並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

がんばれの検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 「石丸に投票した若者はバカ」みたいな投稿にうんざり…若い有権者が「もう選挙に行きたくない」と思ってしまう状況をどうするべきか

    白崎ミュウ@新刊メロブにて販売中! @myushir 正直もう選挙に行きたくありません。 私は石丸さんに票を入れました。小池さんや高野さんなど気になる人のマニフェストを全部読み、様々な情報を鑑みた上で石丸さんに票を投じたのですが、いざ選挙を終えてみるとXでは罵詈雑言の嵐。各候補者への勝手な憶測や誹謗中傷ばかりで建設的な考察や 白崎ミュウ@新刊メロブにて販売中! @myushir 議論が出来てる大人が1人もいないことに心底うんざりしました。感情のまま他人を攻撃し、政治を善悪で語り、まるで自分が世の中で1番正しくてその他は悪と言わんばかりの人が本当に多すぎます。そしてそれが1番顕著なのが「石丸叩き」。石丸さんの掲げるマニフェストや主義思想などを批判するのは 白崎ミュウ@新刊メロブにて販売中! @myushir 良いとは思いますが、実際行われてるのはほとんどが石丸さんの人格否定ばかりです。そして

      「石丸に投票した若者はバカ」みたいな投稿にうんざり…若い有権者が「もう選挙に行きたくない」と思ってしまう状況をどうするべきか
    • 「男らしくない権利」

      この考え方に割と賛同するよ。 「別に男らしくなくてもいいけど、充てがわれるのを求めないでね」 「女のいないところで勝手に幸せになればいい」 ・・・実質的に、「弱者男性は男らしくあれ」と要請してるも同じ。 弱者男性が「男らしく」なきゃダメなのって多様性に逆行してると思う。主観的な性別を勝手に自認すればいい、で済むならば、 LGBTs のみんなはクローゼットに引きこもって出てこないよね。いま社会問題として取り上げられて求められているのは「みんなが多様性を認めること」だ。アイデンティティを社会的に承認する時代の中で、どうして弱者男性だけは平成から変わらず「男らしく」なくちゃ認めないぞ、という冷たさで切り捨てられるんだろう。 これを読んでる人たちの中にも「鈴木くんのこと、男とは思えない」のように断じられた過去がある人がいると思う。弱者男性が弱者男性のまま、ありのままで、男らしくない男として受け入れ

        「男らしくない権利」
      • 「孤独のグルメ」映画化決定!主演・監督・脚本は松重豊|シネマトゥデイ

        ゴローちゃん映画館へ! 『劇映画 孤独のグルメ』ティザービジュアル - (C)2025「劇映画 孤独のグルメ」製作委員会 2012年よりテレビ東京系列で放送されているドラマ「孤独のグルメ」が、『劇映画 孤独のグルメ』(2025年1月10日公開)として映画化され、主演の松重豊が監督・脚本を務めることが10日、都内で行われた「『孤独のグルメ』プロジェクト発表会見」で発表された。松重は「深夜の小さな番組が、こんな晴れやかな場に出るなんて想像できませんでした」としみじみ語ると、映画製作の秘話を明かした。 【写真】「孤独のグルメ」2017年の制作発表会見に照れる松重豊 「孤独のグルメ」は、原作・久住昌之、作画・谷口ジローによるハードボイルドグルメ漫画のドラマ化作品。2012年にテレビ東京系で放送されると、松重演じる輸入雑貨商を営む主人公・井之頭五郎の、食欲をそそるような大胆な「食べっぷり」や情緒あふ

          「孤独のグルメ」映画化決定!主演・監督・脚本は松重豊|シネマトゥデイ
        • 彼女と出会って3年、結婚して半年になるけど、一緒にいて馬鹿なことを言い..

          彼女と出会って3年、結婚して半年になるけど、一緒にいて馬鹿なことを言い合って笑わなかった日が一日もない 本当は数日くらい、どちらかが仕事で帰りが遅くてすぐ寝たとかであったかもだが、思い出そうとしても思い出せない程度に少ない 暮らしぶりは地味だけど、楽しく毎日一緒にふつうの晩御飯を食べて、食後には手をつないで散歩にでかけている これまで女性とは無縁の人生だったのに、40過ぎてこんな結婚に巡り会えたことが幸運すぎる 大袈裟じゃなく、もう一生一人だと思っていたよ 何があっても、相手への感謝を忘れずに暮らしてゆきたい

            彼女と出会って3年、結婚して半年になるけど、一緒にいて馬鹿なことを言い..
          • 家の中を冷やす方法(エアコン以外)

            寝室が35度超えちゃう。 戸建ての2階角の東南窓2面(遮蔽物なし日当たり抜群)なので温まりやすいのは確かなんだけど、 それでも暑すぎるので対策知りたい。 窓開けても結局外と同じ気温になるので35度超えちゃう。 閉めてると外より暑いんだけどね。 なにかいい方法ないかしら。 -- なんか伸びてた。 エアコンは付いててつけたら冷える。寝るときは必須。じゃないと死んじゃう。 カーテンと窓閉めた状態で帰ってきたときに35度超えてるからうんざりするだけ。 寝室の隣の締め切った部屋、深夜でも34度あるから断熱性が良すぎてこもった熱が外に出ないんだろうね。 エアコンない人は死活問題だと思う。 -- なんかごめんね。 エアコン使えはごもっともだし、エアコン普段使ってるんだ。 帰る前に冷やし始めれば快適なのもわかるんだけど、寝るとき冷えてればいいから帰ってからのスイッチオンでことは足りるんだ。 ちょっとした工

              家の中を冷やす方法(エアコン以外)
            • 異国で羊を買って、お世話になった学校に寄付をする

              海外旅行とピクニック、あとビールが好き。なで肩が過ぎるので、サラリーマンのくせに側頭部と肩で受話器をホールドするやつができない。 前の記事:ウズベキスタンでは鍋がデカすぎて観光地になる > 個人サイト つるんとしている そろそろタダ飯のつけを払いたい イスラム教の文化圏には「神学校」と呼ばれる宗教施設がある。名前の通り宗教教育を専門とする学校で、イスラム法学やアラビア語などを学ぶ。特に大きな学校では寄宿舎も備え、学生たちが寝食を共にしながら聖職者になるための修練を積むことができる。 モスクに併設されていることも多い。なおキリスト教・ユダヤ教でも、同様の宗教教育をおこなう機関がある 中央アジアの国 ウズベキスタンにも街ごとに大きな神学校があるのだけど、縁あってそのうちの一つにはたいへん大きな借りがある。なんかめちゃくちゃタダ飯を食わしてもらっているのだ。 羊と野菜の炊き込みご飯 どうしてそん

                異国で羊を買って、お世話になった学校に寄付をする
              • 日本国語大辞典 第三版 | 小学館

                イントロダクション 2032年 日本国語大辞典 初版刊行から60年、 小学館110周年に 日本最大の辞書が 生まれ変わります。 長きにわたって文化は言葉で記され、国語辞典はそれを読み解く鍵でした。明治・大正時代に、古典世界を見通せる堅牢で信頼できる鍵を求めて松井簡治が日本初の大型国語辞典『大日本国語辞典』を編み、小学館は、戦後、孫の松井栄一とともに新しい日本語を考えるよすがとして『日本国語大辞典』『同 第二版』を作り上げました。それから二十余年。情報技術と通信手段の高度化は未曾有のテキストコミュニケーション時代をもたらしつつあります。国語辞典は言語の変化・研究の進展に合わせて進化しつづけなければなりません。私たちは、この時代にふさわしい辞書作りを目指します。どうか“日国”の二度目の新生を、見守ってください。 『日本国語大辞典』の特色 日本唯一の 大型国語辞典※ 『日本国語大辞典 第二版』は

                  日本国語大辞典 第三版 | 小学館
                1