並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 1046件

新着順 人気順

アラカンの検索結果161 - 200 件 / 1046件

  • どうする?UNIQLOコーデュロイワイドストレートパンツのサイズ選び アラカンが着るユニクロ99

    仕事においまくられ、昨日はブログ更新ができませんでした(>_<)。習慣になっているので、更新しないとなんだか忘れ物をしたかのような気持ち悪さ。その日のコーデ記録なので、画像だけでもアップしたかったのだけれど。 今週は、出張取材も入っていて、どうなるかなあ。この忙しさ、早くとおりすぎてほしい。 ところで、以前記事にしたユニクロのコーデュロイワイドストレートパンツですが、Sサイズを取り寄せて、はき比べてみました。下はSサイズ。

      どうする?UNIQLOコーデュロイワイドストレートパンツのサイズ選び アラカンが着るユニクロ99
    • リブロングカーデをワンピとして着用 アラカンが着るUNIQLO109

      本日は弾丸出張。帰宅は夜中になるので出発前の投稿です。UNIQLOのメリノブレンドリブロングカーディガンをワンピースとして着用してみました。 ◆ワンピース/ユニクロ メリノブレンドリブロングカーディガン ブラウン S ◆アウター/ 楽天のLa foresta d’Italia で購入。イタリアのファクトリーブランドのもの (大昔) ◆靴/ ナインウェスト ◆巻物/ ディノス(2018)→ この日と同じ

        リブロングカーデをワンピとして着用 アラカンが着るUNIQLO109
      • 100均セリアで買った踵の靴ずれ防止パットを長靴に使ってみたらなかなか良かったです - 60'sアラカン青森

        先日、履いていた長靴の踵の部分がこすれる感じになり、 靴下の踵部分が薄くなり、僕の踵もすこしこすれて赤くなっていました。 「ああ、またか」と思いました。 僕は普通の靴で踵がすれていたくなったという経験はほぼないのですが、 長靴の踵の靴ずれは何度もあるのです。 長靴は冬の間に雪掻きなどをする時に履くのですが、 新しい長靴を買って履き始めて、 そのシーズンの後半か、 あるいは2年目になると、 決まって右足の踵部分が靴ずれを起こすのです。 左足の踵は靴ずれしたことは一度もありません。 多分なのですが、僕の歩き方の癖によるものではないかと思います。 どなん長靴を履いても 一定期間履いていると右足の踵だけが靴ずれをするのです。 そして、普通の靴では靴ずれはしません。 長靴って生地の縫い合わせの部分が ふくらはぎから踵部分へと伸びています。 この縫い合わせの踵の個所が 僕の歩き方の癖によって 僕の踵が

          100均セリアで買った踵の靴ずれ防止パットを長靴に使ってみたらなかなか良かったです - 60'sアラカン青森
        • 【登米・新田 9.2km】仙台から50マイル走っても食べる価値のあるかつ丼@氏金寿司 初訪問 - 八五九堂 Blog

          かつ丼 前職では宮城県登米市の加工屋さんと取引はありましたが、まさかプライベートで登米市を訪ねる時があるとは思いませんでした。多分、7年振りの登米市訪問です。目的は登米市の歴史的建造物の見学でしたが、愛読する「まいにち仙台」さんのエントリーを思い出して、かつ丼を食べに立ち寄りました。 今日のお店は「氏金寿司 」さんです。 場所は東北本線の新田駅から9.2kmです。遠いですね〜車で行くしかありませんね。お昼12時前の到着でしたが、表口と裏口に外待ちグループが居りました。小雨の中、待つこと40分。妻が外待ちに疲れた頃にやっと入店できました。今日も最後までおつき合い下さい。 「まいにち仙台」さんのエントリーです。⬇︎ www.mainichi-sendai.life 目次(クリックで飛べます) コロナ対策について 看板には寿司・かつ丼 氏金とあります ◯妻はまぜちらし 1,100円 ◯私はかつ丼

            【登米・新田 9.2km】仙台から50マイル走っても食べる価値のあるかつ丼@氏金寿司 初訪問 - 八五九堂 Blog 
          • 旅行も出張もブラックのニットアップさえあれば。アラカンが着るUNIQLO121

            ◆トップス/ユニクロ メリノブレンドリブクルーネックセーター 黒 XS ◆スカート/ユニクロ メリノブレンドリブスカート 黒 S ◆アウター/PLST マウンテンパーカー(2017) ◆ストール/ディノス カシミヤ100%モッサ仕上げ大判ストール イエロー ◆靴/ 詳細不明 ショートブーツ 黒

              旅行も出張もブラックのニットアップさえあれば。アラカンが着るUNIQLO121
            • 爪のお手入れどうしてますか? - 続おばちゃんDAYS

              こんにちは、たき子です。 今回は主に女性に尋ねてみたい爪の話題です。 爪の甘皮を押し上げ叱られた小学生 マニキュアからネイルへ ネイル代って高くない? 自分で塗る?磨く? 爪の甘皮を押し上げ叱られた小学生 たき子が小学生のときは毎日が暇だった。 今と違ってゲームやスマホがあるわけじゃないので有り余る時間で友達や兄と遊び、一人のときは本や漫画を読んだり一人でごそごそ暇つぶしをしていた。 爪のあま皮を押し上げるというのも単にその一つだった。 なんの知識もなく何となく目の前にある自分の指先で遊んでいただけ。 それなのにある日母に叱責された。 「そういうマセた事をする子は好きじゃない」 マセてる? 何が?爪で遊んだ事がマセてるの? 爪の甘皮を押し上げるという行為が甘皮処理という大人の女性だけに許されるものだなんて知らない、ただの子どもだったたき子。 なじられる意味もわからず理不尽だと思ったけど当時

                爪のお手入れどうしてますか? - 続おばちゃんDAYS
              • 背景デザインを変えてみました - 素直な天邪鬼

                みなさん こんばんは😊✨ もう4月ですね 私のブログは 暗い内容が多かったのですが…😅 これからは 明るい前向きに 元気になるような そんなお話を 増やしていきたいなぁ~と 思いまして背景デザインを 変えました✨ どうですか? 前の方がいいですか? 不評でしたら 戻そうかな👉👈 (小心者) これからも 素直な天邪鬼を 宜しくお願い致します😊 ランキング参加中毎日投稿がんばり隊 ランキング参加中アラフィフ・アラカン

                • 何度も落ちる浴室の吸盤、これでどうだー! - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

                  わが家の浴室の吸盤がマメに落ちてくれます 風呂掃除用洗剤やカビ取り剤のスプレーをも吊ってるので、結構な重さなのかも・・・ リビングにいてもガシャーン、寝室にいてもガシャーン と聞こえることがしばしば 今回は以前ホームセンターで買った「繰り返し使える両面テープ」 これが結構な粘着力だったので試してみたいと思います 画像撮り忘れましたが、初めはこのように⇩四角に貼って取り付けました これは軽い掃除用スポンジを吊ってます 貼ってから失敗したな~と思ったのは、吸盤とタイルの間に隙間が空くので、絶対カビ が生えるな~💦 貼り直したいので落ちてくれないかな~ なんて思ってたら 掃除スプレー等を吊ってる方は、いとも簡単に翌日撃沈してました(スポンジは落ちず) 落ちた吸盤はキレイな状態で、タイルにはしっかり両面テープが付いたままです 両面テープを剥がすにも密着度が凄くて、これがなかなか取れないんです💦

                    何度も落ちる浴室の吸盤、これでどうだー! - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
                  • アドセンス自動広告が掲載されない件と不快な漫画広告が掲載されたのをブロックする方法を試してみた件 - 手作りとシンプル生活

                    こんにちはpokkeです。 訳の分からないままアドセンスに合格しましたが、超初心者、アラカンIT音痴のおばちゃんpokkeがそう簡単に成長するはずもなく、次なる試練がやってきました。 www.blog-pokke.xyz そう、アドセンスに合格したからには広告を貼るんですよね。 アドセンスの自動広告を試してみる はてなブログヘルプを参考にしながら広告を貼ってみます。もちろん自動広告を選びました! きっとグーグルさんが私のブログにぴったりな広告(たとえば手芸のお店とか、ミシン屋さんとか、手芸の通信教育などなど)をぴったりな位置に配置してくれるんですよね。 自動ですもんね~設置も簡単なはず! しかし、現実はそんなに甘くはなかったのです。 あとむさんによる写真ACからの写真 アドセンスのサイトで順調に「広告コード」コピーまではしました!・・・ が!はてなブログのどこへ貼るかで、もう迷ってしまいま

                      アドセンス自動広告が掲載されない件と不快な漫画広告が掲載されたのをブロックする方法を試してみた件 - 手作りとシンプル生活
                    • ハオルチアがグングン! そしてハートホヤがやってきた - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

                      先日、1月3日の「新芽じゃなさそ~な」ハオルチアですが カーテン越しの日当たりが良いところへ移動させたところ・・・ じゃじゃ~ん 株が弱るので花芽はカットした方がいいのかな? でも初開花はどんな花か見てみたいよ~な もっと伸びてくるのかな~ そしてハートが大好きなおばちゃんですが、むか~し1度枯らしてしまったことのある ハート型の多肉ちゃんホヤ・カーリーお迎えしてしまいました~ ホヤ・カーリー(ハートホヤ)は多肉植物の一種だそうで、日本ではハートの葉にちな んで ハートホヤ・ハートプランツ・ラブハート・ラブラブハート と呼ばれてるそう です こんな感じになり、 取り敢えず今は・・・おトイレへ 下はハートカズラ、グングン伸びるのですが、株元が寂しくなってきてます💦 今回はこれまで~ 今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました 今日の1枚 「眠たいねん💤」 2017・12・15

                        ハオルチアがグングン! そしてハートホヤがやってきた - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
                      • WiFiルーター「a」と「g」じゃ速さが全然違うのですね - 60'sアラカン青森

                        先日、必要に迫られて 新たに一台パソコンを買い足したのですが、 届いたパソコンにネット接続設定をしたところ、 WiFiルーターの「a」と「g」じゃ 全然接続スピードが違うということを初めて体験して分かりました。 新しいパソコンに電源を入れて初期設定をしていくと、 WiFiルーターの設定の暗証番号を求められます。 その時に、接続可能なルーターの電波をパソコン側が拾って表示されます。 その中に、自分の家のルーターの番号を選んで ルーターの暗証番号を入力します。 我が家の場合、 複数のルーターの番号が表示されるのですが、 おそらく隣近所のお宅や会社のルーターの電波も拾っているのだと思います。 我が家のルーターの電波は上の二つです。 でですね、ルーターの電波の認識番号っていうんですか? これの番号の最後が「a」と「g」が違うだけの番号が並んでいます。 例えば、 Aterm-b28cc54a6-g

                          WiFiルーター「a」と「g」じゃ速さが全然違うのですね - 60'sアラカン青森
                        • カーブパンツ 楽しむなら今 アラカンが着るUNIQLO106

                          今日はキャメルブラウンのカーブパンツで秋らしく。シャツ1枚でちょうどよいくらいの気候ですが、念のためカシミヤストールを持ちました。 ◆トップス/ ディノス コットンサテン光沢ビッグシャツ→ この日と同じ ◆パンツ/ユニクロ ワイドフィットカーブパンツ 37ブラウン 55→ この日と同じ ◆ストール/ディノス 半梳毛カシミヤ チェック柄 ストール → この日と同じ ◆靴/ ナインウェスト ショートブーツ

                            カーブパンツ 楽しむなら今 アラカンが着るUNIQLO106
                          • 小松菜の「なんちゃって水耕栽培」始めました。 - sannigoのアラカン日記

                            こんにちは、SANNIGO(さんご)です。 今回は先週末から始めた小松菜「なんちゃって水耕栽培」についてです。 先日イオンの直売コーナーで買い求めました。 水耕栽培始めました。 水耕栽培始めました。 なんちゃって「小松菜の水耕栽培キット」 水耕栽培のおすすめブログ なんちゃって「小松菜の水耕栽培キット」 こちらの価格は150円。 通常の小松菜は1束128円くらいでしょうか? 株ごとの収穫もできますが、中心2枚の新芽を残して外葉を摘み取るとさらに葉っぱが出てくるようです。 貧乏でケチなさんごが「ちゃちゃっ」と計算すると、絶対栽培キット風の方がお得でしょう! ってわけで購入してまいりました。 こちらが説明書です。 適当な時期に水を取り替えて、肥料を5~6粒トレーの下に撒くだけ~どんだけ~って感じですしょうか? ※ごていねいに肥料までしっかりついています。150円なのに! すごい親切です。販売元

                              小松菜の「なんちゃって水耕栽培」始めました。 - sannigoのアラカン日記
                            • 満足度100%になりました~+4年目初ユズ1個と家庭菜園 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

                              先日ブロッコリーを買いにホームセンターへ行ったところ、最後の1株を手に入れた セニョールですが、2株植える予定で空けてたスペース・・・ ampinpin.hatenablog.jp ジャーン! 埋まりました~\^o^/ (10/28) ミニ菜園の曲がる支柱が低かったので、ブロッコリーを買ってそのままダイソーへ この曲がる支はがダイソーでしか見かけないんですよネ ホームセンターでは水色でそれらしき支柱はあるのですが、用途がわからないし ダイソーの方がコスパがいいので、この支柱を愛用してます ビフォーアフター これでバッチリ100%になりました~(^_^)v スナップエンドウ 風に吹かれ葉が土に触れるので、(もぅ)大きな支柱を立てちぁえーってことで 以前「棚ッカー」というものを買い、やっと使える時がきましたよ~ ampinpin.hatenablog.jp 棒に絡んでくれるよう、麻紐で軽く誘引

                                満足度100%になりました~+4年目初ユズ1個と家庭菜園 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
                              • 初1個の柚子はいつ収穫?と あずさ珈琲でモーニング - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

                                4年来の初柚子(ユズ)が~ 遠くからでも確認できるようになりましたー\^o^/ (11/19) 11月28日、 じゃじゃ~ん! 可愛いな~! 完熟前に収穫する「青ゆず」は7~10月頃に収穫し、完熟した「黄ゆず」は10~12月頃 に収穫されて市場に出回るそうです 以前「柚子ポン酢」を作ったユズは、放置して黄色になったけど青ゆずだったんだね~ 「青ゆず」は主に柚子胡椒などに使用されるそうです ampinpin.hatenablog.jp そして唯一1個実になったわが家の初ユズも完熟し「黄ゆず」になってるみたいです ユズは冬至に使いたいな~(勿体ないかな?) 今年は12月22日でまだ先だし・・・ そしたらば! 冷凍すれば約1か月保存期間があるそうなんです! なのでそろそろ収穫してみようかな~と思ってる今日この頃です 11月29日はモーニングに行ったという話 クリエイトレストラン1500円分の優待

                                  初1個の柚子はいつ収穫?と あずさ珈琲でモーニング - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
                                • 【福島県伊達市】阿武隈急行線 高子駅から乗りました。 July 2020 - 八五九堂 Blog

                                  Ricoh IMAGING COMPANY, LTD. Ricoh GR III 「駅までお送りしますよ!」 その言葉に甘えて到着したら阿武隈急行の高子駅でした。てっきりJR福島駅だと思っていたので、言葉を失いましたが、そこは大人のアラカンGIGI、スーツの上着をさっと羽織り、ハットを手に持ち、汗を拭いて平常を装いましたが、駅の周りには誰も居りません。車が見えなくなってから振り返り見上げるとさっぱりとした駅でした。 最後までお付き合いをお願いします。 阿武隈急行株式会社 www.abukyu.co.jp ▼左手が上り方面です。無人駅です。駅前のロータリーはとにかく広いです。 Ricoh IMAGING COMPANY, LTD. Ricoh GR III Apple iPhone 11 ▼高子駅北側に広がる農地一帯にニュータウンを開発『高子駅北地区土地区画整理事業』が稼働中。 Ricoh

                                    【福島県伊達市】阿武隈急行線 高子駅から乗りました。 July 2020 - 八五九堂 Blog 
                                  • 💢怒りのパワー💢 - 素直な天邪鬼

                                    💢怒りのパワー💢 まるちゃん キレてますねw なに、見てんのよ (え?💦か、かわいいなぁ~って) マスクかぶされてます マスクは頭にかぶせるもんじゃ… … ないでしょうがあぁ~💢 にゃろめ~💢 ごめんなさい💦 💢怒りのパワー💢 私はビビりで緊張しぃなんですが… 波瀾万丈な人生を乗り越えてきました akiko42life.hatenablog.com akiko42life.hatenablog.com akiko42life.hatenablog.com 大人になってからは akiko42life.hatenablog.com akiko42life.hatenablog.com akiko42life.hatenablog.com ぶっちゃけ 何度も○んじゃおうって思いました 息子を保育園に預けたあと トラックに突っ込んで○んでしまおうかとか 電車に飛び込んで○んでしまお

                                      💢怒りのパワー💢 - 素直な天邪鬼
                                    • チビ姫、旅立ちました - もみじの備忘録

                                      今日は「チビ姫」のことを書きます。 チビ姫は旅立ちました。私達とはお別れし、先住犬の姫のところに行きました。 チビ姫(本名マロン)が旅立ったのは1カ月前、2023年10月23日の早朝でした。 チビ姫は今年の3月に前庭疾患で倒れました。 その後一時はかなり回復しましたが、夏ごろには目がほとんど見えなくなり、体力も落ちて散歩もごく短い時間しかできなくなりました。 先に載せた写真は9月末、立ってる最後の写真です。 その後は、立つことも難しくなり、リビングで寝て過ごしていました。 それでも先住犬の姫にしたように、家族みんなでなるべく長くお世話していこうと思ってたのに、思ったよりも早く逝ってしまいました。 いなくなって気づきましたが、自分達の日常の些細な行動には、チビ姫がいる前提で行われてる習慣がたくさんあり・・・ 家に帰り玄関のドアを開ける時に、チビ姫の姿を探すこと リビングの椅子を動かす前に、そ

                                        チビ姫、旅立ちました - もみじの備忘録
                                      • やり直すならば - 素直な天邪鬼

                                        皆さん こんばんは😊✨ 私がビビりで緊張しぃなのは 幼少期に兄から受けたスパルタ教育 akiko42life.hatenablog.com そして 中学時代のトラウマなのです… ホットロードという漫画 ご存知ですか? 簡単にいうと不良少年少女のお話 ホットロード 1 (マーガレットコミックスDIGITAL) 作者:紡木たく 集英社 Amazon ホットロード 2 (マーガレットコミックスDIGITAL) 作者:紡木たく 集英社 Amazon ホットロード 3 (マーガレットコミックスDIGITAL) 作者:紡木たく 集英社 Amazon ホットロード 4 (マーガレットコミックスDIGITAL) 作者:紡木たく 集英社 Amazon 私がホットロードに出会ったのは 小6だったのですが 主人公の和希(かずき)に なりたくてなりたくて✨ なんと中学入学してすぐ ホットロードの主人公がしたよう

                                          やり直すならば - 素直な天邪鬼
                                        • 寒くて2重窓に・・・格安プラダン取付ました~ - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

                                          ここ数日寒さが厳しくなり、ベッド上の出窓から冷気がぁぁぁ (>_<)ブルブル 気付くのはいつも床に入る時「あ、、、」・・・時すでに遅し 「明日付けよう~」と日々思い、数日が過ぎちゃいました~💦 ベッド上の出窓から冷気が・・・ ampinpin.hatenablog.jp ampinpin.hatenablog.jp 上下のレールは昨年から取付けたままにしてます(邪魔にならないので) 下部分はこんな感じですが 上部分は壁紙がデコボコでモール(レール代わり)が垂れてくるので、数か所ビス留め しました 片側取付完了 設置完了~ プラダンを嵌めるだけなので、取付わずか数分ですが、これをすーぐ忘れてしまう💦 少したわんでますが、納戸に立てかけて収納したらこんなでした_(_´ω`)_ペシ_ 次回仕舞う時に調整しようと思います 今回はこれまで~ 今日のお土産 小娘ちゃんから金沢旅行(11/14

                                            寒くて2重窓に・・・格安プラダン取付ました~ - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
                                          • 新型コロナウイルス感染予防はまだまだ続きそうです。 - sannigoのアラ還日記

                                            こんにちはsannigo(さんご)です。 知らぬ間にすっかり夏がやってきてしまったようです。 私の住む静岡の川根では昨日33度まで気温が上がったんですって!! なんか、浜北森林公園ではゲンジボタルが昼も光ってるとか。ビジターセンターで飼育中の早めに羽化したホタルちゃんだから特別かもですが、「コロナ」「コロナ」と人間が囚われている間も自然はいつもと変わりなく息づいていてうれしくなります。 コアジサイの花が咲いたり、ヤマザクラのさくらんぼが赤くなったりと森林公園の自然をツイーターの画像で楽しんでいます。 私ごとなのですが、先日から発症している「帯状疱疹」の症状も少しずつ快方に向かっているので一安心しています。痛かった水疱もどうにかぷっくり膨らんでいた状態からぺちゃんこな状態になり痛みも和らいでいます。 このまま「かさぶた」になって取れてしまえば回復したってことでしょう。水疱がデキ始めてから今日

                                              新型コロナウイルス感染予防はまだまだ続きそうです。 - sannigoのアラ還日記
                                            • 大人のパーカーは甘辛ミックスで アラカンが着るUNIQLO111

                                              ユニクロUのパーカーはガサっとしたコットン製でカジュアル感全開。このままカジュアル路線を進むには、年齢をかさねすぎておりますゆえ、甘いレースのスカートをはいて甘辛ミックスコーデにしました。 本当はデニムにスニーカーを合わせたどカジュアルが好み。10年前まではそれもありでしたが、さすがにもうムーリー。 で、バランスをとったつもりでしたが、こうやって見るとなんかスッキリしすぎ? というか普段着っぽい。スカートのレースが写真だとよく見えないないせいもあるし、レースの質感に繊細が少々欠けるため、十分な甘さを発揮できていないせいもありそうな。ネイビーとブルーの組み合わせも、ちょっと素っ気なさ過ぎかもしれません。 フードがついていなければ、ストールグルグル巻きにして色を入れるという手があるのですが、ユニクロUのこのパーカー、フードに厚みがあるので、ストールがきれいに巻けないのですよねー。 時間がないの

                                                大人のパーカーは甘辛ミックスで アラカンが着るUNIQLO111
                                              • コーデュロイパンツでゆったり大人の休日のはずが突然の息子の告白 アラカンが着るUNIQLO124

                                                ねえ、ちょっと外へ出られない? 「今から行くから」というLINEにビックリ。 というのも、息子は医師の卵でして、都内の大きな病院で脳外科のレジデントとして、朝から晩までまるで「取り憑かれたように」働いているのです。好んでやっているみたいだからしかたがないとはいえ、まさに激務。今年に入ってからは病院の近くで1度いっしょに食事をしたきり、実家に顔を見せるなんてお正月以来。ほとんどない休日はひたすら寝ている息子が、わざわざやってくるなんて、いったい何事? しかも、家に入るや、わたくしに「ねえ、ちょっと、外へ出られない?」と。ますます、いったい何事?

                                                  コーデュロイパンツでゆったり大人の休日のはずが突然の息子の告白 アラカンが着るUNIQLO124
                                                • ちっちゃいDIY49 吊り棚にタイルシールを貼る(ぅ やっちゃった💦) - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

                                                  以前垂れる植物を飾りたくて天井から吊るす棚をDIYしました ampinpin.hatenablog.jp その時に違和感がないよう棚部分に壁紙を貼ったのですが、水や土がこぼれたりして 棚が汚れてしまうんですよね⤵ そこで、浴室のプチリフォームをした時に使用したタイルシールが1枚余ってたのを 思い出し、早速貼ってみることに~ ampinpin.hatenablog.jp 25.1x25.1cm 厚み2.3㎜ のタイルシールです 上から3マスでカットして、貼ります (2シートと半端が出ます) この状態から始めまーす うぅ・・・早速やっちゃいましたぁぁぁ⤵💦 ・・・糊で修正 雑ーーーっ! 一度貼りかけて、歪んでたので剥がしたら・・・この通り(>_<) ま、この上にタイルシールを貼るのであまり気にしてませ~ん💦 ていうか、棚位置が高いので見えまませ~ん 上段と下段、これで棚タイルシール貼りの完

                                                    ちっちゃいDIY49 吊り棚にタイルシールを貼る(ぅ やっちゃった💦) - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
                                                  • 🚨ダイエット71日目  似てると言われた芸能人 - 素直な天邪鬼

                                                    朝  9:00 体重   ±0㎏(スタートから-3.9㎏) 体脂肪  +1.0%(スタートから-2.0%) 土日は家に引きこもってました 皆さん 人から芸能人に似てるって 言われたことありますか? 私は何人かあります 怒らないでくださいね?💦 私が若いとき 西田ひかるさん www.youtube.com 石田ひかりさん www.youtube.com 全然タイプが違いますけど💦 私が30代前半 南明奈さん www.youtube.com 綾瀬はるかさん www.youtube.com 怒らないでください💦 (これは似てると言った人 目がおかしかったのだと思うw) 私が40代前半 まゆゆ www.youtube.com こんな風にかわいくなりたい 松下由樹さん www.youtube.com 図々しいと思いますが 自分では松下由樹さんに 似てると思います 友人からは 小池栄子さん ww

                                                    • 激安でGETした1房25本もあるバナナ、オーブンがないけどバナナケーキを焼きたい。 - sannigoのアラ還日記

                                                      こんにちはsannigo(さんご)です。 先日コストコで、すごいたくさんのバナナを激安の298円でGETできました。 たくさん過ぎて食べきれないので、オーブンがないけどどうにか『バナナケーキ』を焼けないものか?と検索しまくらちよこでぴったりのレシピが見つかりました。 今の時代レシピはあちらこちらにあふれていますもの。オーブンがないからできない!とかあきらめずに「検索すれば救われる」で、探せば方法はいくらでもあります。 スマホやパソコンにどれだけ感謝したら良いでしょうか?ではさっそくオーブンがないけどバナナケーキを焼いてみたレシピなどをザックリと書いていきます。 激安でGETした1房25本もあったバナナ、オーブンがないけどバナナケーキを作りたい。 [写真AC] コストコでバナナを激安でGET 炊飯器で作るバナナケーキ レシピ・作り方 材料 作り方 料理のコツ・ポイント オーブントースターで作

                                                        激安でGETした1房25本もあるバナナ、オーブンがないけどバナナケーキを焼きたい。 - sannigoのアラ還日記
                                                      • やっとできたと思ったパートナー候補とソッコー解消のセンシティブな理由。よくある話なんだろうけど… - 続おばちゃんDAYS

                                                        こんにちは、たき子です。 またまた間が空いてしまいました。 更新が途絶えている時は単にダンス脳になってるだけですので生温かい目でお許しくださいm(_ _)m この間パートナー問題に動きがあったなんて書いたもので「気になる」ってコメントをいただきました。 そこで今回はパートナー問題がどうなったのかをご報告しておこうと思います。 センシティブなのですが 今度こそペアを組めた!? ちょ待てよ! そもそも目的が違うのか? 喜べと言われましても 踊れない男はカッコよくない よくあることかもしれないけど 独りを望んでいないのに センシティブなのですが ちょいとセンシティブな内容だからもう少しほとぼりが冷めてから書こうと思ってたんだけど、匂わすだけ匂わせといてなかなか書かないのは卑怯だもんね^^; センシティブ…このフレーズ一度使ってみたかったのよ(*´艸`*) ツイッターとかで表示されないヤツに最近よ

                                                          やっとできたと思ったパートナー候補とソッコー解消のセンシティブな理由。よくある話なんだろうけど… - 続おばちゃんDAYS
                                                        • 白いクーペ - 新小児科医のつぶやき

                                                          夏の終わりかけについ口ずさむ歌ってのがあります。この辺は世代差もありますし、同世代でも好みがまったく違いますが、私の場合は夏のクラクションが出てきます。 ♪海沿いのカーブを君の白いクーペ 曲がれば、夏も終わる 彼女は白いクーペに乗っていて、それが走り去って恋も夏も終わるぐらいのフレーズと思っています。ここで気になったのがクーペなるクルマの概念です。語源的にはフランス語から来ているそうで、かつての馬車が対面座席であったのを、半分にしたものをクーペと呼んだからだそうです。 ただクルマの車種に適応されてからは定義が拡張に次ぐ拡張がされたようです。私が知っている時代のクーペとは車高が低くて、2ドアで、後部座席の狭いイメージがあります。スポーツタイプと言い換えても良いかもしれません。 一通りググってみたのですが、今では4ドアもあり、後部座席もしっかり確保されているのもあり、せいぜいセダンと較べるとス

                                                            白いクーペ - 新小児科医のつぶやき
                                                          • クリスマスローズを切って活けました、他 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

                                                            2024/1/16のクリスマスローズ クリスマスローズは花びらにのように見えるのはガク片ですが 真っ白の花?を咲かせたニゲルの先発組のガク片が色あせてきたので 4本切りました まだ下には蕾が見えます そして花瓶に~ これはこれで綺麗な色かな? 右側からと左側 あと1本は・・・1番ガク片が色あせてたコ 混植のクリスマスローズですが、やっとプックリしてきました~(ピンク〇) ブルー〇は こぼれ種のコ(頑張ってます(ง •_•)ง 鉢上げした方がいいのかなぁ?) ホワイトプリマドレスはちーちゃい新芽が見えます 2024/1/16のクレマチス まだ咲かないかな~⤵ クレマチス・アンスンエンシス このコが1番大きな蕾 他にも蕾が大きいのや小さいのも 旧枝先のクレマチス・カキオ これは芽かな? 多分芽だよね 全体はこんな感じですが、今年は花が見れますように・・・ 今回はこれまで~ 今日も最後まで読んで

                                                              クリスマスローズを切って活けました、他 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
                                                            • 小学校1年生の息子の友達🆚アラフィフ母ちゃん(私) - 素直な天邪鬼

                                                              土日 夫が仕事なので なのでなので アラフィフ母ちゃん(私) 小学校1年生の息子&友達と 近所の公園に行きました 👦👦⚽ 息子の友達から お母さんも一緒に ⚽サッカーしよう! と誘われたので 息子の友達🆚私 本気で⚽追いかけてたら 汗だくだくになった🤣💦 でもすっごく 楽しかった! 私は兄がいるので 子供の頃は いつも公園で運動してました 木登りもしてたし かなりおてんばでした それからそれから ダイエットといえば 縄跳び?と思って 縄跳びするアラフィフ母ちゃん 縄跳びしました! 息子に写真撮ってもらいました📷 皆さん 二重跳びできますか? 私まだできました🤣✨ 久しぶりの縄跳びも 楽しかった✨😄 帰り道はグリコ✊✌✋して帰ったよ 今日はあったかくて ブーツで来て失敗しました💦 👢👢 蒸れ蒸れ~ ランキング参加中毎日投稿がんばり隊 ランキング参加中アラフィフ・アラカン

                                                                小学校1年生の息子の友達🆚アラフィフ母ちゃん(私) - 素直な天邪鬼
                                                              • 新宿で映画「人生は、美しい」を観て、「絶望スパゲティ」を食べる - 叡智の三猿

                                                                シネマート新宿で「人生は、美しい」を鑑賞しました。 あらすじ 典型的な亭主関白の夫・ジンボン(リュ・スンリョン)と、思春期真っただ中の生意気盛りな息子と娘。そんな家族に時にうんざりしながらも、健気に尽くしてきた平凡な専業主婦のセヨン(ヨム・ジョンア)。だがある日、自分の命が残りわずかと知らされる。突然の余命宣告に激しく動揺したのも束の間、何かが吹っ切れたセヨンは、自身のおそらく最後となる誕生日プレゼントに、学生時代の初恋相手(オン・ソンウ)との再会を「人生は、美しい」熱望。よりによって彼を一緒に探してほしいと夫に頼み込み、夫婦の奇妙な最後の旅が始まるのだが――。 末期がんに侵された妻と、ぶっきらぼうな夫が繰り広げる物語ーーとてもシリアスな話ですが、全編に渡って、シリアスさを吹き飛ばすような、韓国ポップミュージックにあわせて歌とダンスが繰り広げられます。 せつなさに劇場内は涙をぬぐう音が聞こ

                                                                  新宿で映画「人生は、美しい」を観て、「絶望スパゲティ」を食べる - 叡智の三猿
                                                                • 玄関灯をミッキーにリメイクしちゃった - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

                                                                  わが家のドア横にある玄関灯の電球が切れてたので、入れ替えを~と思ったら、 高い位置にあるので、普段は目が行かず・・・剥げてるぅーっ! 黒のスプレーをしなきゃ・・・とついついリメイクの始まり~♪ 外した玄関灯に不要になったマスキングテープ(赤いの)を貼ります 今回はプライマーなしで黒をスプレーしました 剥がす時が気持ちいい~ 本来「これで完了!」と言いたいところ、ついついやっちゃいました(^_^;) ダイソーで買ったコンパスカッターでカットします(紙は薄め) おわかりですよね~ ミッキーですぅ~💕 これをのりスプレーで接着(といっても弱い)して まずは白をスプレーします 白が乾いたら赤をスプレーします 3回も赤を重ねちゃった(-"-;A ...アセアセ 白も含め4回塗り・・・これがいかん!でした~⤵ うっっ 剥がそうとしたらネットリと伸びて。。。 やってもたーっ! せめて2回でやめておくべ

                                                                    玄関灯をミッキーにリメイクしちゃった - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
                                                                  • あじさいもほんのり色づき始めた今日このごろはこんな感じです。 - sannigoのアラ還日記

                                                                    こんにちはsannigo(さんご)です。 今日は少しおくもりさんです。 夕方から雨が降るようであじさいの色づきは楽しみですが、一方そろそろ梅雨が近づきつつあることはちょっと憂鬱です。 来週はもう6月ですものね。 そろそろ来ますな!と覚悟だけはしておきましょう。 あじさいもほんのり色づき始めた今日このごろはこんな感じです[写真AC] 通院日 病院のようす コロナ対策 最近 ルーティーン WOWOW 邦画 通院日 ちなみに今日は2ヶ月に1度の通院日です。 ちょっと早起きでバナナ2本の超簡単朝ごはんでレッツゴーでした。 この田舎での大きな総合病院のコロナ対策はどんなん?って興味シンシンで出かけました。 紙でできた病院が手のひらに乗っています[写真AC] 病院のようす テレビのワイドショーでも少し言ってましたが、病院へ行く人が遠慮しているのか少なくなっていて、ワクチンなどの接種も控える方が多くお医

                                                                      あじさいもほんのり色づき始めた今日このごろはこんな感じです。 - sannigoのアラ還日記
                                                                    • 葉焼け?新芽?、負傷した観葉植物の成長 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

                                                                      キッチンに置いてるサンスベリアで夏に葉焼けしたのかな~?というパテンス 購入時(2023/8/16)はこんなだったのですが・・・ 現在(2024/1/3)は中心部が傷んでます💧 その代わり? これ新芽かな~ というコが株元から パテンスと一緒にお迎えしたダークマライカとボンセレンセスは順調に成長してます ダークマライカ (2023/8/16) 2024/1/4 ボンセレンセス(2023/8/16) 2024/1/4 観葉植物の成長も嬉しいですが、そろそろ鉢も小さいかしら? サンスベリアは水を与えすぎると根腐れするので、楽ちんでホント強いです 以前(2023/9/24)落下して折れてしまい、葉1枚だけギリ助かったフィカスですが 冬だというのに、新芽がまだ開いてきてます(2024/1/4) 以前は斑入りとグリーン一色のハーフだったのに、先祖返りしたのか斑入りの葉しか でてきません💧 斑入り

                                                                        葉焼け?新芽?、負傷した観葉植物の成長 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
                                                                      • わ~い「Go To キャンペーン」8月上旬開始を目指し、日帰り旅行も割引ですって! - sannigoのアラ還日記

                                                                        こんにちはsannigo(さんご)です。いつもありがとうございます。 昨日、今日と青空が広がっていて気分は最高です。ベランダのキュウリもやたらめっぽう花を咲かせています。こんなに天気がいいとどこかへ出かけたくなりますよね。 そこで昨日「GoToトラベル」キャンペーンについてのうれしい発表がありました。 新型コロナウイルスの感染拡大が収束した後に観光の消費を促すための「GoToトラベル」キャンペーンについて、観光庁が昨日16日に事業の内容について明らかにしたようです。 このキャンペーンが発表された時に印象深かったのは、国内旅行を対象に旅行費用の半額を国が負担します。とはっきり言い切ったことです。 いいんですか? 半額を負担してくれちゃうんですか? 喜んで利用しちゃいますよ!って感じでした。 上限額が1人1泊あたり2万円で、日帰り旅行の場合は1万円。 うれしことに宿泊日数や利用回数には制限がな

                                                                          わ~い「Go To キャンペーン」8月上旬開始を目指し、日帰り旅行も割引ですって! - sannigoのアラ還日記
                                                                        • スマートニュースに私のブログが! - 素直な天邪鬼

                                                                          SNS音痴の天邪鬼です 今日 私のブログに スター⭐をつけて下さった方の ブログを読ませていただくと… スマートニュースに ブログが掲載されていたという 内容でした こんな事があるんだ~と 私もスマートニュースを早速 ダウンロードしてみました え? ええ! 載ってる!!!! 私のブログが出てました オピニオン? の中に私のブログがありました⤵ akiko42life.hatenablog.com なにがなんだか システムもわからないですが 載ってましたw アクセス元サイト アクセス元サイトというのに smartnewsが87%と表示されてました なにがなんだか わからないですけど こんな事 私の人生で二度とないので スクショしました✨ そして記念にブログに✨ 皆様のおかげですね😭✨ 生きてて良かったです✨ 想い出ありがとうございます✨ ランキング参加中毎日投稿がんばり隊 ランキング参加中

                                                                            スマートニュースに私のブログが! - 素直な天邪鬼
                                                                          • ようやく鉢上げしたブラックとホワイトのクリスマスローズ - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

                                                                            10月24日にお迎えしたブラックスワンとホワイトプリマドレスをお迎えしたのに ポット苗のままで・・・(-"-;A ...アセアセ 早く鉢上げしないと~と気が急くばかりで・・・ 取り敢えず、鉢植えにすることでまとまりました~ ホームセンターで鉢を散々悩み、もう少し大きめの鉢にしたかったのですが、 いきなり大きすぎる鉢も良くないし・・・と3.8リットルの鉢で植え替えします 2023年12月3日 鉢底ネット、鉢底石を入れた鉢に培養土を入れます これでも少し大きいかな~? 二回りほど大きいのですが💦 根っこがびっしりだったので、これで伸び伸びと成長を見守りまーす! 翌12月4日、午後からは日が陰る場所に置いてます 今年はナニワイバラとマルベリーの戦いがあり、とにかくこの2種が上手く根付いてく れるのを願うばかりで・・・ ampinpin.hatenablog.jp ampinpin.hatena

                                                                              ようやく鉢上げしたブラックとホワイトのクリスマスローズ - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
                                                                            • 「沈黙の外交」―ミャンマー問題―

                                                                              ミャンマー問題について、「『ミャンマー国民和解日本政府代表の笹川』は何故ミャンマー国軍を批判しないのか」と、にわかミャンマー専門家やSNS上で批判を受けている。私は人を批判する人より批判される人になりたいと努力してきたので、誤りのある発言も多くあるが反論はしない。正直のところ痛痒も感じていない。スカンジナビア・ニッポン・ササカワ財団の初代理事長でスウェーデンの名外交官といわれたグンナー・ヤリング氏はかつて国連特使として中東和平に尽力された。ヤング氏が困難な問題解決には「沈黙の外交」が必要だと述べられていたことを思い出している。 太平洋戦争(正式には大東亜戦争)中の昭和20年3月10日、当時6歳だった私は、アメリカ軍による東京空襲の中、高熱で寝込んでいた母の手を引き、雨のように降り注ぐ焼夷弾で大火災が発生し、熱風が吹き荒れ、逃げまどう町内の人々のほとんどが焼死する中、奇跡的に生き残った。多く

                                                                                「沈黙の外交」―ミャンマー問題―
                                                                              • ニット帽が100円ショップ(100均)で売っていたとは! - 60'sアラカン青森

                                                                                先日、地元のスーパー・ユニバースに買い物に行ったときに 店内にある100均「ワッツ(watts)」で時間をつぶしていたら なんとニット帽が100円で売られているではありませんか! 「ニット帽が100円で売っているとは!」 という驚きとともに 「これ100円で売って利益が出るの?」 という心配と 「これ400・500円で売っていてもおかしくないけど」 という思いと、 「100均ってすごいな」 と改めて感心するとともに デフレが続くわけだという思いを抱いたのでした。 で、雪掻き時の防寒の帽子としてちょうといいかもと思い とりあえず2つ買ったのでした。 これが、ワッツで買った100円のニット帽です。 100円という安い価格なので 奮発して(笑)黒と紺を1つずつ買ってみました。 100円と言こともありデザインがシンプルですが、 なんと、買った後に見つけたのですが、 ちょっと離れた場所に300円のニ

                                                                                  ニット帽が100円ショップ(100均)で売っていたとは! - 60'sアラカン青森
                                                                                • 長さ世界一の桜並木と言われる岩木山桜並木をお花見ドライブしてみました - 60'sアラカン青森

                                                                                  地元の山・岩木山の麓の道に 約20kmにわたりオオヤマザクラが植えられていて、 その長さに置いて「世界一の桜並木」と言われています。 とはいえ、地元民である僕は、 今までに一度もその桜並木を訪れたことはなかったのです。 世界一と言っても、 そんなにたいしたことないだろう、 と思っていたところがあり、 今までに特に行ってみようとは思わなかったのです。 観光客の方たちだって弘前公園の桜には全国からたくさんの方が来るけれど、 岩木山の桜並木を訪れる方が多いとはあまり聞かなかったですし、 だからそれほどたいした光景でもないのだろう、 とかってに思い込んでいたのです。 でも、昨年からアウトドアを楽しむようになり、 岩木山の山麓は度々訪れる場所にもなっていましたので、 今年は、その桜並木の桜が咲く時期に一度は行ってみようと思っていたのです。 弘前公園の桜が満開になった約一週間後、 岩木山の桜並木も見頃

                                                                                    長さ世界一の桜並木と言われる岩木山桜並木をお花見ドライブしてみました - 60'sアラカン青森