並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 764件

新着順 人気順

たこの検索結果241 - 280 件 / 764件

  • 家族 - いちばんべったこ

    村井理子さん作。 読み終えました。 決して読んで楽しい話じゃない。 家族の思い出って、楽しいことよりも嫌なことの方が、より記憶に残っているものかもしれない。 お互いに傷つけあって、あの時ああすればよかった、あんなことしなければよかったと思い悩むことばかりだ。 あの時の時間はもう戻ってこないし、亡くなってしまった父母には今となってはもう謝ることもできない。 村井さん親子も、気持ちを理解し合えないまま、罵り合って傷つけあって、助け合うこともできず、家族がこわれていった。 嫌なことがあると酒に逃げてしまう父、家のことを何もしてくれず母親らしくない母、落ち着きなく問題ばかり起こして父親に嫌われる兄。 3人がそれぞれに亡くなってしまうまで、楽しかったことやいい思い出はほとんど出てこない。 なのに、最後の章でこう書かれている。 父が亡くなって三十一年、母が亡くなって七年、兄が亡くなって二年の月日が過ぎ

      家族 - いちばんべったこ
    • 帰りの伊吹山 - いちばんべったこ

      蒲郡から一気に帰ります。 揖斐川を渡ると、樽見鉄道の東大垣駅が見えます。 こないだは、あちらから東海道線を眺めました。今度はこちらからあちらを見ることができました。 大垣駅で乗り換え。 伊吹山は、オレンジ色に染まっていました。新幹線は残念ながら来ず。 帰り着いた駅で、18きっぷのポスターを初めて見ました。 今シーズンは、花輪線の東大更駅。 旅心をくすぐられます。

        帰りの伊吹山 - いちばんべったこ
      • 「粉もん」文化の危機 お好み焼き・焼きそば・たこ焼店の倒産が急増、前年同期の6倍に

        店舗別では「お好み焼き屋」が9件と全体の75.0%を占めた。コロナ禍だった20年度上半期の「お好み焼き・焼きそば・たこ焼店」倒産は8件だったが、持続化給付金など飲食業へのコロナ関連支援の効果で2年連続で減少。22年度同期は過去15年間で最少の2件だった。しかし23年度は、コロナ関連支援の縮小・終了に加え、ロシアのウクライナ侵攻や円安で食材価格の高騰、人件費上昇も重なり、倒産が大幅に増加した。 原因別では? 原因別でみると、最多は「販売不振」の7件(前年同期1件)で、全体の58.3%を占めた。その他「他社倒産の余波」(同1件)と「既往のシワ寄せ」(同1件)が各2件となった。「不況型」倒産(既往のシワ寄せ+販売不振+売掛金など回収難)は合わせて9件となり、4分の3を占めた。

          「粉もん」文化の危機 お好み焼き・焼きそば・たこ焼店の倒産が急増、前年同期の6倍に
        • スガキヤ、ラーメン出汁を使った“たこ焼き”専門店「たこ寿(たこじゅ)」オープン

            スガキヤ、ラーメン出汁を使った“たこ焼き”専門店「たこ寿(たこじゅ)」オープン
          • おらおらでひとりいぐも - いちばんべったこ

            若竹千佐子さん作。 東北弁のパワーに圧倒されます。 周造さんを亡くしてから、一人で思索にふける桃子さん。 あ墓参りに出かけた場面では、過去のたくさんの桃子さんが同行します。 左利きだった桃子さんが、右左がよく理解できず、右足の大火傷で右が分かるようになった話は、身につまされました。

              おらおらでひとりいぐも - いちばんべったこ
            • 高槻市交通部 - いちばんべったこ

              富田駅からスタート。 帰りにラッシュに巻き込まれたら嫌なので、寄り道せず目的地に向かう。 高槻市交通部、芝生営業所。 へー交通局でなくて、交通部なんだ。 局と部の違いって、なんだろう。 すぐそばにコーナンと図書館があったので、まずコーナンでニャンちゅうのエサを買い、図書館で少しだけ本を見た。 帰りは、総持寺駅から乗りました。

                高槻市交通部 - いちばんべったこ
              • あなたはここにいなくとも - いちばんべったこ

                この人がとても好きです。 とてもいい物語でした。 町田そのこさんの短編集。 どの話も、甲乙つけ難くよい。 あれよあれよという展開で、そうきたかーと思ううちに登場人物が愛しくなります。 おつやのよる ばばあのマーチ 入道雲が生まれるころ くろい穴 先を生くひと の、5篇。 女性や老人、立場の弱い人への視線がとても優しい。

                  あなたはここにいなくとも - いちばんべったこ
                • 矢場とんスタンプ - いちばんべったこ

                  いいもの見つけました。 矢場とんスタンプ! 矢場とんのお店にあるそうな。 もちろん、名古屋東海地方がほとんどだけど、関西にも四つあるらしい。 今日はスタンプ帳持ってなかったので、次回押しに来たい。 お店の人にことわって、スタンプの写真撮らせてもらいました。

                    矢場とんスタンプ - いちばんべったこ
                  • パップという名の犬 - いちばんべったこ

                    ジル・ルイス作。 子犬のパップが「しかばね横丁」に捨てられるところから、長い長い物語が始まる。 そこてフレンチという犬に助けられ、野良犬の群れに入る。 その群れはレディフィフィをリーダーとして、人間にできるだけ姿を見られないように暮らしていた。 目立つことをすると犬さらいに捕まってしまう。 キバという白い大きなリーダーのいる下水組の犬たちとも、出会わないよう注意していた。 パップは仲間に溶け込みながら、野良犬として生きていくが、自分をかわいがってくれた男の子のことが忘れられない。 キバたちと争ったり、犬さらいに捕まって鉄の檻に入れられたりしながら、風の前のろうそくの火のように消えてしまいそうな希望を消さずに、過酷な運命に立ち向かっていく、パップの一生が描かれています。

                      パップという名の犬 - いちばんべったこ
                    • 山の辺の道 - いちばんべったこ

                      天気がいいので、お出かけすることに。 のどかなところ、という嫁さんのリクエストで選んだのは、山の辺の道。 大和路線で奈良まで行って、万葉まほろば線に乗り換え。 郡山奈良駅間では、高架化工事のため、線路がつけ変わっているのを先頭車両から眺めました。 奈良駅のせんとくん、大阪のみゃくみゃくよりまだマシですね。 万葉まほろば線は、ほとんど227系です。ロングシートで残念。 柳本駅で降ります。 初っ端からおはぎ屋さんに向かいます。 ここでお土産ゲット。 それから山の辺の道へ入りました。 天理市トレイルセンターで休憩。 山小屋風のレストラン兼雑貨屋さんで、飾ってある本の中に『白きたおやかな峰』を見つけました。 うわあ、高校の図書館で借りて読んだ本です。 北杜夫さんだったのか。 あの時は、白きた、おやかな峰と読んでしまっていて、最後まで意味がよくわかりませんでした。 たおやかって言葉をまだ知らなかった

                        山の辺の道 - いちばんべったこ
                      • 青いあいつがやってきた⁉︎ - いちばんべったこ

                        松井ラフさん作。 転校してきて、まだ友だちがいない主人公。 カッパのような生き物と一日過ごすことになる。 見た目はカッパなんだけど、色は青。 どこからきたか当ててみろと言われ、ヒントは川。 実は、天の川から来た宇宙人だった。 人間の悩みを解決するのが、ミッションなんだそうだ。 悩みに大きいも小さいもない、っていう言葉がよかった。

                          青いあいつがやってきた⁉︎ - いちばんべったこ
                        • 岳ちゃんはロボットじゃない - いちばんべったこ

                          三輪裕子さん作。 3年生でクラス替えがあり、ぼくは仲良しの友だちとだれとも一緒にならなかった。 ところが転校生が来た。 それは一年生になる前に引っ越して行った岳ちゃんだった。 2人はいつもいっしょに遊んだ。 だけど、サッカー部のやつらが岳ちゃんに嫌がらせをするようになった。 岳ちゃんは、嫌だと言えずに言いなりになっている。 ある事件が起きて、ぼくは岳ちゃんと絶交してしまう。

                            岳ちゃんはロボットじゃない - いちばんべったこ
                          • 牧歌の里に行ってきました - たこぽん日記

                            よく利用するスーパーでクーポンをもらったので「牧歌の里」に行ってきました。 www.bokka.co.jp 到着したのが11時半くらいだったので、最初にバーベキューハウスで昼食。 園内散策して 濃厚なソフトクリームも食べて モルモットとも戯れて 楽しんできました。 グリーンシーズンの営業は11月23日まで。 しばらく休んで12月20日(水)~3月31日(日)がウィンターシーズン営業だそうです。 またクーポンがもらえたら遊びに行きます! 今日は楽しみました! ヒルトップ 牧歌 郡上の美味しくて濃いプリン 1個posted with カエレバ楽天市場Amazon エントリー中のマラソン大会 松本マラソン2023まで 3日 みえ松阪マラソン2023まで 38日 第2回 にしおマラソンまで 73日 第34回小牧シティマラソンまで 80日 第43回読売犬山ハーフマラソンまで 108日 東京マラソン2

                              牧歌の里に行ってきました - たこぽん日記
                            • 記念日はたこ焼ふなまちランチ定食メニューやテイクアウト持ち帰りはぐるなびで

                              記念日は、たこ焼ふなまち。特製の木型に載せて出される明石焼きは、明石の港であがったタコを使い、タコもダシも早朝から仕込む。ふんわりとじつに口あたりがよく、そのまま吸い物のように味わえる。

                                記念日はたこ焼ふなまちランチ定食メニューやテイクアウト持ち帰りはぐるなびで
                              • 初漕ぎ - いちばんべったこ

                                とんでもないことになってしまいましたね。お正月に向けてそれぞれのご家族で準備されてきたのに、大変な元旦になってしまいました。 被災された石川、富山、新潟、福井の皆様がどうぞご無事でありますように。 そんなことになっているとはつゆ知らず、昼から自転車漕ぎに出かけていました。 今年初めて降りた駅は、滝谷不動駅でした。 まだ行ったことのない線路の西側を川西駅あたりまで行きました。 石川を渡り、富田林方面へ。 葛城山です。 二上山はこう見えるのですね。 金剛バスは近鉄バスが引き継いだのかな、と思っていたら、元金剛バスの車両も走ってきました。 富田林の駅には、南海バスも。 やりくりしてるのですね。

                                  初漕ぎ - いちばんべったこ
                                • 伯耆大山駅へ - いちばんべったこ

                                  米子自動車道の大山PAに寄って、その後こころ旅で正平さんが走ったあたりを走りました。 皆生温泉まではいけなかったけど、夕日の中を走れたのがよかったです。 これも、忘れ物をしたおかげ。 後藤駅まで走るのは諦め、ここから電車で米子に行きました。

                                    伯耆大山駅へ - いちばんべったこ
                                  • 岸本駅 - いちばんべったこ

                                    いちばんはじめに降りようとしていた駅です。 やっとスタート地点まで来ました。 駅印というのがあるらしく、ついでに駅スタンプもあれば(たぶんない)と、リュックの中見たら、スタンプ帳がない。 どこにもない。 最悪の事態を考えながら、探しました。 そうしたら、案外見つかって、なーんだってことになることもある。 でも、その最悪の事態みたい。 おっかしいなあ、忘れ物ないかあんなに確認したのに。 ということは、大山望に忘れたんだ。 電話してみました。 ありました。 ガーン。 取りに戻らないといけない。 と思っていたら、目の前で電車が発車して行きました。 せめて伯耆溝口駅まで電車で、という望みも絶たれました。 今下って来た道を、もう一度自転車で戻らないといけない。 途中まで戻って、あの車のための坂道をまた登るのは嫌なので、先に山道に入る道を選びました。 こちらもまた過酷でしたが、違う道の方が希望が持てて

                                      岸本駅 - いちばんべったこ
                                    • 生地にはスガキヤラーメンの出汁 全国初出店「たこ寿」 そよら鈴鹿白子グランドオープン - ライブドアニュース

                                      3年前に閉店した白子ショッピングタウンサンズの跡地に建てられた都市型ショッピングセンター、「そよら鈴鹿白子」が28日にグランドオープンし、多くの人でにぎわいました。 オープンに先立って開かれたセレモニーでは、三重県鈴鹿市の末松市長やイオンリテールの井出武美社長らが出席し、テープカットを行って「そよら鈴鹿白子」のスタートを祝いました。 「そよら鈴鹿白子」はイオンリテールが展開する都市型ショッピングセンターで、この業態での出店は三重県で初めてとなります。 店名の「そよら」は、「そら、寄って、楽しんでって」の呼びかけが由来となっています。 1階の食料品コーナーには、尾鷲港で水揚げされた旬の魚介類が並ぶほか、とんてきや味噌焼うどんといった三重県のご当地グルメも提供されています。 また2階の専門店街には、日用品や衣類を販売する店舗が多く立ち並んでいます。 中でも人だかりを見せていたのは、名古屋を中心

                                        生地にはスガキヤラーメンの出汁 全国初出店「たこ寿」 そよら鈴鹿白子グランドオープン - ライブドアニュース
                                      • ザ・たこさん@渋谷クラブクアトロ|内本順一

                                        2023年12月11日(月) 渋谷クラブクアトロで、ザ・たこさん。 「ザ・タコサンアワー~ザ・たこさん結成30周年記念ワンマン~」。 あまりにも素晴らしいライブだった。 こういうザ・たこさんを僕は観たかったのだ。 生聞161分(2時間41分)。 ヨシ・オカダが2022年3月に(サポメンを経て)正式加入し、今の体制になって1年と9ヵ月。このメンバーによる東京での長尺ライブは、これが初だった。 現体制になってからの、これが間違いなくベストライブ。2004年のフジロック・苗場食堂で初めてザ・たこさんを観て衝撃を受け、以来19年間追いかけて観てきたなかでも、このライブはトップクラスの出来だったと僕は思う。 まずメンバーそれぞれのプレイヤビリティ。活動休止前の最後の東京、最後の長尺となるこのライブに臨む意識/気の持ち方がそれに反映され、4人ともが十二分に実力を発揮していた。イケイクゾーとヨシ・オカダ

                                          ザ・たこさん@渋谷クラブクアトロ|内本順一
                                        • 遺言。 - いちばんべったこ

                                          養老孟司さん作。 とても読みやすかったです。 意識と感覚について思索した一冊。 頭が悪いので、よく理解できないところもあったけど、たとえはとても分かりやすかった。

                                            遺言。 - いちばんべったこ
                                          • 樽見鉄道 - いちばんべったこ

                                            夏に自転車パンクして、泣く泣く諦めたコースをリベンジすべく出かけました。 糸貫で降りるつもりでしたが、本巣にエキタグのスタンプがあるので、本巣まで乗りました。 いつもの東大垣駅です。ここで反対列車の待ち合わせです。 3分止まるはずでしたが、大垣駅発車が遅れたため短い停車です。 揖斐川橋梁を渡ります。 パンクした自転車を畳んで列車で帰ることにした北方真桑駅と、パンクした地点に一番近い糸貫駅を通過します。 本巣駅に到着。鉄道発見伝のスタンプを押し、エキタグのスタンプもゲットしました。 ここから自転車です。 まだ柿が残る畑を抜けて、北方真桑まで走りました。 この辺りは水が豊かです。 駅では、イベントが開かれていました。

                                              樽見鉄道 - いちばんべったこ
                                            • ねこもおでかけ - いちばんべったこ

                                              朽木祥さん作、高橋和枝さん絵。 チャトラのネコの名前が、トラノスケなのがよかった。 ネコの絵がネコらしくてよかった。 こんな仕草あるなー、と思えました。

                                                ねこもおでかけ - いちばんべったこ
                                              • ランチ - いちばんべったこ

                                                仕事休みの長女が誘ってくれて、天満でランチ。 開店30分前に行ったらひっそりしていたので、近くの公園のベンチで待つことに。 10分前になって戻ると、なんとずらっと行列ができていました。 マジか。 そんなお店だったんだ。 ぼくらの直前の人で満席になり、二回転目で入れました。 お店の看板に昇竜の絵がありました。 昨日首位になったのを祝ってもらっているみたい。 今日も勝って、首位をキープしてほしいなあ。 その後、嫁さんが予約してくれてた造幣局の桜の通り抜けへ。 緑の桜、初めて見ました。 あー、よく歩いた。

                                                  ランチ - いちばんべったこ
                                                • よそんちの子 - いちばんべったこ

                                                  いとうみくさん作。 なおの家族はお父さんお母さんとお兄ちゃんとなおの4人。 そこになおの二つ下のかなちゃんが来ることになった。 かなちゃんのお母さんが手術するので、預かることになったのだ。 みんながかなちゃんばかりをほめるので、なおはよそんちの子になろうと家出する。

                                                    よそんちの子 - いちばんべったこ
                                                  • 一周忌 - いちばんべったこ

                                                    早いもので、母が亡くなってから1年が経ちました。 お墓で、納骨と一周忌の法要をしました。 雲が垂れ込め、風が冷たく時折り雪が舞う天気でしたが、母の骨を父の骨の隣に納骨しました。 両親は40年ぶりに、また一緒になれました。

                                                      一周忌 - いちばんべったこ
                                                    • 外はカリッカリで中はトロットロ…名古屋・中区『大阪ミナミのたこいち 大須本店』本場の味をお酒と共に | 東海テレビNEWS

                                                      『大阪ミナミのたこいち 大須本店』は、名古屋市中区大須にあるたこやき居酒屋です。「外はカリッカリ。中はトロットロ」の本場・大阪のたこ焼きが、お酒とともに味わえます。粉・ソース・調理道具など全て大阪から仕入れています。 たこ焼きは、王道の「ソース」から、ピザソースのかかった「イタリアン」に、カレースパイスの「インディアン」など17種類の味が楽しめます。 たこ焼きのソースは、特製ソース・醤油・塩・どろソース(ピリ辛)・そのまま、から選べます。半々というオーダーも出来ます。 おつまみとして人気なのが、塩味のたこ焼きにチーズをのせてマヨネーズをかけた一品で、ビールとの相性が抜群だということです。 一人飲みにもちょうどいい、酒・たこ焼き・おつまみがセットになったメニューもあります。「ほろ酔いセット」はドリンク1杯、たこ焼き6個、おでん1点、ひと口おつまみ2種類で1290円です。 シメにオススメが「ダ

                                                        外はカリッカリで中はトロットロ…名古屋・中区『大阪ミナミのたこいち 大須本店』本場の味をお酒と共に | 東海テレビNEWS
                                                      • いらねえけどありがとう - いちばんべったこ

                                                        村井理子さん作。 あー、面白かった。 たっぷり、笑わせてもらいました。 日々の生活に疲れている人への応援歌。 人生相談のような中身です。 Q&AのAだけ書かれているような構成。 ややこしいことばかりが降りかかる人生を笑い飛ばせるのは、大病を乗り越え双子の子育てをし、義父母の介護も増え、その上大型犬も飼ってはるこの人だからできること。 とても痛快でした。 寝ているニャンちゅうの横で読了です。

                                                          いらねえけどありがとう - いちばんべったこ
                                                        • 帰ってこない - いちばんべったこ

                                                          わが家の半野良ネコ、ミカンちゃんがいなくなりました。 一昨日餌も食べず、ずっと小屋の中で寝ているからおかしいなと思っていたのです。 昨日、玄関先でエサ皿を洗っていたら、小屋から出てきてよろっとしました。 あれあれと思いつつ、ホースから水を出して洗い続けたら、チラッとミカンちゃんの姿が見えて、後ろ足がとても不自然に曲がっていました。 えーっとびっくりしましたが、お皿を洗ってから見てやろうと思ってしまいました。すぐに見てやればよかったのに。 洗いながら考えました。車に轢かれて足が曲がってしまったに違いない。Y先生のところに連れて行って診てもらおう。 そう決めてからミカンちゃんを探したら、もう姿を消していたのです。 近くを探しましたが、どこにもいません。 ずっと待っていますが、帰ってきません。いつもそばにいるのに。 ほんとに足を悪くしていたのか、それとも体調を悪くしていたのか。 お皿はほっといて

                                                            帰ってこない - いちばんべったこ
                                                          • 八尾空港 - いちばんべったこ

                                                            今日も節約旅。 嫁さんがまだ行ったことないというので、八尾空港へ行きました。 特に何があるわけでもないのですが、たまーにセスナが飛び立つ空港です。 大和川越えて、津堂城山古墳へ。 途中、前田製菓に寄り道。 色んなお菓子があって楽しい。 みたらしも買いました。 城山古墳で古墳カードをもらった時、ここで映画のロケが行われたと教えてもらいました。 『キリエのうた』という映画だそうで、もう公開されているそうです。

                                                              八尾空港 - いちばんべったこ
                                                            • 大阪ミナミのたこいち 【公式】のメニュー

                                                              コスパ最強のコース内容です!名古屋では珍しいたこ焼き居酒屋だからできるこのコース内容は、宴会、歓送迎会、女子会、お友達との集まりなどに是非、ご利用ください! ☆幹事さんにラッキーニュース!☆ 大須店限定ホームページ特典! コースを5名様以上のご利用で幹事様の代金1名様分が50%オフ! 10名様以上のご利用で幹事様の代金1名様分が無料!となります! ※ご予約時に必ずスタッフにホームページの幹事特典を見た!とお伝えください!

                                                                大阪ミナミのたこいち 【公式】のメニュー
                                                              • たこ足配線、なぜ発火のリスク? 電力会社の情報に「確認しないと」「軽視してた」

                                                                使いたい家電製品に対してコンセントの数が少ない時、ついやってしまいがちなのが『たこ足配線』です。非常に効率的に思えますが、使い方によっては思わぬトラブルを引き起こしてしまう恐れも。 たこ足配線の注意点について、関西電力グループが運営する情報サイトより分かりやすく解説します。 たこ足配線はなぜ危険なのか たこ足配線とは、1つのコンセントから複数の電源を取り、家電製品を動かしている状態を意味しています。 たこ足配線をしていると、発火・発熱のほか、使用している家電が故障したり寿命が縮んだりする可能性があるそうです。 限られたコンセントを有効活用するため、便利に使えるのが『テーブルタップ』や『三角タップ』といったアイテム。ごく当たり前に使われていますが、これも立派なたこ足配線なので注意が必要です。 たこ足配線によって発火・発熱するのはなぜ たこ足配線によって発火・発熱する理由としては、電流の許容量

                                                                  たこ足配線、なぜ発火のリスク? 電力会社の情報に「確認しないと」「軽視してた」
                                                                • 「給食で余ると争奪戦」東京・大田の人気メニュー「たこぺったん」販売…外サクサク、中ふわふわ

                                                                  【読売新聞】 たこ焼きをアレンジした東京都大田区の人気給食メニュー「たこぺったん」が総菜として商品化され、同区の「イトーヨーカドー大森店」で販売が始まった。今後、都内を中心に約10店舗で限定販売される予定で、考案した元学校栄養士は「

                                                                    「給食で余ると争奪戦」東京・大田の人気メニュー「たこぺったん」販売…外サクサク、中ふわふわ
                                                                  • 相続の・・・ - いちばんべったこ

                                                                    マンガなので読みやすく、なるほどなあと思えました。 よくわかってない分野ですので、もうちょっと勉強しなければ。

                                                                      相続の・・・ - いちばんべったこ
                                                                    • 【今週の注目】「銀だこ祭り」でたこ焼100円引き、すき家の進化版「ニンニクの芽牛丼」など

                                                                      週末、日差しが強い日中にスーパーに買い物に行って、あまりの暑さにたまらず、ガリガリ君を帰り道に歩いて食べました。夏の醍醐味ですね。 7月31日(月)~8月1日(日)、アスキーグルメが注目する今週発売の話題のグルメを紹介! 「吉野家」お子さま割引  7月31日~ 吉野家は、7月31日11時~8月31日20時の期間、全国の吉野家店舗で子どもの食事を80円引きする「お子様割」を実施する。対象商品は「牛丼」をはじめ丼・皿・カレー・定食メニュー60種類以上。 ・お子さま割引 「吉野家」で実施 牛丼セット、カレーセットが349円 セブン-イレブン「カレーの祭典」

                                                                        【今週の注目】「銀だこ祭り」でたこ焼100円引き、すき家の進化版「ニンニクの芽牛丼」など
                                                                      • 唐池公園 - いちばんべったこ

                                                                        坂を下り箕面萱野駅へ。 こちらは高架駅です。 ホームから眺める景色もきっときれいなことでしょう。 箕面駅を目指します。 途中の唐池公園で休憩。 池やグランドがあり、遊具も楽しそうで、子どもを連れてきたくなるところでした。 箕面駅の郷土資料館は、なかなか見つからないなあと思ったら、なんと地下にあるのでした。 箕面の滝道を上る馬車の写真があって、懐かしかったです。

                                                                          唐池公園 - いちばんべったこ
                                                                        • ぼくはうそをついた - いちばんべったこ

                                                                          西村すぐりさん作。 舞台は広島、太田川中流。 芸備線の安芸矢口駅の近く。 主人公リョウタは、なかなか話そうとしてくれないおじいちゃんの被曝体験を聞きたいと思っている。ひいおじいちゃんの弟のミノルさんは、建物疎開の作業中に原爆に合い亡くなった。 レイのひいばあちゃんは、時々行方不明になる。 帰ってこなかった息子を探しているのだ。あの日からずっと。 その日もいなくなったレイのひいおばあちゃんを探していたリョウタは、やっと見つけたひいおばあちゃんに亡くなった息子のショウタと間違われ、自分はショウタだとうそをつく。

                                                                            ぼくはうそをついた - いちばんべったこ
                                                                          • よん&むー - いちばんべったこ

                                                                            伊藤潤二さん作。 名前の由来は歴代4番目のネコだからよんで、6番目がむーです。 なんだか絵が不気味だなあと思っていたら、作者はホラー漫画家さんでした。 仕事してる椅子の下で2匹が寝てる時、身動きできないというシーンは分かるなーと思いました。

                                                                              よん&むー - いちばんべったこ
                                                                            • 関大散歩 - いちばんべったこ

                                                                              緑地公園駅を通って関大前へ。 関大博物館があって、一般人も見られるらしい。 スマホの地図で博物館に一番近い入り口から入る。 坂道にはエスカレーターがついてる。 博物館マークのついてる建物の人に尋ねると、その地図は間違っていて、反対側の端にあると教えてくれる。そこから10分ほど歩くらしい。 高低差のあるキャンパスを歩いた。 学生の頃、友人に関大生がいて連れてきてもらい、歩いたことがあるのを思い出した。 学生の頃の気分に戻ろうと試みてみたが、40数年もたつとやはり難しかった。 博物館は、見応えがあった。 入り口横には、高松塚古墳壁画再現展示室があって、掘り出されたばかりの極彩色の壁画を、間近にみることができた。 建物の中に入ると、なんだか懐かしい雰囲気。 なんと旧図書館なのだそうだ。 中央にでんと置かれた埴輪の存在感がすごかった。 来てよかった。 ネコがいたのも、うれしいことでした。

                                                                                関大散歩 - いちばんべったこ
                                                                              • おいしい子育て - いちばんべったこ

                                                                                平野レミさん作。 おおらかな人ですね。 子育てもおおらか。 「シェフ」でなくて「シュフ」ですって。 「料理研究家」ではなくて、「料理愛好家」だそうです。 エッセイの間にレシピが挟んであって、とても読みやすかった。 これは作れそうとか、これはおいしそう、これは無理とかシュミレーションしながら読みました。 嫁さんは、テレビでよく知ってました。

                                                                                  おいしい子育て - いちばんべったこ
                                                                                • みんながそろう日 - いちばんべったこ

                                                                                  ヨーケ・ファン・レーウェン &  マリカ・ブライン作。 ヨーケさんは、オランダの作家。 マリカさんは、モロッコ生まれで、この物語の主人公ジマのモデル。 国際人権NGOのアムネスティ・インターナショナルの活動を通してヨーケさんは、カサブランカで刑務所に入れられていた青年と知り合います。 その青年が、物語の中のアムラ兄さんです。 ジマたち家族は、貧しいながらも、楽しく暮らしていました。 ところが一番上のアムラ兄さんが、ビラを配ったことで警察に捕まります。そして、なんの罪もないのに政治犯として8年半も投獄されてしまうのです。 その間の家族の絶望や懸命に生きる姿を描いています。 ただ、ジマの目を通して描かれるところが、この物語のすごいところです。 重苦しい話なのに、読み飽きません。 モロッコの政情や秘密警察のこと、民衆のために活動している兄さんたちのことを子どもなりにうっすら感じながら、家族のつな

                                                                                    みんながそろう日 - いちばんべったこ