並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 424件

新着順 人気順

まどマギの検索結果81 - 120 件 / 424件

  • 紫陽花はこれだけ美しくて手入れが楽なのに、なぜ『源氏物語』などの古典文学に登場しなかったのか?→さまざまな説や考察が集まる

    たられば @tarareba722 紫陽花の季節が巡ってくるたびに、これだけ美しくてこれだけ手入れが楽なのに、なぜ『古今和歌集』にも『枕草子』にも『源氏物語』にも、この花が登場しないんだろうと不思議な気分になる。なにかの禁忌があったんだろうか。 2023-06-16 18:55:51 たられば @tarareba722 編集者/だいたいニコニコしています/Fav→/大屋雄裕/鴻上尚史/東浩紀/士郎正宗/西原理恵子/伊坂幸太郎/みなもと太郎/中村珍/リアル脱出ゲーム/まどマギ/嵐/おかざき真里/ゆうきまさみ/羽海野チカ/末次由紀/小山宙哉/内藤泰弘/篠原健太/清少納言/羽生結弦/FGO/葦原大介/杉田圭/山本淳子/御用はリプ→DMで

      紫陽花はこれだけ美しくて手入れが楽なのに、なぜ『源氏物語』などの古典文学に登場しなかったのか?→さまざまな説や考察が集まる
    • 漫画家が思い思いに料理の写真を撮ったら「見事にそれぞれの先生の作品のコマのようだった」→「感性」ってこういう事かと思った

      たられば @tarareba722 編集者/だいたいニコニコしています/Fav→/大屋雄裕/鴻上尚史/東浩紀/士郎正宗/西原理恵子/伊坂幸太郎/みなもと太郎/中村珍/リアル脱出ゲーム/まどマギ/嵐/おかざき真里/ゆうきまさみ/羽海野チカ/末次由紀/小山宙哉/内藤泰弘/篠原健太/清少納言/羽生結弦/FGO/葦原大介/杉田圭/山本淳子/御用はリプ→DMで たられば @tarareba722 以前おかざき真里先生から教わった話。マンガ家が集まって外食した時に、みんな思い思いに料理をスマホで撮影、その写真を見ると「見事にそれぞれの先生の作品のコマのようだった」と。これを聞いて、「感性」というのは視線の解像度が高く、かつ世界を切り取る画角の斬新さなんだと合点がいきました。 2022-01-17 20:38:15 たられば @tarareba722 おそらくたぶん、清少納言の目を通して見た世界は、朝露

        漫画家が思い思いに料理の写真を撮ったら「見事にそれぞれの先生の作品のコマのようだった」→「感性」ってこういう事かと思った
      • たらればさん、#5巻くらいまでの好きな作品 を提案。『レベルE』『週刊石川雅之』『黒博物館』『七夕の国』ら短編名作マンガが集う展開へ

        たられば @tarareba722 編集者/だいたいニコニコしています/Fav→/大屋雄裕/鴻上尚史/東浩紀/士郎正宗/西原理恵子/伊坂幸太郎/みなもと太郎/中村珍/リアル脱出ゲーム/まどマギ/嵐/おかざき真里/ゆうきまさみ/羽海野チカ/末次由紀/小山宙哉/内藤泰弘/篠原健太/清少納言/羽生結弦/FGO/葦原大介/杉田圭/山本淳子/御用はリプ→DMで たられば @tarareba722 SNSのフォロー関係は自分で選んだものであり、さらにいうと人間は「見たいものを見てしまう」という性質が強いので、いい気分の時はいい気分のものばかり目に入るのですが、悪い時には悪い気分のものばかり、不安な時は不安なものばかり目に飛び込んできがちで、どんどん心が追い詰められていきます。 2020-04-03 09:45:09 たられば @tarareba722 何度か呟いていることですが、そういうときは、本を読

          たらればさん、#5巻くらいまでの好きな作品 を提案。『レベルE』『週刊石川雅之』『黒博物館』『七夕の国』ら短編名作マンガが集う展開へ
        • トイルを自動化したら、チームにひろまった話 - エムスリーテックブログ

          こんにちは。Scalaとまどマギのマミさんが大好きな安江です。この記事ではとある日常業務のトイルを自動化したこと、その後の広まりについて紹介したいと思います。 ここにトイルがあるじゃろ? 自動化、その前に 簡単に捨てられるようにする 既存の手作業の仕組みも残す 最初に一番インパクトがある適用箇所を狙う これをこうして…こうじゃ その後の広まり We are hiring! ここにトイルがあるじゃろ? 私が所属するチームでは、コードレビューする際、GitLabのマージリクエスト機能に加えて、JIRAにコードレビュー用の課題を作成するワークフローになっています。業務進捗をJIRAの課題で管理しているので、JIRA上では各人が通常の業務に加えて、どれだけコードレビューを抱えているかを把握できるようになっています。 コードレビューを依頼する時、レビュアはチームメンバーからランダムで選出します。JI

            トイルを自動化したら、チームにひろまった話 - エムスリーテックブログ
          • コロナ禍の中、小規模同人誌即売会主催としてやったこと、やれなかったこと、やらなきゃいけなかったこと 1 | 三億の鼓動

            3年ぶりの更新です、つい自分の持ち物だとほったらかしになってしまいますね。 私は2012年から年2,3回ペースで50sp前後の規模の小規模同人誌即売会の主催をさせてもらっています。 2020年、COVID-19の影響でさまざまな出来事があったり、なかったりしました。 その中で主催としてやったこと、やれなかったこと、やらなきゃいけなかったことを忘備録としてまとめておこうと思います。 年に2,3回のペースと申しましたが、ジャンルはバラバラで開催地も異なります。 また、まだもう1件、主催としてイベントを抱えています。現在進行形のお話です。 私は住まいは北陸ですが、遠征して大阪を中心に名古屋、東京で小規模な同人誌即売会をしています。 忘れてしまわないうちに書いておこうと思います。とりとめのない雑なまとめですが、誰かの何かのヒントになれば良いかな、とも思います。 2019年8月 大阪のシキボウホール

              コロナ禍の中、小規模同人誌即売会主催としてやったこと、やれなかったこと、やらなきゃいけなかったこと 1 | 三億の鼓動
            • 『まどマギ』11年ぶり新作映画、2024年冬に公開 <ワルプルギスの廻天>特報映像が解禁

              アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』の新作映画『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ<ワルプルギスの廻天>』が、2024年冬に公開されることが決定した。新作は2013年10月公開の『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語』以来、11年ぶりとなり、本編映像を使用した特報映像第1弾とティザービジュアル第2弾が公開された。 【写真】その他の写真を見る 特報映像は、鹿目まどか、暁美ほむら、巴マミ、美樹さやか、佐倉杏子ら、おなじみのキャラクターたちが登場。キャラクターボイス付きで、「さぁ、それでは今宵の夢の幕開け…」という意味深なセリフを聞くことができる。 『劇場版魔法少女まどか☆マギカ<ワルプルギスの廻天>』は、2013年に劇場公開された『[新編] 叛逆の物語』の正統続編として制作し、テレビアニメ版に引き続き総監督は新房昭之氏、脚本は虚淵玄氏、キャラクター原案は蒼樹うめ氏、音楽は梶浦由記氏、アニ

                『まどマギ』11年ぶり新作映画、2024年冬に公開 <ワルプルギスの廻天>特報映像が解禁
              • 「まどマギ」から「天気の子」まで、2010年代アニメを読み解く書籍 『ぼくらがアニメを見る理由 2010年代アニメ時評』発売

                ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています アニメ評論家・藤津亮太さんが2010年代のアニメ作品を分析・読み解く一冊、『ぼくらがアニメを見る理由 2010年代アニメ時評』が発売中です。価格は税別2400円。 『ぼくらがアニメを見る理由 2010年代アニメ時評』(フィルムアート社) 2010年代アニメの何が人を惹き付けてきたのか。その問いを、「魔法少女まどか☆マギカ」「けものフレンズ」などのテレビ放映作品から、「この世界の片隅に」「天気の子」などの劇場作品、さらに「LEGO(R) ムービー」「父を探して」といった海外作品にも触れ、幅広い視点から読み解きます。 藤津亮太さんトークイベント&サイン会の詳細は「大盛堂書店」公式サイトまで 著者の藤津さんは、2003年の「アニメーション評論文コンテスト」で最優秀賞を受賞したことで知られ、著書は『アニメ「評論家」宣言』(扶桑社)、『チャン

                  「まどマギ」から「天気の子」まで、2010年代アニメを読み解く書籍 『ぼくらがアニメを見る理由 2010年代アニメ時評』発売
                • スケート選手・ザギトワさんの活動一時停止、この白いぬいぐるみみたいなものが怪しいのでは?「あっ…」「契約してしまったのか」

                  リンク Wikipedia 魔法少女まどか☆マギカ 『魔法少女まどか☆マギカ』(まほうしょうじょまどかマギカ)はシャフト制作による日本のテレビアニメ作品。2011年1月から4月まで毎日放送 (MBS) ほかで深夜アニメとして放送された。全12話。略称は「まどか」、「まどマギ」。願いを叶えた代償として「魔法少女」となり、人類の敵と戦うことになった少女たちに降りかかる過酷な運命を、優れた魔法少女となれる可能性を持ちながらも傍観者として関わることになった中学生・鹿目まどかを中心に描く。本作はすでに類型が確立している魔法少女ものというジャンルに新たな切り口を導入す 46

                    スケート選手・ザギトワさんの活動一時停止、この白いぬいぐるみみたいなものが怪しいのでは?「あっ…」「契約してしまったのか」
                  • パスタ束の「茹で時間を書いたラベル」には、工学的な発想でエラーを減らす工夫がなされているのかもしれないという話

                    たられば @tarareba722 編集者/だいたいニコニコしています/Fav→/大屋雄裕/鴻上尚史/東浩紀/士郎正宗/西原理恵子/伊坂幸太郎/みなもと太郎/中村珍/リアル脱出ゲーム/まどマギ/嵐/おかざき真里/ゆうきまさみ/羽海野チカ/末次由紀/小山宙哉/内藤泰弘/篠原健太/清少納言/羽生結弦/FGO/葦原大介/杉田圭/山本淳子/御用はリプ→DMで たられば @tarareba722 「ここに茹で時間を書いておきましょうよ」って決めた人、控えめに言って天才だと思う。こういう(工学系の)エンジニア志向の発想(「仕組みでエラーを減らしましょう」みたいな考え方)、好きです。 pic.twitter.com/x9eHrxygpC 2021-06-27 19:16:49

                      パスタ束の「茹で時間を書いたラベル」には、工学的な発想でエラーを減らす工夫がなされているのかもしれないという話
                    • 大盛半チャーハン on Twitter: "【悲報】先日、鬼滅の刃を観て「煉獄さんが一番好き」と無垢な笑顔で僕に語っていたら、たった数話で推しのキャラロストに遭遇し号泣していた娘氏。今度はまどマギを観たいと言い出し、よりによって推しは「マミさん」。今二話目……。"

                      【悲報】先日、鬼滅の刃を観て「煉獄さんが一番好き」と無垢な笑顔で僕に語っていたら、たった数話で推しのキャラロストに遭遇し号泣していた娘氏。今度はまどマギを観たいと言い出し、よりによって推しは「マミさん」。今二話目……。

                        大盛半チャーハン on Twitter: "【悲報】先日、鬼滅の刃を観て「煉獄さんが一番好き」と無垢な笑顔で僕に語っていたら、たった数話で推しのキャラロストに遭遇し号泣していた娘氏。今度はまどマギを観たいと言い出し、よりによって推しは「マミさん」。今二話目……。"
                      • 「ハリウッド版 まどマギ」「キャメロン版 怒りのデスロード」「デンデラ」etc… 『ターミネーター:ニュー・フェイト』を観て何かを連想したみなさん #ターミネーター #ニューフェイト

                        しゅうこせんせい @siyucco ターミネーター ニューフェイト観た。 ターミネーターの続編だと思って観たらジェームス・キャメロン版まどか☆マギカだった気持ちわかる? 泣きすぎて嗚咽した……… pic.twitter.com/10fyWyMT0z 2019-11-08 18:02:23

                          「ハリウッド版 まどマギ」「キャメロン版 怒りのデスロード」「デンデラ」etc… 『ターミネーター:ニュー・フェイト』を観て何かを連想したみなさん #ターミネーター #ニューフェイト
                        • 2020冬アニメ概ね見たざっくり感想

                          見てないのもそこそこ 一覧はアニメイトのサイトが便利(https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=6212) 秋で面白かったのは  ノーガンズ、けものみち、バビロン、さいころ、能力平均、本好き、ガンダムReRISE 感想には偏りが強い 開始時期がバラバラすぎるので都度見たのを追記していくスタイルで 一部ではあるがabemaで見れる→https://abema.tv/video/genre/animation 異種族レビュアーズ 面白い、風俗ベースのギャグアニメ 気合入れて見るようなものじゃないのがまた良い 異世界かるてっと2 いい意味で相変わらず短すぎ 唯一のネックは5タイトル見てないと訳わからんくなるくらいか 雰囲気やノリもあのままなので良き 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 異世界転生かと思いきやVRゲームがベース 見

                            2020冬アニメ概ね見たざっくり感想
                          • 意地でもハマりたくなかった物語シリーズ半年かけて全話見た|ジスロマック

                            「お前、キスショットと戦場ヶ原ひたぎ好きそうだよなw」 「ハ、ハァァァァ~~~~~!? そんなわかりやすくねェし!! もう化物語ぜってー見ねえし! なんか悔しいわ!! オレが西尾維新ハマったらなんかもう自分で自分が嫌いになりそうだわ! オレどっちかっつーと型月派だし!? もう絶対見ない! 絶対見ないねッ!!」 10年くらい前、中学の同級生との会話 僕は、21年間生きてきて、物語シリーズに一度も触れてこなかった。 アナタにも、1作ぐらいあるんじゃないだろうか。さしたる理由もなく、深い意味もなく、明確なきっかけもなく、「なんとなく見たくない」と思っていた作品が。それが━━僕にとっては物語シリーズだった。それだけの、たったそれだけのお話。 そしてこれは、そんな些細なことから始まる、約半年の物語<視聴記録>。 今から半年くらい、時が巻き戻る。日付は2023年の4月13日。僕は、社会人になっていた。

                              意地でもハマりたくなかった物語シリーズ半年かけて全話見た|ジスロマック
                            • 深夜アニメやラノベなどに対するイメージの変遷 - ひかりちゃんの悲観的絵日記

                              小中学生の頃、深夜アニメやラノベなどに代表される文化にかなりのマイナスイメージをもっていました。不健全・不道徳・いかがわしいといったイメージです。「ハルヒ」を視聴していると公言してはならないし、ラノベを持っているところを見つかれば石を投げられる。こうした文化は公には認められておらず、楽しもうとするなら人目につかぬところでこそこそとやるしかない。そんな風に思っていました。 この件に関して、不思議なことが2点あります。ひとつ目は、私自身が深夜アニメをそれなりに観る方だったのにもかかわらず、上のようなマイナスイメージをもっていたということです。アニメやラノベに対する無知から来る「食わず嫌い」では無かったということです。まあこれは「同族嫌悪」という便利な言葉に回収できるようなことかもしれません。もうひとつは、なぜそのようなマイナスイメージをもっていたのか、今となっては全然思い出せないということです

                                深夜アニメやラノベなどに対するイメージの変遷 - ひかりちゃんの悲観的絵日記
                              • 2023年に見ていたアニメ - Close To The Wall

                                毎年のやつだけど、2022年の記事の文字数が9万5000字を超えてしまい、書く方も大変だけど読む方も厳しいだろうしさすがに反省したので今年は各項目をできるだけ短くするよう心掛けた。去年は一作5000字とか4000字とかあったけど今年は一作1000字台で収めております。そうして減らしたのに今年は異様にアニメ本数が多く、取り上げる作品数も増えたため結局分量を減らせなかったどころか1万字増えてしまった。週に何本見ているかを毎クール数えているけれど、冬で週に50本を超えたのは初めてだし秋にも50を超え、週ごとアニメ視聴本数の4クール総計は187で、去年の154の二割増しでかなり増えている。去年はとりあえず項目を立てたのが計93作で今年は概ね毎期30近くで計111。減ったけど減ってない。なんたる。 2023年アニメ10選 冬クール(1-3月) 人間不信の冒険者たちが世界を救うようです もういっぽん!

                                  2023年に見ていたアニメ - Close To The Wall
                                • 2021年に見ていたアニメ - Close To The Wall

                                  例年通り、今年見ていたアニメのなかで各クール10数作程度をピックアップして、ツイッターにその都度書いていたことを元にしたりしなかったりしながらまとめた。ネタバレを気にせず最終話の感想も書いてるのもあれば、ある程度未見に配慮しているものもある。いつものことだけど年始のものを年末にまとめたりしているのでわりと記憶が曖昧だったりする。基本的にクール単位で上にあるものほど高評価だけど上位数作以外は適当だし、ショートアニメは下の方に置いてる。年内に上げるために見直しが足りてないし、まだ終わってない作品もあるので後に追記訂正するつもり。いくらか各所見直しつつ、新規に項目を追記した*1。 2021年アニメ10選 冬クール(1-3月) ゲキドル 装甲娘戦機 ウマ娘 プリティーダービー Season 2 ゆるキャン△ SEASON2 のんのんびより のんすとっぷ SK∞ エスケーエイト WIXOSS DIV

                                    2021年に見ていたアニメ - Close To The Wall
                                  • レディビアード、“セーラームーン”のコスプレで「sailormoonredraw」チャレンジ 海外からも反響で1万8000いいね

                                    ヒゲ女装パフォーマーのレディビアードさんが5月21日、Twitterを更新。日本でも話題となっていた「#sailormoonredraw」に参加し、セーラームーンのコスプレを披露しました。再現度が高い……! レディビアードさんによる「#sailormoonredraw」 レディビアードさんが参加した「#sailormoonredraw」は、主に海外のセーラームーンファンを中心に楽しまれていた遊び。アニメ「美少女戦士セーラームーン」シリーズの1場面を自分の絵柄でリライトするもので、日本でも『スクールランブル』の小林尽さんをはじめとする漫画家や、イラストレーターの手によるさまざまな画風のセーラームーンのイラストがTwitterに投稿され話題となっていました(関連記事)。 レディビアードさんが投稿したのは、イラストではなく、自身がセーラームーンのコスプレを披露したもの。自宅で撮影したそうで、「リ

                                      レディビアード、“セーラームーン”のコスプレで「sailormoonredraw」チャレンジ 海外からも反響で1万8000いいね
                                    • (ネタバレなし)進撃の巨人が辛くなったのでチェンソーマン・メイドインアビス・宝石の国などに逃げる人現る「地雷源でタップダンス」

                                      ぺつち @lIlllIIIllIlll 『進撃の巨人が辛くなったら逃げ道を作れ』という師範の教えから、 癒し漫画と話題のチェンソーマン まどマギ 呪術廻戦 メイドインアビス 宝石の国を読み始めることにしてみました。 2021-01-06 12:50:22 ぺつち @lIlllIIIllIlll DMで教えてもらったのですが、声優の水瀬いのりさんが出てるアニメは萌えアニメが多いらしいので、手始めに『がっこうぐらし!』も見たいと思います。 2021-01-07 21:20:20

                                        (ネタバレなし)進撃の巨人が辛くなったのでチェンソーマン・メイドインアビス・宝石の国などに逃げる人現る「地雷源でタップダンス」
                                      • 英語の勉強がつまらない?アニメが好きなら大丈夫! - 家庭教師PASS 受験・語学向け勉強法配信中

                                        英語の学習教材がつまらない、そう感じている方は多いのではないでしょうか? 洋書や洋画は難しい… リスニングの勉強の為に洋画を見始めたけどイマイチ気が乗らない… そこでおすすめなのがimport版アニメです! import版アニメってなに? 説明します。日本産のアニメDVDを海外に輸出し、その国の言語に翻訳されたアニメDVDを日本に輸入した物です。いわゆる逆輸入ですね。 つまり 自分の好きなアニメを英語吹き替え版で見ることが出来るんです!! ジブリ、NARUTO、進撃の巨人、リゼロ、ヒロアカ、あの花、、、etc と多くのアニメがあります。 こちらを準備して頂けば後は楽しく見て聞くだけです。 やり方はまず英語音声で日本語字幕をおすすめします。その次に同じ回を英語音声で英語字幕にしてみましょう。 1度見てるので内容はある程度わかり、何となく日本語ではこう言ってるんだろうなわかっているため、英語脳

                                          英語の勉強がつまらない?アニメが好きなら大丈夫! - 家庭教師PASS 受験・語学向け勉強法配信中
                                        • 安藤美姫、メドベージェワ選手を励ますためハッシュタグを作る 「JapanLoveEvgenia」に日本からの愛が集まる

                                          元フィギュアスケート選手の安藤美姫さんが6月9日にSNSを更新。平昌五輪の女子フィギュアスケートで銀メダルを獲得したエフゲーニャ・メドベージェワ選手が、「お前は日本中から嫌われている」「日本から出て行け」など中傷する内容の手紙を受け取っていた一件を受けて、日本からの愛を伝えるためのハッシュタグ「#JapanLoveEvgenia」を作ったことを報告しています。メドちゃんに届くといいなぁ。 メドベージェワ選手&安藤さんの2ショット(画像は安藤美姫Instagramから) 同騒動の発端は6月8日、アイスショー「Fantasy on Ice 2019」出演のため来日していた元フィギュアスケート選手のジョニー・ウィアーさんがTwitterで公開した1枚の手紙。「私たちスケーターの1人がファンからこの手紙を受け取った」とメドベージェワ選手の名前を伏せたまま公開されており、そこには「悪魔め、日本から出

                                            安藤美姫、メドベージェワ選手を励ますためハッシュタグを作る 「JapanLoveEvgenia」に日本からの愛が集まる
                                          • 🎧音楽の力 「アニソン総選挙コメントより」 #アニメ #声優 #アニメ映画 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                            まったく返信できずにすいません。 今回は記事更新と返信を同時にこなす作戦にしてみました。 アニソン総選挙ベスト30を紹介したときのコメントにあった曲を紹介したいと思います。31位~100位に入っているでしょうか。 きっちりと内容のある記事にしている人のアイディアをパクるのですが、そのクオリティはご理解くださいませ。 ほかの記事の返信はゆっくりと休める日が来たら必ずや・・。 スポンサーリンク スポンサーリンク 皆様コメントありがとうございます。それでは紹介していきます。 らんぷ (id:todorirannpu)さんより (id:todorirannpu) 「らんぷ」さん https://todorirannpu.hatenablog.com/ 「カムイ外伝は?あしたのジョーは?ヤッターマンは?デビルマンは?」 「「鉄腕アトム」が入ってたのは意外で嬉しい。」 「「残酷な天使のテーゼ」は私もカ

                                              🎧音楽の力 「アニソン総選挙コメントより」 #アニメ #声優 #アニメ映画 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                                            • 劇場版レヴュースタァライトを、ステージに立つ誰かに心動かされたことがある人全てに観て欲しい - 二度漬け禁止

                                              今年観たアニメ映画はシン・エヴァンゲリオン以来の2作目ですが、負けないくらいのカタルシスがあり、超ド級のエンターテインメントでした。また、アイドルや舞台俳優などのファンは絶対観て欲しい映画だなあと。ステージの上に立つ誰かに魅力されたことがあるあなたなら、きっと心に刺さる作品です。 ストーリーとしては、演劇学校に通う女子高生たちが、「トップスタァ」目指して「レヴュー」という「ステージ」で戦う話。ものすごく雑な例えをすると、宝塚音楽学校×バトロワみたいな話なんですけど、そこに少女革命ウテナやらまどマギやらの要素を加えてミキサーにかけました、みたいな。大丈夫、全く鬱な話ではないです。負けないくらいの衝撃はある物語だけれど。それがアニメを経て、総集編の名を騙った新要素モリモリの劇場版からの、完全新作の劇場版が本作「劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト」です。 120分という大ボリュームで、映画

                                                劇場版レヴュースタァライトを、ステージに立つ誰かに心動かされたことがある人全てに観て欲しい - 二度漬け禁止
                                              • Stable Diffusion Prompt (呪文)攻略|siba.

                                                1週間ほどStable Diffusionで遊びまくった結果、自分の望んでいるような画像を格段に高い確率で生成させられるようになったので攻略法を紹介します。 どれぐらい攻略したかというと、「少女終末旅行のような画像」を生成したいと思ってPromtを用意し、Stable Diffusion Demoの4枚生成で1度生成、Promptを修正した2回目でこれが出せるぐらいになりました。 a Detailed Illustration of Cityscape, Overpass Highway, Back View of Girl in Oreimo Style, Olive Drab Military Long Coat, Military Helmet on Black Short Hair, Kettenkrad, Abandoned City, A Few Huge Trees, Bro

                                                  Stable Diffusion Prompt (呪文)攻略|siba.
                                                • 「インテル入ってる」は「Intel inside」の訳?それとも逆?ソースをできるだけ集めたまとめ

                                                  たられば @tarareba722 編集者/だいたいニコニコしています/Fav→/大屋雄裕/鴻上尚史/東浩紀/士郎正宗/西原理恵子/伊坂幸太郎/みなもと太郎/中村珍/リアル脱出ゲーム/まどマギ/嵐/おかざき真里/ゆうきまさみ/羽海野チカ/末次由紀/小山宙哉/内藤泰弘/篠原健太/清少納言/羽生結弦/FGO/葦原大介/杉田圭/山本淳子/御用はリプ→DMで

                                                    「インテル入ってる」は「Intel inside」の訳?それとも逆?ソースをできるだけ集めたまとめ
                                                  • 『まどマギ』新作映画が制作決定、2013年公開映画の正統続編 映像やスタッフ&キャスト情報解禁

                                                    【写真】その他の写真を見る キャラクターデザイン・谷口淳一郎氏描き下ろしによるティザービジュアルと、そのイラストを使用したティザームービーも解禁。あわせてメインキャスト、メインスタッフも発表され、テレビアニメ版に引き続き総監督は新房昭之氏、脚本は虚淵玄氏、キャラクター原案は蒼樹うめ氏、音楽は梶浦由記氏、アニメーション制作はシャフトが担当。 キャストも同じく鹿目まどか役を悠木碧、暁美ほむら役を斎藤千和、巴マミ役を水橋かおり、美樹さやか役を喜多村英梨、佐倉杏子役を野中藍、百江なぎさ役を阿澄佳奈、キュゥべえ役を加藤英美里が務める。 また、この日は、スマートフォンゲーム『マギアレコード魔法少女まどか☆マギカ外伝』内にて、『魔法少女まどか☆マギカscene0』が公開されることも決定。まどかやほむらが戦う、繰り返しの世界で起きていた物語をアプリゲーム『マギアレコード』にて、ニトロプラスとf4samur

                                                      『まどマギ』新作映画が制作決定、2013年公開映画の正統続編 映像やスタッフ&キャスト情報解禁
                                                    • 自然に口をついで出た言葉 - 明鏡止水☆色即是空

                                                      お腹も満たされて意気揚々と街へ繰り出す。 特に目的も決めずに歩き出したが、ゆかりちゃんが早速反応する。 「あっ!この店寄っていいですか?」 その店とは服屋さんだった。 女性ものなのでついて回るだけだったが、ゆかりちゃんは嬉しそうにいろいろ見たり当てたりしている。 「これなんてどうですか?似合ってますかね?」 「うん、春っぽくていいんじゃないかな。」 女性の服選びに付き合うなんて何年ぶりだろう。 あまり長いと疲れてしまうのも男の性と言えるが、やはりこういうのはカップルっぽくて嬉しい。一生懸命服選びをしているゆかりちゃんを微笑ましく見ていた。 「としおさんはどちらが好みですか?」 そう言って2つの服を私の前に差し出す。 「うーん・・・こっちかな?」 爽やかな色の可愛い服を指差す。 するとゆかりちゃんは即座に、 「じゃあこっちにしよっと!」 とレジへ服を持っていった。 再びあてもなく歩き出しなが

                                                        自然に口をついで出た言葉 - 明鏡止水☆色即是空
                                                      • はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                        どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」です!(手抜き) ・特別お題 ・はてなブロガーに10の質問 ブログ名もしくはハンドルネームの由来は? はてなブログを始めたきっかけは? 自分で書いたお気に入りの1記事はある?あるならどんな記事? ブログを書きたくなるのはどんなとき? 下書きに保存された記事は何記事? あるならどんなテーマの記事? 自分の記事を読み返すことはある? 好きなはてなブロガーは? はてなブログに一言メッセージを伝えるなら? 10年前は何してた? この10年を一言でまとめると? ・結び はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」です!(手抜き) ・特別お題 なんかはてなブログが10周年らしい!そんで特別お題やて!参加するでッ!今回選択するお題ははてなブロガーに10の質問や! へ~ん・・・ほ~ん・・・

                                                          はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                        • 「日本が伝統的に夫婦同姓であることは庚午年籍から明らか」という主張に対するたられば(tarareba722)氏の疑問

                                                          このまとめについて 「日本においては伝統的に夫婦同姓である」と主張される橋本琴絵氏と、その主張に対して疑問を投げかけるたられば氏のやり取りをまとめたかったまとめです。 橋本氏が本ツリー上のツイートをほぼすべて削除されてしまったため、橋本氏の論旨はまとめ主の記憶と理解によって補完されています。 問題点・違和感がありましたら、適宜ご指摘ください。 たられば @tarareba722 編集者/だいたいニコニコしています/Fav→/大屋雄裕/鴻上尚史/東浩紀/士郎正宗/西原理恵子/伊坂幸太郎/みなもと太郎/中村珍/リアル脱出ゲーム/まどマギ/嵐/おかざき真里/ゆうきまさみ/羽海野チカ/末次由紀/小山宙哉/内藤泰弘/篠原健太/清少納言/羽生結弦/FGO/葦原大介/杉田圭/山本淳子/御用はリプ→DMで 橋本琴絵 @HashimotoKotoe 日本を良い国にしたいです。保守言論で日本を豊かにする!新刊

                                                            「日本が伝統的に夫婦同姓であることは庚午年籍から明らか」という主張に対するたられば(tarareba722)氏の疑問
                                                          • ある痛車の後ろにボロ雑巾のように引きづられたぬいぐるみがあったが、原作ファンからは当然許せないアイツだった⥲同じことしている人や痛車のご本人降臨

                                                            おすしのゆうき @yuki_fmk 昨日まどマギの痛車が前に止まってて、 車の後ろに繋がれ引きずり回されてるキュゥべえを見て思わず写真とってしまった。 まどマギ知らんけどコイツにヘイトがスゴいのは分かったわ pic.twitter.com/0ttUFNBgti 2019-07-06 15:44:47

                                                              ある痛車の後ろにボロ雑巾のように引きづられたぬいぐるみがあったが、原作ファンからは当然許せないアイツだった⥲同じことしている人や痛車のご本人降臨
                                                            • 2019年見ていたアニメ - Close To The Wall

                                                              今年見たアニメの感想。こういう年間まとめ記事を作り始めてもう五年目。とりあえず見た数だけなら120とか?あったなかからツイッターで書いてた感想をもとに60作くらいでざっとまとめた。なおネタバレを気にせず最終話の感想も突っ込んでいるので注意。話数単位で当時どう書いていたのかとかはツイログとかから勝手に見てくれ。 https://twilog.org/inthewall81 2019年アニメ10選 冬(1-3月) 春(4-6月) 夏(7-9月) 秋(10-12月) 通年アニメ 映画・OVA OPEDベスト10 2019年アニメ10選 私の好みの基準として最初にこれを。放送時期順。 バミューダトライアングル ~カラフル・パストラーレ~ 私に天使が舞い降りた! 八月のシンデレラナイン フリージ ひとりぼっちの○○生活 ぼくたちは勉強ができない 超可動ガール1/6 Re:ステージ! ドリームデイズ♪

                                                                2019年見ていたアニメ - Close To The Wall
                                                              • あのオタクアニメでよくある戦う魔法少女

                                                                まどマギとかゆゆゆみたいな、マスコットキャラがいて可愛く変身して戦って悲惨な目にあってみたいなのってプリキュアのブラックなパロディになるのかな。 セーラームーンはマスコットキャラというほどマスコットキャラではない気もするし。

                                                                  あのオタクアニメでよくある戦う魔法少女
                                                                • スティーヴン・バクスター最新作"Creation Node"日本語最速レビュー!:まさかのバクスター版『魔法少女まどか☆マギカ』だった!? - 水槽脳の栓を抜け

                                                                  イギリスのSF作家スティーヴン・バクスターの最新作『Creation Node』を読みました。壮大なファースト・コンタクトSFであり、また、従来のSFを批判的に検証するメタ・ファースト・コンタクトSFでもありました。 Creation Node (English Edition) 作者:Baxter, Stephen Gollancz Amazon さらに、タイトルにも書いているようにアニメ『魔法少女まどかマギカ』と共通する展開もあって、非常に興味深かったです。 バクスターを洋書で読んでいる人は、日本でそれほどいないと思うため、記録しておきます。現代日本SF作家のなかで頭角を現すために、バクスターの最新作を読んでいることをアピールしたいと思います。今年の九月に発売されたばかりなので、日本語圏では最速レビューだと思われます。願わくば、これを機に未訳SFをどんどん紹介して、「未訳SFインフルエ

                                                                    スティーヴン・バクスター最新作"Creation Node"日本語最速レビュー!:まさかのバクスター版『魔法少女まどか☆マギカ』だった!? - 水槽脳の栓を抜け
                                                                  • wj28新連載:矢吹健太朗先生「あやかしトライアングル」感想+ジャンプの不良マンガの記憶【ジャンプトーク】 - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ

                                                                    ウィーフッフッフー!ウィーフッフッフー! 今やすっかり影も形も見なくなった「不良漫画」・・・これも時代か・・・しかし、このジャンルにはどこか漫画としての「エネルギー」のようなものがありました ・自己紹介 ・ジャンプと「不良」マンガ ・幽☆遊☆白書 ・BØY -ボーイ- ・ろくでなしBLUES ・魁!!男塾 ・男坂 ・細かいヤツ ・【ネタバレ注意】wj28新連載:矢吹健太朗先生「あやかしトライアングル」感想 ・結び 今やすっかり影も形も見なくなった「不良漫画」・・・これも時代か・・・しかし、このジャンルにはどこか漫画としての「エネルギー」のようなものがありました ・自己紹介 ウィーフッフッフッフー! ウィーフッフッフッフー! 俺たちゃチーム・棲魔壊貧酔族(すまかいひんすいぞく)!そして園長の鼠餓乃胃琉火(そがのいるか)!人呼んでイルカ様だクルルァ~~~!!! ぼくは特攻隊長の那嘩乃往鋭廼殴子

                                                                      wj28新連載:矢吹健太朗先生「あやかしトライアングル」感想+ジャンプの不良マンガの記憶【ジャンプトーク】 - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ
                                                                    • 田村淳、ついに「まどマギ」視聴 「大学の課題に手をつけられない…」「あーやべーなまどマギ」

                                                                      「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳さんが、「魔法少女まどか☆マギカ」(まどマギ)を視聴中であることをTwitterで報告しました。すでに3話以降も視聴済みということです。3話……ああ……。 以前は「ラブライブ!サンシャイン!!」にハマっていました(画像は田村淳Instagramから) 魔法少女まどか☆マギカ 「まどマギ」は、2011年にテレビ放送された深夜アニメ。かわいらしい絵柄や魔法少女という題材から繰り広げられる、極めてダークで過酷なストーリーが大変な人気を呼びました。 淳さんは途中まで視聴した感想を「3話以降から加速度的にハマってしまい…大学の課題に手をつけられない…仕事の移動中を使って今日中に見終わらないと…あーやべーなまどマギ」と語っており、かなり続きが気になっているもよう。現在何話目まで視聴しているのか……。 淳さんがハマるきっかけになったという第3話は、「まどマギ」が最初に注

                                                                        田村淳、ついに「まどマギ」視聴 「大学の課題に手をつけられない…」「あーやべーなまどマギ」
                                                                      • SNSをやっていると「世の中には話が通じる人のほうがずっと少ない」ことに気付く?→「そこがSNSの限界」「現実もそう」

                                                                        たられば @tarareba722 SNSをやっていてわかるのは、「世の中には話が通じる人のほうがずっと少ない」ということなんですよね…。。言葉が通じると話も通じるとうっかり思ってしまうけど、会話を成り立たせる前提条件(共有知識とか信頼とか)が、見ず知らずの人とのあいだにはない、ということをつい忘れてしまうという。。 2022-04-26 22:11:19 たられば @tarareba722 編集者/だいたいニコニコしています/Fav→/大屋雄裕/鴻上尚史/東浩紀/士郎正宗/西原理恵子/伊坂幸太郎/みなもと太郎/中村珍/リアル脱出ゲーム/まどマギ/嵐/おかざき真里/ゆうきまさみ/羽海野チカ/末次由紀/小山宙哉/内藤泰弘/篠原健太/清少納言/羽生結弦/FGO/葦原大介/杉田圭/山本淳子/御用はリプ→DMで

                                                                          SNSをやっていると「世の中には話が通じる人のほうがずっと少ない」ことに気付く?→「そこがSNSの限界」「現実もそう」
                                                                        • ブックマークコメント返信専用記事~2021・10月前半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                          どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 当ブログへのブックマークコメントに対する返信専用の記事です。温かいコメントいつも本当にありがとうございます! ・ブックマークコメント返信について ・IDコールについて ・「サイドメニュー」ランキング・マイベスト10 ・1000記事突破!【アンケートのお願い&歴代イラスト集10】 ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第51話「アバン流究極奥義」感想 ・1000記事を歩んで ・別館セレクション【中川翔子さんの誹謗中傷への法的措置に思うこと/「親ガチャ」と言う単語に思うことと「麻雀」について/「ハンカチ王子」こと斎藤佑樹選手の引退について】 ・【わんこ画像も多数】「自己流すべり台つかまりトレーニング」の記録 ・Twitterお絵描記・その25【4コマ漫画2本、版権キャラ…ドラクエ、高校生家族、などなど】 ・すぎやまこういち氏を偲んで・・・

                                                                            ブックマークコメント返信専用記事~2021・10月前半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                          • 【銀魂・まどマギ】銀時とマミさんの結婚で生まれる子供を描いてみた結果…【Gintama/Puella Magi Madoka Magica】 - 面白マンガ道場

                                                                            出典:銀魂・魔法少女まどか☆マギカ 【イラストメイキング】銀時とマミさんの結婚で生まれる子供を描いてみた結果… イラスト ラフ画 線画 完成 イラストレーター イラスト:MINMI様 使用ソフト:CLIP STUDIO PAINT EX 使用ハード:surface pro 6 たぶん彼女の願いは『あたしはただパフェが食べたかっただけなのです』 とかですかね。 マミさんの遺伝子が髪色と胸にしかいかなかったのが残念でなりません。

                                                                              【銀魂・まどマギ】銀時とマミさんの結婚で生まれる子供を描いてみた結果…【Gintama/Puella Magi Madoka Magica】 - 面白マンガ道場
                                                                            • 【座談会】日常のゆくえ──京アニ事件から『ぼっち・ざ・ろっく!』まで|舞風つむじ × noirse × てらまっと | 週末批評

                                                                              ※本記事は、『Blue Lose Vol.3 特集:10年代』(早稲田大学負けヒロイン研究会、2023)所収の「日常系座談会──フィクションをめぐる状況」を加筆・修正のうえ、転載したものです。なお、取り上げられている各作品の結末についての情報が含まれることがあります。 話:舞風つむじ × noirse × てらまっと 構成:舞風つむじ(早稲田大学負けヒロイン研究会) 舞風つむじ この座談会では、2010年代半ば以降の「日常系アニメ」について考えていきたいと思います。また議論にあたっては、2014年に開催されたシンポジウムの発表原稿を編んだアンソロジー『日常系アニメのソフト・コア』1が叩き台になると思い、同論集の寄稿者であるnoirseさんとてらまっとさんをお呼びしました。 セカンドアフター公式ブログ PDFペーパー『日常系アニメのソフト・コア』目次 – セカンドアフター公式ブログ セカンド

                                                                                【座談会】日常のゆくえ──京アニ事件から『ぼっち・ざ・ろっく!』まで|舞風つむじ × noirse × てらまっと | 週末批評
                                                                              • エバンゲリオン(解像度を低くして/目を細めてスケッチするように)

                                                                                もうとっくに言われていることかと思うが 碇親子@人類補完計画 て  まどマギ の 鹿目まどか すべての魔法少女をなかったことにしたい じゃん?

                                                                                  エバンゲリオン(解像度を低くして/目を細めてスケッチするように)
                                                                                • 暇だったからアクナイの孤星を動画消費したけど全然刺さらんかった

                                                                                  やっぱね「俺のやってるスマホゲームが今凄いことになってるからお前らもやろうぜ!」は信じちゃ駄目なんだな。 正直俺も薦めてきた奴に「漫画だけは先に読んでおけよ」って言われたからかろうじてついていけたが、これマジで新規がアニメの知識だけでこのイベクリアしても全然面白くなかったと思う。 ぶっちゃけこれは「三体」では全くない。 宇宙の謎や生命の本質にも迫ってない。 ライン生命に集った超インテリ達のしんみりしたサブストーリーのクライマックス以上でも以下でもなかった。 一見すると物語の核心に迫っているように見える要素は実際には壮大な思わせぶりだ(俺もアクナイ最初の3ヶ月ぐらいやってたのこれがいつもの「ケルシーポエム」の一種なのが理解るんだが、それすら知らんド新規がいきなり見たらなんか凄いことやってるようで結局謎が解けずに終わるのはノイズでしかないだろ) ぶっちゃけアクナイずっとやってた人にとって孤星は

                                                                                    暇だったからアクナイの孤星を動画消費したけど全然刺さらんかった