藁にもすがるクッカ 👦🏻4y&👧🏻0m @Orlando_Orlind 独身の頃は全く気にしてなかったけど結婚してめちゃめちゃ感じるのはパートナーが「スタミナがある・病気にかかりにくい・健康的・アウトドア派」ってのがいかに大事かってこと。特に子供生まれてからはこれに当てはまるかどうかで夫婦関係が変わってくると思う。ほんとこれは大事 2024-10-15 20:02:30
タフなボディーに特殊なカメラを搭載したスマートフォンは、中国の中堅メーカーから多数の製品が展開されています。日本のAmazon.co.jpにも山のように出品されていますが、もはやレッドオーシャン化したタフネススマホ市場の中で、生き残りをかけて登場したモデルが中国・深センの拠点を置くPhonemaxの「R4 GT」です。 9月にドイツ・ベルリンで開催されたIFA 2024のPhonemaxブースに展示されていたR4 GTは、チップセットにMediaTekのHelio G99を搭載する4Gスマホです。5G非対応は残念ですが、その分、価格はかなり抑えられているようです。 ディスプレイは4.3型と小さく、本体サイズは約121(幅)×59.2 (奥行き)×18.3m(高さ)mmとコンパクトです。重量は約190gありますが、防水・防塵(じん)性能はIP68、IP69K、MIL-STD-810G対応なの
和歌山県御坊市のリゾート施設でバギーがコースから滑落し、運転していた女性が死亡する事故がありました。 事故があったのは、20日午後1時半ごろ、和歌山県御坊市塩屋町にあるリゾート施設「アドベンチャーリゾートMOUNTQ(マウントキュー)」です。 【画像を見る】バギーも存在 事故のあった施設の様子は… 消防によりますと、バギーコースで、「友人が50~60m落ちた」と消防に通報があったということです。 大阪市の会社員の女性(54)が運転していた4輪バギーがコースから逸脱して、20mほど下に転落したということです。 女性は意識不明の状態で救急搬送され、和歌山市の病院で死亡が確認されたということです。 この施設は、宿泊施設やカヌー、バギーなどの体験ができるアウトドア関連施設だということです。バギーの参加資格は18歳以上で、普通免許の所持が必要だということです。
1人ドライブがてら、DIY資材を買いに、郊外の大型店へ。 帰路、左折すべく 赤信号の交差点で 停車した際、 右前方に建つ、マンションが 気になったのは、 開いた窓から、薄っすら煙が ゆらめいたから。 「秋だね~秋刀魚でも 焼いているのか」と思ったが、 今どき マンション住まいの人が 炭で魚を焼くか? 信号が青になる頃には、煙の量が増えたので、 右折し ハザード点滅、マンションの下に車を停めた。 私より先に、異変に気が付いた 歩行者が1名、 「119番は?」と聞いたら、「まだです」という。 近くで見たら 窓は割れ、網戸の破れを確認し 火事と断定! スマホから119番、状況説明し 見えた交差点名を通報。 消防司令がGPSで、場所を特定した事を 確認した頃、 「バン!」という音と共に、窓から炎が上がった。 一瞬、電柱の影に身を潜め「ヤバい!早くしろ!」と、 「消防車が向かっています」という会話を
猛暑で裸族だったのが、いきなり寒い!17℃ ヒートテックに 羽毛布団2枚(実は、超・寒がり) どうにも 足先が冷たく「温泉に行こうぜ!」 佐倉天然温泉 澄流(すみれ)が お気に入り。 ブログ記事で知って、3回目の訪問です~平日 950円。 (写真は公式HPより) 東京郊外の 高級戸建エリア、千葉県佐倉市染井野、 ドラマの舞台になりそうな団地、そのはずれに温泉がある。 思っていた 都市型スーパー銭湯とは ちょっと違い、 お気に入りは 露天温泉からの風景、 竹林と雑木林は、山中の温泉へ来た気分で落ち着く。 (写真は公式HPより) 泉質は「ヨウ素 ナトリウム 塩化物強塩泉」 露天岩風呂は2つ「源泉かけ流し」だそうです。 湯の色は、こげ茶っぽい 南関東特有の湯、 子供の頃は、家に風呂がなかったので 銭湯通い。 東京湾岸 大田区に 居た頃「黒湯」が怖かったが、 同系統の温泉なのだろうか。 さて、露天
私の変な旅、ゴミを探して 人が行かぬ海へ。 さて、海岸の 色とりどりに 輝くモノはなんだ! 海洋プラスチックごみが 深刻な問題、 不法投棄でも、観光客のマナー違反でもなく、 都会のゴミが、風水害時に川に落ち、海へ至る。という。 流木は波に砕け、瓶や缶は沈み小魚の住処へ、 しかし 軽く丈夫なプラスチックごみは、 百年単位で 海面を漂い 浜を移動し 残り続ける。 日本のプラごみ排出量、消費者庁によれば、世界2位 800万t/年~ 定かなデータとは確認していないが、店で総菜を買いまくると、 大量の プラスチックごみが出るのは 実感する。 ゴミを散策、やはり手軽な ペットボトルが 最も多い感じ。 中には韓国や 中国の広州市から、珠江(河川)~南シナ海へ、 海流に乗って、長旅した 醤油のペットボトル。 波に洗われ、腐食感あるプラごみ、工業油? これは、ベトナムで飲んだ 飲料水ペットボトルだ! プラご
先日の火災「第一発見(通報)者」としての対応、 その後、けっこう 大変な事になりまして、 まぁ「何でも 楽しんでしまおう!」という理念の私、 その日の夜に、消火に当たった消防士から 電話があり、 報告書作成の、協力をしました。 発見時の状況、煙の色は白か黒か?覚えている簡単な事。 逆に私も質問し、放水開始時の 消防士から見た状況、 「ガラスの熱割れ」の話も聞いて、経験値上昇。 翌夜は、警察から電話があり、捜査一課の刑事さん。 む?殺人や放火、重罪系を扱う課じゃないか! どうも「事件性がある」との事でした。 まさか私が容疑者?「実は第一発見者が犯人!」 刑事が知りたかったのは、なぜ現場にいたか? そこに至る経緯、アリバイは?と思ったのですが、 直前に買い物をした、レシートの日時、 クレカNOの一部が記載され、私のものと断定。 そこを基準にし、時系列を述べ 電話切った後、 「ドライブレコーダで
今冬は ラニーニャ現象発生(大雪)と私は勝手に断定した。 スキー三昧を予測し、パウダー準備は整いました・笑。 涼しくなったので、断捨離 家事も活動を再開! 昨シーズンお世話になった、OMO7旭川スキー置場風、 床の間DIY 改造中~スキー置場化、良い感じでしょ?! スキー板の 転倒防止処置も、ばっちりダブル! 底は ふかふか古いコルク掲示板を 再利用。 ワイヤーロックどこだ!出掛けに探すモノも、床の間に集結。 ワイヤー巻き取りダイヤルロック、スキースノーボードのほか、 旅行荷物から離れる際、ちょっとロックするのに便利です。 バッファロー BUFFALO ワイヤー巻き取り式ダイヤルロック BSL10 バッファロー Amazon スキーヘルメットも、いつでも出動可能! さて、また昔話を させてもらえば、団地の和室。 4畳半と6畳に家族5人、布団を上げ下ろし 押入れ収納。 親や自分が歳をとれば、
1986年 グアムのアプラ港の 海底に潜った際、 沈船周辺の海底に、瓶ゴミが多数 捨ててあった。 豊かなアメリカ人は、第二次大戦中コーラを飲んでおり、 船から空き瓶を、海に放り投げて捨てたのだろう。 もっとも、私が最初に行った頃、日本人も無頓着で、 喫煙全盛期ゆえ吸殻や、空き缶をポイ!する人も多く、 また疑問に思う人も、少なかったように思う。 意外にも、瓶や空き缶は 小魚の住処になっているが、 近年の海洋ゴミの種類は、プラスチックが殆どだ。 海底に沈む、旧日本軍の沈没船内を 探索した時の動画。 私が何度も、グアムに行ったのは、これが目的です。 www.youtube.com 海洋プラスチックごみ、ご存じだろうか。 サザン オール スターズの 神奈川県 湘南海岸も、 河口付近は、大変なゴミと聞いたことがあるが、 殆どが、ペットボトル等プラごみという。 瓶や缶なら海底で、魚の寝床にもなろうけど
衆議院選挙2024、もう期日前投票に行ってきました。 今まで、政治に興味がない訳ではないが、 どっちかな?って考えて投票して 当選しても、 落選が 比例で敗者復活し、結果どちらも 当選している。 これでは、投票に行っても、行かなくても同じじゃん! 私はこう思ってしまい、投票には消極的になってましたが、 これから高齢者になれば、 お国に頼らざる、おえない事も ありましょうから、 しっかり考えて投票をしてきました。 気になる、危機感を感じるテーマとしちゃ、 経済と日本の財政、エネルギー問題、社会保障かな。 コロナ後、ロシアのウクライナ侵攻、原油価格高騰、 輸入コストがかかり物価高~ますます節約志向へ、 金利差に対応出来ず、記録的な円安、日本のお金の価値が減。 海外に行って、好きな物を食べられず、貧しさ実感。 もう国は借金に頼らず、財政健全化が望ましいところ。 エネルギー問題は、六ケ所村にも行っ
温泉で、楽しく話が盛り上がった、同年代の人、 私のように もう60歳と思うか、まだ60歳だよ!の違い。 彼は子供の巣立ちをきっかけに、嫌だった会社員を辞めて、 奥さんを置いて海外へ「なんちゃって語学留学」 英語の講師はインド人や韓国人、発音難易度の高さが想像つく。 それと寿司とマッサージを覚え、北海道のニセコへ。 外国人客のなかには、日本語を覚えたい人もいて、 英語が堪能でなくとも、何とかなるそうだから、 人手不足のおり 誘って下さったが、悪い話でなく むしろ好条件。 高時給で寮が完備、15万円するシーズンリフト券が使え、 朝から昼まで、スキーやスノボをやって、15時頃から仕事。 冬にたんまり稼いで、夏は宮古島に移動する人とか、 私はチップの額に驚き、気に入られると・・・ 「それ千円札じゃないですよ」と助言はするそうだが。 いや~私は1985年頃、フィリピンに潜りに行って、 1ドル250円
北海道 旭川市「カムイ スキーリンクス」8か月ぶりの訪問! 今年の2月は、リタイア特権で、 計20日間くらい スキーで滞在してましたから・笑 例年、秋には紅葉ゴンドラ、2024年は9日間の限定で運行。 15分間の空中散歩を、どなたも楽しむ事が出来ます。 そこで雪が無い時の、下見を兼ねて行ってきました。 ゴンドラ料金は、大人往復 千円という良心的価格、 メッチャ穴場だよね~さすが 元、旭川市営スキー場だ。 もともと公営、地元に愛されているスキー場とあって、 高物価のニセコでは、昼食なし or おにぎり1個が 昨今の私、 ここは払える額で、暖かいゲレ食・ランチを頂けた幸せ~ 旭川市「カムイスキーリンクス」ありがとう! 今季はシニア割が 60歳→65歳化、値上げもあるそうだが、 また雪が降り出したら、旭川に戻ってきます。 さて、星野リゾートの社長も、スキー場は2極化すると言うけど、 ウチはリゾー
今回の旅、JAL DP(ダイナミックパッケージ)旭川2泊3日、 宿の選択は 白金温泉、美瑛から20分ほど 山登りドライブ。 「碧の美 ゆゆ」2食付き ツアー特典 3千円の館内利用券付、 従ってビールは持ち込まず、寛げそうです。 途中に近年話題の「青い池」がありますが 明日にして、 15時のチェックインを目指し 急ぎます(60km制限道路) レンタカーは、ホンダ フィット HV 4WD、 燃費は250km走り 10.77L(165円/L)燃費計、満タン法とも約23.5km/L 既に 冬タイヤ BSブリザックでした。 北海道は 雪シーズンに来ても、それなりの車が用意されそう。 碧の美 ゆゆ 100%掛け流しの天然温泉(旧 湯元白金温泉ホテル) 前に日帰り温泉を 利用させていただいた宿です。 今回の宿泊費は JALパッケージなので 解りません。 JAL DPのお部屋は スタンダード和室 35㎡
どんなイベントだったのか、J-WAVEで放送中の番組『ALL GOOD FRIDAY』(ナビゲーター:LiLiCo・稲葉 友)では10月4日(金)、開催前の現地からレポートをお届けしていた。今回は、その様子をテキストで振り返る。 長野県松本市への移住、感想は… 「ALPS OUTDOOR SUMMIT 2024」は、アウトドアメーカーが開発するギアのクラフトマンシップにフォーカスを当て、メーカー同士、アウトドアファンにそれらを深く伝えるイベント。コアなアウトドアファンも、アウトドア初心者も存分に楽しめる3日間だ。会場は、長野県松本市の信州スカイパーク内にあるやまびこドーム。イベントの模様をレポートした寺岡歩美は、sugar me名義でシンガーソングライターとしても活動。2019年の春までJ-WAVEの番組『STEP ONE』の初代ナビゲーターを担当し、“テリー”の愛称で親しまれていた。現在
夜道でスマホのライトだけじゃ心細い、でも大きな懐中電灯を持ち歩くのはちょっと面倒…。 そんな方におすすめなのが、CYANSKYの超小型LED懐中電灯「M23R」です。この小さなボディには、驚きの明るさと多機能が詰まっています。 これなら毎日持ち歩いても負担にならず、いざというときにも頼れそう。machi-yaでプロジェクト展開中の超小型LED懐中電灯の特長を、まとめてご紹介していきます。 小型ボディから明るさ1200ルーメンの光を照射Image: kyorasunrise outdoorこの超小型ライトは、スマホより小さいのが特長。約6.3×2.2×2.2cmというサイズは、握ったら隠れてしまうレベルです。 でも、その小さなボディから放たれる光は、驚くほど強力。 6500Kタイプで最大1200ルーメン(4000Kタイプは800ルーメン)のパワフルな光で照らすので、真っ暗な夜道が昼間のように
パラコードとはパラシュートコードの略称で、もともとはパラシュートと人をつなぐために使われていたロープです。 細くても耐久性・対候性が高いため、キャンプではテントやタープを固定するガイロープとして使用されています。 また、パラコードはブレスレットなどのアクセサリーを自作する際の素材として人気があります。パラコードを使ったキーホルダーやストラップは、いちど編み方を覚えてしまえば、誰でも気軽に作れます。編み方を覚えて、ぜひチャレンジしてみてくださいね。 パラコードの二本編みでおしゃれなブレスレットを パラコードを使って、おしゃれなブレスレットが自作できます。カラフルなパラコードを使用してファッションのアクセントに、ブラックやカーキなどの渋いカラーでミリタリー調の無骨なアクセサリーにするのもGOOD。自作すればさまざまなカラーリングを楽しめます。 また、ブレスレットは見た目がよいだけでなく、実用的
バックパック&ギアテント・シェルター・タープ 驚くほど軽いのに強くて快適、価格も◎。斬新なアイデア盛り沢山の「arata AX シリーズ」は自立式山岳テントの新しい景色を見せてくれる【実践レビュー】 登山・ハイキング向けのテントにはさまざまなフォルムや構造が存在していますが、日本の登山界隈で最もメジャーなスタイルといえばやはり「自立式(ドーム型)ダブルウォール型」でしょう。 これにはいくつかの理由が考えられますが、北米などでのハイキングに比べて、日本の登山では風が強くスペースも狭く、地面も硬くてペグが刺さりにくい険しい山岳地帯の稜線上にのテント場があることが多い、あるいは降雪にも耐えられるような高い強度が求められる、といった日本国内の登山特有の事情が大きく影響していることなどが主な要因に挙げられます。 そんな事情もあって、日本ではこの「自立式(ドーム型)ダブルウォール型」テントに関して昔か
グルメでない私が、函館で欠かさず行く「ラッキーピエロ」 函館市内のみ17店舗ある ハンバーガーレストランです。 もともと、函館大好き後輩から、クチコミで知って、 「チャイニーズ チキンバーガー」が ヤミツキ!と聞きます。 我が家は、いつも ハンバーグステーキ 570円(税抜) 円安過ぎの昨今、ハワイ価格なら「0」が1つ追加でしょうが、 日本のクオリティ最高 過ぎて、感謝!ラッキーピエロさん! このハンバーグステーキ、ライス付きで570円ですから、 奥さんは ライスはいらないと言ったら 50円引き。 生ビールも安くて、曜日によっては290円だったか? (今回は飲んでませんが・・・) 今回は、金森赤レンガ倉庫にある マリーナ末広店、 お店は大型で、海が見える席など たくさんありますが、 ランチ時は インバウンドで満席でしたので、 時間をずらし「財運のボックスシート」をGET! 前回に行った 港
【折り畳み式で便利な一人用テント&簡易トイレ】一人用テントと簡易トイレのセットです。折り畳めるのでアウトドアやキャンプ、防災グッズとして1つあれば非常に便利です。 【凝固剤あり】折りたたみ 携帯 トイレ 車 キット 備蓄 介護用 介護 折りたたみ 地震 津波 防災トイレ 蓋付 凝固剤 災害トイレ ゴミ袋 車載トイレ 旅行 キャンプ 【PP材質を厚くして】高品質のPP素材でできており、質感が良く、最大300kgのベアリングがあり、清掃と乾燥が簡単です。数秒で折りたたむことができ、操作が非常に簡単で。 aierbo 一人用テント&簡易トイレセット アウトドア キャンプ 防災グッズ 簡易トイレ ポータブルトイレ 防災トイレ 仮設トイレ ワンタッチテント プライバシーテント 登山 渋滞 旅行 建設現場 車載 防災グッズ 車中泊グッズ 介護用 持ち運び 組立簡単 災害用 処理袋12枚 凝固剤12パッ
軽くて暖かいモンベルインナーダウンは、アウトドアシーンだけでなく、デイリーユースにも活躍するアイテムです。デザイン性やコスパのよさも人気の理由といえるでしょう。モンベルインナーダウンの魅力や、おすすめの商品8選を紹介します。 まず、モンベルインナーダウンが人気を集めている理由から見ていきましょう。主な魅力を三つ挙げて紹介します。 軽量で暖かくアウターとしても着回せる モンベルインナーダウンは、軽くて暖かいのが魅力です。ジャケットタイプでも200g以下のものがほとんどで、軽さと保温性を両立できている理由は、使用されているダウンにあります。 寒暖差の激しい環境で育てられた水鳥の『EXダウン』のみが使用され、熱の動きを遮断して優れた保温力を発揮します。一般的なダウンよりも高密度なので、着用しているとじわじわと暖かくなるのを実感できるでしょう。 さらに、デザイン性にも優れているため、アウターとして
今週の日曜日は北九州市の若松区にサイクリングとバードウォッチングに行きました。 戸畑区側から若松区に自転車を載せて若戸渡船で洞海湾を渡りました。 洞海湾は北九州市の戸畑区と若松区の間にある湾です。 洞海湾を跨いで若戸大橋が架かっています。 若戸大橋は自動車専用道になっています。 渡船で渡るには大人が100円と自転車が50円かかります。 乗船時間は5分くらいで、渡場が若松駅や戸畑駅に近いので通勤や通学で使用する人が多いです。 渡船は1時間に4回くらい往復しています。 渡場の上を若戸大橋が通っています。 現在の瀬戸大橋やレインボーブリッジなどの大橋は、塗料の成分から白い橋ですが、日本で初めて建設された若戸大橋は米国の金門橋と同じ赤色です。夜にライトアップされると大変美しいです。 若戸大橋と洞海湾 若戸渡船 渡船を待っている間に洞海湾を眺めていました。 沢山の小魚が泳いでいました。 驚きました。
今週のお題「#最高のキャンプ」 たい焼きを頂いた。 反対から読んでも同じ。 2つもらってチョコとチーズ、美味しかった。 最高のキャンプ? 趣味はアウトドアですが、言ってるだけでキャンプはまだ1度もしていない愚か者です。 想像するに、寒い日のキャンプで夜焚き火をして、朝(生きてたら)目覚めて熱いコーヒーを飲める時ではないでしょうか? 勝手な妄想ですが、生きてる実感って大事だと思います。 へ? 毎日タヒんだように生きてますから。 ポチっと押してくれた全ての人に感謝です ランキング参加中ライフスタイルランキング参加中雑談ランキング参加中読書ランキング参加中神社仏閣・古墳・歴史的建造物めぐり どうせなら宣言しとこうと思いついたのですが、ブロガーさんのブログ観覧しててスターは押しますがブログ村等のバナーも必ず押す宣言をしておきます
行楽日和の三連休、紅葉の山に行っても渋滞に巻き込まれるだけ。 皆とダブらないような旅はないものか…。 …あ、ちょうど良い。今回は南伊豆ロングトレイルです。 蓮台寺駅。シュモクちゃんかわいい。 伊豆半島南西の町、松崎から海岸沿いを歩き石廊崎まで48km。 温暖な気候で冬や春先に歩いている人が多い印象だが この時期に歩く物好きはそう多くないだろう。 松崎道部の坂より。 ドラマ版「世界の中心で愛を叫ぶ」のロケ地 松崎に着いたのは9:35。 10月も半ばというのに真夏日の陽射し、さぁ楽しもう! 「松」崎っていうだけあって松が多かったのかな。 「南伊豆にそんな高い山ないじゃん」と侮るなかれ。 このルートは道中の港を経由していく、つまり何度も海抜0mに叩き落されるので 地図で眺める以上に苦しい。 かつての石切場を観光できる、室岩洞。 そして観光名所もあちこちにあるので、是非寄っていこう。 室岩洞は「伊
青函連絡船は、青函トンネルが開通するまで、 明治41年から 昭和63年まで80年間運航。 連絡船は、北海道の函館と 本州の青森を結ぶ大動脈、 乗客のほか重要物資、昭和の主力資源(石炭)を運搬したので、 戦時は米軍から、真っ先に攻撃されたと聞きました。 特徴は、船内に線路があり 船尾の可動橋で陸上の線路と繋ぎ、 鉄道車両・貨車を、走らせて船に載せる事が出来る。 今回は、国鉄の航海士だった人に 案内していただき、 貴重な仕事経験をされた方でしたが、 「明治時代に良く考えたね」と、改めておっしゃっていました。 私は この路線に乗ったのは 昭和50年頃だったと思う。 私の蔵書、昭和の国鉄時刻表を見ると、 電車3段寝台 特急ゆうづる1号は、上野を19-50に出発し、 途中駅は水戸、平、仙台に0-26着。 その後は青森 5-08着まで止まりませんでしたが、 どこかの駅か信号所で、乗務員は交代したのでし
簡単!肉じゃがのレシピ 肉じゃがは日本の家庭料理の定番ですね、キャンプじゃなくても作ってみませんか⁉️ ### 材料(4人分) - 牛肉(薄切り): 300g - じゃがいも: 3〜4個 - にんじん: 1本 - 玉ねぎ: 1個 - しいたけ(または他のキノコ): 2〜3枚(お好みで) - サラダ油: 大さじ1 - だし汁: 400ml(または水400ml + だしの素) - 醤油: 大さじ4 - みりん: 大さじ2 - 砂糖: 大さじ1 - 塩: 少々 - 青ねぎ(または紅しょうが): 適量(飾り用) ### 作り方 1. **材料の下ごしらえ** - じゃがいもは皮をむいて一口大に切ります。 - にんじんは皮をむいて乱切りにします。 - 玉ねぎは薄切りにします。 - しいたけは石づきを取り、スライスします。 2. **牛肉の下ごしらえ** - 牛肉は食べやすい大きさに切ります。必要であ
「団地のふたり」ってドラマが人気らしく、 団地育ちとしちゃ、気になるけど、私は見逃した。 ところで石破さんの「60年前は、皆、幸せそうだった。」 ちょっと気になっていて、「幸せって何だろう」 一番幸せを感じたのは、昭和一桁の親世代だろうな。 空襲から逃げ延び、戦後焼け野原から、七転び八起、 底辺から右肩上がりに、癌が治る時代まで生きた。 まぁ、私も昭和30年代 生まれだから、 日本が浮上を始める頃で、脱貧乏の幸福感はあった。 (55年前の東京) そりゃ今の時代のほうが、断然快適で豊かだが、 感謝からして、当たり前の世の中になってしまい、 まぁ、昔は良かった、昭和が幸せという人もいるが、 あの時代は、過ごした人じゃ無きゃ 解らんだろうな。 何しろ「人間くさい大人」がたくさんいて、 理不尽な事が多く、かつ喜怒哀楽が私の昭和。 私は悪戯小僧だったので、先生のビンタが日常だったし、 時には「俺じゃ
🌟鶏肉の照り焼きレシピ🌟 みーちゃんの料理レシピです💝 キャンプ🏕の醍醐味は、美しい自然の中で自分好みの料理を楽しむことだと思います。今回は、キャンプの定番食材「鶏肉」を使った、簡単で美味しい照り焼きのレシピをご紹介します。甘辛いタレが鶏肉に絡み、ご飯とも相性抜群!炭火でじっくりと焼くことで、香ばしさもアップ。家族や友人とのアウトドアクッキングにぴったりの一品です🍗 ### 材料 - 鶏もも肉(または鶏むね肉): 300g - 酒: 大さじ2 - みりん: 大さじ2 - 醤油: 大さじ3 - 砂糖: 大さじ1 - ごま: 適量(お好みで) ### 作り方 1. 鶏肉は一口サイズに切り、酒、みりん、醤油、砂糖を混ぜたマリネ液に漬け込んで30分ほど置いておきます。 2. アウトドアグリルや炭火を用意し、中火で熱します。 3. マリネ液から鶏肉を取り出し、余分な液体を軽く切ります。グリ
包丁を使わずハサミで食材を切るのが一般的になってきたが、その中でも「プラス キッチンバサミ 多機能料理ばさみ 」は色々な用途に使える五徳ナイフのような商品だ。 ピーラーとして 栓抜きとして ふた開けとして 補助ナイフとしてなど、色々な用途に使うことができる。調理用のはさみは色々な種類のものが登場しているが、これならアウトドアや災害時などにも重宝しそうだ。 開いたキャップは、菜箸や他のツールの仮置き台になり転落防止のための溝も設けられているので、衛生面でも便利に使えるように配慮されている。一本あれば色々な用途につかえる便利な料理はさみだと思う。 プラス キッチンバサミ 料理ばさみ 多機能 ( ピーラー 栓抜き 蓋オープナー ナイフ ) 食洗機対応 ストレスのない切れ味 フィットカットカーブ マッシュルームホワイト SC-200SWM 35-709 PLUS(プラス) Amazon いいねと思
※こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 Photographed by kyorasunrise outdoor 夜道でスマホのライトだけじゃ心細い、でも大きな懐中電灯を持ち歩くのはちょっと面倒…。 そんな方におすすめなのが、CYANSKYの超小型LED懐中電灯「M23R」です。この小さなボディには、驚きの明るさと多機能が詰まっています。 これなら毎日持ち歩いても負担にならず、いざというときにも頼れそう。machi-yaでプロジェクト展開中の超小型LED懐中電灯の特長を、まとめてご紹介していきます。 小型ボディから明るさ1200ルーメンの光を照射 この超小型ライトは、スマホより小さいのが特長。約6.3×2.2×2.2cmというサイズは、握ったら隠れてしまうレベルです。 でも、その小さなボディから放たれる光は、驚くほど強力。 6500Kタイプで最大12
1台7役のラジオ。アウトドアも災害時も完全サポート2024.11.04 11:009,453 Yohei Amazaki このラギットなデザインに一目ぼれ。 どこをみても「無骨」な佇まい。その正体は…Sangean(サンジーン)の MMR-99J(2万900円)は、Bluetooth、AUXに対応したAM/FMラジオです。A.T.S.(オートチューニングシステム)という、AMとFMバンドから信号強度に基づいたラジオ局を自動的にスキャンする機能を搭載。最大40のメモリースロットを搭載していて、キャンプなどのアウトドアシーンでもすぐにお気に入りのラジオ局へアクセスできちゃいます。 Image: kopekBluetoothを利用してスマホの音楽などのストリーミング再生も可能なので、普段はイヤホンでサブスクの音楽を楽しんでいる人も、家やアウトドアで、Bluetoothオーディオとして使えます。
北九州市の主峰である皿倉山に登りました。 夏は霞んでいるので見えませんが、秋になり世界遺産の沖ノ島が微かに見えるようになりました。 皿倉山から沖ノ島までの距離は約70kmです。 現時点ではよく目を凝らさないと沖ノ島は見えませんが、冬になると空気が澄み沖ノ島がくっきりと見えるようになります。 沖ノ島は2017年に世界遺産に登録されました。 沖ノ島は海の正倉院と言われ、海外から持ち込まれた古く重要な品物が出土しているようです。 中国や朝鮮半島から日本に来る船が沖ノ島に立ち入ったようです。 現在は沖ノ島には一般の人は立ち入ることができません。 皿倉山から眺める沖ノ島は神々しいものがあります。 望遠レンズで撮影した写真です。 沖ノ島 同時にバードウォッチングをしましたが鷹の渡りは確認できませんでした。その代わりにメジロとアサキリマダラを観察しました。 メジロ アサキリマダラ 中国や朝鮮半島、沖ノ島
機能性とコストパフォーマンスの高さで、多くの人から支持されているワークマンのブーツ。特にアウトドアや外での作業を意識して設計されているため、防寒や防水に優れていると注目が高まっています。 ◆【写真8枚】大雨の中のスーツ通勤でも足下は全く濡れず、見た目も違和感なし(画像出所:ワークマン公式オンラインストア) 今回はその中でも、手頃かつ履き心地の満足度が高い防水ブーツを4選ご紹介します。 ※編集部注:外部配信先ではハイパーリンクや図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。 「ワークマンのブーツ」4つのおすすめポイント 1.優れた防水性 2.足に負担が掛かりにくい軽量設計 3.滑りにくいアウトソール 4.高い通気性で蒸れにくい ●公式の口コミ 公式の口コミをチェックしてみると「防水性抜群。降雨時の外作業や自転車でも足もと濡れず重宝してます。家と仕事場に一
前回の続き。 妻良から林道を歩く。 道の際に柱状節理。 舗装路で柱状節理との触れ合いができるとは、なかなかな珍名所だ。 ほのかな黄葉を愛で歩めば、やがて沢沿いに標高を落としていく。 断崖の下には浜があるらしい。シーズンには渡し船が走る。 谷川浜(やがわはま)を眼下に落とし、急峻な海岸線を縫い渡る。 柱状節理の岩壁。 次に来たなら渡り船でゆらゆらり、この辺りを遊覧してみたいな。 とてもダイナミックな柱状節理を拝めるらしい。 トレイルは野性味を増してくる。 やがてトレイルは海を離れ二十六夜山の山腹を巻いていく。 この道は古来使われておらず、吉田~妻良は 赤羽峠(R136に繋がる現車道)か妻良坂(その途中で分岐して静海荘の辺りに出る破線)の いずれかで往来されていたようだ。 それでも僅かな遺構が伺えることから、山仕事の道を近年になって整備したのだろう。 石畳。 ジャングルのように繁茂するシダは蹄
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く