並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 1337件

新着順 人気順

お花屋さんになるにはの検索結果121 - 160 件 / 1337件

  • ブルーミーライフが届いたよ!お花は売れ残り?しおれてないの?ボリュームは?お花のサブスク初回無料で安い - わたしのまいにち

    お花のサブスクが今話題ですね。 定額で、プロがアレンジした花束を、自宅に届けてくれるらしいのです。 だけど、ポストに投函されるお花って本当に大丈夫なのか心配ではありませんか。 ・売れ残りなんじゃないか? ・届くまでにしおれちゃうんじゃないか? ・ほんのちょっとしか入ってないんじゃないか? などなど、気になることがいっぱい。 ちょっとお試ししてみようと思い、『Bloomee LIFE(ブルーミーライフ)』の体験プラン1回500円を申し込んでみました。 そして先日、最初のお花が、鹿児島市内のお花屋さんから届きました。 どんなお花が届いたのか、お花のボリュームはどうなのか、しおれてないのかなど、詳しく紹介します。 結論から言うと、新しくてきれいで、そしてとっても素敵なお花でした! 500円なのに十分なボリューム。 お部屋に小さなお花があるだけで、すごく明るい雰囲気になって気に入ってます。 飾り方

      ブルーミーライフが届いたよ!お花は売れ残り?しおれてないの?ボリュームは?お花のサブスク初回無料で安い - わたしのまいにち
    • お花屋さんに行きたくなること必至!「切り花用エコバッグ」を花好きの全人類に知ってほしい #ソレドコ - ソレドコ

      著者:moe* 顔の良い人間が歌ったり踊ったりするコンテンツは大抵好きです。心の実家は宝塚歌劇団。特技はジャンルの反復横跳び。「推しは多ければ多いほど人生楽しい」派。 Twitter:@kj_bw03 ブログ:闘わなきゃLooser! まだまだ寒い日が続いていますが、時折ふわりと春めいた風が吹くような季節になりましたね。街角のお花屋さんには、そんな春を先取りしたようなかわいらしい花たちがずらりと並び始めました。 そんなお花屋さんでの出来事。 「よ〜し今日はよく頑張ったしお花でも買って帰るか! このチューリップください!」 店員さん「レジ袋はご利用ですか?」 「エコバッグ……持ってはいるけど、花を入れるには形が適してないんだよな……袋もらうおうかな…………」 店員さん「有料になりますが……」 そんな気まずい瞬間が生まれないように、お花を入れるためのエコバッグを手に入れました! 花用エコバッグ

        お花屋さんに行きたくなること必至!「切り花用エコバッグ」を花好きの全人類に知ってほしい #ソレドコ - ソレドコ
      • OPP袋の会社の人と話してわかった環境のことや脱石油のこと。 - 服地パイセン

        こんにちは。 服の生地についてのブログを書いています、服地パイセンです。 前回に引き続き、石油由来の繊維関係の内容ですが、今回は服の生地ではなくOPP袋に関する話です。 OPP袋は石油から作られ、昨今の環境問題に直結する資材で、CDの袋やラッピングの材料などに使われる透明な袋。 食品の梱包にも使われ、食パンを入れる袋なんかもこの類です。 先日、梱包資材のOPP袋を発注をしていて、営業の方とお話しする機会がありました。 このブログでも環境問題についていろいろと書いてるように、興味があったので色々と教えていただきました。 そのことを記事にしてみます。 世の中は脱石油、脱プラを掲げている スターバックスは店舗でのプラスチックストロー禁止 日清食品はカップ麺の容器の変更 スーパー、コンビニなどレジ袋削減 ペットボトルの回収とリサイクル OPP袋の使用は減っているのか 小売りとPP袋 環境への配慮と

          OPP袋の会社の人と話してわかった環境のことや脱石油のこと。 - 服地パイセン
        • 「みんなの魂を磨いてくれてるんだよ!」 - 癌と暮らす日々あれこれ

          こんにちは。 おりょー♪ でございます。 いつも遊びに来て下さり有難うございます。 お陰様で今日も元気です。 大雨が降ったり、晴れ間が見え隠れしたり、なんだか不安定なお天気が続いております。 天は気まぐれ! だから天気というのですね。 全ては天の気のままに・・・ 抗わず、天からの気を授かろう。 昨日は、娘の親知らずが腫れあがり、歯医者さんに駆け込みバタバタしておりました。 「抜歯が必要なので他院で処置して下さい」と大学病院の口腔外科を紹介されました。 来週、早々に予約を入れることに・・・。 今は町の歯医者さんでは親知らず抜いてくれないのでしょうかねー。 病院と聞き、もしかして入院?手術?何時間かかるの?とビビっていた娘。 しっかり者だけど、私と似ていて、こういう事には臆病なので、同情しちゃうよー。 「代わってあげたい!」と、久しぶりに母親らしい自分が顔を出しました。 赤ちゃんの頃から、娘が

            「みんなの魂を磨いてくれてるんだよ!」 - 癌と暮らす日々あれこれ
          • 【茨城水戸】コキア周辺お出かけ情報!パン屋と園芸店 - ほどほど庭のtayora koffie

            ひたち海浜公園へコキアを見に行ったときに寄った場所についてご紹介します。 ひたち海浜公園の真っ赤なコキア絨毯と「タヴェルナハンバーグ」ランチ口コミ - TAYORAKO KITCHEN 水戸の小さな花屋「みどりのゆび」 石窯パン工房カンパーニュ 園芸店「結いのはな」 水戸のお土産は納豆だよね 水戸の小さな花屋「みどりのゆび」 一年以上前に知って、ずっと行きたいと思っていた「みどりのゆび」というお花屋さんに寄りました。 ・・・が、開いていなかったの(´;ω;`)ウゥゥ お昼休みだったのかな。 外に商品は出ているけれど、お店の扉は鍵がかかっていて誰もいませんでした。 扉に張りついて撮った写真です。←不審者 仕方ないので外に置いてあったものを一つ一つ、なめまわすように見つめる。 なんだこのセダムの鉢植え…可愛すぎる。 クッションみたいなリース、うっとり✨ 庭づくりのヒントがありました♡ 「みどり

              【茨城水戸】コキア周辺お出かけ情報!パン屋と園芸店 - ほどほど庭のtayora koffie
            • エアリーフローラ&ラナンキュラスフェア2022「総集編」 - 金沢おもしろ発掘

              金沢 晴れ、朝からいい天気ですが、少し寒く寒暖差が大きいです。 金沢のお花屋さん「正花園」は、毎年いろいろな花のフェアを開催されてますが、コロナの影響で2年ぶりです。撮影OKで、たくさん撮りました。総集編で、エアリーフローラ&ラナンキュラスフェア以外の花もいろいろありました(笑) View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) kanazawa10no3.hatenablog.com View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 しいのき迎賓館:2022年03月05日 DMC-GX8】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

                エアリーフローラ&ラナンキュラスフェア2022「総集編」 - 金沢おもしろ発掘
              • 5/16旦那と一緒に平塚金目にお参り😊伊勢原市柏木牧場で実母にハンバーグ🍖 - hajimerie’s diary

                5/15私の頭の中、仕事が山積みだが物事はタイミングが大事だ。今日は息子の大学の授業がある日だ。☔️雨が降っているため息子はバイクでなく車を使う。ならばこの車1台でやりたいことを済ませてしまいたい。 息子は13時から15時半が授業、2時間半で大学に戻れば大丈夫🙆‍♀️よし決行だ。横浜出発11時半❗️ ①平塚あさつゆ広場→12時30分到着 お花屋さんを見た。トマト🍅とやまゆりポークを買った😊 ②親子で金目観音参り→12時45分到着 旦那の認知症を進行させないように金目観音にお参りした。藁にもすがるというのはこういう気持ちだろう。さすがに息子も心配していた。 何を思っているのか?一番不安は彼だろう🫤 藤棚は枯れていた。 息子とはここまでだ。息子を大学でおろしここから私は秦野中井の取引銀行に旦那と向かう。→13時 秦野中井で無事に銀行業務を終えた。本来ならここで横浜に戻るが今日は違う。初

                  5/16旦那と一緒に平塚金目にお参り😊伊勢原市柏木牧場で実母にハンバーグ🍖 - hajimerie’s diary
                • 母の日のプレゼントにもいいかも!お花のサブスク『ブルーミーライフ』2回目が届きました。 - わたしのまいにち

                  『Bloomee LIFE(ブルーミーライフ)』でお花のサブスクを楽しんでます。 昨日2回目のお花が届きました~嬉しい💛 緊急事態宣言や、外出自粛で気分も落ち込みがちだけど、お部屋に花があるとちょっと気分が明るくなりますね。 小さな花束がポストに投函されるので、お店に行かなくてもいいので、自粛中でもお花を楽しめます。 2回目に届いたお花は前回とは違うお店からでした。 雰囲気もちょっと違って可愛らしい感じ! 実は2週間前に届いたお花がまだきれいな状態。 一緒に花瓶にさしたら、すっごいボリュームになっちゃいました。 初回のお届けと送料が無料になるクーポンをどうぞ。 20日までなのでお早めに。 初回無料になるクーポンコード付き ▼クーポンコード▼有効期限:2020/10/31 23:59まで 【 FALL2020 】 ブルーミーライフはこちら。 ▶【インスタで話題!】ポストに届くお花の定期便B

                    母の日のプレゼントにもいいかも!お花のサブスク『ブルーミーライフ』2回目が届きました。 - わたしのまいにち
                  • 母がいなくなった - ぷちリチュアルな日々

                    こんにちは、麻夢です♪ 今回の記事は、皆さんに語る感じではなくて、私の備忘録です。 悲しいお話なので(しかも超長い)無理して読まないでね (^^) 楽しいお話のときに、どうぞ再訪してくださいね☆ 皆さんのブログへの徘徊も滞っていましたが、少しずつ再開しますので、またよろしくお願いします♪ 母は、40代の頃にはすでに、高血圧の薬を常用していた気がする。 高血圧だと、色んな合併症になりやすいって聞くけど… 60歳頃だったかな? 風邪をこじらせて、その治療薬の副作用で血糖値が高くなって、そのまま糖尿病になってしまった。 他にも、脂肪肝だの骨が脆いだの狭心症だの言われて、夜眠れるようにと安定剤まで、長年、大量の薬を処方されて服用してきた。そんなに薬を飲んだら、腎臓にも負担がかかってしまうわけで… ・.*...☆...*.・.*...2023年...*.・.*...☆...*.・ 病院を変わると、薬

                      母がいなくなった - ぷちリチュアルな日々
                    • O次郎 袋スキー大佐 - もふもふ日記

                      今日のO次郎くんは、天井近くのにゃんこ鍋でひと休み中。 阪急さんの宅配袋を敷いているのでたまに入っていますよ。 目の前にちくわの芯を挿したのですが、一度くんくんしたきりしらんぷり。この人は魚をほとんど食べないので、刺身、練り物、焼き魚と、ほとんど無反応です。例外として煮干しは食べますが、これはなにか枯草に通じるものがあるからでしょうかね。乾きもの大好き。 それでわ新しい袋を投入。 今週は阪急さんの宅配がなかったので、袋成分が欠乏気味のO次郎くんです。とりあえずゴミ出し袋(45Lポリエチレン)をあげましょう。やはり新しいものはすぐに食いつきますね。がさがさという音で飛んできましたよ。 ああ、このガサガサが。ガサガサが。 この新しい匂いが。匂いが。 ほんほんほんほん。 ふーっ。堪能たんのう。 器用にも袋の中で方向転換してますね。 なんだか生まれたばかりの小鹿みたいになってますが。 どうですか今

                        O次郎 袋スキー大佐 - もふもふ日記
                      • 【なぜ?】クルマのナンバー「・358」が増えているワケ もう名古屋では抽選対象に | AUTOCAR JAPAN

                        自分の好きな番号をクルマのナンバーにつけられる、いわゆる「希望番号制度」が全国に導入されて20年以上(1999年5月~)が経過した。今では対象となる自家用車の4割以上が希望番号を選んでいる。 特に人気が高いため抽選対象となる番号も指定されており、その番号をつけたい場合は所定の申請用サイトや運輸支局などで申請をする。新車購入の際に営業担当者が代行してくれる場合も少なくない。 「・358」のナンバープレート。    小柳出幸二 毎週月曜日に抽選をおこない、当選した人だけがナンバーを取得できる。 なお抽選対象となる番号は全国共通の他、特定の地域名や車種別でも設定されている。 全国で抽選になる番号 全国すべての地域で抽選になる番号は以下の14個。 ・・・1 ・・・7 ・・・8 ・・88 ・333 ・555 ・777 ・888 11-11 20-20 33-33 55-55 77-77 88-88

                          【なぜ?】クルマのナンバー「・358」が増えているワケ もう名古屋では抽選対象に | AUTOCAR JAPAN
                        • ゆるキャン△ドラマ、出演者が気になって調べてみた Part2 - ワンコと楽しむ、気ままなキャンプ旅

                          ゆるキャン△ドラマ、脇役たち 斉藤恵那(さいとう えな) 大垣千明(おおがき ちあき) 犬山あおい(いぬやま あおい) さいごに ゆるキャン△ドラマ、脇役たち 斉藤恵那(さいとう えな) 斉藤さんは、主役のリンちゃんの友人役。クールなリンちゃんが、ソロでキャンプをする時に、唯一チャットをする間柄。 そんな斉藤さんは、いたずら好きなところがあります(笑)リンちゃんとなでしこが、初めて出会ったのは、山梨県のキャンプ場です。彼女のちょっとしたいたずら心から、二人は一緒にキャンプをすることになり、これがきっかけでぐーんっと距離縮まったのです。 同い年なのに、リンちゃんのお姉さんみたいな存在。愛犬チワワの「ちくわ」への愛情が深すぎて、共感してしまう(*^^*) そんな斎藤さんを演じる志田彩良さんは、今回のドラマで初めて知った女優さん。いま上映中の映画、「mellow」で出演してるそうです、主演は「お

                            ゆるキャン△ドラマ、出演者が気になって調べてみた Part2 - ワンコと楽しむ、気ままなキャンプ旅
                          • *早朝のタイ湖【Công viên nước Hồ Tây】蓮を見てきました* - Xin Chao HANOI

                            色んな方のブログを読んでいると、文才がある方、表現力が豊かな方、構成のバランスが素晴らしい方、的確で情報満載の記事を書かれる方、本当にすごいなぁといつも思っています。 自分の記事にあまり自信がないので、昨日の記事で私のブログを「読みやすい」「写真がきれい」「丁寧なブログ」と言ってもらえて本当に嬉しかったです。舞い上がりそうでした^^(笑) ありがとうございました。 前回記事に書いた、タイ湖の北部ある ウォーターパーク『Công viên nước Hồ Tây』 ここでは蓮の花が6月中旬〜7月中旬にかけて見頃となっている人気のスポットです。 でも 開いた蓮を見れるのは「早朝」だけ。 前回来た時はお昼時で、蓮の花はほとんど見れなかったのですが、やっと早朝に行ってきました!^^ 週末の朝5時すぎに主人に起こされて、眠たい目をこすりながら到着した蓮池。 まだ朝の清々しくてみずみずしい空気が漂って

                              *早朝のタイ湖【Công viên nước Hồ Tây】蓮を見てきました* - Xin Chao HANOI
                            • エアリーフローラ&ラナンキュラスフェア2022「エアリーフローラ編」 - 金沢おもしろ発掘

                              金沢 曇り、午後からは晴れの予報です。 金沢のお花屋さん「正花園」は、毎年いろいろな花のフェアを開催されてますが、コロナの影響で2年ぶりです。撮影OKで、「エアリーフローラ」編で、石川県オリジナル品種(フリージア)です(笑) 【石川県HP引用】"優雅な春の女神"という意味が込められた名前の「エアリーフローラ」は、2012年12月にデビューした石川県オリジナル品種のフリージアです。開花の最盛期が卒業や入学など新たな旅立ちの時期と重なることから、キャッチフレーズは「旅立ちを祝う花」、そして、花言葉は「希望」です。 【撮影場所 金沢市「正花園」さん:2022年03月05日 DMC-GX8】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

                                エアリーフローラ&ラナンキュラスフェア2022「エアリーフローラ編」 - 金沢おもしろ発掘
                              • 良くなるのか?ならないのか?~that is the question.(ブラッドパッチ後3週間目) - Friendshipは船と港 ~藤田くらら 小6でTOEIC980点までの軌跡~

                                神戸の青い秋空と桃色シクラメン 今日も神戸は、淡いブルーの空が澄みきった秋の空気の向こうに広がっています。 色鮮やかなシクラメンが、お花屋さんの店頭に並ぶ季節となりましたね。 うちの可憐なシクラメンと秋空との2ショットです。 東灘こどもカフェから娘へのプレゼント♪ 最近は、娘の状態をちょこっと記事の最後に書いています。「一喜一憂」しても仕方ない時期で、私の一言で皆さんにご心配をかけるのも、ぬか喜びをさせてしまうのも申し訳なく、敢えて報告は短めにしていました。 今日は丁度ブラッドパッチ後3週間目となりますので、メインの扱いとしてご報告をさせていただきます。 ブラッドパッチ後3週間目の娘の状態 ブラッドパッチ後10日目までは快調でした。2週間目くらいで頭痛が出た時は、正直、真っ青になりましたが、本人曰く、「風邪をひいているからかもしれない」と言う事で様子をみました。その日は、爆弾低気圧の前日だ

                                  良くなるのか?ならないのか?~that is the question.(ブラッドパッチ後3週間目) - Friendshipは船と港 ~藤田くらら 小6でTOEIC980点までの軌跡~
                                • マーブルマーブルマーブルシフォンケーキ🥚 - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活

                                  日が長くなりましたね こんばんは。薔薇が届いてウキウキしている あやのんです。 誰からって?うふふー 勿論、自分でネットで買いましたよ(笑) 何故か、昔から可愛いもの大好き女に見られますが、 深い仲間内では、女の中の男 と言われています。 薔薇もフリフリしたものは苦手。綺麗で正統派が好きです♡ 残念ながら、今、住んでいる田舎には、お花屋さんが2軒。 しかも悲しいことに仏花ばかりが目立つんです。 引越してきた時は、まさに「ガーン!!!」でした。 でも色々と調べたら、今って毎月、お花の定期便があるんですね。 主人の許可を得たら、頼もうって思っています。 昨日から「アイス♬アイス♬アイス♬」じゃないけれど、 「マーブル♪マーブル♪マーブル♪」が頭の中で連呼していて・・・ 仕舞いには発音良すぎて「マーボォ〜」になっていました。 そんなわけで初のマーブルシフォンケーキに挑戦しました。 ごめんなさい。

                                    マーブルマーブルマーブルシフォンケーキ🥚 - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活
                                  • 最近のちびっこギャングの動向について - 雨上がり ~después de la lluvia~

                                    こんにちは。 先回、ジルが潰れている、とのご報告を頂きました。はい、いつも潰されております。シェイはルパンの如く「じ~るちゃ~~~~~ん♡」と飛んでいきべろんべろんします。そして狭いところでジルに場所をもらえないので、必然として上に乗っかります。 たまご(id:nanakama)さんより↓↓↓ 新着生地のご紹介 小物用 - 雨上がり ~después de la lluvia~ どれもステキな生地ばかりーー!これらがESさんの手によってどんな小物に仕上がっていくのか。楽しみにしてます。シェイくん少し心配ですね…ジルちゃん潰されてるwお顔はどこだ? 2020/09/14 13:54 こ、これでよろしいでしょうか。。 えー。正直、私にも、、耳があるな、、、ぐらいしか分かりません。耳の左が前脚で顔を覆っている、、、のか?? 今日の話題 ちょっと落ちる内容が続いていたので、今日は毎度のちびっこギャ

                                      最近のちびっこギャングの動向について - 雨上がり ~después de la lluvia~
                                    • ゆるキャン△ドラマの出演者が、はまり役なので調べてみた - ワンコと楽しむ、気ままなキャンプ旅

                                      ゆるキャン△シーズン2ドラマ化決定! ゆるキャン△ドラマの出演者たち 志摩リン(しま りん) 各務原なでしこ(かくむはら なでしこ) 各務原桜(かくむはら さくら) 斉藤恵那(さいとう えな) 大垣千明(おおがき ちあき) 犬山あおい(いぬやま あおい) 鳥羽美南(グビ姉) 鳥羽涼子(ぐび姉の妹) さいごに 2020年12月更新 ゆるキャン△シーズン2ドラマ化決定! ゆるキャン△のアニメは2021年1月から放映開始、そしてドラマ版もシーズン2の制作が発表されました。 2021年に、また元気な彼女たちの演技が観えると思うと楽しみでたまりません。キャストは全員続投と知って嬉しかったです! 最近は、志摩リン役の福原遥さんや、犬山あおい役の箭内夢菜さんが、You Tubeでキャンプ動画を配信されていますよ。 ゆるキャン△ドラマの出演者たち 志摩リン(しま りん) リンちゃんは、自転車で山梨県のキャ

                                        ゆるキャン△ドラマの出演者が、はまり役なので調べてみた - ワンコと楽しむ、気ままなキャンプ旅
                                      • けふの花。20190924 - おっさんのblogというブログ。

                                        如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 花心のない私が贈る、けふの花シリーズ。 花好きな方にはたまらないシリーズと自負しています(笑)。 まえがき ケイトウ。 センニチゴ。 ヤブラン? ダリア? グラジオラス。 ニチニチソウ。 ヒマワリ。 編集後記 まえがき 自宅の花たちを紹介します。花には詳しくないので、名前が間違っていたらごめんなさい。 ケイトウ。 センニチゴ。 ヤブラン? ダリア? グラジオラス。 ニチニチソウ。 ヒマワリ。 ヒマワリは終わっちゃいました。秋ですね。 本日は以上です。 編集後記 我が家に咲いている花の写真、楽しんでいただけたでしょうか? また、季節が変わったら違った花たちが咲くと思うので、そのときにはまた写真などで報告することにしましょう。 けふの花シリーズのバックナンバーもお楽

                                          けふの花。20190924 - おっさんのblogというブログ。
                                        • 廃業する推しと、楽しかった私の話をするね - リチア電器

                                          人生何が起こるかわからない。 ある日、推しが“廃業”する時が来てしまったり、その推しが食べていたから、とタランチュラを食べてみる日が来たりもするもんだ。 ……するもんか? 忘れもしない2019年12月3日、徳武竜也さんが声優を廃業される、との発表がありました。3週間が経ちました。もう!!? 私はただの徳武さんのオタクです。 徳武さんを見ていた日々は、私にとってはじめてのことがたくさんで、楽しくって仕方なかったな、と思い出したら止まらなくなってきてしまった。心の棚卸しと整理がしたくって書きはじめ、少しは気持ちまとまるかな、と思ったけどなかなかまとまりません。が、私が私の気持ちを大切にしないでいったい誰が大切にするのだ、自己で処断するしかない。ので、書く。たった2年とちょっとくらいの話です。 さて。 よもや担降りブログより先に廃業ブログを書くことになるとは思わなかったな。さすがに。(これを書い

                                            廃業する推しと、楽しかった私の話をするね - リチア電器
                                          • 春の予感 -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

                                            昨日は午後雨の予報でしたが、結局降らずに傘を持ってきたのに使わずじまいでした。傘持ってきたのに、こういう時って雨降らないものですね。 そういえば、ちょっとまえやっていたアニメの中で、こういう歌がありましました。逆のパターンですけど。 www.youtube.com 日に日に、少しずつ暖かくなってきている感じが、とても良いですね。花屋さんの軒先も、少しずついろいろな花が増えてきている気がします。 このまま、一気に春が本格化してくれるとありがたいですね。 仕事の方も少しづつですが、はかどりつつあります。こじれた案件でも、こつこつ対応することでなんとか光が射しこみつつあります。僅かですがこちらも明るい兆しが見えてきた感じです。 早く春が来て桜の花が咲くのが見たいです。私は、スキットルにウイスキーを入れて、桜の下でのんびり飲むのが好きです。昨年はコロナでゆっくり飲むこともできませんでしたね。 桜の

                                              春の予感 -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
                                            • 花祭り♪お釈迦様の 誕生日 - 木瓜のぽんより備忘録

                                              本日、4/8は花祭り♪ お釈迦様の誕生を祝う行事ですよ。 何をする行事なのかな? 普段、仏教と関わりのない人でも 楽しめるのかな? おいしい食べ物とかあるのかしら? めっちゃ無宗教なわたしが 検索したことをメモしておきます。 決して布教活動ではないですよ。 (^▽^)/ 4/8は花祭り♪ 花祭り 花祭りの由来 花祭りの別名 花祭りは何をするの? 誕生仏に甘茶をかける 甘茶いろいろ 白い象さん 稚児行列 自宅で楽しむ人も♪ 花祭りに飾るお花の種類は? 花祭りの行事食は? 甘茶とは? 精進料理や旬の食材も おわりに 参考にしたサイト AllAbout コトバンク 4/8は花祭り♪ 花祭り 花祭りとは、お釈迦様の誕生を祝う行事です。 お釈迦様は仏教の開祖ですね。 花祭りは、4月8日に寺院で行われるのが一般的みたい。 花祭りの由来 お釈迦様の誕生は 紀元前5世紀ころの4月8日。 誕生した場所は 現

                                                花祭り♪お釈迦様の 誕生日 - 木瓜のぽんより備忘録
                                              • 近所の花屋さん - 笑顔の森 〜ポジティブへの扉〜

                                                本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。今日は近所のお花屋さんに行ってきたので、緑をお裾分けしたいと思います♪ この街に越してきて間も無くコロナが流行り始め、外出を控えていた。そのため、まだまだ知らない場所が多い。 早朝ウォーキングで何度も前を通り、気になっている花屋、パン屋、カフェが山ほどある。今日はその中でも🌺近所の花屋🌺に行くことに。 実は2度、花束を届けてもらったことがある。1回目は友人から、2回目は主人から私への誕生日プレゼントに。でもちゃんと見に行くのは今回が初めて。 入ると、何だか別世界にいるような感じがした。見ているだけで癒され、元気をもらえる植物たち。いつまでも眺めていられる。 店は大きくはないけれど、さまざまな植物を扱っている。 中に入ると、多種の観葉植物が。 シンプルだけど可愛らしいプランターも。 こんな風に部屋に飾ってみたいなぁ。 今日はこちらの花を購入。

                                                  近所の花屋さん - 笑顔の森 〜ポジティブへの扉〜
                                                • 「油揚げのキャベチー焼き」(YouTubeレシピより)【ごはん記録4/4~】 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                                  年長さんになってから登園時間が変わったんだけど 全然慣れない…( ꒪⌓꒪) 自分の生活のリズムというか 朝の家事リズムを早く掴みたい… 2022/4/4~のごはん記録。 今日から新カテゴリ(*^^*) 娘9歳(4年生)・息子5歳(年長) ・ごはん ・ミートボール ・イカとブロッコリーの塩だれ焼き ・きゅうりとちくわのドレッシング和え ・プチトマト ・わかめと豆苗のスープ ・自家製ヨーグルト(カルピス) 三陸産カットわかめ▼ * * * * * ・おにぎり ・油揚げのキャベチー焼き(YouTube☞★) ・さつまいもの黒糖煮 ・きゅうりとわかめのカンタン酢の物 ・プチトマト ・味噌汁 ・自家製ヨーグルト(カルピス) キャベチー焼きはこちらのレシピ▼ キャベツたっぷりでかさ増しにもいい( ̄▽ ̄)b 美味しかったですよ~♪ シルクスイート▼ * * * * * ・ごはん ・豆腐ステーキ ・フライ

                                                    「油揚げのキャベチー焼き」(YouTubeレシピより)【ごはん記録4/4~】 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                                  • フラスタ禁止の世の中にならないために|ハナノキ

                                                    こんにちは。ハナノキです。 今回はフラスタにまつわる最近の出来事を見ていて、感じたことを書いてみたいと思います。 最近「フラスタ禁止」という言葉が、Twitterのトレンドワードに入ったことをご存知の方も多いかと思います。 人気の歌い手さん達のライブで、スタンド花(フラスタ)の受け取りを行わないという発表があり、それを受けてのものでした。 【浦島坂田船 春ツアーに関する注意事項】 ご来場されるみなさまは、必ずお読み頂きお越しくださいますようお願い致します。ライブを成功させるためには皆様一人ひとりのご理解とご協力が必要です。どうぞよろしくお願い致します! pic.twitter.com/V6JNM0HOCJ — 浦島坂田船公式 (@USSS_info) January 20, 2020 「スタンド花(フラスタ)について、トラブルが多数発生している」ことを受け、という形でその理由が書かれていま

                                                      フラスタ禁止の世の中にならないために|ハナノキ
                                                    • 【無料アプリ】散歩が楽しくなる!花の名前を教えてくれる「ハナノナ」が面白い! : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                                      オフラインでも使える人工知能 花判定アプリ。 使い方は簡単!名前を知りたい花に、スマートフォンをかざすだけ。 人工知能が花の種類を判定し、名前を教えてくれます。 現在、判定できる花の種類は770種類。 判定結果は、写真に撮ってスマートフォンに保存することも、SNSにシェアすることもできます。 こんな方におすすめ ・庭先に咲いた花の名前が知りたい ・公園や散歩道に咲いている花の名前が知りたい ・花の写真を撮って、名前と一緒に保存したい ・花の写真に名前を添えて、友達にシェアしたい もっと早く知りたかった… 春なんてお花いっぱい咲いてるよー 今年は特に散歩に行く機会・お花を見る機会も多かったし。 『このお花可愛いな~うちでも植えたいな~何ていうお花だろ??』 って思うお花も多かったんですよね。 とはいえ、勝手に人の庭の写真を撮る事は出来ないけど(^^;) そして、娘小2。 「お花屋さんになりた

                                                        【無料アプリ】散歩が楽しくなる!花の名前を教えてくれる「ハナノナ」が面白い! : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                                      • 目に鮮やかなツートンカラーの枝もの - 気が向いたら花活け

                                                        久々にいけばなの稽古に行ってまいりました\(^o^)/ 最初はひと月休むだけのつもりが、あれよあれよと数カ月... 思い返せば、前回行った時はまだ冬の厚いコートを着てました。 今年も半分過ぎてしまったし、全く時の経つのは早いものですね。(聞き飽きたセリフ^^;) 懐かしの稽古場には、いつもの通り枝もの花材がたくさん並んでいました。 どの枝にするか迷うというのも久しぶりの感覚です。 何しろ普通の花屋さんでは草花系が中心で、枝ものの選択肢がほとんど無いようなものなので。 そんな選り取り見取りの枝の中から今回選んだのはマサキでした。 マサキは生垣に使われるので気付かないうちに目にしていることが多いかもしれません。 葉が緑一色のもの、黄色や白の斑入りのものなどがありますが、今回は新葉が黄色になるタイプでオウゴンマサキと呼ばれるものです。 この写真のマサキは稽古で一部カットしてしまったので最初より黄

                                                          目に鮮やかなツートンカラーの枝もの - 気が向いたら花活け
                                                        • 【ガーデニング初心者】珍しいビオラ、マーガレット、薔薇で楽しんでます。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

                                                          冬にガーデニング?そうです。ガーデニングといえば春です。しかし、春に花満開になるところを見たいので、私はビオラ苗は毎年、秋冬に地植え付けします。 冬の寒さもオッケーな、耐寒性がある花、ビオラ、パンジー、マーガレット、ミニバラ、ホリホックとピックアップし購入しました。 花の色が御近所さんとかぶってしまう・・・と考えることがある。じゃあ寄せ植でアレンジする? でも、寄せ植のセンスがイマイチありません。 寄せ植って難しくないですか。どれかひとつの花がニョキニョキ増えてしまうと、ダメになる苗があったりと。バランスが難しいです。 というわけで、秋冬に地植え付けする花と鉢植えについて、初心者ガーデニングを考えた話になります~( °∇^)] ビオラ ブラック(黒紫)は、不人気か? 寄せ植について 鉢は、プラスチックor素焼き? シーズンなのでポインセチアについて! マーガレットはファイヤークラッカー!可

                                                            【ガーデニング初心者】珍しいビオラ、マーガレット、薔薇で楽しんでます。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
                                                          • 目的を忘れて感動のお話。。でもちゃんと課題終了♡ - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資

                                                            3月27日の日曜日は西の方へ向かって車を走らせました♬ 西へ西へ♪ そして見つけたロッキーステーキというステーキ屋さん♪ 私はさがりステーキの300gを(^^♪ 丸ごと焼いて切ったステーキでレアでした。。 その後鉄板で好きな状態に焼く。。 さがりってこんな形なんですね♬ 流石にご飯は食べれませんでしたし、夕食も抜き💦 お腹いっぱいになって、、 これは動かねば💦 ということですぐ近くにあるお花屋さんへ行きました♬ フクオカ エフェクトというお店です🌼 まず、、大きな樹を見てびっくり(´艸`*) 葉っぱを見てオリーブだという事がわかりましたが 樹だけではわかりませんでした すっごい大きな樹です 樹齢300年だそうです 120万円。。 日本のオリーブの歴史は1862年にフランスから輸入したのが最初ということなので 日本の樹であれば160年が最古。。 ということはこのオリーブは海外の樹という

                                                              目的を忘れて感動のお話。。でもちゃんと課題終了♡ - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資
                                                            • 100均のサボテンを楽しんでみよう♡ってもやり過ぎはダメだよw - チコちゃんに叱られないブログ

                                                              100均サボテン 2019年11月28日 なにやら知らないけど植物に関してはミニマリストどころか物欲リストで困ってしまうあたしでございます。 欲しいままに買い求めては鉢数を増やしてしまって本当に困ったものだと思います。 サボテンといってもダイソーの100円のものから、専門店の数千円数万円とする者からあるいは数十万円するものまで値幅が広うございますが、一般の方が花屋さんで見るのは高くても500円前後で、インテリアクラスになっているもので数万までぐらいでしょうか。 一時はサボテンに夢中になっていまして、サボテンのホームページさえ作っていたあたしでございます。まあ何でもやりますよあたしは、メダカの時はメダカのホームページ。パルダリウムの時はパルダリウムのホームページと作ってきたあたしなのでございます。 i-shizukichi.hatenablog.com サボテンに夢中になっていた時は専門培養

                                                                100均のサボテンを楽しんでみよう♡ってもやり過ぎはダメだよw - チコちゃんに叱られないブログ
                                                              • 足を止めないこと - naomi1010’s diary

                                                                今朝も、眩しいくらいの青空で、昼間も、暖かい陽射しです。関東、東北地域では、寒い日が続いているんですね。出かける時は気をつけて、今日も明るくいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ 広島は、コロナ感染者が、急速に拡大していて、9日から、蔓延防止措置が、適用されることになります。今回は、時短要請だけではなくて、知事の判断で、お酒の提供を停止する方針だそうです。これまでは、感染対策の認証を受けた店舗については、時間制限はあっても、お酒の提供を許可していましたが、今回は、全ての店舗で、酒の提供を停止する方針だそうです。そうなれば、お酒を取り扱う店は、休業しかありません。私の会社は、繁華街に面した場所にあるので、毎朝、通りますが、今朝は、静まりかえっていて、人通りも、ほとんどありませんでした・・。 BARや飲食店は、申請すれば、協力金が支給されますが、そこに関わる業者(酒屋、食品卸、カラオケ等)には、協力金はあ

                                                                  足を止めないこと - naomi1010’s diary
                                                                • ちいかわ増殖中『ちいかわフレンズ3 with かぼちゃ』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                                                                  ちいかわ増殖中『ちいかわフレンズ3 with かぼちゃ』 Chiikawa proliferating "Chiikawa Friends 3 with Pumpkins" いつもご覧いただき、ありがとうございます。 今回はおそらくハロウィンが終わったため、花屋さんの店頭に”ご自由にお持ちください”となっていたかぼちゃをいただいてきましたので、ちいかわフレンズと華麗な共演をさせてみました。 ”うさぎ” 箸を持っていて、口のまわりにはご飯粒がくっついていますね。 ”ハチワレ” ”ちいかわ” ”うさぎ” ”モモンガ”と”あのこ”も参加しました。 ちいかわフレンズ大集合 photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます! ランキングに参加しておりますので下記バナーをクリックいただければ幸いです。できましたら上から3つ、お手すきであればその下も応援どうぞよろしくお願いいたします。

                                                                    ちいかわ増殖中『ちいかわフレンズ3 with かぼちゃ』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                                                                  • 長野県の温泉宿でバイキング3 朝食もバイキング - ねこブリアンの日常

                                                                    まず最初に 朝食 男は食べる パン 雪が・・ らくらく観光 わかさぎ釣り 諏訪湖の御神渡り お土産屋さん タケヤ味噌会館 パンを買うはずが・・ まず最初に 今回の話、とっくにアップしていたと思ったら、 下書き保存 にいて現在びっくり(^_^;) 朝食 夕食に大量に ステーキ などの色々なご馳走をお腹いっぱい食べたので、正直朝も、まだお腹が減っていない。 それでも・・ 食べる( ̄ω ̄) 朝もバイキングで色々と料理があるが、各テーブルに1人1つ、味噌を塗った皿とコンロが。 味噌を下にして 火を付けて炙る。 焦げてきたらひっくり返す。 味噌が香ばしい(゜ω゜) 美味しいのだが白飯が無いと食べられない(味噌なのでしょっぱい)ので、他のオカズをセーブして食べる。 ↓食べ残しではなく、残さないよう一口だけ取ってきたオカズ。なお左上の卵は夫の。 なお白飯は おひつ で持ってきてくれてお替わりも可能。 男

                                                                      長野県の温泉宿でバイキング3 朝食もバイキング - ねこブリアンの日常
                                                                    • 【東京・赤坂】都会の森・青山フラワーマーケットティーハウス - カメラと旅をする

                                                                      前に東京に行ったときに、素敵なカフェに行きました。 青山フワラーマーケットが経営するフラワーカフェ♡ 花が飾ってある素敵なカフェはありますが、「フラワーカフェ」と称するほど花に溢れたカフェを見かけたことがないので、テンションがあがりました! 都会の中に森がある・・・そんなイメージですね。 今日は青山フラワーマーケットティーハウスをレポートしていきます! よろしかったら、お付き合いくださいませ。 花屋が経営する「青山フラワーマーケットTEA HOUSE」 おすすめメニューはハーブティー&フレンチトースト おしゃれなメニューもいろいろ お花のレッスンもおすすめ フラワーショップ「青山フラワーマーケット」とは? ライフスタイルブーケ パリやロンドンに進出! まとめ 花屋が経営する「青山フラワーマーケットTEA HOUSE」 カウンターはバラで溢れていました♡ 私が行ったのはこちら。青山フラワーマ

                                                                        【東京・赤坂】都会の森・青山フラワーマーケットティーハウス - カメラと旅をする
                                                                      • あつ森の 島でまったり 夏休み - 木瓜のぽんより備忘録

                                                                        お盆ですね。 今週はうちの夫は夏休みです。 わたしは優雅に無人島でバカンス♪ …もちろんゲーム内の話です。 【あつまれどうぶつの森】ですよ。 (*´∀`) 本日はわたしの 【ぽんより島】にご案内します。 ********** 今回使用する画像は全て 任天堂switch【あつまれどうぶつの森】で わたしが築いている島の画像です。 あつ森・ぽんより島ツアー 島の玄関口 パーゴラのある道 噴水のある公園 南西の海岸エリア 海岸でアイス&ジュース パラソルの下でお昼寝 住民の庭を見学 ゆきみさんのブックカフェ ゆきみさんのレンタル傘 ヒノコさんのお花屋さん 北西部のお花畑 北の高台の展望台 北の海を臨むウェディングガーデン 神社を参拝♪ 神社への参道 和風の橋を渡った先に神社 神社へお参り お茶処で休憩 博物館のお庭を見学 優雅にアフタヌーンティ おわりに あつ森・ぽんより島ツアー 島の玄関口 我

                                                                          あつ森の 島でまったり 夏休み - 木瓜のぽんより備忘録
                                                                        • 青専プリンセス。 - 猫とわたしの気まま日記。

                                                                          昨日はちょっと肌寒く感じました。 夜はエアコンつけたくらいです。 いつものお花屋さんで猫草を仕入れてきました。 (猫草しか買ったことがありません。) 1号鉢に枯れ感が見え始めたので、枯れる前に次をという感じです。 ぷーちゃんは枯れ専王子のOちゃんと真逆で、青々とした猫草の先端をあちらこちらつまみ食いする青専プリンセス。 枯れ専王子。 kazuhiro0214.hatenablog.com kazuhiro0214.hatenablog.com 青専プリンセス。 ぎゅうぎゅう。 ダンボールのふちによくおててを掛けてにぎにぎし続けるのですが、 新しいダンボールの時は意外とふちのエッジ感が強いので、しょっちゅうおてての内側点検していました。 今は毎日のプルのカスタムによって丸みがついていて、安全性はばっちりです。 猫って、心配になるくらい口まわりなんかもザーリザーリと擦りつけませんか? 私は口ま

                                                                            青専プリンセス。 - 猫とわたしの気まま日記。
                                                                          • 4連休初日。 - 猫とわたしの気まま日記。

                                                                            ぷーちゃん、久しぶりにマグロをつまみ食い。 飼い主たちの土曜日のお昼ご飯の中からマグロの端っこをちょっとおすそ分け。 (酢飯からはみ出していてわさびのついていない所) 昨日は野暮用で午前中でかけたついでに福島屋でお昼を買って、いつものお花屋さんで猫草買って帰宅した。 ブレてるけど雰囲気が可愛い写真。 お寿司入れる袋を買おうとしてお願いしたら、「だいぶ高くなりますがよろしいでしょうか?」というので値段を聞いたら、「200円です。」と言われて、「手で持って帰ります。」となったのだけれど、正しくは20円(笑) お店の人、何度も平謝り💦 もちろん、袋買いましたよ。 木曜日には、外でご飯を食べてきた。 歯が痛くなってからなかなか物をおいしいと思っていなかったので、久しぶりにおいしかったから食べすぎた。 道頓堀のお好み焼きと焼きそば。 連休でも、基本はぷーさんと一緒(*´ω`) 私はわけもなくテレビ

                                                                              4連休初日。 - 猫とわたしの気まま日記。
                                                                            • 先日は温かいコメントをありがとうございました♡~秋田からの素敵な贈り物とゆみ散歩☆あじさい編~ - 安達由美のブログ

                                                                              こんばんは! ご訪問いただきまして、ありがとうございます(*^-^*) 今日は、昨日の大雨が嘘のような夏日でしたね~☀ 先日はたくさんのスター☆やブクマ、そして温かいコメントをいただきまして、本当にありがとうございました_(._.)_ 思い切って自分の気持ちを書かせていただくことで、なにか焦りや拘りが吹っ切れたような気がします。 改めて。。。このブログで出来たご縁や繋がりを大切に、そしてこれからも楽しく交流させていただけたら....と思っています💕 ふつつかものですが、末長く?よろしくお願いいたします(笑) さて、例年より早い梅雨入りを迎えていますが、梅雨の季節に最も相応しい、そして雨が似合う花と言えば。。。あじさいですね✨ お花屋さんで、道端で、色々な所で目にする機会の多いあじさいですが、水戸であじさいの名所と言えば、保和苑です。 https://mitokoumon.com/faci

                                                                                先日は温かいコメントをありがとうございました♡~秋田からの素敵な贈り物とゆみ散歩☆あじさい編~ - 安達由美のブログ
                                                                              • おススメドラマ 失恋めし - 二位ガン 呟く|ω・*)

                                                                                今回は久しぶりのおススメドラマです✨ 私食べ物ネタ好きなんですが、流石に入院中にこれを見ているとお腹が空いて仕方なくなるかと思い、退院まで我慢していました。( ̄▽ ̄;) キャスト 失恋めし 特別予告 公式ホームページ 感想ちょこっと きん屋 焼き小籠包ドラゴン 失恋めし 京都・奈良・大阪・神戸編 キャスト キミマルミキ - 広瀬アリス 花屋の青年 - 井之脇 海 STO企画社員 - 臼田あさみ STO企画社員 - 村杉蝉乃介 STO企画社員 - 安藤ニコ ハラハチ(弁当屋)- 若林拓也 youtu.be STO企画というフリーペーパーに「失恋めし」というエッセイ漫画を連載をしている主人公『キミマルミキ』 彼女は街に出ては色んな「失恋」を探し、失恋が癒される「美味しいごはん」と出会う心に美味しい物語です✨ 2022/1/14よりAmazonprimeから配信中です。 失恋めし 特別予告 リン

                                                                                  おススメドラマ 失恋めし - 二位ガン 呟く|ω・*)
                                                                                • その時々の好み。。流動的な心を楽しむ - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資

                                                                                  お花好きですか? お庭には好きなお花を植えています🌷 宿根草や薔薇のような樹を意識的に植えてきました 球根が子を増やしていくと お庭いっぱいにお花が咲く。。 そんなイメージです そして玄関にお花を飾るのが楽しみです 黄色の薔薇♪ ピンクの薔薇♪ オレンジとピンクと黄色が混ざったような薔薇。。 八重咲のフリージア☆ イキシア♪ カラー♡ 鈴蘭♡ クリスマスローズと水仙♪ 以前はブルーのイキシアを植えていたこともありましたが 日本の気候では中々育たないようで 3年しかお花を咲かせてくれませんでした 私が下手なだけなんですけどね。。 私はお花屋さんや種物屋さんを見つけると必ずお店に入ります お花を選ぶとき自分のその時の精神状態で変わるんです 面白いです 過去に選んだこのお庭のお花は今も全部好きですね♬ 一番好きなお花は鈴蘭♪ このお花可愛いです。。 香りも良いです♪ これから夏にかけて沢山のお

                                                                                    その時々の好み。。流動的な心を楽しむ - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資