エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ニット帽が100円ショップ(100均)で売っていたとは! - 60'sアラカン青森
記事へのコメント3件
- 人気コメント
- 新着コメント

人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ニット帽が100円ショップ(100均)で売っていたとは! - 60'sアラカン青森
先日、地元のスーパー・ユニバースに買い物に行ったときに 店内にある100均「ワッツ(watts)」で時間をつ... 先日、地元のスーパー・ユニバースに買い物に行ったときに 店内にある100均「ワッツ(watts)」で時間をつぶしていたら なんとニット帽が100円で売られているではありませんか! 「ニット帽が100円で売っているとは!」 という驚きとともに 「これ100円で売って利益が出るの?」 という心配と 「これ400・500円で売っていてもおかしくないけど」 という思いと、 「100均ってすごいな」 と改めて感心するとともに デフレが続くわけだという思いを抱いたのでした。 で、雪掻き時の防寒の帽子としてちょうといいかもと思い とりあえず2つ買ったのでした。 これが、ワッツで買った100円のニット帽です。 100円という安い価格なので 奮発して(笑)黒と紺を1つずつ買ってみました。 100円と言こともありデザインがシンプルですが、 なんと、買った後に見つけたのですが、 ちょっと離れた場所に300円のニ