかずクレープと、デザートクレープ、2種類が作れるように、ササッと準備が進んでいって、小気味よいぐらい。ガスコンロの前に交代で立ってクレープを焼き、座っているほうが「好きなように包む」。これ、めっちゃ楽しい。めっちゃ幸せ。山盛りの野菜を豪快に包んで、特大サイズに口を開けて頬張るクレープのおいしさよ!! その夜、大満足でお布団に入り、翌朝、冷蔵庫を開けたら、「おかあさんの」というメモ紙が目に飛び込んできて・・・・ 冷やしてくれていたのは、なんと、ミルクレープ。 びっくりするぐらいの完成度。お店で出てきても納得しそうなお味。 そして、その日の午後。 スマホに届いた写真にびっくり。 お行儀のよい「ほうれんそうのお浸し

                                    ちっちゃいお弁当に、おっきい愛。 - のんちのポケットに入れたい大切なもの
                                  • あまった卵白を活用!おかず&デザートレシピ15個+保存法 - AIUEO Lab2

                                    卵白だけが余ってしまった場合ってどうしてますか? 先日はパイやスイートポテトなどを焼く時に、表面に塗る卵黄の代わりになるものをご紹介しました。でも、いくら表面にぬる分の卵黄をなくしても、ケーキ作りの最中に卵黄だけ使うことはありますよね。そんなとき余ってしまう卵白。 捨てちゃうのももったいないし…白身だけ焼いても美味しくないし…そんな悩みをかかえている人も多いのでは? 今回は、この卵白をうまく活用できるおかずとデザートのレシピを探してみます! スポンサーリンク とりあえず保存したい時は 余った卵白*冷凍方法 by ぶるーぽぴー 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが365万品 今すぐは時間がもなくて使えないけど、卵白捨てないで後で活用したいなーという時は冷凍して保存しましょう。 ラングドシャケーキ http://cookpad.com/recipe/572238 とろとろ豆乳プリン

                                      あまった卵白を活用!おかず&デザートレシピ15個+保存法 - AIUEO Lab2
                                    • ニューヨーク小旅行 甘いブランチの誘惑に負けるの巻 - あみ&たた バタバタ米国日記

                                      ニューヨーク小旅行の続きです。 あちこち行きたいところはあるのに、お腹が重くて脚が腫れやすいので、そう歩けません。残念。 というわけで、美味しいものが大好きなダンナとともに、ニューヨークで食いだおれてきました。 行列して正解! Sarabeth's ワッフル。パンケーキ。フレンチトースト。 小麦粉ばっかりで栄養はあんまりないんですが、おいしいですよね。 カラダに悪いものって、どうしてこんなにおいしいんだろう。 甘〜い朝ごはんがおいしいレストランがあると聞いて、Sarabeth'sにやってきました。 ニューヨーク内に何店舗かあるのですが、今回はセントラルパークのすぐ南のお店へ。 朝食・昼食メニューはこんな感じです↓(PDF) http://www.sarabethsrestaurants.com/images/uploads/menus/CPS_BREAKFAST_MAY_2015.pdf

                                        ニューヨーク小旅行 甘いブランチの誘惑に負けるの巻 - あみ&たた バタバタ米国日記
                                      • 『フランチャイズオーナー様のクレープ研修!おかずクレープとホットクレープ♪』

                                        Sweets HERO(スイーツヒーロー)クレープの移動販売&フランチャイズ募集中! クレープの開業支援(フランチャイズ)と全国にクレープの移動販売を手配している会社です。クレープ以外にもタピオカドリンク・ワッフル・ホットドッグなどなど商材はお気軽にご相談ください。 こんにちは #スイーツヒーロー です\(^^)/ 大阪府で開業のフランチャイズオーナー様研修を実施いたしました♪ 画像はおかずクレープとホットクレープです!具材を入れる工程や温度管理がポイントです! 今回の研修では他にタピオカドリンクやワッフルサンドの作り方を学んでいただきました♡ 次回はオーナー様がデザインした 店舗のロゴを紹介致します♪お楽しみに! クレープ研修で生地焼きや盛り付けを綺麗にするには1日ではできません!!細かく研修カリキュラムを組んでるスイーツヒーローだから 安心して開業ができます! 開業検討・お問い合わせは

                                          『フランチャイズオーナー様のクレープ研修!おかずクレープとホットクレープ♪』
                                        • マンガ食堂 - 漫画の料理、レシピを再現 - 「きのう何食べた?」(よしながふみ)のおかずクレープとおやつクレープのブランチ

                                          朝ご飯って、平日は作るのも食べるのも面倒で憂鬱なもんですが、休日は逆。いつもより手間をかけて準備してみようかな、とか、あそこの喫茶店のモーニング行ってみるか、とかいちいち迷うのも楽しい。週末ならではの心の余裕のおかげでしょうか。 「きのう何食べた?」にも、夏休み一日目のシロさんが、張り切ってブランチを用意するエピソードが出てきます。クレープを焼いて、おかず系の具とおやつ系の具を並べて各自好きなように食べる、手巻き寿司風の趣向。 クレープってどうも自分でうまく焼けた試しがないんですが、よしなが先生のレシピが美味しそうだったので、チャレンジしてみることにしました。 フライパンにバターを入れ、弱火にかけて溶かします。   小麦粉と砂糖を2回ふるい、溶き卵と混ぜ合わせます。   上記のボウルに牛乳を少しずつ加えて混ぜ、最後に溶かしバターを加えてさらに混ぜます。この液をもう一度ざるなどで漉し、冷蔵庫

                                          • 『CHA BAR アスティ静岡店』静岡駅の人気タピオカ店がリニューアル! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

                                            ASTY静岡のタピオカドリンク店 パールレディ―がリニューアル! 静岡駅隣接、ASTY静岡西館のタピオカ&クレープ専門店『PEARL LADY』が2021年4月26日に『CHA BAR』としてリニューアルオープン。 2021年3月に惜しまれつつ閉店した静岡マルイの『CHA BAR』と移転・合体する形で、お茶系中心のラインナップ&クレープも扱い幅広いメニューで提供しています。 フルーツを組み合わせて選べる泡茶や、クレープには朝食にもピッタリな食事系も。イートインも備えたお洒落な店舗でゆったりスイーツを楽しめますよ! 店舗紹介 CHA BAR アスティ静岡店:雰囲気 CHA BAR アスティ静岡店:メニュー フルーツローズヒップ茶 食感楽しいフルーツ×タピオカ 店舗情報 関連記事 店舗紹介 CHA BAR アスティ静岡店:雰囲気 外観 在来線改札口正面より、ASTY静岡左から2つ目の入口4軒目

                                              『CHA BAR アスティ静岡店』静岡駅の人気タピオカ店がリニューアル! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
                                            • 『大阪府で開業!フランチャイズオーナー様のクレープ研修♪2日目!』

                                              Sweets HERO(スイーツヒーロー)クレープの移動販売&フランチャイズ募集中! クレープの開業支援(フランチャイズ)と全国にクレープの移動販売を手配している会社です。クレープ以外にもタピオカドリンク・ワッフル・ホットドッグなどなど商材はお気軽にご相談ください。 こんにちは #スイーツヒーロー です\(^^)/ 本日は、大阪府で開業のフランチャイズオーナー様研修を実施いたしました♪練習の成果もありすごく生地焼きが上手くなってます♪ スイーツヒーローではみんなが生地焼きを上手く焼けるように猛特訓をしていますwww 2日目の研修でここまで焼けるようになります! オーナー様の向上心もすごく、まだまだ綺麗に焼けるようにと やる気満々です♡ 今回の研修ではおかずクレープやホットクレープ、タピオカドリンクなど学んでいただきましたが、その内容は次回に♪ クレープ研修で生地焼きや盛り付けを綺麗にするに

                                                『大阪府で開業!フランチャイズオーナー様のクレープ研修♪2日目!』
                                              1