並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 541件

新着順 人気順

ためになるの検索結果361 - 400 件 / 541件

  • Bリーグ優勝記念!琉球ゴールデンキングスの軌跡~王者琉球、もがき続けた頂への旅路~【コラムその101】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    Bリーグ2022-23シーズン、見事琉球ゴールデンキングスがチャンピオンに輝きました! キングスはBリーグが開幕して以来、2シーズン目となる2017-18シーズンから6年連続西地区優勝、そして2021-22シーズンには初のファイナル出場まで到達していました。 徐々に成績を上げてはいたもののタイトルまではあと一歩届かなかったところで、ついに2022-23シーズン念願の栄冠をつかみ取りました! 今回はそんな琉球ゴールデンキングスの優勝を記念し、これまでの軌跡をたどってみたいと思います。 1.bjリーグ王者琉球、Bリーグの壁に苦しむ 2.琉球が日本に誇る沖縄アリーナ誕生 3.西日本初のBリーグ王者誕生 4.まとめ 1.bjリーグ王者琉球、Bリーグの壁に苦しむ 琉球ゴールデンキングスは、2007年に誕生した沖縄県初のプロスポーツチームです。 沖縄はアメリカに統治されていたこともあってバスケットボー

      Bリーグ優勝記念!琉球ゴールデンキングスの軌跡~王者琉球、もがき続けた頂への旅路~【コラムその101】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    • ゲーム開発でいかに非効率や無駄な事に気付き、それを効率化していくか【Unity】【SYNC 2022】 - (:3[kanのメモ帳]

      はじめに 今回は『SYNC 2022』の講演の動画を見て勉強しつつ、 ついでに記事にまとめちゃおうという感じのやつです。 そして、題材にする講演は、 「コアメンバー3人で作り上げた『レッツプレイ!オインクゲームズ』から学ぶゲーム開発効率化術!」 です! 『レッツプレイ!オインクゲームズ』は、コアメンバー3人、開発期間も1年弱と、近ごろのオンラインプレイ対応タイトルとしては規模の小さなプロジェクトでした。 この限られた人的リソースの中で、いかに作業を効率化し発売にこぎつけたかを「ゲーム開発効率化術」と名付けて紹介します。 効率化にあたり最も難しいのは、いつも当たり前に行っている作業/時間が「非効率/無駄だと気づくこと」です。 本講演では、実例を挙げて「なぜこの作業が非効率だと気づけたのか」「どのようにして解決したのか」をお話しします。 ゲームの仕様検討の方法など、エンジニアリング以外の部分に

        ゲーム開発でいかに非効率や無駄な事に気付き、それを効率化していくか【Unity】【SYNC 2022】 - (:3[kanのメモ帳]
      • 世界史とスポーツ4~アパルトヘイトとラグビー・スプリングボクスが繋ぐ絆~【コラムその69】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

        スポーツ、という言葉の語源をご存じでしょうか? これは以前にも記事で取り上げているのですが、ラテン語のdeportareという単語で、娯楽、息抜き、生活の役に立たないものという意味があります。 sportskansen.hatenablog.jp しかしスポーツはその注目の高さゆえ、残念ながら政治目的で利用されたり、世界史の舞台に登場することもしばしば。 このシリーズではそれらを私の分かる範囲でご紹介していきます。未熟ゆえ不正確であったり情報の不足があるかもしれませんが、なにとぞご容赦ください。 今回は2019ラグビーワールドカップで優勝した南アフリカの政策「アパルトヘイト」とラグビーの関係をご紹介します。 1.アパルトヘイト政策 2.ラグビー南アフリカ代表・スプリングボクスのW杯初出場・初開催・初優勝 3.黒人キャプテンが導いた2019ラグビーワールドカップ優勝 4.まとめ 1.アパルト

          世界史とスポーツ4~アパルトヘイトとラグビー・スプリングボクスが繋ぐ絆~【コラムその69】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
        • 商業施設等における「換気の悪い密閉空間」を改善するための換気について  令和 2 年3月 30 日

          1 商業施設等における「換気の悪い密閉空間」を改善するための換気について 令和 2 年3月 30 日 1 はじめに (1) 新型コロナウィルス感染症対策専門家会議の「新型コロナウィルス感染症対策の見 解」 (令和2年3月9日及び3月 19 日公表)によると、これまで集団感染が確認され た場所で共通するのは、①換気の悪い密閉空間、 ②多くの人が密集していた、③近距離 (互いに手を伸ばしたら届く距離)での会話や発声が行われたという3つの条件が同 時に重なった場合であるとしている。 (2) この見解を踏まえ、リスク要因の一つである「換気の悪い密閉空間」 を改善するため の方法について、 新型コロナウィルス厚生労働省対策本部では、 多数の人が利用する商 業施設等において、 「換気の悪い空間」に該当しないようにするためには、どのような 換気等の措置を行えば良いのかについて、有識者の意見を聴取しつつ、

          • なぜドラえもんはぐう畜たぬきなのか

            マイリス mylist/63110238ニンニク支援してくれる人(在庫ある時は載せてません)→https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2GZ8WUY2S3Z2B?ref_=wl_shareツイッター(最近忙しいので多分返信できません ごめんなさい)https://twitter.com/Xhm6g2fe27YoMj8メール lovelovetonkatsu@gmail.comVOICEVOX(ずんだもん)https://voicevox.hiroshiba.jp/

              なぜドラえもんはぐう畜たぬきなのか
            • AV人権倫理機構と販売停止について|AVを削除するまで ひなのお話

              AV人権倫理機構と販売停止について AV人権倫理機構と出演した作品の販売停止申請について体験したことを簡単に書きます。 知らない方も多いと思うのですが、AV人権倫理機構という所に過去のAVの販売停止を申請すると自分の作品を消してくれる可能性があるようです。 私もAソリューションさんから教えていただくまで知りませんでした… それまでは二度と消えないと思っていました。 担当の方は、今までわたしが出たタイトルやURLを全てリストアップしてくれて、申請を手伝ってくれました。 普段パソコン使うこともあまりないので、エクセルファイルを印刷することもできないので、本当に助かりました。

                AV人権倫理機構と販売停止について|AVを削除するまで ひなのお話
              • 東京ドーム(改訂版第2版)伝統の一戦ver.~真の日本一のスタジアムへ~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

                注:本記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 【概要】 東京ドームは、1988年、東京都文京区にある読売ジャイアンツの本拠地。 東京ドームについてはこれまでにも何度も記事にしている。球場の概要等はそちらをご参照ください。 sportskansen.hatenablog.jp sportskansen.hatenablog.jp sportskansen.hatenablog.jp sportskansen.hatenablog.jp さて2022年、東京ドームは大規模な改修に踏み切った。 1.外野席全体にかかるほどの大きさのスコアボードの設置 2.外野フェンスにリボンビジョンを設置 3.照明をLED化し、様々な照明パターンを実現 以上3点が主な改修点だ。 これまで築地市場跡に新球場を作るなどのうわさが流れていた読売ジャイアンツだが、今回三井不動産が東京ドームを子会社化し、

                  東京ドーム(改訂版第2版)伝統の一戦ver.~真の日本一のスタジアムへ~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
                • 御崎公園球技場(ノエビアスタジアム神戸)~震災からイニエスタへ~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

                  注:本記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 【概要】 御崎公園球技場(ノエビアスタジアム神戸)は、2001年開場、兵庫県神戸市にあるヴィッセル神戸のホームスタジアム。 昔話をすると(本当に大昔の話)、この地にはかつてカネボウの工場があったが、第二次大戦の空襲で焼失。 その跡地には神戸競輪場ができた。神戸という場所柄、暴力団が警備や飲食を取り仕切っており、抗争事件も起きたそうな(昔話ですよ!)。 そういった影響で評判も悪く1960年をもって競輪場は廃止、その跡地にできたのが極めて健全な神戸市立中央球技場である。 この球技場は当時日本で初めての夜間照明を備えた球技場で、13000人を収容できる当時としては大規模なスタジアムだったようだ。 大きな転機は2002FIFAワールドカップに訪れる(日本のサッカースタジアムはだいぶワールドカップに影響されている)。 この時ワールドカッ

                    御崎公園球技場(ノエビアスタジアム神戸)~震災からイニエスタへ~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
                  • PowerPointのスライド作成で絶対に役立つリンク大全集

                    本連載もいよいよ最終回となります。 「PowerPoint」もアナタもどんどんバージョンアップしていきます。要は、良い意味でキリがありません。ここで連載も一区切りとさせていただきます。最終回では、PowerPointのスライド作成に役立つリンク集をまとめました。 PowerPointは、世界で標準的なプレゼンツールです。よって、書籍もたくさんありますし、ネット上に情報もあふれています。筆者はこれまでプレゼンに関する書籍を、電子書籍を含めて100冊くらいは読みました。さらに、数百時間をかけてネットの情報も積極的に収集してきました。ここでは、それらのコンテンツの中からえりすぐりの情報を解説とともに紹介します。 PowerPointでこんなことができるのかぁ! と驚くに間違いありません。本連載の復習も兼ねて、リンク先のコンテンツをぜひ楽しんでください。 ⇒ 連載バックナンバーはこちら Slide

                      PowerPointのスライド作成で絶対に役立つリンク大全集
                    • サッカーは90分のスポーツではなかったらしい【コラムその103】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

                      先日ふと思い立ってサッカーのアディッショナルタイムがちゃんと測れてるのか自分で検証してみました。 ↓こちらです。 sportskansen.hatenablog.jp その際コメントで、「アクチュアルプレーイングタイム」なるものがあることを教えていただきました。ありがとうございます! ううむ、世の中には知らないことがいっぱいあるものだな…。 せっかくなので、そのアクチュアルプレーイングタイムとやらを調べてみました。 1.「アクチュアルプレーイングタイム」をググる 2.「アクチュアルプレーイングタイム」を見てみる 3.「アクチュアルプレーイングタイム」をそろえて試合をすればいいのに 4.まとめ 1.「アクチュアルプレーイングタイム」をググる アクチュアルプレーイングを英語で書くと「actual playing time」、直訳すると「実際の試合時間」ということになります。なるはず。 えっ、サ

                        サッカーは90分のスポーツではなかったらしい【コラムその103】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
                      • 豊田スタジアム~STADIUM of TOYOTA, by TOYOTA, for TOYOTA~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

                        注:本記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 【概要】 豊田スタジアムは、2001年開場、愛知県豊田市にある名古屋グランパスのホームスタジアム。 英語名称はTOYOTA STADIUMであるが、ラグビーワールドカップ開催時はわざわざCity of TOYOTA STADIUMという名称が使われた。 これは、ワールドカップの規定でスタジアム名称に企業名を入れることが禁止されているためである。 豊田スタジアムは豊田市の所有物であってトヨタ自動車は関係ないのだが、豊田市は天理市と並んで日本で二例しかない私的団体の名称がついた市なので、それを少しでも見えにくく使用という措置だ。 元々は、2002FIFAワールドカップ開催を目指して作られたスタジアム。 愛知県では、ワールドカップに向けて名古屋市、刈谷市、そして豊田市が開催地として名乗りを上げた。 このうち、名古屋市は現存スタジアム

                          豊田スタジアム~STADIUM of TOYOTA, by TOYOTA, for TOYOTA~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
                        • なぜヨーロッパのサッカーファンは凶暴なのか【コラムその120】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

                          ヨーロッパのサッカーでは、たびたびファンのマナーの悪さが問題になることがあります。 もちろん、どんな世界にもいろんな人がいるし、悪目立ちすることもあります。 それにしても、ヨーロッパにおけるサッカーファンは「フーリガン」などと特別な名前が付けられるほど、マナーの悪いファンが目立ちます。 今回はそんなヨーロッパサッカーファンのマナー問題について、歴史的な背景から探ってみたいと思います。 1.サッカーは労働者階級のスポーツだった 2.今もなお残る当時の名残 3.Jリーグはマネしなくていい 4.まとめ 1.サッカーは労働者階級のスポーツだった まず、YouTubeで東ロンドン出身の方にサッカーが労働者階級のスポーツであることについてインタビューしている動画があったのですが(現在は削除)、今でもその傾向はあるという答えでした。 お金がかかる私立の学校ではラグビー、そうでなければサッカーという何とな

                            なぜヨーロッパのサッカーファンは凶暴なのか【コラムその120】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
                          • 警備員は死亡率高いよ 下級国民警備員録 - 上級国民に憧れる下級国民の会

                            今回は警備員は死ぬ人が多すぎるという情報を共有していこうと思います。 結構アレな話ですが、やっぱり危険な仕事なので死亡率が高いんですよね。自分の200人くらいしかいない小さい警備会社でも年1から2人くらいは死んでいると聞きます。 死に方も色々です。車に轢かれて死ぬ人もいますし、自宅や勤務中に変死する人もいます。まあ年齢層が70歳とかでも働いている人が多いですし、独身で毎日お酒を飲んだり、タバコを吸っている不摂生な生活をしている人ばっかなので変死したり、孤独死する人も大勢います。 まあ危険な仕事ですし仕方ないかもしれません。死にかけた経験なんてどの警備員でもあると思います。自分も片交中に電話しながら運転しているタクシーが猛スピードで突っ込んできて轢かれかけました。その時は咄嗟に後ろに飛んだのでなんとかなりました。相方の癖の強い隊員から「なんで避けたんだよ。お前が避けなきゃ止めれたんだ」と怒鳴

                              警備員は死亡率高いよ 下級国民警備員録 - 上級国民に憧れる下級国民の会
                            • 20年前にビビリながらケニアに出張して実際にビビリまくった話|福ふくろう

                              今から約20年前、ケニアに行ったときの話を書かせていただきます。 個人的には、アフリカにはほとんど興味がなかったし、なにかと「怖い」イメージがあったし、とにかく遠いのであまり行きたくなかったんですけど、仕事なので仕方なく行きました。 で、ビビリながら行ったら、実際にビビることがいっぱいありましたので、そのときの様子をご紹介します。 *写真は「写るんです」で撮ったものを再度、撮影しているので、写りはよくありません。 何しにケニアに行ったの? 私は前職はとあるメーカーで勤務していて、広報と広告・宣伝の仕事を長く担当していました。 その中でも、企業広告の作成とPRイベントをたくさんやっていたのですが、ケニアにいったのは、広告の撮影の立会いで、 広告代理店の方々と一緒に行ってきました。 制作しようとしていた広告の主旨と求めるシーンが「アフリカの大地」だったので、わざわざケニアまで行ったのです。 (

                                20年前にビビリながらケニアに出張して実際にビビリまくった話|福ふくろう
                              • とりあえずうちの場合だけど "普段使うもの"を1ヶ月分余分に買っておく「..

                                とりあえずうちの場合だけど "普段使うもの"を1ヶ月分余分に買っておく「ローリング備蓄」 箱買いは正義・ズボラ飯は正義USB電源は命の次の次のその次ぐらいに大事おすすめ品は 米米米!あとチンごはん。調味料は腐らないし普段からたくさん買っとけ。 鯖の水煮缶万能説。調味料さえあれば豆乳。嫌いならしょうがないけど、常温保存できるんだよ知ってた?エンタメは電子書籍おすすめ。オフラインでも楽しめる。モバイルバッテリーをローリング備蓄しよう 基本はローリング備蓄で!ローリング備蓄とは、常に使うもののを一定期間分だけ在庫すること。 例えば、備蓄期間を1ヶ月として、醤油を一か月に2本つかうなら、あるタイミングで2本余分に買って、2本は常に在庫があるようにしておく(在庫が2本を切ったら一本買ってくる)ようなこと。 またこれをやるポイントは「普段から使うもの」を対象にすること。例えば長期保存用のトイレットロー

                                  とりあえずうちの場合だけど "普段使うもの"を1ヶ月分余分に買っておく「..
                                • 静岡県小笠山総合運動公園スタジアム(エコパスタジアム)ラグビー日本代表ver.~シズオカ・ショック~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

                                  注:本記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 【概要】 静岡県小笠山総合運動公園スタジアム(エコパスタジアム)は、2001年開場、静岡県袋井市にあるスタジアム。 エコパとはやまびこを意味する「エコー」と友を意味する「パル」を合わせた造語。ちょっとふわっとしたネーミング…。 東海地方で唯一、2002年FIFAワールドカップ、2019年ラグビーワールドカップが開催されたスタジアム(愛知県豊田市はFIFAワールドカップで選考から落選している)。 FIFAワールドカップでは準々決勝のブラジルvsイングランドが行われ、日本中のアイドルとなったベッカムが敗れた舞台となった。 www.youtube.com またラグビーワールドカップでは日本がアイルランド相手に金星を挙げた舞台となっている。 この時逆転トライを決めた福岡選手は銅像になり、「シズオカ・ショック」と名付けられ世界中に広まる

                                    静岡県小笠山総合運動公園スタジアム(エコパスタジアム)ラグビー日本代表ver.~シズオカ・ショック~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
                                  • スタジアムグルメの選び方・探し方を考えたい~楽しみ方は人それぞれ~【コラムその94】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

                                    スタジアムに行く大きな楽しみの一つ、それがグルメです。 以前はスタジアムのグルメと言えば高い、まずい、少ないというのが定番でしたが、昨今では力を入れているところが非常に多くなっています。 今ではスタグルを題材とした漫画やムック本も発売されており、「スタグルブーム」が到来していると言ってもよいほど。 しかしいざスタジアムに行くと、お店がずらっと並んでいて迷ってしまうもの。 そこで今回は、スタジアムグルメの選び方・探し方を考えてみたいと思います。 人それぞれスタグルに求めるものは違うと思うので、ご興味のある項目をどうぞ。 1.味 2.ボリューム 3.値段 4.地域性 5.限定グルメ(スタジアム名物グルメ・選手グルメ) 6.対戦相手ごとの限定グルメ まとめ 1.味 やはり食べ物ですから、一番に求められるのは味、ということになります。 これまでのスタジアムグルメと言えば作り置きの焼きそばやたこ焼き

                                      スタジアムグルメの選び方・探し方を考えたい~楽しみ方は人それぞれ~【コラムその94】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
                                    • 枝豆ずんだもんの「新直轄方式」ってなに?【ソフトウェアトーク解説】

                                      高速道路を建設するときによく聞く,新直轄方式ってなんでしょうか?ひとくち動画のつもりで軽く作りました.もっと詳しく知りたいかたは,ぜひお調べになってください.高速道路をおつくりになりたい方はこちら:sm41099653今回のテーマ「新直轄方式」---この動画内では下記を利用しています.VOICEVOX:ずんだもん

                                        枝豆ずんだもんの「新直轄方式」ってなに?【ソフトウェアトーク解説】
                                      • 「コロナで解雇」と言われたら…これだけは覚えておこう - 小骨チェーサー

                                        ウイルスばかりか 「不況」までまき散らしまくっている、今回のコロナショック。 そこで、「備えあれば患いなしだな」と思い コロナが理由のリストラに、どう対処すればよいか というのを調べてみました。 なお、「正社員の従業員」を基準にしています。 参考資料 本稿は下記2点を参考にしました。 新型コロナウイルス感染症に関する労働問題Q&A(Ver.1)  日本労働弁護団 http://roudou-bengodan.org/wpRB/wp-content/uploads/2020/03/ffcb7d78715148a4e9c751f2b813230a.pdf 新型コロナによるリストラは泣き寝入りもやむなし?~労働者が取り得る選択肢とは~  嶋崎量弁護士 news.yahoo.co.jp どちらも、法律の素人にもすごくわかりやすく書かれています。 ただ前者は50ページ、後者も約6500字と長く、すべ

                                          「コロナで解雇」と言われたら…これだけは覚えておこう - 小骨チェーサー
                                        • 徳島県鳴門総合運動公園陸上競技場(鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム)~四国初のJ1クラブ~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

                                          注:本記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 【概要】 徳島県鳴門総合運動公園陸上競技場(鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム)は、1971年開場、徳島県鳴門市にある徳島ヴォルティスのホームスタジアム。名前が長い…。 徳島と言えば大塚製薬のおひざ元であり、ポカリスエットスタジアムのあるこの公園自体は徳島県の所有物であるが、大塚製薬が命名権を取得しており鳴門・大塚スポーツパークの名前がついている。 公園内にはほかにも体育館である「アミノバリューホール」や、「オロナミンC球場」、「ソイジョイ武道館」など、いかにも体によさそうな名前の施設が点在している。 元々この徳島県鳴門市というのは大塚製薬創業の地であり、その75周年事業で市内に作られた大塚国際美術館は世界中の名作のレプリカを集めた美術館として国内でも屈指の人気を誇っている。 そんなポカリスエットスタジアムをホー

                                            徳島県鳴門総合運動公園陸上競技場(鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム)~四国初のJ1クラブ~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
                                          • 中国のスポーツ界を知ろうの巻~中国のスポーツは娯楽ではない?~【コラムその117】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

                                            世界第二の大国、今やアメリカと世界の覇権を争うアジアの雄、中国。 日本がここ30年経済が停滞している間にさっさと追い抜いてしまい、十分に国力をつけたからかアメリカにもいろいろとちょっかいを出すようになりました。 ロシアに代わる新冷戦のはじまり、と見る向きもあるようです。 とりあえずここではそんなきな臭い話は置いておくとして、そんな中国という国をスポーツの観点から見てみたいと思います。 前回の韓国編はこちら。 sportskansen.hatenablog.jp 1.国家戦略としての中国スポーツ 2.人気の高いスポーツは? 3.なぜ中国のサッカーは弱いのか 4.まとめ 1.国家戦略としての中国スポーツ 1949年の建国当初、中華人民共和国(以下中国)の大きな方針の一つとして「国民の健康を促進し、大衆スポーツの普及と労働力・国防力を向上する」というものがありました。 この方針により、中国におけ

                                              中国のスポーツ界を知ろうの巻~中国のスポーツは娯楽ではない?~【コラムその117】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
                                            • 打撃道を究めすぎた男・榎本喜八【コラムその113】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

                                              時々行う伝説の男シリーズです。誰を取り上げるか、いつやるかは完全に気まぐれです。 sportskansen.hatenablog.jp sportskansen.hatenablog.jp sportskansen.hatenablog.jp 今回取り上げたいのは榎本喜八選手。イチローや坂本勇人でも破れなかった通算1000本安打、2000本安打の最年少記録を持ち、通算2314安打は歴代15位。 首位打者2回、ベストナイン9回など輝かしい実績を持ちます。 しかしあまりに特異なキャラクターでメディア露出はおろか球界とのかかわりも一切持たなかったため、現在では「忘れられた伝説の人」といった感じになっています。 今回はそんな打撃の求道者ともいえる榎本喜八の強烈なエピソードをお楽しみいただきたいと思います。 1.極貧生活から始まった打撃道への渇望 2.とうとう神の域へ 3.収まらない奇行の数々 4.

                                                打撃道を究めすぎた男・榎本喜八【コラムその113】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
                                              • 衣替えの度に服は捨てます - おイモ姫は独り言が多い

                                                今週のお題「夏物出し」 おはようございます。 今日は今週のお題「夏物出し」について書かせていただきます。 最近夏物の服を出し切ったので、わかりやすく夏服を出した話でもしようと思います。 衣替えはちまちまする 最近暑いですよね。気温が30度近い日も増えてきて。 衣替えをしましたと立派に言いましたが、実はわたくし衣替えという衣替えはしません。 どういうことかというと、簡単に言えば1枚1枚その日に着る服を出していくということです。 会社の中がかなり暑いので4月の終わりくらいから半袖を着ていたのですが、その日に着るものを1枚ずつ毎日出していき、最終的に全て出し切ったのが5月の中頃です。 一度に出すと、冬服と入れ替えるのも一気にやらなきゃいけないから大変じゃないですか。 冬服も1枚出したら1枚しまうという感じで、2〜3週間かけてタンスの奥にしまいます。 かなり効率は悪いですが、一気にやる方が勇気いり

                                                  衣替えの度に服は捨てます - おイモ姫は独り言が多い
                                                • 広島サンプラザホール~広島をオレンジに染め上げろ!~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

                                                  注:本記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 【概要】 広島サンプラザホールは、1985年開館、広島県広島市にある広島ドラゴンフライズのホームアリーナ。 成人式や国体でも使用されるなど、広島を代表するアリーナの一つである。 そんなサンプラザホールをホームとする広島ドラゴンフライズは2013年に創設されたプロバスケチーム。 ドラゴンフライはトンボのことを指しており、厳島のみで生息すると言われる「ミヤジマトンボ」が由来となっている。 ただその前途は多難であった。2014年にはスポンサーがつくことのないまま開幕を迎え、財政難を抱えながら最初の数年間をやり過ごしていった。 それでも天皇杯では準優勝に輝くなど、その実力はかなりのものであった。 2016年のBリーグ開幕では2部に振り分け。自動昇格はならなかったものの、初年度からB1B2入れ替え戦に出場。 惜しくも横浜に敗れ昇格は逃し

                                                    広島サンプラザホール~広島をオレンジに染め上げろ!~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
                                                  • Dr.STONE 第22話「THE TREASURE」

                                                    Dr.STONE

                                                      Dr.STONE 第22話「THE TREASURE」
                                                    • サイバー攻撃被害を体験、IBMのゲーム「Terminal」をプレイして見えたもの (1/2)

                                                      サイバーセキュリティ対策に“100%の防御”は存在しない。どんなに万全を期して臨んでも、防御を突破される可能性はゼロにはならない。多くのIT/セキュリティ担当者は、こうした心構えで日々の業務にあたっているはずだ。 だが、それを理解していたとしても、いざサイバー攻撃が発生して社内の端末が次々と稼働停止に追い込まれたら――果たしてあなたは慌てずに対応できるだろうか。そんな危機感や焦燥感を擬似的に体験できるのが、IBMがオンライン公開しているサイバー攻撃シミュレーションゲーム「Terminal」だ。 IT担当者/管理職/経営者の視点でインシデント対応を体験する ゲームの舞台は、とある国際空港。ある朝、原因不明のシステム障害が発生し、IT担当者であるプレイヤーは対応に借り出される。しかし、対応を行っても状況は改善されず、複数のシステムが次々に稼働停止していく。その影響は空港の幅広い業務や航空会社、

                                                        サイバー攻撃被害を体験、IBMのゲーム「Terminal」をプレイして見えたもの (1/2)
                                                      • 藤枝総合運動公園サッカー場~サッカーのまち藤枝~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

                                                        注:本記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 【概要】 藤枝総合運動公園サッカー場は、2002年開場、静岡県藤枝市にある藤枝MYFCのホームスタジアム。 MYFCはマイエフシーと読み、その名の通り私のフットボールクラブという意味である。 2002FIFAワールドカップのセネガル代表チームのキャンプ地として使われ、セネガルのベスト8進出の影の立役者となった、由緒正しいスタジアムである(静岡県は日本を含めた国内最多の4チームがキャンプ地として使っており、そのサッカー熱の高さがうかがえる)。 そして藤枝と言えば、全国大会で優勝10回を誇る名門藤枝東高校をはじめ、藤枝東のライバル藤枝明誠高校、そして現代の高校女子サッカー最強校、全国大会6回優勝の藤枝順心高校があり、また中山雅史や名波浩、長谷部誠といった日本代表選手を輩出するなど全国屈指のサッカーが盛んな街である。 そんな藤枝をホ

                                                          藤枝総合運動公園サッカー場~サッカーのまち藤枝~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
                                                        • ライブ参戦オタクのための株主総会入門

                                                          大前提この記事は株取引を推奨するものではない。 これだけは心に留めてから読み始めてほしい。 はじめに近頃運営への不信感が増している某オタクコンテンツで、冗談交じりに「もう株を買って株主総会で言うしかない」という声を見かけるようになった。去年、関連コンテンツに係わる株主質問がライブ実現の一助になったとまことしやかに囁かれていることも理由のひとつだろう。 だが、あくまで「冗談交じり」であることが気にかかっている。「株を買って株主として意見を出す」という現象は紛れもなく現実に起こせることだ。なぜ株というだけで夢物語扱いなのか、本当に手の届かないチート技なのか、実際に株に触れているオタクとして少し具体的に考えてみて欲しくなった。 ……ということで、今回は儲かる損するといった話は一切なしで、わかりやすくチケットを買ってライブに参戦する手順と比較することで株を買って株主総会に参加し質問する手順をおおま

                                                            ライブ参戦オタクのための株主総会入門
                                                          • 【再掲】『女子高生と交際(体の関係あり)』は必ずしも違法ではありません

                                                            『18歳未満との交際、「真剣」以外はすべて違反に』という大阪の条例に関連して。 1.刑法まず、この手の年齢制限で一番強いのは刑法だが…… 刑法 第176~177条 第百七十六条  十三歳以上の男女に対し、暴行又は脅迫を用いてわいせつな行為をした者は、六月以上十年以下の懲役に処する。 十三歳未満の男女に対し、わいせつな行為をした者も、同様とする。 第百七十七条 十三歳以上の者に対し、暴行又は脅迫を用いて性交、肛門性交又は口腔性交(以下「性交等」という。)をした者は、強制性交等の罪とし、五年以上の有期懲役に処する。十三歳未満の者に対し、性交等をした者も、同様とする。 要するに、13歳未満の子どもに対しては、『暴行または脅迫を用い』なかったとしても、わいせつな行為をすると罪になる。 流石に「10歳の女の子と合意の上でエッチしました。合意しているんだからレイプではないです」というのは性知識の差を考

                                                              【再掲】『女子高生と交際(体の関係あり)』は必ずしも違法ではありません
                                                            • 大田区総合体育館~地球はともだち怖くないよ~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

                                                              注:本記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 【概要】 大田区総合体育館は、2012年竣工、東京都大田区にあるアースフレンズ東京Zのホームアリーナ。 施設自体は以前Vリーグの試合観戦でも訪れているので、そちらの記事もご参照ください。 sportskansen.hatenablog.jp 今回観戦したアースフレンズ東京Zは、2014年に創設されたプロバスケチーム。 アースフレンズというチーム名には、バスケットを通じてグローバルなコミュニティを作りたいという願い、Zには究極のチームという意味合いが込められている。 将来はオリンピックに出場する選手を育て、金メダルを獲得することを目標にしているということで、非常に大きな夢を持つチームなのだ。 チームのきっかけは、平山譲さんのノンフィクション小説「ファイブ」を呼んだ山野勝行氏が感銘を受け、バスケットボールファンになったことに始まる

                                                                大田区総合体育館~地球はともだち怖くないよ~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
                                                              • 武蔵野の森総合スポーツプラザメインアリーナ(島根スサノオマジックver.)~スサノオ東京に降り立つ~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

                                                                注:本記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 【概要】 武蔵野の森総合スポーツプラザは、2017年開場、東京都調布市にあるアリーナ。 本施設は東京オリンピックのバドミントン競技が行われたアリーナで、いわゆるオリンピックレガシーの一つ。 以前にも一度バドミントンの観戦で訪れている。 sportskansen.hatenablog.jp 今回訪れたのはBリーグ島根スサノオマジックvs茨城ロボッツの試合を観戦するため。 え、どちらも東京に関係なくない…?と疑問に思うところだが、これは島根スサノオマジックが初めて東京で主催するという実験的な意味合いが強い試合である。 Bリーグで開幕戦、およびファイナル以外でホーム以外の地方で試合を行うことはほぼ例がなく、非常に画期的で興味深い試みだ。 ローカルではあるがNHKでも取り上げられた。 www3.nhk.or.jp さてその開催理由であ

                                                                  武蔵野の森総合スポーツプラザメインアリーナ(島根スサノオマジックver.)~スサノオ東京に降り立つ~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
                                                                • 今夜は十五夜!🌕満月は、明日十六夜(いざよい)の月!なぜススキと団子🍡? - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ

                                                                  十五夜になぜススキと団子? 目次 1 はじめに 2 十五夜とはいつのこと? 3 中秋の名月と仲秋の名月との違い 4 十五夜の歴史 5 なぜ、ススキと団子を供えるの? 6 おわりに 1 はじめに 暑い日が続いて連日の雷で、空を見ると真っ暗。すっかり十五夜を忘れていましたが、今年は、9月13日(金)が十五夜です。実は、満月は、明日14日(土)の十六夜(いざよい)の月です。 十五夜は、ススキにお団子と秋を感じる行事の一つですね。秋は、月がとても美しくきれいに見え、「うさぎがもちをついている姿」を思い浮かべ子供の頃の十五夜のことを思い出します。今日は、「十五夜」について紹介します。 2 十五夜とはいつのこと? 十五夜とは、旧暦8月15日の夜、またはその夜の月のことを意味し、「中秋の名月」とも呼ばれ「秋の真ん中に出る月」という意味があります。 では「秋の真ん中」とはいつでしょうか 旧暦では、下記のよ

                                                                    今夜は十五夜!🌕満月は、明日十六夜(いざよい)の月!なぜススキと団子🍡? - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ
                                                                  • 窓からの転落防止対策【DIY・アイテム紹介】 - 中古×戸建て マイホームブログ

                                                                    こんにちは、やんともです。 約1年前に築18年の中古戸建てを購入しました。 私が住居を考える上で最も大事にしていることは「家族が心身ともに安全・健康・快適に生活できること」です。 これには広い意味があります。 地震が来ても倒壊しないということも大事です。 ご近所トラブルで心労が溜まるのもよくないです。 ローンの返済が苦しくなって、当たり前の生活ができないということも避けなければなりません。 家における子供の安全を考える上で大きなリスクと認識しているのが『転落』です。 一度発生してしまえばケガで済まない可能性が高いです。 転落の危険がある箇所はいくつかありますが、我が家で特に危険と感じているところが2階の窓です。 今回は万一の事故が起きないように、窓からの転落防止対策を行っていきます。 1.転落リスクのある場所 2.DIYで窓からの転落防止対策 ■後付け用の策でしっかり転落防止 ■突っ張り棒

                                                                      窓からの転落防止対策【DIY・アイテム紹介】 - 中古×戸建て マイホームブログ
                                                                    • 水戸市立競技場(ケーズデンキスタジアム水戸)~水戸市民よ、このホーリーホックが目に入らぬか~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

                                                                      注:本記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 【概要】 水戸市立競技場(ケーズデンキスタジアム水戸)は、1987年開場、茨城県水戸市にある水戸ホーリーホックのホームスタジアム。 開場当初は収容人数が5000人と小ぶりだったことに加え、夜間照明、時計、得点表示や放送席がなく、まるでJリーグ、いやサッカーの試合を開催するには全く設備が足りていなかったようだ。 そういった事情もあり、ホーリーホックは2008年まで茨城県那珂市にある笠松運動公園陸上競技場を実質的な本拠地として使用していた。水戸とは。 さらに大きな問題として立ちはだかったのが、水戸ホーリーホックと水戸市の対立である。 当時FC水戸として活動していた水戸ホーリーホックは、1996年Jリーグの下部組織であるJFLへの参加が決定。 しかし当時の水戸市長は野球好き、そしてサッカー嫌いといういろいろこじらせていた人だったため

                                                                        水戸市立競技場(ケーズデンキスタジアム水戸)~水戸市民よ、このホーリーホックが目に入らぬか~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
                                                                      • 夜、アパートはどの部屋も明かりがついているのにタワマンは真っ暗で不思議だったんだが、これってもしや「経済グレード=遮光カーテンのグレード」ってこと?

                                                                        Miyahan @miyahancom 夜に街を歩いてるとアパートはどの部屋も明かりが点いてて生活の営みを感じるが、タワマンを見ると多くの部屋が真っ暗で不思議だったんだが、最近自分の中で "投資用で住んでいない説" から一気に "住んでいる人の経済グレードが上がると遮光カーテンのグレードも上がる説" が急浮上している。 Miyahan @miyahancom 高い物件だとカーテンボックスが付いてたり天井に埋め込まれていたりして漏れも少ないしね。 そしてみんな覚えとけ、2級遮光・3級遮光は遮光じゃないからな!! (過激派) 文字通り光を遮りたいのなら1級遮光(完全遮光)一択だぞ Miyahan @miyahancom というのは、このまえ明かりを点けたまま一瞬外に出たときに自分の部屋だけ真っ暗なのを見て「あぁ完全遮光カーテン!」となった。 なおほかにも、"夜はホテルでパーティーだろ説"、"部

                                                                          夜、アパートはどの部屋も明かりがついているのにタワマンは真っ暗で不思議だったんだが、これってもしや「経済グレード=遮光カーテンのグレード」ってこと?
                                                                        • 【ゆっくり解説】世界の奇人・変人・偉人紹介【プーチン大統領】

                                                                          コミュあります→co2018467プーチンの蛮行により笑って見れなくなった動画今回はロシアの大統領にして世界でもっともイじられまくっている【プーチン大統領】です恐ロシアと言われる所以、この人に敵う人間はこれから現れるのでしょうか?前→sm37327152 マイリスト→【mylist/55555326】 次→sm37716881 戦国武将紹介→sm33200014 戦術・作戦紹介→sm34573343 料理動画→sm32754859 絵師様Twitter→@GesoSquidIka主Twitter→@itukayaru0K13様の作成してくれたMMDモデル→td43602 BGM→甘茶の音楽工房様、Music is VFR様 OtoLogic様画像→Jonas Buddeberg, Bernhard Jenny   The Cartography and Geovisualization G

                                                                            【ゆっくり解説】世界の奇人・変人・偉人紹介【プーチン大統領】
                                                                          • ガチ検証!ニコニコ動画とYoutubeに1年間毎日投稿したらどれくらい儲かるのか?

                                                                            毎日投稿して1年が経ったのでどれくらい儲かるのか?検証結果を紹介します。ろむてる単発解説マイリストmylist/72336437Youtubeチャンネル↓https://www.youtube.com/channel/UCAj8wqPqMZdAxpURAT_rSxgブログにも書きました↓ニコニコ動画・Youtubeどっちが稼げる?に1年間毎日投稿した結果https://da-san.work/niconico-youtube-netbisines-1year/BGM オリジナルボカロ曲前半 Re:World sm37929148後半 伝ふ sm37532303

                                                                              ガチ検証!ニコニコ動画とYoutubeに1年間毎日投稿したらどれくらい儲かるのか?
                                                                            • 【謝罪】かつて「どんなときもWiFi」をブログでオススメしてしまったことをお詫びします。たいへん申し訳ございませんでした。 - 自由ネコ

                                                                              最近の「どんなときもWiFi」の通信障害に対する対応のまずさが目に余るというか、ちょっと酷いことになってきていて、さすがに見過ごせないので言及&謝罪します。 まさかこんなことになるとは想定しておらず、昨年6月に、このブログで「どんなときもWiFi」のおすすめ記事を書いてしまいました。大変申し訳ございませんでした。 失敗やトラブル自体は当然、誰にでもある。通信障害自体は、どこの通信会社でもある。しかし、今回の運営会社の対応はダメだろう。 私自身、昨年(2019年)の6月から「どんなときもWiFi」を利用しておりました。 当時は確かに、非常~~に魅力的だったわけです。 「料金プラン」とか「自動的に最適な回線につながるトリプルキャリア」とか…。 (実際には「自動的に最適な回線」につながっていない可能性も無きにしも非ず) 俳優の佐藤二朗さんをCMで起用していたのも、かなりインパクトがあり、それもま

                                                                                【謝罪】かつて「どんなときもWiFi」をブログでオススメしてしまったことをお詫びします。たいへん申し訳ございませんでした。 - 自由ネコ
                                                                              • 川崎富士見球技場(富士通スタジアム川崎 Xリーグver.)~伝説の川崎球場跡地~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

                                                                                注:本記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 【概要】 川崎富士見球技場(富士通スタジアム川崎)は、2001年開場、神奈川県川崎市にある球技場。 現在では日本では数少ないアメフトの(ほぼ)専用スタジアムとして稼働しており、Xリーグの強豪富士通フロンティアーズのホームとなっている。 このように現在ではアメフトのメッカとなっている富士通スタジアムだが、この場所にはかつてプロ野球で使用された川崎球場があった。 川崎球場と聞くと、一部の人はニヤリとしてしまうかもしれない。 ここでは川崎球場の歴史をご紹介する。 もともと川崎は東芝などの大企業がひしめき合い社会人野球が盛んな土地柄だったため、1951年にこれらの企業が出資しこの場所に川崎球場が完成した。 そんな川崎球場を1955年から本格的に本拠地としたのが大洋ホエールズである。 1960年には三原監督による三原マジックと呼ばれる采

                                                                                  川崎富士見球技場(富士通スタジアム川崎 Xリーグver.)~伝説の川崎球場跡地~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
                                                                                • アマチュア野球を貫いた男たち 杉浦正則、西郷泰之、志村亮【コラムその76】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

                                                                                  以前社会人野球の最高峰の戦い、都市対抗野球について紹介しました。 sportskansen.hatenablog.jp 一般的には都市対抗野球で活躍した選手は、その後プロ野球のドラフト会議で指名されプロ入りを果たす、というのが大きな流れです。 しかし十分にプロ入りできる実力を持ちながら、アマチュア野球一筋の野球人生を貫いた選手がいます。 今回はそんな彼らの半生を紹介します。 1.ミスターアマ野球・杉浦正則 2.社会人最強打者・西郷泰之 3.ドラ1候補がそのまま引退へ・志村亮 4.まとめ 1.ミスターアマ野球・杉浦正則 杉浦正則選手は1968年和歌山県生まれのピッチャー。 甲子園には出場できなかったものの、同志社大学に進学すると最優秀選手に選ばれリーグ優勝を果たすなど、23勝14敗防御率1.57の成績を上げ活躍します。 大学を卒業後、1991年に社会人野球の名門日本生命に入社。さらに翌年の1

                                                                                    アマチュア野球を貫いた男たち 杉浦正則、西郷泰之、志村亮【コラムその76】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜