並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 26 件 / 26件

新着順 人気順

ももいろクローバー 走れの検索結果1 - 26 件 / 26件

  • KFCバイト「ももクロの走れ!の作詞は僕だよ」JK「そういう嘘は嫌いです!」←ガチで作詞家でした、というTweetにバイト先のKFC公式も反応し話題に - idol scheduler(アイドルスケジューラー)

    KFCバイト「ももクロの走れ!の作詞は僕だよ」JK「そういう嘘は嫌いです!」←ガチで作詞家でした、というTweetにバイト先のKFC公式も反応し話題に 2019/10/02 14:21:27 公開 idol scheduler ツイート 10月1日、ももいろクローバーやアップアップガールズ(仮)、でんぱ組.incなどの楽曲で知られる作詞家のNOBE(ノビ)さんが、Twitterを更新。自身が10年間続けてきたというアルバイトでのエピソードを明かし、注目を集めている。 NOBEさんは「シフトマネージャー」という肩書きのついた自身のネームプレートの写真を添え、約10年間にわたって続けてきたというケンタッキーフライドチキンでのアルバイトを退職したことを報告。 さらに、アルバイトでの「一番の思い出」として、以下のようなtweetで語った。 作詞だけで食えなかった頃から始めて作詞だけで食えるようにな

      KFCバイト「ももクロの走れ!の作詞は僕だよ」JK「そういう嘘は嫌いです!」←ガチで作詞家でした、というTweetにバイト先のKFC公式も反応し話題に - idol scheduler(アイドルスケジューラー)
    • 「東京が、近くて遠い」氣志團・綾小路 翔をつくった木更津 - SUUMOタウン

      インタビューと文章: 小沢あや 写真:佐野円香 氣志團は1997年に木更津で結成された、日本唯一の「ヤンクロック」バンドです。ボーカルは「房総の狂犬」のキャッチコピーで親しまれている、綾小路 翔さん。千葉を心から愛している彼ですが、昔は東京への憧れとコンプレックスを抱えていたといいます。 毎年袖ケ浦海浜公園で開催している野外フェス「氣志團万博」の立ち上げ秘話や、昨年秋の台風・大雨で被害を受けた地元への想いを聞きました。 「チーバくんのヘソ下」こと千葉県木更津市出身 ――  今回は綾小路さんに、地元・千葉県への愛を語っていただきます。 綾小路翔さん(以下、綾小路):ありがとうございます。いきなり身も蓋もないことを言うと、千葉の人って、他県と比べると、郷土愛ってあんまりないと思うんですよね。 ――  えっ、そんな感じですか。 綾小路:東京の隣で、行こうと思えばすぐ都会に出られる距離だから。松戸

        「東京が、近くて遠い」氣志團・綾小路 翔をつくった木更津 - SUUMOタウン
      • ももクロ・高城れに、“無観客”を逆手にとった360度VR映像生配信ライブが大成功! – 音楽WEBメディア M-ON! MUSIC(エムオンミュージック)

        ■客席には、ももクロ・百田夏菜子&玉井詩織&佐々木彩夏の姿も!(※最後にはステージに引っ張り出された) ももいろクローバーZの高城れにが、3月7日・8日・9日の3日間、それぞれ大阪・愛知・神奈川で開催予定だったソロコンサート『まるごとれにちゃん0202(レニレニ)スプリングツアー2020』が、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、6月に延期。 これを受けて、3月9日18時より「REALIVE360 presents『高城れにの大感さ祭(だいかんさしゃい)(ハート)』」と題したVR生配信番組が、神奈川県の開催予定会場だったカルッツかわさきより、YouTubeにて無料生配信された。 今回は、単なる16:9のライブ映像配信という形式ではなく、視聴者が実際に会場に来て観ているような臨場感を出すために、VR配信事業サービス『REALIVE360』チームとタッグを組み、360度のVR映像をYouTube上

          ももクロ・高城れに、“無観客”を逆手にとった360度VR映像生配信ライブが大成功! – 音楽WEBメディア M-ON! MUSIC(エムオンミュージック)
        • ネットの音楽オタクが選んだベストアルバムの2010-2022年のまとめ - 音楽だいすきクラブ

          「ネットの音楽オタクが選んだベストアルバム」の過去13年分*1と番外編の記録をまとめました。各年の記事のリンク、及びベストアルバムのジャケットとベスト50の記録をまとめてあります。また番外編の企画の記録もまとめました。長いので目次もつけました。企画の変化について若干の説明も書いてあります。また記事の終わりには各年のデータも用意しました。ぜひお使いください。 ネットの音楽オタクが選んだベストアルバムとは? 音楽オタクとは? 2010-2012年 国内のみ アーカイブ 2010年 andymori『ファンファーレと熱狂』 2011年 坂本慎太郎『幻とのつきあい方』 2012年 くるり『坩堝の電圧』 2013-2015年 国内のみ 2013年 Perfume『LEVEL3』 2014年 くるり『THE PIER』 2015年 cero『Obscure Ride』 2016年以降 国内外混合 20

            ネットの音楽オタクが選んだベストアルバムの2010-2022年のまとめ - 音楽だいすきクラブ
          • 【ヒャダイン】常識を,通念を覆していく,それが「ゼルダの伝説」なんだな

            【ヒャダイン】常識を,通念を覆していく,それが「ゼルダの伝説」なんだな ライター:ヒャダイン/前山田健一 ヒャダイン /  音楽クリエイター ヒャダインの「あの時俺は若かった」ブログ:http://ameblo.jp/hyadain/ 第93回:「常識を,通念を覆していく,それが『ゼルダの伝説』なんだな」 ども。この日のために生きてきたと言っても過言ではない,「ゼルダの伝説」シリーズ最新作,「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」が発売されましたね。 ゲーム史上においてもナンバーワンゲームと名高い前作「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」(Nintendo Switch / Wii U)は数百時間プレイして,スマホにサントラ全曲をばっちり入れている身としては,楽しみわくわく半分,「え,前作の完成度を超えるなんて無理じゃね?」とか「蛇足にならなきゃいいけどな」とか,「そろそろ

              【ヒャダイン】常識を,通念を覆していく,それが「ゼルダの伝説」なんだな
            • 2019年の「テレビ」を並べる - 飲用てれび

              2019年もテレビをたくさんみました。そんなテレビを振り返る意味で、2019年のテレビで見聞きした「テレビ」という言葉を含む発言を並べてみました。 テレビ番組の書き起こしをしている自分のツイッター(@inyou_te)を「テレビ」で検索して、少し編集したものを羅列しています。毎年やっている企画です。 inyou.hatenablog.com inyou.hatenablog.com テレビが語るテレビ。ときに矛盾するその自己言及をただただ並べることで、テレビのいろんな側面が浮き彫りになったら。そんな狙いがあったりなかったりします。 ということで、以下、2019年の「テレビ」を並べる。時系列順に、敬称略で。もちろんいろいろバイアスありで。 YOU「マツコちゃんて、自分が趣味で好きだったり知ってることがたくさんあって、映画でも歌でもなんでもそうなんですけど、そういうことを本気でちゃんと局と組ん

                2019年の「テレビ」を並べる - 飲用てれび
              • 2014年の渡辺淳之介(前編) | 2010年代のアイドルシーン Vol.8

                2010年代のアイドルシーン Vol.8 [バックナンバー] 2014年の渡辺淳之介(前編) 第1期BiSはなぜあのタイミングで解散したのか 2021年9月10日 20:00 1977 5 × 1977 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 315 1621 41 シェア 2010年代のアイドルシーンを複数の記事で多角的に掘り下げていく本連載。今回は音楽プロダクション・WACKの代表取締役として、“楽器を持たないパンクバンド”BiSHをはじめとする数多くのグループを手がけている音楽プロデューサー・渡辺淳之介にフォーカスする。 現在、WACKは幅広い層から厚い支持を得ているBiSHを筆頭に、アイドルシーンにおける一大勢力としての地位を確立しているが、このコラムで着目するのは会社が設立された2014年の出来事。AKB48やももいろクロ

                  2014年の渡辺淳之介(前編) | 2010年代のアイドルシーン Vol.8
                • 『炎の闘球女 ドッジ弾子』珍子の声をももクロ・高城れにさんが担当!! 国民的アイドル×日本を代表するクリエイター×国民的まんが家が奇跡の集結!! 衝撃のコラボレーション記念インタビュー!! | コロコロオンライン|コロコロコミック公式

                  『炎の闘球女 ドッジ弾子』珍子の声をももクロ・高城れにさんが担当!! 国民的アイドル×日本を代表するクリエイター×国民的まんが家が奇跡の集結!! 衝撃のコラボレーション記念インタビュー!! この奇跡のコラボはいかにして爆誕したのか!? ドッジ弾子、とにかくバズる!!! 読者の皆様の応援のおかげで、話題沸騰! 絶好調のドッジ弾子!! 7月28日にはコミックス第2巻(通常版&アクスタ付き特装版)も発売する……! コロコロ編集部としても、大いに盛り上げたいところ……編集部は悩んでいた……。 そこに現れたのが日本を代表する開発ユニット『AR三兄弟』! 超個性的、先鋭的な企画を発信するイカすユニットから、ドッジ弾子をいっしょに盛り上げたいとのお声がかかったんだ! お話をうかがう過程で、 「作者のこしたてつひろ先生はももいろクローバーの大ファンで、実はドッジ弾子のキャラクターも、ももクロメンバーをモデ

                    『炎の闘球女 ドッジ弾子』珍子の声をももクロ・高城れにさんが担当!! 国民的アイドル×日本を代表するクリエイター×国民的まんが家が奇跡の集結!! 衝撃のコラボレーション記念インタビュー!! | コロコロオンライン|コロコロコミック公式
                  • 「紅白より老若男女感ある」「出演者が豪華すぎる」 ももいろクローバーZの年末歌合戦に五木ひろし、湘南乃風、FANTASTICS、岡田将生ら各界から出演 -

                    「紅白より老若男女感ある」「出演者が豪華すぎる」 ももいろクローバーZの年末歌合戦に五木ひろし、湘南乃風、FANTASTICS、岡田将生ら各界から出演 – 記事詳細|Infoseekニュースアイドルグループ「ももいろクローバーZ」が、2022年も12月31日にカウントダウンライブ「ももいろ歌合戦」を開催。湘南乃風やSOPHIA、FANTASTICS(VTR出演)らが初出場することが発表されました。ほかにも五木ひろしや「ウマ娘プリティーダービー」、華原朋美などの様々な顔ぶれに、ネットでは… 収録内容 収録タイトル: 【DAY1:2022年7月30日(土)】 overture ~ももいろクローバーZ参上!!~ 01. 労働讃歌 02. 吼えろ 03. Nightmare Before Catharsis 04. 愛を継ぐもの 05. ダンシングタンク? 06. stay gold 07. ショ

                      「紅白より老若男女感ある」「出演者が豪華すぎる」 ももいろクローバーZの年末歌合戦に五木ひろし、湘南乃風、FANTASTICS、岡田将生ら各界から出演 -
                    • 『うつヌケ』対談前編 吉田豪が考える、一番病みやすい職業は? | カドブン

                      くすっと笑えてエッチなパロディーの名手として有名な田中圭一さんが、自身のうつ経験を下敷きに、うつ病からの脱出に成功した人たちをレポートしたマンガ『うつヌケ』。周囲とはなかなか話し合えない「うつのリアル」が描かれた内容が好評を博し、ベストセラーになっています。 そのベストセラー化を記念し、インタビュー集『サブカル・スーパースター鬱伝』の著者であり、プロインタビュアーの吉田豪さんとの対談イベントが開催されました(実施日・2017年2月22日)。その内容を再構成し、三回にわたってお届けします。多くの職業の人にインタビューしてきた吉田さんが考える「病みやすい」職業とは? 『サブカル・スーパースター鬱伝』をマンガでやりたかった 吉田: 『うつヌケ』、売れてますよね。 田中: おかげさまで発売2ヶ月の時点で12万部を超えました。ぼく、吉田さんの『サブカル・スーパースター鬱伝』が大好きで、実はあれをマン

                        『うつヌケ』対談前編 吉田豪が考える、一番病みやすい職業は? | カドブン
                      • ポップカルチャーの変化と進化──アーティストたちが振り返る15年

                        ナタリーは15年前の2007年2月1日に、音楽ニュースメディアとしてスタートした。その後マンガ・アニメ、お笑い、映画、舞台・演劇と取り扱う分野を拡大し、現在では5ジャンルにわたって最新ニュースや特集記事を配信している。 十年一昔と言うが、2007年はどんな世界だっただろう。iPhoneの第1世代が発表されたのは2007年1月。Twitterの日本語版がリリースされたのも2008年4月と、今では当たり前のように触れているスマホやSNSが、15年前にはまだ身近なものではなかった。時代の変化に合わせて、エンタテインメントをめぐる環境も大きく変わっている。最前線を走るアーティストたちは、この15年の変化、あるいは進化をどんなふうに感じているだろうか。 ナタリーでは15周年に合わせて、日頃ナタリーを盛り上げてくれているアーティストたちに、エンタテインメントに関する「この15年で最も印象に残っているこ

                          ポップカルチャーの変化と進化──アーティストたちが振り返る15年
                        • HTB開局50周年記念作品【ドラマ『チャンネルはそのまま!』】最強のローカル局・HTBが総力をあげて制作した最強ローカルドラマ! - ioritorei’s blog

                          HTB開局50周年記念ドラマ チャンネルはそのまま! チャンネルはそのまま! 『チャンネルはそのまま!』とは 『チャンネルはそのまま!』とは 放送局・配信元 あらすじ HTBとTEAM NACSが総力をあげて制作した記念ドラマ HTB TEAM NACS その他の出演者 知る人ぞ知るお笑いコンビ・オクラホマ 泉谷しげる氏やももクロ・百田さんや東京03までもが出演 結局本当の主役は藤村D?(笑) 『チャンネルはそのまま!』とは 『チャンネルはそのまま!』は、佐々木倫子先生による漫画作品。 小学館『週刊ビッグコミックスピリッツ』で、2008年19号から2013年22・23号まで月1回ペースで連載された。 単行本は全6巻。 北海道のローカルテレビ局を舞台として、新人記者のおバカぶりを描いたコメディ漫画である。 主人公の雪丸花子が報道部に配属された6月から、翌年5月までの1年間を描く。 コメディタ

                            HTB開局50周年記念作品【ドラマ『チャンネルはそのまま!』】最強のローカル局・HTBが総力をあげて制作した最強ローカルドラマ! - ioritorei’s blog
                          • 【インタビュー】私立恵比寿中学・真山りか。グループの10周年と変化への思い | ダ・ヴィンチWeb

                            2019年8月4日に結成10周年を迎えたアイドルグループ・私立恵比寿中学(以下、エビ中)。ももいろクローバーZ(ももクロ)らを擁するスターダストプラネットの一翼を担う1組だ。 10年間と一言でいうのはたやすいが、彼女たちの歴史は語るに余りある。結成から現在まで幾度かのメンバー変遷をたどった同グループだが、道中では、さいたまスーパーアリーナなど大規模なライブ会場へ飛躍し、念願だった音楽番組への出演を果たすなど夢を実現してきた一方で、ときにメンバーの“死”に見舞われるなど、けっして順風満帆に進むばかりではなかった。 そんな彼女たちの足跡を記した書籍『私立恵比寿中学HISTORY 幸せの貼り紙はいつもどこかに』(東京ニュース通信社)が発売された。現在もなおグループを支えながら活躍するメンバーや元メンバー、スタッフや家族からの長期取材による証言も編み込まれた本書は、結成から現在までの局面ごとに彼女

                              【インタビュー】私立恵比寿中学・真山りか。グループの10周年と変化への思い | ダ・ヴィンチWeb
                            • 東武動物公園ウインターイルミネーション2023-2024|15周年ももクロとコラボイルミネーション - happy life *ゆるふわ幸せ日和*

                              こんにちは、愛花です♪ イルミネーションなどの光るキラキラしたものが大好きな娘。 キラキラ観に行きたい! 娘 と、ほぼ1年中呟いています(笑) 毎年訪れている東武動物公園のイルミネーションが一足早く10月28日からスタートしたので、早速行ってきました。 東武動物公園ウインターイルミネーション2023-2024 イルミネーション入園券で入場出来る15時頃に到着。 アトラクションに乗る息子の分だけイルミネーションパスにして、夫と私の娘の分はイルミネーション入園券のみ購入しました。 10歳の息子は1人で色々なアトラクションに乗れるようになりました。 2023年10月14日~12月31日まで 「呪術廻戦×東武動物公園」コラボイベントも開催しています。 ももいろクローバーZ ライブイルミネーション 出典:東武動物公園公式Webサイト 15年目を迎える光と音楽の祭典「ウインターイルミネーション2023

                                東武動物公園ウインターイルミネーション2023-2024|15周年ももクロとコラボイルミネーション - happy life *ゆるふわ幸せ日和*
                              • なぜ、ももクロは聖火ランナーに選ばれたのか?|深月あかりのアイドルラボ!

                                ももクロの4人が東京オリンピックの聖火ランナーに選ばれた。 女性アイドル業界にとって、とても嬉しいことであり、素晴らしいことだ。 しかし、これを「すごいねー」で終わらせてはいけない。 ももクロが聖火ランナーに選ばれたことは、アイドル業界全体の希望の光である一方、大きな注意喚起でもある。 そのことに、アイドル業界に生きる我々は気付かないといけない。 ももクロは、アイドル業界のサンドウィッチマン 選考は抽選ですか?先着順ですか? 聖火ランナーにふさわしい方を適切に選考することとしており、聖火ランナーが抽選や先着順によって選ばれることはありません。 (TOKYO 2020 公式サイトより引用) これは、東京オリンピックの公式サイトにおける、聖火ランナー選考に関する記述だ。 厳密には、これは一般公募についての記述であり、芸能人ランナーの選考基準について明言されたものではない。 そうはいっても、やは

                                  なぜ、ももクロは聖火ランナーに選ばれたのか?|深月あかりのアイドルラボ!
                                • 5年かけて、ももクロちゃんとの夢を形にした話|*nao*

                                  始めにこの話は…周りの人に話したら「まぁ、夢としてはそうだけど、かなりハードルたかいっしょ。まず実現しないね」と言われながらも、いろいろ模索しながら、みんなの力を集結して形にできたというお話。 お断り興行に関する守秘義務事項、ネタバレなどは書きません。連絡されてもお伝えはできないのでご了承ください タイトルは、会場でとったすそノフ写真に4色背景を合成したものです。 実行委員のひとりが書いたことですが、こちらに書かれていることは主催者、他の実行委員、市の意向・総意ではなく1個人の主観に基づく感想で、他は一切関係がありません。 そのほかの開催地の皆さんと手をつなぐことは積極的にしたいと1個人としては思います。 裾野市に関連する興行に関するお問い合わせ・ご相談は裾野市役所 産業観光課 観光政策係へ、興行そのものについては興行主(スターダストプロモーション)へご連絡をお願いします。 始まりは5年前

                                    5年かけて、ももクロちゃんとの夢を形にした話|*nao*
                                  • 『FNS 27時間テレビ』が伝えた「本気」のおもしろさ、演出として狙ってできるものではない瞬間が多数(田辺ユウキ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                    4年ぶりの放送となった大型特番『FNS 27時間テレビ』(フジテレビ系)が7月23日21時54分にフィナーレを迎えた。 締めくくりを任されたのは、総合司会をつとめたダイアン・津田篤宏。同じく総合司会の千鳥・大悟から「最初と最後、けん玉で始まって」と、同番組の開幕企画「FNS スゴ技鬼レンチャン」で披露したけん玉の難技を振られたが、津田篤宏が2度失敗したところでタイムアップ。 ただ、けん玉の技が成功しなくても、ちゃんと感動につつまれて番組を観終えることができた。その理由は、同番組が27時間かけて「本気で物事に取り組む姿のおもしろさ」を伝えてくれたからだ。 しかも秀逸だった点は、この「おもしろい」には広い意味が込められていたところである。単純に「笑える」「楽しい」だけではなく、「泣ける」「驚く」「考えさせられる」「議論したくなる」などさまざまな意味が「おもしろい」に含まれていた。 「100キロ

                                      『FNS 27時間テレビ』が伝えた「本気」のおもしろさ、演出として狙ってできるものではない瞬間が多数(田辺ユウキ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                    • 指原莉乃、 “アイドル界の重鎮”と呼ばれ赤面「やめてよ!」 ももクロがリスペクト

                                      【写真】その他の写真を見る 『TOKYO IDOL FESTIVAL』は、毎年夏に開催され続けてきたが、今年は新型コロナウイルスの影響もあり、時期をずらした上でオンライン開催を実施。虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会、ももいろクローバーZ、乃木坂46(4期生)、日向坂46など、3日間で多くのアイドルたちが出演した。 最終日となるこの日、最後のコーナー・グランドフィナーレでは、チェアマンの指原莉乃とパフォーマンスを終えたばかりのももクロが登場。『TIF』は10年ぶりの参加となるももクロは、前半のセットリストを10年前と同じ構成にしており、指原は「ここで『走れ!』を見られたのは、熱すぎましたよね!」と興奮。 指原が間近で見ていたことを知ったももクロは「指原さんの前で歌うってちょっと…」「終わってから『サー』っと血の気が引いた」などと照れ臭そうに話した。 この日も多くのアイドルたちが登場したが、ア

                                        指原莉乃、 “アイドル界の重鎮”と呼ばれ赤面「やめてよ!」 ももクロがリスペクト
                                      • ももクロ夏のライブ【MomocloMania2019 -ROAD TO 2020- 史上最大のプレ開会式】DAY.1に行ってきました。 - 思いついたことを時系列関係なしに書き殴るブログ

                                        んちゃ✋ 8月3日、4日の2日間開催されたももいろクローバーZのライブ 【MomocloMania2019 -ROAD TO 2020- 史上最大のプレ開会式】に行ってきました。 駐車場確保 数日前からの情報で、B駐車場が関係者のみとの情報が。 メットライフドームの駐車場は物販や認証、ファンクラブブース、他のイベントなどで閉鎖されてしまいますがB駐車場だけはいつもは一般開放されていました。 しかし今回はツイッターで使えないとの情報が、以前ドームでのライブの時もそんな情報が公式に発表されましたが、その時はドームに確認すると「一般開放しますよ」って教えてくれた。 なので今回も使えるかもしれないと思い車で行くことに。 ただ使えなかったら困るので、事前に民間の駐車場も確認して行きました(親切な方に候補をあげてもらいました) 駐車場難民になるときついので朝5時に出発、現地には6時半前くらいに到着、今

                                          ももクロ夏のライブ【MomocloMania2019 -ROAD TO 2020- 史上最大のプレ開会式】DAY.1に行ってきました。 - 思いついたことを時系列関係なしに書き殴るブログ
                                        • 「NGT48落選」新潟県の決別くっきり!|エンタMEGA

                                          2020年6月5日、6日に新潟県内を走る東京五輪・聖火ランナーの芸能人枠に、3人組アイドルグループ・NegiccoのMeguのほか、歌手の小林幸子、吉本芸人のおばたのお兄さん、同じく吉本の横澤夏子が内定したと発表された。 Meguは18日、自身のTwitterで「選ばれたことがいまだに信じられません 大好きな新潟の街を走って、新潟を、そしてオリンピックを盛り上げられたらと思っています!」とコメント。Negiccoは13年から「にいがた観光特使」を務めるなど長年地元に根付いた活動を続けてきただけに、納得の選出といえそうだ。 そんななか、結成以来、Negicco以上に新潟県と金銭的にもがっちりとタッグを組んできたNGT48が選出されなかったことが話題となっている。 「当然といえば当然ですが、Negiccoが選ばれているだけに、新潟県の“NGT48離れ”が際立つ結果に。かつてのNGT48は自治体

                                            「NGT48落選」新潟県の決別くっきり!|エンタMEGA
                                          • 【ドイツ】ロシア軍象徴「Z」表示を禁止 違反なら禁錮刑 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                            【ドイツ】ロシア軍象徴「Z」表示を禁止 違反なら禁錮刑 1 名前:影のたけし軍団 ★:2022/03/27(日) 10:02:53.50 ID:OwRTubY79 ドイツのニーダーザクセン、バイエルン両州は26日、ウクライナに侵攻したロシア軍がシンボルマークとして使っている「Z」について、公の場で表示することを非合法化したと明らかにした。 ウクライナ侵攻を支持するためデモで掲げたり、車や建物にペイントしたりすると、最高3年の禁錮刑や罰金が科される可能性がある。 バイエルン州のアイゼンライヒ法相は「ロシア軍の『Z』を使うシンパたちは、犯罪行為の是認により訴追される恐れがあるということを知らなければならない」と述べた。 「Z」の文字は最初、ウクライナに侵攻したロシアの軍用車両に記され、その後、モスクワの車や街角、衣服、インターネット上で広く見られるようになっている。 https://www.j

                                              【ドイツ】ロシア軍象徴「Z」表示を禁止 違反なら禁錮刑 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                            • 第125話 猫とゲームと直筆カレンダー | 漫画とアニメ☆みんなでいんぱるす

                                              第125話 猫とゲームと直筆カレンダー 明けましておめでとうございます。なんと、これが今年の初日記になるコスギ9世です。ぎゃふん(笑) 今年は元旦から仕事続きで、風邪まで引いてしまってイマイチ波に乗れてません…(・ω・`) ももいろクローバーの直筆サイン入りカレンダーが届いて『ヒャッホゥ!』と喜んでいたら、メンバーの早見あかり脱退のニュースですよ(泣) 急に髪を切ったり、練習生を募集したりしてたから何かありそうだな~とは思ってたけど…ももクロだけは現行メンバーで走り続けてほしかったですね・・・(T_T) あ、BOOK・OFFで懐かしのPSソフト「バスタード!!」を購入。もちろん、発売当時もプレイしてたんですけど確かつまんなくてやめた記憶が…(・ω・`) ストーリーは原作と異なる設定で、何者かによって記憶を失ったキャラ達が、敵味方入り乱れの陣形バトルを繰り広げるというRPG。 ちなみに、ウィ

                                                第125話 猫とゲームと直筆カレンダー | 漫画とアニメ☆みんなでいんぱるす
                                              • 土屋太鳳、ペンライト持参で“ももクロ”ドームライブ参戦 満開スマイルで「感動がとまらない…!!!」

                                                女優の土屋太鳳さんが8月3日にInstagramを更新。アイドルグループ「ももいろクローバーZ」が埼玉・メットライフドームで開催中のライブ「MomocloMania2019 -ROAD TO 2020- 史上最大のプレ開会式」に参戦したことを報告し、ペンライト片手に笑顔を浮かべたソロショットを公開しています。 ももクロのドームライブに参戦した土屋さん(画像は土屋太鳳Instagramから) ももクロのリーダー・百田夏菜子さんと、読売テレビ開局60年スペシャルドラマ「約束のステージ~時を駆けるふたりの歌~」で歌謡ユニット役として共演した土屋さん。ライブに足を運んだ土屋さんは、右手にライブグッズのメダル、左手に百田さんのイメージカラーである赤のペンライトを持って満開の笑顔を浮かべており、「楽しいよう! つばさに会えた! しかも、ステージのつばさに」と百田さんを役名で呼びながら、友人のステージを

                                                  土屋太鳳、ペンライト持参で“ももクロ”ドームライブ参戦 満開スマイルで「感動がとまらない…!!!」
                                                • 前半戦が終わったライオンズを振り返る(プロ野球2021) - おじ語り

                                                  プロ野球前半戦が終了 プロ野球の前半戦が終わり、今まさにオールスターゲームをしている中ライオンズについて振り返ろうかと思います。 今年は未来に繋がるシーズンになるぞと感じています。 怪我人が多かった前半戦 以前にも書きましたが、今年のライオンズは怪我による主力の離脱が非常に多かった。 開幕直後に栗山、山川、外崎が離脱。外崎はなんと骨折。 明らかな苦境。 ただこの前半戦は若手が凄く盛り上げてくれた。 外野 外野は若林と愛斗。あとは岸か。 ルーキー若林は完全に盗塁王ペースだったものの、守備中に膝前十字靭帯を断裂してしまう超重傷を負ってしまいます。 全ライオンズファンが本気で悲しみに暮れました。 この投稿をInstagramで見る 若林楽人/Gakuto Wakabayashi(@gakuto.35)がシェアした投稿 先日Instagramでリハビリに励んでいる写真をUPしていましたが、森に「お

                                                    前半戦が終わったライオンズを振り返る(プロ野球2021) - おじ語り
                                                  • ももクロ新アルバムはマー君の応援歌集めた「田中将大」(動画あり)

                                                    このアルバムはニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手に応援歌として提供した楽曲を集めたもの。ファンキー加藤とのコラボ曲「On Your Mark」やGReeeeNが制作した「背番号」などに加え、ももクロのライブで出囃子として使用されている「overture ~ももいろクローバーZ参上!!~」、「On Your Mark」のももクロ単独バージョンも収められる。 ももいろクローバーZ「田中将大」収録曲01. overture ~ももいろクローバーZ参上!!~ [作曲・編曲:前山田健一] 02. 走れ! -ZZ ver.- [作詞:NOBE、モリモトコージ / 作曲:KOJI oba、michitomo / 編曲:michitomo] 03. DNA狂詩曲(ラプソディ) -ZZ ver.- [作詞:前田たかひろ / 作曲:大隅知宇 / 編曲:R・O・N] 04. My Dear Fellow -

                                                      ももクロ新アルバムはマー君の応援歌集めた「田中将大」(動画あり)
                                                    • 【8両のぞみ】東海道入れない!?「みずほ車両」で運行する臨時のぞみ616号が快適すぎた | Pass-case.com

                                                      JR西日本 おすすめ記事 大阪 山口 岡山 広島 福岡 【8両のぞみ】東海道入れない!?「みずほ車両」で運行する臨時のぞみ616号が快適すぎた[2305GW] 東京〜大阪を結ぶ大動脈、東海道新幹線。 JR東海は車両運用の効率化を測るため、両数を16両編成で統一しています。 山陽新幹線へ直通しているのぞみ号ですが、これらは全て東海道新幹線も走ります。山陽新幹線内で完結するのぞみ号は存在しません。 そのため、のぞみ号は全て16両編成で、それ以外の両数は存在しない…はずです。 しかし、今日は何故か8両編成ののぞみ号が運行されています。しかも、のぞみ号なら東海道新幹線へ乗り入れないといけないのに、ここ博多駅の発車標の行き先に新大阪行と表示されていました。 しかものぞみ号とは思えない、豪華仕様の指定席座席。 一体どういうことなのか、実際に乗ってみましょう。 こちらは博多駅の新幹線改札口、在来線はJR

                                                        【8両のぞみ】東海道入れない!?「みずほ車両」で運行する臨時のぞみ616号が快適すぎた | Pass-case.com
                                                      1