【プレスリリース】発表日:2022年12月08日ローランド創業50年を記念して、ギター・アンプ「JC-120 Jazz Chorus」のリミテッド・エディションを発売ローランド株式会社は、創業50年を記念して、ロングセラーを続けるギター・アンプ「JC-120 Jazz Chorus」の限定仕様モデル『JC-120 Jazz Chorus Roland 50th Anniversary Lim
エレクトリックギターのサウンドは、ギターアンプを通してこそ! しかしギターアンプのスピーカーから音を出すのは、家族やご近所の耳が気になる……。そんなご自宅ギタリストの強い味方であるギター直挿しスタイルのヘッドホンギターアンプに、ギター界最強ブランドFenderがついに参入です。多機能デジタルアンプ「Mustang」シリーズのサウンドをヘッドホンアンプに凝縮した、「Mustang Micro」が発表されました。 本機は、いくつものアンプタイプとエフェクトの組み合わせによる幅広いサウンドバリエーションを実現しつつ、使いやすさ重視の割り切った操作系を採用。それでいて、Bluetooth経由で受信した楽曲や動画のストリーミングに合わせてプレイできるなど、オンラインレッスンなどに向けた先進機能も装備。シンプルでいて、現代的なニーズにも応えるヘッドホンギターアンプにまとめあげられています。 今回、20
良品計画は、月額800円からはじめられるホームオフィスセットなど、家具・インテリア用品の月額定額サービスの受付けを、7月17日より限定店舗で開始することを発表した。 同時に、今のお部屋を少し変えるだけで、簡単にコンパクトなホームオフィスを作れる「プチリノベーション」も開始するとともに、くらしにまつわる悩みや困りごとを専任のアドバイザーにオンラインで相談できる「くらしの相談会」の展開も拡大するとのことだ。 月々800円からはじめるホームオフィスは、無印良品とIDÉEの家具・インテリアを、「寝る」「学ぶ/働く」「くつろぐ」という3種の基本セットにし、手頃な月額定額料金で利用できるサービス。 年単位の契約で、1年から4年のプランを用意。 選んだプランの期間が満了した際には、「解約・返却」「契約延長」を選択するか、希望の場合は買い取り手数料を支払い、そのまま使い続けることもできるという。 同サービ
MoMAデザインストアで買える1.7kgのエレアコ。カーボンファイバー製で熱や湿気に強くアンプと3つのエフェクター内蔵2021.05.21 15:0017,716 岡本玄介 現代アートなギターです。 「MoMA」ことニューヨーク近代美術館にて、優れたデザインのグッズを販売するMoMAデザインストア。そこで新しく売られるようになったエレアコ「LAVA ME 2 Free Boost」が、カーボンファイバー製でアンプとエフェクターも内蔵されているスグレモノなんです。 プロモーション映像も見て、実際の音を聴いてみましょう。 Video: MoMA Design Store/YouTubeワンピースなボディーこのギターは、音楽学校MI(ミュージック・インスティテュート)の卒業生が設計し、継ぎ目のない一体型射出成形技術で作られています。使われているのは、「Super AirSonic炭素繊維複合材」
「Sound Blaster」としては初のデュアルDAC、デュアルXAMP搭載のフルバランス設計を採用し、本格的なUSBオーディオ機器としての性能を備えた最上位モデル「Sound Blaster X5」(12月中旬発売 ¥39,800税込)。ここでは、発売に合わせて、その実力をじっくりとチェックしてみた。 ▼関連記事「Sound Blasterの名を冠したUSB DACアンプ「Sound Blaster X5」が12月中旬に発売。プレゼント&同時購入キャンペーンも実施」 Sound Blasterの名を冠したUSB DACアンプ「Sound Blaster X5」が12月中旬に発売。プレゼント&同時購入キャンペーンも実施 - Stereo Sound ONLINEクリエイティブメディアから、USB DACアンプの最上位モデルとなる「Sound Blaster X5」が、12月中旬に発売され
この度、株式会社STPR (本社:東京都渋谷区 以下STPR)所属の超多才2.5次元歌い手グループ「AMPTAKxCOLORS(読み方:アンプタックカラーズ)」が、新たなオリジナル曲となる「うわーーー!!!!!!」のミュージックビデオを公開した 歌い手史上最速での日本武道館公演を達成し、2024年10月2日(水)に結成2周年を迎えた、ゲーム実況や歌ってみた、ASMR台詞など、動画配信サイトを中心に活動する超多才2.5次元歌い手グループAMPTAKxCOLORSが、新曲「うわーーー!!!!!!」のミュージックビデオを公開しました。 新曲「うわーーー!!!!!!」は、結成1周年記念シングル「ぶんぶぶんぶぶん」に続き、佐伯youthKが手がけた、結成2周年を祝うAMPTAKxCOLORSの「これがアンプだ!」と言える今のメンバーの想いが詰まった楽曲です。コミカルでアップテンポな楽曲に、AMPTA
先日某オークションでギターアンプのキャビネット(簡単にいえば アンプのスピーカーの部分のみ)が売れたので 配送方法に佐川急便を利用したときの話です。 始めて知ったことがいくつかありました。 飛脚ラージサイズ宅配便は元払い、着払い両方ある 大きくて重くても意外と送料は安い 持ち込むと¥100割引き 集荷に来てもらおうと電話すると既に翌週以降の予約しかできない スピーカーの類は免責なので注意 こんなところです。同じようなケースの方の参考になればと思います。 www.sagawa-exp.co.jp 飛脚ラージサイズ宅配便も着払い、元払い両方ある ラベルも2種類存在しています。これは直接営業所に取りにいっても良いですが 最寄りの佐川急便に電話をすれば家に届けてくれるそうです。 (即日届けてくれるかどうかはわかりません) 大きくて重くても意外と送料はかからない!? 私が発送したのは3辺合計210c
サウジアラビアの巨大都市計画 総費用5000億ドル(約68兆円)に上るといわれるサウジアラビア政府主導の都市計画「NEOM」。2022年7月末に、同計画の一環で建設される高層ビルプロジェクト「The Line」の概要が発表され、海外メディアの注目を集めている。 このThe Line、サウジアラビアが面する紅海から内陸の砂漠地帯にかけて一直線上170キロメートルに渡り、高さ500メートル、幅200メートルのビルを建設するという途方も無いプロジェクトだ。 この巨大な建物には、居住空間、ショッピングモール、レジャー施設、学校、公園などが敷設され、900万人が居住する見込み。建物の両端は170キロ離れているが、高速鉄道により20分で移動可能になるという。 The Lineの外観(NEOMウェブサイトより) サウジアラビアの人口は約3500万人。The Lineには、その25%ほどが居住できる計算と
関西を中心に居酒屋、ビアレストラン、コンセプトレストランなど30店舗の飲食店を展開するイコンは、京都四条烏丸に、京都初の台湾を中心としたアジアン夜市業態「熱烈観光夜市」を9月13日(月)にオープンすると発表した。 京都初、台湾中心のアジアン夜市「熱烈観光夜市」開業へ 中国・韓国・タイなど約70種の「屋台料理」 コロナ禍で海外旅行に行けない昨今、現地に行けないなら、せめて「行った気分」を味わいたい!をコンセプトに誕生したのが「熱烈観光夜市(ネツレツカンコウヨイチ)」だという。 まるでアジアの夜市に旅行に来たような気分を京都で体験できるとしている 熱烈観光夜市の店頭はネオンサインや古びたバス停、大きく描かれるカエルのイラストでアジアの街角を再現。 京都初、台湾中心のアジアン夜市「熱烈観光夜市」開業へ 中国・韓国・タイなど約70種の「屋台料理」 <「熱烈観光夜市」主なメニュー> 台湾・中国・韓国
THE EFFECTOR BOOK Presents OVERDRIVE Special シンコーミュージック エフェクターブックプレゼンツ、オーバードライブ専門本がまもなく発売です。 「The EFFECTOR BOOK Presents OVERDRIVE Special」。 “オーヴァードライヴ”に完全特化したガイドブック。 頭から終わりまで99%オーヴァードライヴ・ペダルに関する記事のみ。 エフェクターブックが10年以上に渡って積み重ねてきたアーカイヴの中から関連の記事のみを厳選、保存版ムックとして再構成しました。 過去の新製品レヴューからオーヴァードライヴ関連だけを抜き出して年代別に掲載、歴史に名を残す名ペダル・デザイナーたちが残した貴重なインタビュー、加えて、ブティック・エフェクター黎明期に製造された伝説的な個体24台を分(録記事/ウェブ動画連動)。ペダル・エフェクターが一大ム
ソーシャルメディア時代、企業はFacebookやInstagramへの投稿を通じて、容易に多くの人に発信を行えるようになった。しかし、一方的に発信された情報への消費者のリアクションの薄さに多くの企業が悩んでおり、プライベートな対話ができるより小規模なコミュニティの創出や、パーソナライズされたメッセージを送るためのプラットフォームの活用に注目が集まっている。 リテールのマーケティング戦略は、量より質に変化しているとの見方もある中、関心が高まっているのが「マイクロコミュニティ」だ。マイクロコミュニティとは、興味や趣味嗜好を共有する小規模なグループで、それ自体はそれほど新しい概念ではない。しかし、ソーシャルメディア上に情報が氾濫している昨今、より効率的な発信手段として、このマイクロコミュニティの活用が進んでいる。 Coach、Urban Outfittersなど海外の人気アパレルブランドも力を注
国内外でDX(デジタルトランスフォーメーション)の重要性が叫ばれ、企業の様々な取り組みがニュースになっている。経済産業省は「2025年の崖」という言葉を使い、旧来のIT運用や老朽化したシステムを刷新しなければ、国際競争力の低下や経済の停滞などで2025年以降最大12兆円/年の経済損失が生じる可能性があると危機感を強めている。 世界のDXリーダーに共通する6つのアプローチ EY社は9つの業種にわけてDXの進捗状況を調査した 多くの日本企業がDXを進めるべく、デジタル部門の設置や投資を行っているものの、「実際のビジネス変革には繋がっていない」というのが経済産業省のDXレポートにおける現状認識だ。では、世界のDXの流れはどうなっているのか。EY(アーンスト・アンド・ヤング)社が2020年3月に発表した最新レポートから、世界のDX最新事情を探ってみよう。 EY社は世界12カ国9業種の大手企業500
東京、パリ、ニューヨーク――常に何かが起こっている世界のメトロポリタンは、ビジネスや文化活動が盛んな場所としてエキサイティングな魅力に満ちている。 しかし、その一方では高騰する家賃や物価、押し寄せる観光客による混雑や汚染といった弊害も目立っているほか、新型コロナウイルスの拡大で自宅生活が中心になると、高い家賃を払って大都市に住む必要性に疑問を持つ人たちも出てきた。 そんな中、注目されているのが「小都市インデックス」。人口25万人以下の小都市を対象としたこのインデックスは、都市生活のクオリティを失うことなく、スケールダウンした街で新たなスタートを切りたい人たちの指標となっている。どのような都市が評価されているのだろうか? ライフスタイルマガジン『Monocle』による「小都市インデックス」は、大都市の生活クオリティを保ちながら、自然やスペースを楽しめる都市にフォーカスしている(写真:Mono
「本当に良い店はどこだ?」 巷にあふれる情報は不確かなものが多い。信じられる情報なのか、実は広告文句なのか?そもそも、「良い」の定義は人それぞれだ。 いっそのこと、より良いコトをみんなで教えあいながら、自分好みのものを探せたら良いのに。そんな考えから生まれたのが「sharefull」。 スペイン発のIT企業「sharefull」が開発、提供する世界初のGameFiと口コミを組み合わせた”食べて稼げる”サービスで、すでにアルファ版の配信が世界中で始まった。 アプリイメージ より良いコトがより世の中に出るように 『リワードを通して、より良いコトが、世界をより良く。』というコンセプトを掲げるこのサービス。 実際に飲食店に足を運び、食事をした人がその店の口コミを投稿。そのレビューに貢献した人たちは報酬(リワード)としてゲーム内トークンが付与され、現金やその他ポイントに交換することができる。 sha
コロナ禍により急速に普及するテレワーク。三菱UFJリサーチ&コンサルティングが発表した調査(※)によれば、テレワークを導入する企業は34%で、企業規模が大きくなるほど導入率が高い傾向があった。 「パソコン画面を撮影→上司がチェック」の効果は?テレワークの監視に広がる波紋 ビデオ会議ツールの利用も活発化し、スタンダードな働き方として認知されつつあるが、「マネジメント」や「コミュニケーション」などの課題も絶えず聞かれる。 そんななか、NHKが公開した「テレワーク中の働きぶりの“見える化”」を扱った記事で、テレワーク中の社員のパソコン画面が撮影され、上司に送信される仕組みが紹介されたところ、Twitter上ではネガティブな反応への投稿に8,000を超える「いいね」がついた。 今回は、同様の仕組みを持つシステムを企業向けに発売し、テレワークに関するコンサルティングも手がける株式会社テレワークマネジ
今やスマホで音楽を聴く時代。 1人で音楽を楽しむときも、大勢で音楽を楽しむときもあると便利なのがBluetoothスピーカー。 そんなBluetoothスピーカーとしても使えるギターアンプがあるんです。 ギタリストはもちろん、インテリアデザインにこだわる方が音楽を聴く際にもおすすめです! おすすめモデルを紹介するので最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ギターアンプをBluetoothスピーカーとして使うメリット ①良い音で音楽を聴ける ②デザインがお洒落 ③音楽に合わせてセッションできる おすすめモデルの紹介 YAMAHA「THRシリーズ」 BOSS「KATANAシリーズ」 Fender「Mustangシリーズ」 Positive Grid「Sparkシリーズ」 BLACKSTAR「id:CORE BEAMシリーズ」 さらにコンパクトなモデルもあります Bluetoothスピーカーとし
文:いちむらまさき 撮影:山下陽子(SLANG) *この記事は書籍『気づいた人から上手くなる! ギタリストのハテナに答えます!』(リットーミュージック刊)の内容を転載したものです。 *画像は書籍からの流用のためモノクロです。ご了承ください。 A: まずリバーブというのは、一般的な使用ではレベル3〜5くらいの範囲で使う効果だと思っておいて下さい。そして使わない人はまったく使いません。逆に極端にレベルを上げて使用することも可能です。 極端に強い効果として使われることが多いギター・スタイルは、サーフィン・ミュージックやロカビリーなどで、その音楽ジャンル自体の特徴として、かなりリバーブを強くかけていることが多いです。 使う際は、ライブハウスの作りによってもリバーブの反響感は違ってきますし、会場内にあまりにウワンウワンとリバーブが充満した音にならないよう注意して下さい。 リバーブの適切なレベルは演奏
撮影しなくても動画を生成 一つまた新しい動画編集ソフトが誕生した。その名も「Augie Studio」。以前は「Aug X Labs」という名前で知られ、2年間のベータテストを経て、6月17日に正式リリースとなった。「映像制作の新時代をリードする」というキャッチコピーを掲げ、誰でも簡単にプロの動画クリエイターが作ったような映像を作れるとして注目を集めている。 ターゲットはSNS広告担当者や企業のマーケターなどの動画コンテンツを任された担当者たち。アメリカの動画マーケティング会社「Wyzowl」の報告書によれば、マーケティング担当者の87%が、動画が売上に直接的にプラスの影響があったと回答していて、2016年以降で過去最高になったそうだ。 そのためほとんどの企業が動画をマーケティングや広告・営業ツールの一つとして捉えている。そして、いわゆる“バズる動画”をより簡単に作れる方法を模索しているの
日本「子ども精神的幸福度ワースト2」の衝撃 今回も多くの主要メディアに取り上げられたUNICEF・イノチェンティ研究所の「子どもの幸福度調査」。 日本に関する結果で最も衝撃とともに注目されたのは「子どもの精神的幸福度ワースト2」の部分ではないだろうか。身体的な健康度が世界一で精神的幸福がワースト2などというアンバランスな結果が出た国はほかにない。 特に日々、懸命に子育てや教育に携わっている保護者や教育者からは、当然「なぜ?」という疑問がわいた。同調査の「精神的幸福度」は、「15歳の回答者の生活満足度」という主観的な数字と、「15~19歳の自殺率」という比較的客観的な数字の2本柱で算出されている。要は日本の子どもは生活の満足度が低く、自殺率が高いという話だ。 その背景は? この背景を巡っては自殺の主な原因として指摘されるいじめの問題や、大人も含めた国民性としての自尊心の低さ、子どもの自己効力
パンデミックで強まった大学への逆風 「良い企業に入るには、良い大学を出る必要がある」。日本を含め、国内外で広く浸透している定説だが、この数年大学ではない別の進路に注目が集まり始めており、近い将来定説ではなくなる可能性が高まっている。 大学以外の進路として最も注目されているのが企業によるオンラインコースだ。グーグルは2020年7月頃に「Google Career Certificate」という6カ月のオンラインコースを開始することを発表。これに伴い、同社では同コースの修了者を4年制大学の卒業生と同等に扱う旨も明らかにしている。 デジタルエコノミーの拡大で、求められるスキルが大きく変化している中、大学が学生に対し十分なスキルトレーニングを提供できていないとの批判が強くなっており、「大学不要論」が噴出しているのは周知の通り。 テスラのイーロン・マスク氏も、テスラの入社で大卒は必須条件ではないとい
話題のGoogle発「ライフコーチAI」 AIは「認識」から「生成」へとどんどんその領域を広げ、そのクリエイティビティで私たちの生活を彩り始めている。お絵描きツールにイラストを作成してもらったり、チャットツールに記事を要約・翻訳してもらったりと日常的に活用している人も多いのではないだろうか。中には相手が機械である気軽さから、ちょっと人には聞きづらい質問や依頼をしてみた人もいるかもしれない。 そんな中この夏にGoogleが、人々の日常生活をサポートすることを目的とした「ライフコーチAI」がテスト段階にあることを明かし、話題になった。 このAIは、ユーザーの日常的な活動や行動を分析し、オンライン上のデータとアルゴリズムを駆使して一人ひとりのユーザーに合わせた日常生活におけるアドバイスや支援を提供することを目指しているという。現在までAIといえばオフィスにおける利用が注目されがちだった(日常生活
業界をリードするギターブランドのひとつ、ギブソンは、ギター・ベース用アンプのメーカー、Mesa/Boogie(メサブギー)の買収を発表。ギブソン・ブランド・ファミリーに、最も有名なギターアンプメーカーのひとつが加わります。 Mesa/Boogieは、マスターボリュームの概念や、多チャンネルアンプの生みの親でもあるランドール・スミスが51年前に設立。ランディは、マスター・デザイナーおよびMesa/Boogieのパイオニアとして、ギブソンに加わります。 ギブソンのCEO、ジェームズ“JC”カーレイはプレスリリースで次のように述べています。 「ギブソンでは、100年以上前に創業者であるオーヴィル・ギブソンから始まった、象徴的な過去を活用し、革新的な未来への取り組みを行っています。今日、この探求は、過去50年間、時の試練に耐えてきた象徴的で革新的なブランドを創造してきたランディ・スミスと彼のチーム
こんにちは、元イヤホン専門店スタッフのかじかじ (@kajet_jt)です。 今回はワイヤレスでも使えるDAC。 日本でも人気の高いオーディオメーカー「Astell&Kern」から、ワイヤレスとワイヤード両対応のBluetooth DACアンプ「AK HB1」をレビューします。 Astell&Kern AK HB1の特徴 Bluetooth DACとUSB-DAC、ワイヤレスとワイヤード両対応のDAC内蔵ポータブルアンプ ESS ES9281AC PRO DACを搭載 PCM384kHz/32bit、DSD256のネイティブ再生対応 3.5mmと4.4mmバランスのデュアル出力対応 マルチポイント接続対応(最大2台) 「AK Control」によるEQ変更やDACフィルター変更等の設定可能 AKサウンドをBluetoothで高音質で楽しめるだけでなく、有線でドングルDACとしても使えるとか
ブランディング、広報、マーケティングなど企業活動においても活用され始めているYouTube。 うまく活用できれば、既存の方法に比べ低いコストで会社やプロダクト/サービスに関する情報を広めることができる。 しかし、その使い方を間違ってしまうと、炎上し「低評価の嵐」を招いてしまう。低評価が増えると、さまざまなメディアでも取り上げられる可能性が高まり、悪評が悪評を呼ぶサイクルに陥ってしまう。 レピュテーションリスクを管理するには、どのような動画が低評価をもたらすのか、その先行事例を分析するのが得策といえる。 以下では、世界中のYouTube動画を対象にした低評価ランキングを参考に、炎上しないためのヒントを探ってみたい。 YouTube低評価ランキング、1位はYouTube? 今回参考にするのはウィキペディアの「List of most-disliked YouTube videos(低評価が多い
こんばんは。 少し前に、我が家に古い真空管アンプがやってきました。 mata1.hatenablog.com Ampexというメーカーのアンプで、多分1950年代の代物です。 性能はとても気に入ってますが、見た目がなかなか個性的です。 この記事を書いている現時点で見ると、これはこれでビンテージ感がムリムリあって、なかなか良いのですが、、、 せっかく真空管を積んでいるので、光り物が好きな私としては、そこをもうちょっと見たいのです。 なんなら薄暗い部屋の雰囲気をアップしてくれる照明器具としても使えたらなお良し。 ということで、ちょっと改造することにしました。 改造といっても、電気的に手を入れて音質アップ とかそういうのではありません。 ただ見た目を変える工作です。 真空管はいい具合に電球色に光るので、夜の古い工場をイメージして手を加えました。 どんな風に変わるのかは最後のお楽しみです。 最初に
国語や数学、英語、理科、社会といった授業は全てオンラインで完結。各界のプロによる講座が設けられ、インターネットを最大限活用して好きなときに好きなことを学べる高校がある。それが、学校法人 角川ドワンゴ学園が運営する「N高等学校(N高)」だ。 N高は高校卒業資格のための学びだけでなく、プログラミング授業をはじめ文芸創作やデザインといった個性豊かなカリキュラムに、起業や投資など社会と密に関わる学びの場を数多く設けているのが特徴で、2016年の開校以来生徒数は増え続け、2019年12月時点で12,004名が在籍している。 “ネットの高校”として開校し、多くの生徒や保護者から選ばれるN高。校長である奥平博一氏は「N高は、全日制でも通信制でもない、新たな選択肢になる」と語る。現代の学校教育に求められているものは何か、また未来に向けて、学校教育はどのように変化していくのかを伺った。 ネットを活用し、生徒
こんにちは、ギタリストの高村です。ギター教室「ギターの処方箋TAKAMURA」(神奈川県藤沢市)を主催する私が、常日頃から多くのギタリストに使ってほしいと思っているイチオシ製品を鼻息荒くご紹介したいと思います! フィーチャーするのは、“無敵”のギターアンプ「BIAS Mini Guitar」。「ギターアンプと言えば真空管」というイメージもまだ根強いですが、それをいい意味で覆してくれるアンプなのです。BIAS Mini Guitarは、アンプ選びに頭を悩ませているあなたの救世主になるかもしれません! もちろん私自身も愛用ユーザーです。 真空管アンプとデジタルアンプの“イマドキ”事情 日常生活の中にデジタル製品があふれ、どんどん便利になる現代、エレキギターやエレキベースの機材にもその波がやってきています。 もちろんこれまでもデジタル機材はたくさんありましたが、ギターサウンドの中核を担うアンプに
【3月26日発売予定】 LINE6 DL4 MkII Line6の伝説のディレイペダル、DL4が新しくなりました。 1999年、多機能ディレイペダルというジャンルを切り拓いたペダルですね。開発にはWay Hugeの主宰であり、現在はDunlopに所属するジョージ・トリップス氏が関わったことも有名ですね。 そんなDL4のアップデートバージョンが、この「LINE6 DL4 MkII」です。 当時のペダルの面影を残しつつ、よりスマートな筐体となりました。 ちなみに旧DL4は250(W)×150(D)×55(H)mm 重量 1.75kg、新しいDL4 MkIIは 235(W)×114(D)×51(H)mm 重量 0.92kgと、全体的に小さく、軽量になっています。 左側の16モードのロータリースイッチでディレイタイプを選択、TIME/SUBDIV、REPEATS、TWEAK、TWEEZ、MIXコン
AVアンプ市場で大きなシェアを誇るデノンから、エントリークラスの新モデル「AVR-X1700H」が登場した。順次行われてきた700番台への世代交代の最後を飾る本機は、サウンドマスター山内氏が音質チューニングを担当したりと、今までとは大きく異なる製品となっている。その実力を大橋伸太郎氏が検証する。 ■700番台の最後にして、最先端の進化を遂げたエントリーAVアンプ「AVR-X1700H」 AVサラウンドアンプの世界において、デノンの牙城は近年さらに揺るぎないものになっている。同社によれば、市場におけるブランド総合シェアは4年連続で1位(GFKデータ)、さらにユーザーの85%以上が4ch以上のマルチch環境で稼働中だという。世界で最も早く最新規格に対応するという「The World First」を課して、ドルビーアトモスをはじめイマーシブサウンドの普及を牽引した同社の、継続的な努力のたまもので
OpenAI、Anthropicに並ぶ第3の生成AIスタートアップ 生成AI市場において大規模言語モデルを開発している企業は複数存在するが、そのうち3社は、資本やパートナーシップで圧倒的な競争優位を構築したとして注目されている。 ニューヨーク拠点の市場調査プラットフォームSacraの共同創業者、ジャンエリック・アスプンド氏による2023年10月末時点の分析によると、生成AI市場は現在、2010年代に起こったウーバーやLyftなどに端を発するオンデマンド市場トレンドに酷似しているという。このトレンドにおけるハイプ・サイクルの初期段階では、市場の勝者になると期待されたスタートアップに数十億ドルの資金が流れ込んだ。 アスプンド氏は、生成AI市場でもこのときと同様の動きが観察されると指摘。資金の流入先は3社。OpenAI、Anthropic、そしてCohereだ。この時点で、これら3社だけで145
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く