並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 744件

新着順 人気順

こげの検索結果201 - 240 件 / 744件

  • 発達性協調運動障害?!お菓子の袋があけられない。 - 世界はうるさいストライプ

    我が家の長男タロウは3歳で高機能自閉症と診断されました。 お話がとっても苦手で強い感覚過敏(特に聴覚過敏)を持つ、文字や漢字が大好きな凸凹ボーイです。 そんなタロウ。これまでもブログで明かしてきましたが手先が超不器用なんです。 sekaihaurusaisutoraipu.hatenablog.com ↑の記事でもご紹介済みの通り、いまだに利き手も定まっていません… 手のひらや指先にグッと力を入れることが出来ない感じです。 先日新しい療育先Lから帰ってきたときに先生に言われました。 「タロウくん、お菓子の袋が開けられませんね?今日は食べたいお菓子が食べられず困っているようすでした。おうちで練習した方が良いですね。」 そうなんです。お菓子の袋どころか…もう5歳5ヶ月になろうというのに紙を破くことすら上手にできなくて… でもこのままじゃいけない。やっぱり練習を重ねなくては。 おうちでやってみま

      発達性協調運動障害?!お菓子の袋があけられない。 - 世界はうるさいストライプ
    • ヒーリングでコロナと戦ってみた #スピ戦記 - ぷちリチュアルな日々

      こんにちは、麻夢です♪ ふぅ…美しい夕焼け (^^) お外に出れるって、なんて素晴らしいことなのでしょう♡ 流行病で12日間、おうちに引きこもっていましたが、 お陰様で、無事に復活しました!! 今日のお話は、流行病とのスピ戦記です p(‵□ ′ )q ・.*...☆...*.・.*...☆...*.・.*...☆...*.・ 私の流行病の発症は… 実は、ちょびっと自業自得でした (- -;) 先に旦那くんが感染して、5日間の自宅療養を経て、なんとか回復☆ 私はその間ずっと無症状♪ 「もぅ発症せんっちゃない?!」なんて高を括った日曜の夜、ガソリン注入!!(瓶ビールを2本飲みました) お酒大好き人間は「アルコール消毒」なんて言い訳しがちだけどね、身体はホントはむっちゃ負担… 通常業務(日々の解毒作用)に突発的な緊急業務(アルコール分解)が上乗せされて、そのシワ寄せで、何もなければ問題の起きない

        ヒーリングでコロナと戦ってみた #スピ戦記 - ぷちリチュアルな日々
      • ミス・げんこつやま(第10回人気投票):結果発表 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

        HEYエブリワン!デカタマとキラキラ、他多数でお届けするYO! 初代「ミス・げんこつやま」結果発表!たくさんのご参加誠にありがとうございました!!! ・結果発表! ・12位 ・11、10位 ・9位 ・8位 ・7~5位 ・4位 ・3位 ・2位 ・1位 ・初代ミス記念!? ・今回のイラスト ・結び 初代「ミス・げんこつやま」結果発表!たくさんのご参加誠にありがとうございました!!! ・結果発表! YAAAAA!!!ミス・げんこつやま結果発表~!お相手はオイラ、デカタマと~! さっさと参りましょうか。 オイ~!ここは乗っかれYO~! ハイハイ。キラキラくんでぇ~す(ローテンション)。さて、この記事は4月末から5月頭にかけて開催していた人気投票企画「ミス・げんこつやま」の結果発表です~! なお、記事が長くなるため先行して「読者様ブコメ票」を別記事にて公開していますので~、そちらも合わせてどうぞ~!

          ミス・げんこつやま(第10回人気投票):結果発表 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
        • アメリカのブラックフライデーに行った感想。 - ykDonutsのイラスト倉庫 ~アメリカ東海岸から愛2019~

          新しくなったケイト・スペードの紙袋のイラスト。 案の定アウトレットモールはかなりの賑わいを見せていました。 我々が退散した午後2時頃には、高速道路も大渋滞になっていました。 モールを去ろうとして駐車場を出ようとした頃にスクールバスが1台入ってきており、乗せてきた子供達を我々の車の丁度手前の、モールのエントランスで下ろし始めたのですが、中から出てきたのは全員大学生くらいのアジア人で、見たところ中国からの留学生といった感じでした。 中国もまだまだ景気は良さそうです。 さて、自分は今回UGGのこげ茶を狙っていたのですが、残念ながら他の、ふくらはぎ側にリボンが縦に3個付いているタイプのものやアクセサリーの付いている物は40%オフで約1万円で売っていたのですが、流石にこの歳で履く勇気がありません。 定番の型は約1万6000円で普段と変わらない値段だったので、今回は見送ることにしました。 その代わりバ

            アメリカのブラックフライデーに行った感想。 - ykDonutsのイラスト倉庫 ~アメリカ東海岸から愛2019~
          • 【ざつだん!】1人暮らしにおける人間とウサギのスペースの奪い合いについて - 日常にツベルクリン注射を‥

            【ざつだん!】シリーズは、私ツベルクリンが日々考えていることを垂れ流していく日常系記事シリーズです。今回のテーマは、「1人暮らしにおける人間とウサギのスペースの奪い合いについて」です。 現在、私ツベルクリンは1人暮らしなおかつウサギ飼いです。 www.tuberculin.net 『1人暮らしでもウサギって飼えますか?』って質問には、『飼えるか?じゃない。飼うんだ!(*'ω'*)』という回答になります。少なくとも、キリンよりは飼いやすいと思います。 小学校にいるウサギは飼育小屋に野ざらし状態で飼育されていますが、ペットとして飼われるウサギは基本的には室内飼育推奨です。ということは、ウサギを飼育する=ウサギと同じ部屋に住む、ってことになります。ここで問題になってくるのは、限られた居住空間をどうやってウサギと共有するかってことです。 私の家はどこにあるかは秘密ですが、1LDK+3帖で築5年・家

              【ざつだん!】1人暮らしにおける人間とウサギのスペースの奪い合いについて - 日常にツベルクリン注射を‥
            • 森のトロッコ鉄道に行きました - やりたいことをやるだけさ

              激戦のブログ村ランキング、光栄なことに本日◯位です! ポチッとしていただくとモチベーションが上がります よろしくおねがいします ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 クソつまらない緊急事態宣言を尻目に 私たちは森のトロッコに乗りに行きました もう十年近くやっているらしい どうやって生計を立てているのか それが一番知りたい おじさんが猛烈な早口で 手順を説明してくれます 子供も乗れます 補助輪なしで乗れる子ならいけます 折り返し地点でぐるっと回転させます。 早速スタート 緑が眩しくて深くて心地よい 5分くらいで折り返し地点です レールの接続部分を外して ぐるっと回転させて スタート地点へ戻ります 早い早い、あっという間にいなくなりました 横には川も流れていて そんなに暑くもないから虫もいなくて 今の時期が一番いいかも そしてスタート地点に到着 わずか15分くらいの旅ですが ぼっちゃんは大層ご満悦でした

                森のトロッコ鉄道に行きました - やりたいことをやるだけさ
              • フライパンやグリルについた「こげ」、○○を塗って放置するだけでこんなにきれいになった…! | ROOMIE(ルーミー)

                年末の大掃除に向けてAmazonでお掃除グッズを探していたところ、絶賛された口コミが多数寄せられていた「焦げとりアイテム」を発見! 焦げがついたまま何年も使っているレンジや鍋、グリルに使ってみました。 コレで「焦げ」をリセットできたよ グリーンツリー関西 「こげとりぱっとビカ」 1,900円(税込) ※記事公開時のAmazon販売価格 「ゴシゴシしなくても溶けた」とか「こんなに落ちたのは初めて」という口コミがたくさんあったこのアイテム。 期待大で我が家のレンジに使ってみたところビックリ。 5年以上1度も焦げとりをしていないのですが、ここまでツルッと新品のように生まれ変わりました! 期待以上に焦げを取り切ってくれるんです。 数時間おくとガンコな汚れもスルッと“溶ける” 「こげとりぱっとビカ」は付け足しながら擦るのではなく、焦げ部分につけて放置してから拭うように使います。 焦げ部分に厚めに塗り

                  フライパンやグリルについた「こげ」、○○を塗って放置するだけでこんなにきれいになった…! | ROOMIE(ルーミー)
                • リハビリ日記&やさしい世界 - 時巡るブログ

                  こんばんは! 珊瑚です。 今日は土曜日なのでデイケアへ行ってきました。 リハビリ(2020/01/25(土)) 個別リハビリ 平行棒の間で3回くらい立ち上がり。 膝の抑えを外して立ち上がった。 かなり苦しいけどなんとか30秒。×3回 立ち上がりを終えたあとは、足全体の筋肉がギューッとして刺激が入り働き出した感じ。 そのあとマッサージ台へ移動し、マッサージと寝返りの練習。 寝返りの練習は、先週はなんとかできた感じだったけど、今日は要領を掴んだみたいで、かなりよかった。 右側は難しかったけど、左側はしっかりと何度でも出来る感じになった。 かなりの進歩。 練習課題 ①仰向けに寝た状態で、膝を立て、下半身を左右に深く動かしてみる。(一日に数回) 体幹を鍛えることと、下半身と上半身の連動がとれやすくなるだろう。 ②常に腹筋を意識して力を入れてみる。 ニューステップ 負荷3で10分間。 かなり楽々10

                    リハビリ日記&やさしい世界 - 時巡るブログ
                  • 老後2,000万円問題を斬る⚔ - 早乙女ジュンの将来のお金づくりの旅💴

                    9月21日(月)国際平和デー🎌 みなさん、いかがお過ごしでしょうか❓❔ あらふぃふファイナンシャルプランナー💮 早乙女ジュンです🌹 まいにち  まいにち  ぼくらはてっぱんのーー🎵 毎日ブログを書いていて✍🏻 うえでやかれて  いやになっちゃうよーー🎶 いつも寂しく思うのは🤦🏻 あるあさ  ぼくは  みせのおじさんとーー♬ 仲良くなったあの人が👥 けんかして  うみに  にげこんだのさーー♪ 知らないうちにもういない🙈 はじめて  およいだ  うみのそこーー♫ 心でエールを送るけど📣 とっても  きもちが  いいもんだーー♩ やっぱりどこか寂しくて🤦🏻 おなかの  アンコが  おもいけどーー🎵 だから毎日考えた🌌 うみは  ひろいぜ  こころがはずむーー🎶 繋がっていられる方法を📡 ももいろサンゴが  てをふってーー♬ 寂しくならない方法を📡 ぼくのおよ

                      老後2,000万円問題を斬る⚔ - 早乙女ジュンの将来のお金づくりの旅💴
                    • ガンプラ HG ガンダムアストレイノーネイム 開封編 - つくりびとな日々を

                      こんにちは。 すてでぃです。 今回ご紹介するガンプラは、 HG 1/144 MBF-PNN GUNDAM ASTRAY NO -NAME (ハイグレード 1/144 ガンダムアストレイノーネイム) の開封編になります。 開封編では、パッケージ写真や説明書、セット内容をご紹介しています。 この記事の下書き作成日を見たら、昨年の8月でした(笑) 確か実家帰った時に、気分が大きくなり買ってしまった覚えがあります。 でもまあ、かっこよさそうなので許します(笑) 【概要】 作品:ガンダムビルドダイバーズ 価格:1,944円 発売日:2018年8月 商品内容:ランナー×11、ホイルシール×1、説明書×1 【パッケージ1】 ガンダムアストレイをベースにした機体です。 右腕と左腕、右足と左足の形状が異なっておりアシメとなっております。 【パッケージ2】 右腕のマントみたいなものが、武器になりフライトユニッ

                        ガンプラ HG ガンダムアストレイノーネイム 開封編 - つくりびとな日々を
                      • 世界最大級にして超穴場!チューリップ畑といえば「ザイプ(Zijpe)」です【オランダ】 - 日常と非日常の間

                        ◆ATTENTION◆ EUでは、テロの脅威、観光客の増加、継続する地域への移民流入への対応として、ヨーロッパ旅行情報認証システム(ETIAS:事前渡航認証システム)を開始する予定で、欧州旅行情報認証制度、またはETIASビザ免除は、2025年以降に日本からヨーロッパへ旅行するための旅行要件となります。 日本国籍保持者がヨーロッパを旅行する場合、ETIASビザ免除をオンラインで申請する必要があります。 公式サイト:ETIAS(エティアス)EU 申請ウェブサイト | ETIAS application site 春にオランダを訪れる方は、チューリップ畑を目当てに訪れる方も多いのではないでしょうか。 オランダの春といえば、一番に思いつくのが「チューリップ」ですよね。 そして、オランダに訪れる方が「オランダ チューリップ」で検索すると、確実に「キューケンホフ(Keukenhof)」が検索結果に並

                          世界最大級にして超穴場!チューリップ畑といえば「ザイプ(Zijpe)」です【オランダ】 - 日常と非日常の間
                        • 白馬の山並みを一望する!日本一の絶景ブランコが登場! - 旅人サイファのお出かけブログ

                          こんにちは!旅人サイファです! 先日Yahooニュースにも掲載されていたこのニュース。 ※現在は閲覧不可 設置されたのは長野県白馬村、岩蕈山(いわたけやま)の山頂展望台です。 ここ岩蕈山は、冬場は『白馬岩岳スキー場』としてオープンしますので、ご存じの方も多いかもしれません。 標高は1290m! 唐松岳へ繋がる八方尾根や栂池自然園のある栂池高原に比べるとやや地味な岩蕈山ですが、山頂部から眺める白馬三山の眺望は抜群です! (公式ホームページより) この山頂展望台に現れたのは…高さ3.6mの巨大ブランコ! 日本アルプスに向かってこぎだすと、まさに「アルプスの少女ハイジ」のオープニングの世界! その名も…『ヤッホー!スウィング』 スキー場で成り立っている北国のリゾート地はは、夏場の集客が課題です。 最近ではゲレンデを大花畑にして、コスモス園やゆり園としてオープンさせているところも多いです。 しかし

                            白馬の山並みを一望する!日本一の絶景ブランコが登場! - 旅人サイファのお出かけブログ
                          • 【キッチンのレイアウト】キャンプでの料理を効率よく、ラクに楽しく! - ☆こうキャンブログ☆

                            キャンプ初心者 キャンプにはキッチンテーブルセットあった方がいいのかな・・・。 キッチンのレイアウトのコツを知りたい。 オススメのレイアウトは? 今回はこんな悩みを解決していきたいと思います。 ◎本記事の目次【主な内容】 立派なキッチンテーブルセットは買わなくてもOK! キッチンテーブルセットのデメリット キッチンのレイアウトのコツ オススメのキッチンレイアウトの紹介 各スタイルの良い所と気を付けたい所 【まとめ】レイアウトを上手に行い効率よくキャンプを楽しみましょう キャンプでキッチンをレイアウトするっていっても、初心者の人は何を準備すればいいのか、どんなかんじで準備していいのか分かりませんよね? 経験者でも悩むときがあると思います。 ◆本記事の執筆者◆ 【こうちゃん】 ・キャンプ歴3年(ファミリーキャンプがメイン) ・キャンプ初心者向けのこうキャンブログを運営 ・仕事は外現場の技術者で

                              【キッチンのレイアウト】キャンプでの料理を効率よく、ラクに楽しく! - ☆こうキャンブログ☆
                            • あめのエンジェルマーク増量中。 - うちの ねこ神様

                              あめの誕生日月間は終わり、今日から7月。 夕方からは雨が降ったりやんだり。 梅雨だから雨は降る。 豪雨になってる地域も多い。 被害が最小限にとどまることを祈る。 今日からカレンダーが変わる。 今日からカレンダーの写真は、まろん。窓の外を眺める横顔が好き。大好きなまろんの横顔(´-`*)。 凛としてて、周りの空気が澄み渡っているような気がする。 姿勢を正している佇まいが、紛う事なく、ねこ神様(´-`*)。 6月はブログを書いた回数が少なくて、もっとあめ特集にしたかったり、 あんな事も、こんな事も、書き留めておきたい事が沢山あったのに…(;´・ω・)。 『その時の様子は、また今度(●´ω`●)。』 『それは、また今度( *´艸`)(笑)。』 『齧られたお札を、交換してもらった記事はまた次の機会に(●´ω`●)。』 とか、ブログの最後に書いた(笑)。 その続きも書きたいと思ってる(´▽`*)フフ

                                あめのエンジェルマーク増量中。 - うちの ねこ神様
                              • 新作ミニアニメ「令和のデ・ジ・キャラット」特報PV

                                新作ミニアニメ「令和のデ・ジ・キャラット」2022年秋、放送&配信決定! <CAST> デ・ジ・キャラット 真田アサミ プチ・キャラット 沢城みゆき ラ・ビ・アン・ローズ 氷上恭子 ゲマ 亀井芳子 ピョコラ=アナローグ3世 林原めぐみ リク=ハイゼンベルク 鳥海浩輔 カイ=シュヴァイツァー 鈴木千尋 クウ=エアハルト サエキトモ ブロッコデス 明坂聡美 ブシロドノミコト ??? <STAFF> 監督 :桜井弘明 原作・キャラクター原案 こげどんぼ* アニメキャラクターデザイン 渡辺敦子 アニメーション制作 ライデンフィルム 主題歌 『曖昧さ、幸福論』奥井雅美 歌  奥井雅美 作詞 奥井雅美 作曲 矢吹俊郎 音楽制作 株式会社ブシロードミュージック      有限会社FIRE WORKS 製作 株式会社ブシロード 協力 株式会社ブロッコリー ©令和のデ・ジ・キャラット --

                                  新作ミニアニメ「令和のデ・ジ・キャラット」特報PV
                                • 優しい絵に癒される🌿心からあふれた言葉は力をくれる🌸〜清香88(Kiyoka Hachiya)の世界🌟 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

                                  うっかり画像を消してしまったのでリライトしています(。・ω・。) 会うべき人には必ず会える🌿 「チャレンジは国境を超えて」女性の起業家交流会🌷で、素敵なご縁をいただいた🍀 その一人が、清香88(Kiyoka Hachiya)様です🌟 ふわっとした優しい空気に包まれた笑顔の素敵な女性🌸 清香88(Kiyoka Hachiya)様✨ ブースに置かれている、小さなエコバックには愛らしい動物🐼🐷🐱🐰が描かれている。 その絵に添えられた言葉🌿がとても優しいのだ🌼 おもわず清香88様に声を掛けました。 「優しい絵ですね🤗それに添えてある言葉がとても素敵です」 「しあわせを持って歩いて欲しいのです😊 見る人にも幸せになってほしい🌸」 お主 只者ではないな( ̄(工) ̄)  野生の勘のさえるワタクシ🌟 令和の平安貴族ブロガー🌸の少納言👩 ロックオンだわよっ🎯 もう、突撃レ

                                    優しい絵に癒される🌿心からあふれた言葉は力をくれる🌸〜清香88(Kiyoka Hachiya)の世界🌟 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
                                  • すっかり画伯気分の飼い主(笑) - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。

                                    楓屋さんが馬好きというコメントをいただき、オグリキャップにサバさんを騎乗というありがたいリクエストをいただいたのでさっそくやってみました。 リクエスト嬉しかったです。 サバさんとオグリキャップの色が被るので難しかったのですが、後ろにこげ茶のクセ強めの馬を配置して何といけました。 クセ強めの馬を解体。馬にしがみついている風のサバさんの写真を見つけられず💦 「ねこ森町杯」実況はにゃにゃにゃ3兄弟が担当です。 宣伝用ポスターの別撮り品。 「おとうさんの最後の闘いへ」 コーンスネークスノーのももちゃんに乗って、抗がん剤治療最終回の応援に向かうプルカマ。奥の星雲は明るい5年後の寛解を想像して自分で効果を重ねました。 辛く長く感じた治療期間をこの背景の岩山で表現しました。 強い印象のヘビですが、私の大好きなももちゃんを猫とコラボできないかな?と模索していました。 多分なんですが、重ねられる画像数に限

                                      すっかり画伯気分の飼い主(笑) - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。
                                    • 久々のブログ&心の持ち方で変わる - 時巡るブログ

                                      こんばんは! 珊瑚です。 ブログを書くのが久々です。 ブログ熱 冷める・・・ 今年になってブログ熱が冷めちゃいましたね~。たぶん。 それから、競馬の予想・検証をしすぎちゃって消耗したようです。笑 週末の土、日に1日につき24レースを予想したり検証したりしてたら、燃え尽きそうになったかも。 若い頃は、1日に36レースしても平気でしたが、この年で24レースの予想・検証はきついですね。 さすがに疲れたようです。 パソコンに向かう気があまりしなくなってました。 しかし!ここでブログをやめてはもったいないので何とか続けていくことにします!! ちょっと”適当さ”を身につけて、適当気味に書くことも覚えようと思います。 リハビリ(2020/02/13(木)) 木曜日なのでデイケアへ行ってきました。 個別リハビリ いつものように平行棒で立ち上がり練習をしようとしましたが・・・! 今日、着てったズボンがストレ

                                        久々のブログ&心の持ち方で変わる - 時巡るブログ
                                      • トリートメントとリンスとコンディショナーの違いを分かり易く解説します - 男50歳これからどう生きるか⁉

                                        皆さん、こんばんは!シーソーです。 日常の髪の手入れに、 トリートメントやリンス、コンディショナーを使う方もいらっしゃると思いますが、 本日はそれぞれの特徴や違い、 使い方を分かり易く解説しようと思います。 本日のブログは女性の方向けの内容になるかもしれませんが、 奥様や彼女さん、職場の女性と話しをする際のネタにもなると思います。 きっと参考になると思いますので、 よろしければお付き合いくださいね! まずは毛髪の構造から キューティクル コルテックス ヘアカラーについて メデュラ 本題に入ります リンス トリートメント コンディショナー まとめ まずは毛髪の構造から トリートメントなどの説明に入る前に、 まずは毛髪の構造をご理解頂いた方がいいと思います。 皆さんは毛髪の断面図を見たことはありますでしょうか? 「見たことがある!」という方は少数ではないかと思います。 断面図を紹介、解説してい

                                          トリートメントとリンスとコンディショナーの違いを分かり易く解説します - 男50歳これからどう生きるか⁉
                                        • ぬか漬けパンにはじける - asaの足あと

                                          ぬか漬けをつくりはじめたのは、 好きだから以上に その効能に惹かれたから。 小さな糠床をかきまぜるうちに 味にも存在にも虜になりました。 なのに、ちょっと手をはなしたり、 大雑把にあれこれするうちに、 おかしな匂いを放ちだしたり、 不気味な風味をまといはじめたり。 難しい。。。 悪戦苦闘しながらも 今またなんとかもちなおしたような 不安定なわが家のぬか漬け。 当初惹かれた効能にいきつく栄養素は はたしてちゃんとふくまれているのか、 おおいに不安ではあるけれど、 できれば家族のおなかにも入れたい。 だけど、夫も娘も ぬか漬けを好みません。 だからたまに、 浅く漬けたぬか漬けを刻んで、 炒飯やサラダや味噌汁に こっそりしのばせてみたりするのです。 夫がスポーツ観戦にでていった日曜日、 娘とふたりでパンを焼きました。 丸こげパンと 人参のぬか漬けいり卵サラダのっけパン。 粉をいれてるときにスケー

                                            ぬか漬けパンにはじける - asaの足あと
                                          • 【ルパンと次元が取り合った!?】簡単なのに本格的!ミートボールパスタのレシピ - manifa&黒とんぼのワクワク料理レシピ

                                            【ルパンと次元が取り合った!?】簡単なのに本格的!ミートボールパスタのレシピ ~人気のアメリカンパスタ~ ※簡単なのに本格的!ミートボールパスタのポイント ・ジューシーなミートボールがやみつきになります。 ・また食べたくなる濃厚ソースです。 ・身近な材料で作れます。 簡単なのに本格的!ミートボールパスタ 本場アメリカでは、ミートボール&スパゲティやミートボールwithスパゲティと呼ばれる人気のパスタです。 日本でも、【ルパン三世カリオストロの城】や【ゴットファザー】に出てきます(^^♪ そんなミートボールパスタのレシピを作りました。 一般的なミートボールパスタの作り方とは違います。 作りやすいミートボールと、濃厚ソースがポイントです。 ぜひ作ってみてください。 材料<2人分> 作り方 まとめ それでは作り方です↓ ●簡単なのに本格的!ミートボールパスタ● 材料<2人分> ▼パスタの材料 ・

                                              【ルパンと次元が取り合った!?】簡単なのに本格的!ミートボールパスタのレシピ - manifa&黒とんぼのワクワク料理レシピ
                                            • 着物生地(758)茶絣 長羽織生地 -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

                                              購入年月日:2014年8月29日 購入場所:ヤフオクストア ミヤコシンエイ 購入価格:11円(税込)(送料別途600円) 購入状態:長羽織、並の状態 素材:交織 今日は、茶絣の長羽織を解いた生地になります。 かなり古い生地ですね。はぎ合わせなどもあり、広い範囲で使える部分は、それほど取れそうもないかもしれません。 フラッシュを焚かない方が、実際の色合いに近いかもです。こげ茶糸の落ち着いた感じがします。 それでは、詳しく見ていきたいと思います。 (地色・状態) 地色は焦げ茶です。状態は並です。 (風合い) 風合いは、歴史を感じさせるしっとりした肌触りです。 (用途) 生地自体はそこそこ丈夫そうです。工夫次第で何にでも加工できると思います。 恐らく昭和初期の年代物の生地だと思います。ミヤコシンエーさんの解説では『交織』とのことでした。 年代物の紬調の生地の場合、交織の生地も結構散見されます。

                                                着物生地(758)茶絣 長羽織生地 -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
                                              • 尾藤岳役の中村凜太郎は俳優に向く驚きの特技があった?朝ドラマ『舞いあがれ! 第119話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                                                引用:https://www.nhk.or.jp/maiagare/ 朝ドラマ『舞いあがれ! 第119話』の尾藤岳役の中村凜太郎さんは、俳優に向いている驚くべき特技があるので、詳しく紹介します。 ドラマ『舞いあがれ! 第119話』のキャスト 演出 登場人物&俳優 ドラマ『舞いあがれ! 第119話』のストーリー 『尾藤岳役の中村凜太郎は俳優に向く驚きの特技があった』 ドラマ『舞いあがれ! 第119話』の見所とまとめ ドラマ『舞いあがれ! 第119話』のキャスト 舞いあがれ!は、2022年10月3日から放送開始されました。 演出 演出:田中正&野田雄介&小谷高義&松木健祐 登場人物&俳優 岩倉舞(演:福原遥)パイロットを目指す女性 岩倉浩太(演:高橋克典)岩倉舞の父親で、町工場の経営者 岩倉めぐみ(演:永作博美)岩倉舞の母親 岩倉悠人(演:横山裕)岩倉舞の兄 才津祥子(演:高畑淳子)岩倉舞の祖

                                                  尾藤岳役の中村凜太郎は俳優に向く驚きの特技があった?朝ドラマ『舞いあがれ! 第119話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                                                • 【 Let It Be 】1970年 The Beatles ビートルズのアルバム「レット・イット・ビー」のまとめ/ テレビは時間泥棒?!/濃いグレー - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                                  ビートルズのアルバム「LET IT BE(レットイットビー)」全12曲のまとめ ついについに 大好きだった ビートルズのLPレコード(アルバム)も 全曲通しで聴けるようにできました Two Of Us (Remastered 2009) - YouTube 自分自身の「認知症の予防と対策」が目的の当ブログですので 認知症になった時にも「大好きだった曲」を聴かせてもらうための準備ですので 達成感です 予防にも、なった後にも、これは効くよ~~~ 一曲一曲の話も お時間のある時に、ぜひ 「ブレイン・ルール 健康な脳が最強の資産である 」ジョン メディナ博士著/ Two Of Us (ビートルズ) / テレビゲームは脳に効く(「ブレイン・ルール」第5章) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 (aiaoko.com) 「ブレイン・ルール 健康な脳が最強の

                                                    【 Let It Be 】1970年 The Beatles ビートルズのアルバム「レット・イット・ビー」のまとめ/ テレビは時間泥棒?!/濃いグレー - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                                  • REDWING COLUMN NO.100 MY REDWING COLLECTION - 赤い羽BLOG

                                                    REDWING COLUMN NO.100 MY REDWING COLLECTION 今回はレッドウィングコラム第100回の節目に相応しい内容をということから 現在所有しているレッドウィングのブーツコレクション全43足を題材に選んだ。 これまでにコレクション棚に並べたりして触れる機会はあったけど、カテゴライズして 如何に似たり寄ったりしたものを、自分が所有しているかに敢えて注目してみた。 今回の100回というのは、ナンバリングをし始めてからは必ずやり遂げたいと思っていたし 前回の99回で書き続けて来た証というか、変遷やディテール解説のまとめ記事も書けたので 大げさかもしれないけど、一つの作品を完成させたような充実した思いがある。 実はレッドウィングのコレクションの各記事はコラムとは別カテゴリーにしているので ファッション関連で登場する記事を含めれば、2倍ぐらいは書いて来たかもしれない。

                                                      REDWING COLUMN NO.100 MY REDWING COLLECTION - 赤い羽BLOG
                                                    • 【熟年温泉】岳温泉空の庭リゾート - 熟年夫婦の温泉旅日記

                                                      2日目の今日は、①角神温泉から出発し国道459号線を東へ、桧原ビューラインを通って桧原湖と五色沼を訪問し、国道115号線で②地点の岳温泉に向います。約130Kmのドライブです。 8時30分にホテルをチェックアウトし、2時間ほどで桧原ビューラインに入ります。さすが紅葉真っ盛りが桧原湖まで続きました。少し曇り空で紅葉が青い空に映えないのが残念です。 11時前に、桧原湖に到着。早速島めぐり35分の遊覧船に、 肉眼では対岸の紅葉が綺麗に見えていたのですが、この曇り空では残念ながら上手く写真が撮れません。 船の発着場すぐ横に、今年の1月末に宿泊した星のリゾート裏磐梯ホテルが見えています。おそらく露天風呂はあの場所?だったかも、氷に埋もれた桧原湖から、雪交じりの寒風に吹きさらされて入浴したのを懐かしく思い出されます。湖上からの紅葉は見頃なのですが、相変わらずの曇り空が続いています。今日の午後は、ガイド

                                                        【熟年温泉】岳温泉空の庭リゾート - 熟年夫婦の温泉旅日記
                                                      • 夢と現実の旨いラーメン体験 - 宇奈月ブログ

                                                        ラーメンこの響き。この匂い 幾度感じた事か。 何度聞いても飽きない。 この言葉が浮かぶと、 今まで他の食べ物を 考えていたのが 瞬間に頭の中がラーメンに 入れ替わってしまう。 薄こげ茶色の汁(つゆ)に 浮かぶチャーシュー、 玉子、野菜、たちの家来を 従えて(家来は時々変わる けど、)どっしりと中央に 麺が鎮座する。 更に空間に味を含んだ匂いを 投げかけてくれる。 戦いの準備は整った。 さあ、来い、 わたしに、うまい味で私に 戦いを挑んでいる。 私も大きな口でラーメンを 啜り込むと僕は味の呪縛に 引き込まれて、広いクモの糸に 掛かった虫の様に、ラーメンの味と、 匂いのしている蜘蛛の糸に 絡め採られてしまった。 美味しいと思ったら負けなのだ。 食べ勝って「味は大した ことはない」と言いたい。 それを許さない麺がいる。 独特の風味と深いコク、 そんな魅惑の世界への扉に 一掃引きずり込んでいく。

                                                          夢と現実の旨いラーメン体験 - 宇奈月ブログ
                                                        • 【ざつだん!】帰宅したら家にウサギがいる生活 - 日常にツベルクリン注射を‥

                                                          【ざつだん!】シリーズは、私ツベルクリンが日々考えていることを垂れ流していく日常系記事シリーズです。今回のテーマは、「帰宅したら家にウサギがいる生活」です。 私ツベルクリンはウサギ飼いです。 www.tuberculin.net ワンちゃんとか猫ちゃんを飼ってる方は結構いらっしゃると思います。けれども、家に帰ったらウサギがいる生活をしている人ってあんまりいないのではないでしょうか?ウサギ飼ってるとか変人です。家にウサギがいる生活ってどんな感じなのかツベルクリン家を例にご紹介していきます。 ご主人様が仕事で留守にしている時は、うさぎはゲージの中でお留守番です。昼間はそんなに活発に動かないので、狭いゲージの中に閉じ込めておいても大丈夫なのです。 ワンちゃんや猫ちゃんだと、ご主人様が帰宅するとお出迎えしてくれるイメージがあります。 一方、ご主人様が帰宅した時のウサギの様子がこちらです。 名前を呼

                                                            【ざつだん!】帰宅したら家にウサギがいる生活 - 日常にツベルクリン注射を‥
                                                          • 羊毛フェルトで羽根を作る: てんてん日記2冊目

                                                            2024年1月4日(木) こんばんわ( ̄▽ ̄) 昨日、今日と 羊毛フェルトの 羽根の続きをしました。 羽根は乾燥したのですが 横から見ると曲がっているので アイロンをかけて 平らにしました。 羽根の形に赤ペンで印を付けて 切り抜きました。 全部で18枚 結構大変です^^; アクリル絵の具の茶色はあるのですが オレンジと黒で色を作ります。 図面を見ながら色を付けます。 こんな感じ? 写真で見ると真っ黒に見えますが こげ茶色です。 実際の色は 左のこげ茶色に近いです。 今日は、ここまで でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ

                                                              羊毛フェルトで羽根を作る: てんてん日記2冊目
                                                            • 4コマ「おっこし~につっけた~き○○○ご」 - どさんこ九州に住む

                                                              絵本を見るたび、ドラえもんの「桃太郎印のきびだんご」を見るたび、 「なして、お店で売っているきびだんごは四角い(延板状)んだべか、黒(こげ茶)なんだべか」 と、思っていたものです。 丸いきびだんご、憧れだったな~。 四角いきびだんご、今やサイコロキャラメルと一緒に北海道のお土産屋さんに置いてあるぐらいメジャーなお土産になったようで。 ちなみに、先日、K市で「串だんご型きびだんご」を見ました。 全国的にはどちらがメジャーなのでしょうか? ※北海道に野生の猿はいません。 ネットによると、古来北海道にキジはいませんでしたが、外来種のキジが住んでいる地域はあるそうです。

                                                                4コマ「おっこし~につっけた~き○○○ご」 - どさんこ九州に住む
                                                              • 【自宅でVIO脱毛】ヤーマンのレイボーテヴィーナス購入!白髪対策にも! - こもれびライフ

                                                                こんにちわ。 こもれび( @komorevi_net)です。 皆さん夏をエンジョイしてますか? わたしは「夏だ!」と思って、高額な商品を買っちゃいました! ついお財布も開放的に! それがコチラ! ヤーマン レイボーテヴィーナス! VIO光美容器です。 家で脱毛を頑張ってみようかと思います! 購入動機 レイボーテヴィーナス届く! レイボーテヴィーナスの良いところ 防水なのでお風呂でできる モードの切替が楽ちん コードレス 安っぽくない レイボーテヴィーナスの注意事項 テスト照射 夫のヒゲに照射開始! 次回に続く 2週間後の経過 2か月後の経過 わたしの場合 夫の場合 3か月後の経過 わたしの場合 夫の場合 購入動機 購入のキッカケは、 ヤーマンの株主優待券が届いたからです。 公式オンラインストアで使える割引券。 ヤーマンという会社は美容・健康機器メーカー。 100株保有してから2年以上経過し

                                                                  【自宅でVIO脱毛】ヤーマンのレイボーテヴィーナス購入!白髪対策にも! - こもれびライフ
                                                                • 都道府県別 生産量などなど日本一スイング 第4回 東京 神奈川 山梨 - 素振り文武両道

                                                                  皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 本日は【140】バットを振りました。 今日は次の3県です。3県とも生産量の日本一です。 東京,  ブルーベリー,  2019, 神奈川, アユ,      2019, 山梨,  ブドウ,     2019, https://www.maff.go.jp/j/kanbo/tiho/todouhuken_gaiyou.html 農林水産省, 都道府県の農林水産業の概要,より引用。 素振りはそれぞれ10回ずつ繰り返し、【言って振り】ました。 本日の素振り文武両道の概要。 2023/02/12 素振りの本数 : 140 本, 文武両道スイング, 01:28 +20 本, ペーパー投げキャッチスイング, 📄📄, 01:37 +20 本, ツボスイング, 足三里🦵,腰腿点🙌,天突🫁,晴明👀, 5スイングずつ, 01:42 +20 本, 鏡に笑顔10秒スイング

                                                                    都道府県別 生産量などなど日本一スイング 第4回 東京 神奈川 山梨 - 素振り文武両道
                                                                  • 食用油の健康被害はありますか?人それぞれ体質が違うのに危険と思うことが危険です。 - こじんてきしゅかん

                                                                    多くの種類の食用油があります。 今はサイトに行けば様々な事が書いていますが 結局は自己の都合の良いことだらけ。 落とし合いになっていることもあります。 誰が不利益を被るかといえば消費者。 信じるも信じないも自己責任。 好き嫌いは人それぞれです。 もくじ 食べ合わせに始まる リスクを最低限に 値段ではなく何を信じるか 食べ合わせに始まる よく食べ合わせが悪いからお腹を壊すと言います。 それこそ体質によると思いませんか? 昔の某テレビ番組。 サンマに大根おろしや焦げたところを食べると 発がん性物質を作ると言われていました。 こちらは素人。あれこれ難しい単語を並べられ フリップで説明されると、そうかな?と思います。 最近になって、 実験に使われた発がん物質の量。こげのなかに含まれる発がん物質は非常に少ないのです。実験では人間に換算すると、体重の四倍以上のこげ、実に焼き魚百トン以上を一年間、毎日食

                                                                      食用油の健康被害はありますか?人それぞれ体質が違うのに危険と思うことが危険です。 - こじんてきしゅかん
                                                                    • 渥美士郎役の松尾鯉太郎が芸人でも朝ドラに出演した理由!朝ドラマ『舞いあがれ! 第24話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                                                                      引用:https://www.nhk.or.jp/maiagare/ 朝ドラマ『舞いあがれ! 第24話』では、渥美士郎役の松尾鯉太郎さんが芸人さんでも、朝ドラに出演した理由があったので詳しく紹介します。 ドラマ『舞いあがれ! 第24話』のキャスト 演出 登場人物&俳優 ドラマ『舞いあがれ! 第24話』のストーリー 『渥美士郎役の松尾鯉太郎はお笑い芸人だった?』 ドラマ『舞いあがれ! 第24話』の見所とまとめ ドラマ『舞いあがれ! 第24話』のキャスト 舞いあがれ!は、2022年10月3日から放送開始されました。 演出 演出:田中正&野田雄介&小谷高義&松木健祐 登場人物&俳優 岩倉舞(演:福原遥)パイロットを目指す女性 岩倉舞-幼少期(演:浅田芭路)幼い頃の岩倉舞 岩倉浩太(演:高橋克典)岩倉舞の父親で、町工場の経営者 岩倉めぐみ(演:永作博美)岩倉舞の母親 岩倉悠人(演:横山裕)岩倉舞の

                                                                        渥美士郎役の松尾鯉太郎が芸人でも朝ドラに出演した理由!朝ドラマ『舞いあがれ! 第24話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                                                                      • 「編み物ブログ」で毛糸と共に日常を編む - 週刊はてなブログ

                                                                        いまから編み始めれば、きっと今冬には完成するはず 少しずつ寒くなる外の気温と反比例するように、この時期から続々と投稿が増えて熱い盛り上がりを見せるのが、編み物関係のブログが集まる「あみもの部」グループ。 今年も美しい完成品の発表記事や、制作状況の報告記事が投稿され始めています! 実は「編み物」は、はてなダイアリー時代から密かに大人気のジャンル。 はてなブログには数々の力作が投稿されていますが、今回はその中でも「編んだ人の生活」が垣間見えるブログをご紹介します。 編み物との出会い、教えて! とある漫画がきっかけで編み物に興味を持った 弟が児童館で編み物をしてきたのを見て 楽しく編み続ける 本を読んで、計算をして、やり直して……それでも編み物は楽しい! パズルゲームを解くような気持ちで編む過程を楽しむ 編み終わった作品と過ごす 出来上がった作品と日常を過ごす 未来を考え、古代に思いをはせる は

                                                                          「編み物ブログ」で毛糸と共に日常を編む - 週刊はてなブログ
                                                                        • あなたの声がチカラになります

                                                                          Phải tuân theo công ước về Quyền trẻ em của Chính phủ Nhật Bản 小さな命が失われた残酷なニュース、それは「ゆるして」と反省文を書いた5歳の女の子の虐待死でした。 その女の子、結愛ちゃんは、「パパ、ママいらん」「前のパパが良かった」とSOSを発信していました。しかし行政は、血の繋がった本当の父親にそれを伝えず、母親と、その再婚相手によって、小さな命の灯を奪われてしまいました。 この事件をうけて私達は 1、児童の意見は権利として認める。 2、児童は血縁家族と会える権利を確保する。 以上、下位法である児童福祉法、児童虐待防止法に明文化する事を提言していきます。 皆様の署名、ご支援、宜しくお願いします。 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 児童福祉法には 「『保護者から』適切に養育されること、その生活

                                                                            あなたの声がチカラになります
                                                                          • アクセサリー作りの新たな挑戦、マクラメ編み - 満喫!わたしの自分時間

                                                                            【マクラメ編み】次はブレスレットに挑戦しよう! *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* こんばんは!erizaです(^^♪ 好奇心旺盛な私は、新しいことを習うのが大好き! 昨年から挑戦してみたいなぁ~と思っていた【マクラメ編み】の講座がご近所で開催さ れたので、さっそく行って来ました。 ご存知の方も多いかと思いますが、ここ数年人気のある【マクラメアクセサリー】。 ワックスコード(蝋引き紐)というロウを塗って加工された紐を使って、編んでいきま す。元々、天然石が大好きでルースで買ったりしたものを、しまっておくのは勿体な い。どうにか活かしたいという想いもありました。 タブレロという道具を使って編んでいきます。 0.75mmのワックスコードを使います。色は、悩みに悩んでこげ茶色に決定。 フレーム編みが終わったところ。 天然石は、私自身の持ち込み。ラブラドライトという色の変化が美しい

                                                                              アクセサリー作りの新たな挑戦、マクラメ編み - 満喫!わたしの自分時間
                                                                            • リハビリ日記 調子が良い! - 時巡るブログ

                                                                              こんばんは! 珊瑚です。 火曜日(3/17)のリハビリ日記です。(約1週間前の話) リハビリ(2020/03/17(火)) 個別リハビリ 今日は朝からお尻と太腿の筋肉の感覚が鈍く、車椅子への移乗の際、動きづらかったです。 調子が悪く感じたので、立てるかどうか心配でした。 初回の立ち上がりは、膝関節の伸びは遅く、お尻の上がり方もゆっくりでしたが、立ち上がると股関節も伸び足全体がまっすぐ伸びてくれたのでよかったです。 平行棒の高さを0.5センチアップして3回めを立ち上がりました。足がさらにしっかり伸びてまっすぐ立つことができました。 でも、20秒くらい立つと、すごく疲れてきました。 まっすぐいい姿勢で立つことで、これまでと使う筋肉が違ってたようです。 足首前方、脛前面、膝関節前面、太腿前面にけっこう力がかかって刺激になったようです。 刺激になると、筋肉も動き出し感覚も強くなります。 今までと違

                                                                                リハビリ日記 調子が良い! - 時巡るブログ
                                                                              • かんたん・なめたけ作りに挑戦【雑記】 - YANO-T’s blog

                                                                                ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 スポンサーリンク 物価高と言われて久しい現在、 料理も出来合いのものを買うより、自分で作ったら少しでも節約できるかな?と思い、 手始めに「なめたけ」作りにチャレンジしてみました。 全くの予備知識ナシのアレンジではなく、 色々なレシピをネットで見てアレンジしてみました。 ▶えのきだけを洗ってカット 市販のえのきを水洗いし、石づきの端の方の部分をカットします。 そしてえのきをだいたい1.5~2cmくらいの長さになるようにカットします。 だいたい3分割くらいになると思います。 そしてきれいにほぐしてやります。 ▶調味料の投入 これは自己流ですので、みなさんもお好みに合わせて変えてくださいネ!!! ・えのき  180g ・しょうゆ 大さじ1ぱい ・めんつゆ 大さじ1ぱい ・料理酒  大さ

                                                                                  かんたん・なめたけ作りに挑戦【雑記】 - YANO-T’s blog
                                                                                • 月1回の注文でOisixを楽しむ!我が家のOisixの使い方 - だらけかあさんの楽観日記

                                                                                  ※本ページにはプロモ―ションが含まれています。 Oisix(オイシックス)をご存知ですか? Oisixは、Oisixが厳選したおいしい野菜や、忙しい家庭におすすめの料理キットなどを注文できる宅配サービスです。 Oisixについては下のリンク先に詳しく書かれていますので、興味のある方はどうぞ〜。(私が説明するよりも、リンク先を見てもらった方が間違いない!) www.oisix.com 送料については、こちらをどうぞ〜。 www.oisix.com 本日は我が家のOisixの使い方とおすすめ商品をご紹介させていただきます! 我が家のOisixの使い方 2020年1月に注文したもの 2020年1月の注文分からおすすめ商品の紹介 袋ごとレンチン!十勝ほく甘じゃがバター 炒めてシャキ旨!ぐるぐる水蓮菜(台湾産)→「ぐるはす」という商品名に変更になりました 旬の甘さを スナップえんどうとたつやのにんじ

                                                                                    月1回の注文でOisixを楽しむ!我が家のOisixの使い方 - だらけかあさんの楽観日記