並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 230件

新着順 人気順

エリッククラプトン 名盤の検索結果121 - 160 件 / 230件

  • リスナーに媚びないロックスピリットを提示したジョン・メイオール&ブルースブレイカーズの『ブルース・ブレイカーズ・ウィズ・エリック・クラプトン』(OKMusic) - Yahoo!ニュース

    OKMusicで好評連載中の『これだけはおさえたい洋楽名盤列伝!』のアーカイブス。今週はジョン・メイオール&ブルースブレイカーズの『ブルース・ブレイカーズ・ウィズ・エリック・クラプトン』を紹介したい。ヤードバーズのリードギタリストとして一世を風靡したエリック・クラプトン。ヤードバーズはリスナーに媚びないロックスピリットを持った最初期のロックグループとして知られているのだが、実際にはデビュー直後から徐々にポップ路線へと舵を切っていたのである。真のブルースを追求していた硬派のクラプトンにとって、ヤードバーズに参加して名声は得たものの、ティーンエイジャーを相手にした“売るため”の音楽を提供することに嫌気がさしていた。そして、彼は65年にヤードバーズを脱退し、ブリティッシュブルースを先導していたジョン・メイオール&ブルースブレイカーズに参加、その翌年に本作をリリースする。当時イギリスでは大きなブル

      リスナーに媚びないロックスピリットを提示したジョン・メイオール&ブルースブレイカーズの『ブルース・ブレイカーズ・ウィズ・エリック・クラプトン』(OKMusic) - Yahoo!ニュース
    • 第23回 教養としてのロック名盤ベスト100 (光文社新書) 川崎大助(著) - SMASHWEST.COM

      前回、川崎大助さんの『日本のロック名盤ベスト100』を紹介したら、なんと川崎さん『教養としてのロック名盤ベスト100』という世界のロック名盤100の本も出しておられました。 両作とも客観的にロックを批評されている本です。『日本のロック名盤ベスト100』の時には指標となるものがなかったのですが、世界の場合はローリング・ストーンとNMEという雑誌がありますので、それらのベスト100を足して2で割ったもので順位を決めて書かれていってます。 NMEのほうはネットだけになってしまいましたが。 ローリング・ストーンはいつそうなるのでしょう。 僕は今全然ネットは見なくなってしまい、紙の本ばかり読んでます。紙の本ばかりというのは嘘で、キンドルになっているのはキンドルで読んでます。紙の本は重いし、お風呂で読みにくいし、ベットで真っ暗闇の中で読めないから嫌なんですけど、紙の本の方がしっかりと頭に入ってくるよう

        第23回 教養としてのロック名盤ベスト100 (光文社新書) 川崎大助(著) - SMASHWEST.COM
      • ジョン・レノン『ジョンの魂』アルティメイト・コレクション発売 「Mother (Ultimate Mix)」やボックス開封映像あり - amass

        ジョン・レノン(John Lennon)の『ジョンの魂 (原題:John Lennon/Plastic Ono Band) 』が発売50周年を記念して初のマルチ・フォーマットで発売。発売50周年を記念した今回のアルティメイト・コレクションは新たにリマスター、リミックスされたもので、スーパー・デラックス・エディション、2CD、1CD、2LP、デジタルのフォーマットで発売。スーパー・デラックス・エディションはステレオ・ミックス、ロウ・スタジオ・レコーディング、アウトテイク、エキストラ、オーディオ・ドキュメンタリーなどが8枚のディスクに収録。4月16日発売。 アルティメイト・コレクションから「Mother (Ultimate Mix)」が聴けます。またスーパー・デラックス・エディションのボックス開封映像が公開されています 「Mother (Ultimate Mix)」 ジョン・レノンの『ジョンの

          ジョン・レノン『ジョンの魂』アルティメイト・コレクション発売 「Mother (Ultimate Mix)」やボックス開封映像あり - amass
        • ポール・マッカートニーのルーツ、いつだってそこにはリトル・リチャードがいた

          ロックンロールのオリジネーター、リトル・リチャード ポール・マッカートニーのルーツはリトル・リチャードである。ポールほどリトル・リチャードをリスペクトし、その唱法を継いだロックンローラーはいないだろう。 ロックンロールのオリジネーターの一人、リトル・リチャードが5月9日に87年の生涯を閉じた。 ミック・ジャガーやキース・リチャーズ、キャロル・キングにブライアン・ウィルソン、エルトン・ジョンにボブ・ディラン等々、レジェンド達が続々とSNSで弔意を表す中、最後にツイッターでしかも4ツイートに渡りコメントを発表したのがポール・マッカートニーであった。 リンゴ・スター本人を始めとして、ジョン・レノンやジョージ・ハリスンの未亡人や遺児も揃ってコメントを出すほど、ビートルズの4人にとってリトル・リチャードは大きい存在だったが、とりわけポールはビートルズの中でも、そしてロック界においても恐らく最も、その

            ポール・マッカートニーのルーツ、いつだってそこにはリトル・リチャードがいた
          • あの頃、ギター・ヒーローになりたかったすべての大人ギタリストへギター・マガジン・レイドバック第14号 - music.jpニュース

            あの頃、ギター・ヒーローになりたかったすべての大人ギタリストへギター・マガジン・レイドバック第14号 (1) 画像を拡大して見る インプレスグループで音楽関連のメディア事業を手掛ける株式会社リットーミュージック(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松本大輔)は、『ギター・マガジン・レイドバックVol.14』を、2024年1月13日に発売しました。 レイドバックとは? ゆったりした、とか、くつろいだ、という意味です。大人のギタリストはもうアクセク弾くのはやめて、ゆっくり楽しくギターを弾こうよという意味が込められています。 ゆる~くギターを弾きたい大人ギタリストのためのギター専門誌第14弾! 古き良き時代にギターを始めた大人世代に向けた新しいギター誌『ギター・マガジン・レイドバック』の第14弾です。誰もが憧れた懐かしのギター・ヒーロー、思い出深い名器、当時コピーに挫折した名演などにスポットを

              あの頃、ギター・ヒーローになりたかったすべての大人ギタリストへギター・マガジン・レイドバック第14号 - music.jpニュース
            • 【オーティス・ラッシュ】ロック界への絶大な影響力を誇ったモダン・ブルースの巨人/ライブ盤で聴くモントルー Vol.22 | ARBAN

              「世界3大ジャズ・フェス」に数えられるスイスのモントルー・ジャズ・フェスティバル(Montreux Jazz Festival)。これまで幅広いジャンルのミュージシャンが熱演を繰り広げてきたこのフェスの特徴は、50年を超える歴史を通じてライブ音源と映像が豊富にストックされている点にある。その中からCD、DVD、デジタル音源などでリリースされている「名盤」を紹介していく。 B・B・キングが切り拓いたモダン・ブルースの世界を支えた一人であり、ミュージシャンに対する影響力という点ではB・Bをも凌いだ巨人、オーティス・ラッシュ。1986年のモントルー・フェスの彼のステージに飛び入りしたのは、彼を師と仰ぐあのギタリストだった。 60年代英国ロックへの圧倒的影響力 あれは1990年だったか。千葉の市川駅前のライブハウスでオーティス・ラッシュを見たとき、あのモダン・ブルース界のスターが、こんな小さなハコ

                【オーティス・ラッシュ】ロック界への絶大な影響力を誇ったモダン・ブルースの巨人/ライブ盤で聴くモントルー Vol.22 | ARBAN
              • 10月24日発売『TAKURO -GLAY-』オープニング・トークを全文掲載!

                10月2日にニュー・アルバム『NO DEMOCRACY』をリリースしたGLAYのギタリスト、TAKUROのムック『TAKURO -GLAY-』がいよいよ10月24日に発売となります。ロング・インタビュー、所有する全ギターの紹介、松本孝弘との特別対談など、盛りだくさんの内容の本書から、冒頭を飾るオープニング・トークを全文掲載! TAKUROがこの本を通じて読者へ伝えたいこと、音楽、バンド、そしてギターへの想いの一端を読んでみてほしい。 2019年7月某日、都内の撮影スタジオにて行なわれた、松本孝弘との対談直前、先に撮影を終えたTAKUROと急遽行なうことになった30分インタビュー。質問事項を決めていなかったため"この本を、どんなギタリストに読んでほしいのか?"という一点に絞って話をしてもらうことにした。それでは本書をGUITAR MAGAZINE ARTIST SERIES史上初めての"オー

                  10月24日発売『TAKURO -GLAY-』オープニング・トークを全文掲載!
                • レッド・ツェッペリン(Led Zeppelin)の名盤アルバム、名曲を紹介! 【ロック解説】

                  さて、今回はレッド・ツェッペリン(Led Zeppelin)の名盤アルバム、名曲を紹介した記事になります! この記事は、レッド・ツェッペリンというバンドの紹介、そのアルバムや名曲を紹介した内容となっています。 最強のロックバンド レッド・ツェッペリン(Led Zeppelin)とは レッド・ツェッペリン(Led Zeppelin)は1968年に結成されました。 1970年に解散したビートルズ(The Beatles)に代わってイギリスのロックシーンの主役として活躍しました。 ハードなサウンドでの演奏は後のハードロックに多大な影響を及ぼしています。 一方、アコースティックでの楽曲も得意で、名曲をたくさん残しています。このことから幅広い音楽性を持ったバンドであると言えるでしょう。 レッド・ツェッペリンというバンド名は、ザ・フー(The Who)のドラマーであったキース・ムーンがよく口にしていた

                    レッド・ツェッペリン(Led Zeppelin)の名盤アルバム、名曲を紹介! 【ロック解説】
                  • 1974年に発売されたアルバム・ベスト68:50年前に生まれた名盤たちをランキング【動画付】

                    1974年はレゲエ、ラテン、ロックといった各ジャンルから、70年代を代表する傑作が生まれた年だった。 控えめに言っても、1974年に生まれた名作アルバムは実に幅広い。この年、レゲエはジャマイカの海岸線を飛び出し、本格的に世界へと進出。ラテン音楽にも、ファンク、ソウル、ロックといったジャンルが歩んできたのと同じ変化が訪れた。 またスティーヴィー・ワンダー、バリー・ホワイト、ジョニ・ミッチェルといったアーティストが、それぞれの代表作となるアルバムを発表。それに、エリック・クラプトンやエルトン・ジョンといったロック/ポップ界のミュージシャンも良質な作品をリリースしている。 要するに、1974年はジャンルやスタイルにかかわらず、70年代を代表する傑作の数々が生まれた年だったのだ。 <関連記事> ・【動画付】1973年に発売されたアルバム・ベスト65 ・【動画付】1978年に発売されたアルバム・ベス

                      1974年に発売されたアルバム・ベスト68:50年前に生まれた名盤たちをランキング【動画付】
                    • 『プレゼンス・オブ・ザ・ロード』

                      Get Up And Go !音楽を中心に、映画、文芸、スポーツ など・・・。 より高く! より深く! けれど優雅に・・・ 冗談も好きなんですけどね (*゚.゚)ゞ エリック・クラプトン & イヴォンヌ・エリマン ERIC CLAPTON & YVONNE ELLIMAN 『プレゼンス・オブ・ザ・ロード / PRESENCE OF THE LORD』 今まで知ることのできなかった 生きる道を ようやく見つけることができた 私が与えられるものが 多くはないことをわかっているが 心の扉を開くことはできるから みんな 秘密を知っている 真実を知っている 神の導きの中で 生きる道を ようやく見つけた I have finally found a way to live Just like I never could before. And I know I don't have I don't h

                        『プレゼンス・オブ・ザ・ロード』
                      • 『モンタレー・ポップ』(米)【今月の映画】:時事ドットコム

                        D・A・ペネベイカー監督 夏フェスの美しい源流 若者が夢見たユートピア 花の髪飾りをつけた若者が集まり、「サマー・オブ・ラブ」を象徴するイベントとなった🄫2002 THE MONTEREY INTERNATIONAL POP FESTIVAL FOUNDATION 1967年6月、米サンフランシスコの南にある海辺の街で大規模な野外音楽イベントが開催された。髪に花を飾った若者たちが3日間で20万人以上も集まった「モンタレー・ポップ・フェスティバル」。伝説的なステージが繰り広げられ、ロックフェスの源流と位置づけられるものだ。その模様を収めたドキュメンタリー映画(68年公開)が4Kレストア版で上映される。(時事ドットコム編集部 冨田政裕) 優れた音楽ドキュメンタリーを数多く残したD・A・ペネベイカー監督の作品。インタビューを極力排し、ステージと周辺の客観的な映像を積み重ねることで、イベントの臨

                          『モンタレー・ポップ』(米)【今月の映画】:時事ドットコム
                        • e-onkyo music “最後の” サマーセール開催中。8000タイトル以上が最大70%オフ - PHILE WEB

                          新サービス「Qobuz」とのシステム統合/サービス移行を控える中、e-onkyo musicとしては最後の開催となる夏の割引キャンペーン。過去最大級のラインナップとなる8000タイトル以上のハイレゾ作品が対象となる。 エリアフ・インバル指揮東京都交響楽団による演奏67曲を網羅した『マーラー:交響曲 全集』、スターダスト・レビューのシングル表題曲を集めた『Best Wishes』、エリック・クラプトンのライブ・アルバム『Nothing But the Blues』、昨年公開され大人気を博した映画『トップガン マーヴェリック』オリジナル・サウンドトラックや、森口博子『GUNDAM SONG COVERS』シリーズ等々、過去の名盤から比較的新しい作品まで、多種多様なジャンルが割引の対象に。 さらにラインナップは順次拡大予定で、7月8日には“第2弾”、7月12日には“第3弾”のハイレゾ作品を追加す

                            e-onkyo music “最後の” サマーセール開催中。8000タイトル以上が最大70%オフ - PHILE WEB
                          • 最高のブルースギタリスト【Stevie Ray Vaughan】(スティーヴィー・レイ・ヴォーン)の魅力を語ります|気取り屋ラプソディー

                            スティーヴィー・レイ・ヴォーンは、主に1980年代に活躍したアメリカテキサス州ダラス出身のブルースギタリストです その誰にも真似することのできない力強く骨太なサウンドに魅了されたギタリストは数知れず・・・当然僕もその一人です サウンドに対するこだわりも常人の比ではありません また、性格無比なギタープレイ、卓越したギターテクニックに加え、時折見せるジャズナンバーからもセンスの良さが伺えます 一時期はドラッグに溺れ苦しんだ時期もありましたが周囲の協力も得てなんとか克服 健康も取り戻しこれから復活だ!というときに不幸にもライブ終了後のヘリコプター事故に巻き込まれ35歳という若さで世を去りました 彼の残した作品・名演は今日に至るまでジャンルを問わず多くのギタリストに愛され続けています スティーヴィー・レイ・ヴォーンの経歴 偉大なギタリストであるスティーヴィーですが、35歳という短い生涯を終えるまで

                              最高のブルースギタリスト【Stevie Ray Vaughan】(スティーヴィー・レイ・ヴォーン)の魅力を語ります|気取り屋ラプソディー
                            • 【28位】ボブ・マーリー&ザ・ウェイラーズの1曲―「すべてはうまくいくんだよ」と、聖人のやさしきレゲエが繰り返す|光文社新書

                              【28位】ボブ・マーリー&ザ・ウェイラーズの1曲―「すべてはうまくいくんだよ」と、聖人のやさしきレゲエが繰り返す Genre: Reggae No Woman, No Cry - Bob Marley and the Wailers (Aug. 75) Island, UK (Vincent Ford) Produced by Bob Marley and the Wailers, Steve Smith and Chris Blackwell (RS 37 / NME 139) 464 + 362 = 826 ※28位から25位までの4曲が同スコア ボブ・マーリーの代表曲のひとつ、最もポピュラーな1曲かもしれない。つまりあらゆるレゲエ・ナンバーのなかで世界中の人々に最も多く愛された歌が、これかもしれない。 初出は74年のスタジオ・アルバム『ナッティ・ドレッド』。しかし翌75年7月にロンド

                                【28位】ボブ・マーリー&ザ・ウェイラーズの1曲―「すべてはうまくいくんだよ」と、聖人のやさしきレゲエが繰り返す|光文社新書
                              • 教養としてのロック名曲ベスト100【第9回】92位はあの人気曲! by 川崎大助|光文社新書

                                「ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス」ザ・ビートルズ(1968年11月/Apple/英) (旧西ドイツ盤の画像です) Genre: Rock, Blues Rock While My Guitar Gently Weeps - The Beatles (Nov. 68) Apple, UK (George Harrison) Produced by George Martin (RS 136 / NME 382) 365 + 119 = 484 またもやビートルズ、しかも「あの」人気曲だ。レノン&マッカートニーのクレジットが支配する巨大領地の片隅で、静かに、しかし見まごうことなく着実なる光を放つジョージ・ハリスン作のナンバーのなかでも、1、2を争う人気曲がこれだ。 とはいえ、この曲の主役はジョージではない。ほかの3人でもない。ハリソンの招聘によって、助っ人ギタリストとして参加

                                  教養としてのロック名曲ベスト100【第9回】92位はあの人気曲! by 川崎大助|光文社新書
                                • 【インタビュー前編】アンディ・パウエル(ウィッシュボーン・アッシュ)、フリートウッド・マックを語る(山崎智之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                  フリートウッド・マックの初期、1968年&1970年の未発表音源を集めた3枚組CD『ビフォー・ザ・ビギニング 1968-1970 〜ライヴ&デモ・セッションズ〜』がリリースされた。 “グリーン・ゴッド=緑神”と呼ばれたギタリスト、ピーター・グリーンによって結成され、1960年代後半のイギリスにおいてブリティッシュ・ブルース・ブームを巻き起こしたフリートウッド・マックだが、これまで公式では聴くことの出来なかった生々しい演奏がたっぷり収められている。 今回、アルバム発売を記念してインタビューに応じてくれたのは、ウィッシュボーン・アッシュのギタリストであるアンディ・パウエルだ。半世紀におよぶ軌跡を誇り、2019年3月には名盤『百眼の巨人アーガス』(1972)完全再現を含む来日ライヴも行っている英国ロックの重鎮だが、アンディは初期フリートウッド・マックを“生”で体験した歴史の証人でもある。 全2回

                                    【インタビュー前編】アンディ・パウエル(ウィッシュボーン・アッシュ)、フリートウッド・マックを語る(山崎智之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                  • 【おすすめ名盤 117】George Harrison『Live In Japan』 - スパスパ弧唄の音楽小旅行

                                    George Harrison『Live In Japan』(1992年) 【収録曲】 [Disc 1] 1. I Want To Tell You 2. Old Brown Shoe 3. Taxman 4. Give Me Love (Give Me Peace On Earth) 5. If I Needed Someone 6. Something 7. What Is Life 8. Dark Horse 9. Piggies 10. Got My Mind Set On You [Disc 2] 1. Cloud 9 2. Here Comes The Sun 3. My Sweet Lord 4. All Those Years Ago 5. Cheer Down 6. Devil's Radio 7. Isn't It A Pity 8. While My Guitar G

                                      【おすすめ名盤 117】George Harrison『Live In Japan』 - スパスパ弧唄の音楽小旅行
                                    • 岡田拓郎のこと。そのルーツと人|Ta_Utah(タユタ)

                                      はじめに 岡田拓郎。この生粋の音楽家/ギタリスト(…時に文筆家でもある)は、デビューしてから10年ほどのコンパクトなキャリアの中で、綺羅星のような珠玉の作品たちを世に送り出し、また、今を映した時代の音楽の探求者として、誠実な葛藤を続けてきた稀有な存在だ。エリック・クラプトンやデュアン・オールマンといった、在りし日のギター・ヒーローたちをルーツに持ちながら、はっぴいえんどを端に発する日本語でのメロディーと作詞の融和性/調和性へこだわり、ジム・オルークを通して出会った数々の実験音楽/インプロ/アンビエント/ノイズなどの『非音楽的音楽』へのアプローチなど、彼の華奢で繊細な指先から紡ぎ出されるうつくしいフレーズとそれを取り巻くアトモスフェリックなアンサンブルには、多様で幾重にも折り重なった複合的な音楽背景が見え隠れする。森は生きている〜ソロ〜サポート/プロデュース活動などを通底して流れる、たとえそ

                                        岡田拓郎のこと。そのルーツと人|Ta_Utah(タユタ)
                                      • TOP - 『エリック・クラプトン アクロス24ナイツ』公式サイト

                                        極上の映像と音 史上最高のギタリストとも称されるロックレジェンド、エリック・クラプトン(1945-)は、本拠地とするロンドンのロイヤル・アルバート・ホールで、1990年1月18日から2月10日まで18回のライヴ・シリーズを行い、4人編成からホーンセクションの入った13人編成、オーケストラとの共演まで、日ごと様々な趣向が繰り広げられる記念碑的なものとなった。さらに翌91年の2月5日からスタートした同会場での公演では、4人編成、ホーン無しの9人編成に、彼の敬愛するアルバート・コリンズやバディ・ガイらをゲストに招いたブルース・ナイト、そしてマイケル・ケイメン指揮のナショナル・フィルハーモニー・オーケストラを配した夜という、3月9日のフィナーレまで24回もの記録的な連続公演を成功させた。全42回の公演の多くはフィルムで記録されていたが、30数年を経た今ベストパフォーマンスを選び抜いて編集、4Kで作

                                          TOP - 『エリック・クラプトン アクロス24ナイツ』公式サイト
                                        • ジャック・ブルースの共作者としてクリームの名曲を手掛けた詩人のピート・ブラウンが逝去

                                          Pete Brown on stage in 2021. Photo: Simone Joyner/Getty Images ジャック・ブルース(Jack Bruce)の長年のコラボレーターとして、クリームのヒット曲や数々の名曲の歌詞を手掛けたイギリス出身の作詞家、ミュージシャン、カウンターカルチャー詩人のピート・ブラウン(Pete Brown)が、5月19日、82歳で逝去した。彼は数年前から様々な癌を患っていたという。 <関連記事> ・クリームがどのようにしてサイケ・ブルースの伝説バンドになったのか ・クリーム『Fresh Cream』解説:60年代で最もエキサイティングなデビュー・アルバム クリームの元メンバーらの追悼コメント ジャック・ブルースの家族はソーシャルメディアで次のような声明を発表している。 「ジャックの長年の友人であり、共作パートナーだったピート・ブラウンが昨夜亡くなった

                                            ジャック・ブルースの共作者としてクリームの名曲を手掛けた詩人のピート・ブラウンが逝去
                                          • スティーヴ・ウィンウッド(Steve Winwood)の名曲名盤10選【代表曲・隠れた名曲】

                                            今回はスティーヴ・ウィンウッドのランキングを作成しました。 この人は玄人を虜にする実力派アーティストです。 彼には多くのヒット曲がありますが、セールスは才能の一部しか表していません。 良い音楽を生み出す総合力を持った人だと思います。 1位「While You See a Chance」(アルバム:Arc of a Diver) ■曲名:While You See a Chance ■曲名邦題:ユー・シー・ア・チャンス ■アルバム名:Arc of a Diver ■アルバム名邦題:アーク・オブ・ア・ダイヴァー ■動画リンク:「While You See a Chance」 この人の最高傑作はこのアルバムだと思います。 ヒット作としては「Back in the High Life」や「Roll with It」の方が有名です。 しかし私個人としては、このアルバムが図抜けているように思います。

                                              スティーヴ・ウィンウッド(Steve Winwood)の名曲名盤10選【代表曲・隠れた名曲】
                                            • クリス・レア(Chris Rea)の名曲名盤10選【代表曲・隠れた名曲】

                                              今回はクリス・レアのランキングを作成しました。 彼の音楽は地味ですし、分かりやすくもないかもしれません。 しかし聞き込む度に味わいが増してきます この記事では、そんな彼の魅力に迫ってみました。 1位「On the Beach」(アルバム:On the Beach) ■曲名:On the Beach ■曲名邦題:オン・ザ・ビーチ ■アルバム名:On the Beach ■アルバム名邦題:オン・ザ・ビーチ ■動画リンク:「On the Beach」 日本ではこの曲が最も有名だと思います。 しかしこの曲は本国イギリスのシングルチャートでさえ57位止まりで、特にヒットした印象はありません。 日本でこの曲が人気なのは、CMの影響が大きいかもしれません。 当時のCMを見つけました。 MAZDA “urban tuned” ETUDE 15″ 1987 当時人気が高まりつつあったとはいえ、日本ではほぼ無

                                                クリス・レア(Chris Rea)の名曲名盤10選【代表曲・隠れた名曲】
                                              • 今宵の1曲 恋は悲しきもの Why Does Love Got to Be So Sad?

                                                世の中は3連休。 今日はその末日にあたります。 ニュースでは、新型コロナウィルスの感染状況が発表され続け。 そんな1日の終わりに、私は今日も音楽を聴いています。 今宵の1曲は、『恋は悲しきもの』。 まず、この曲名の呼び方をする時点で、ちょっと古いでしょうか・・・。 原曲の正式名称は、’Why Does Love Got to Be So Sad?’と言います。 このブログでは、ビートルズ縁の人々や当時の時代を思い浮かべながら書くという、一応のコンセプトは持っています。 時期的なことを具体的にいえば、60年代~70年代をメインとして。 さて、Why Does Love Got to Be So Sad?ですが、1970年11月にリリースされたデレク・アンド・ザ・ドミノスのアルバム『 Layla and Other Assorted Love Songs』に収録されているナンバーです。 かなり

                                                • ジョージ・ハリスン『オール・シングス・マスト・パス』50周年を迎えた名盤の革新性

                                                  先ごろ発売されたジョージ・ハリスン『オール・シングス・マスト・パス』50周年記念エディションが、オリコンデイリーランキング(8/6付)で総合1位を獲得するなど日本でも話題を集めている。1970年に発表された本作の革新性、今回のリイシューにおける聞きどころを掘り下げた、米ローリングストーン誌のレビューをお届けする。 【動画を見る】『オール・シングス・マスト・パス』関連動画まとめ ジョージ・ハリスンが『オール・シングス・マスト・パス』の制作を始めたのは1970年5月、彼が27歳のときだった。15歳のときから音楽人生を捧げてきたビートルズが(同年4月に)解散したあと、ジョージは夏から秋にかけてスタジオにこもり、それまで温めていた曲に打ち込みつつ、新曲も作り上げていった。彼はここでオールスターキャストというべき面々、盟友エリック・クラプトンやボビー・ウィットロック(共に後年デレク・アンド・ザ・ドミ

                                                    ジョージ・ハリスン『オール・シングス・マスト・パス』50周年を迎えた名盤の革新性
                                                  • アレステッド・ディベロップメント(Arrested Development)の名曲名盤10選【代表曲・隠れた名曲】

                                                    今回はアレステッド・ディベロップメントのランキングを作成しました。 彼らはオーガニックなHIPHOPグループです。 その音楽は親しみやすく、HIPHOPが苦手な人にも受け入れられやすいように思います。 彼らのメッセージ性についても書いてみました。 1位「Mr. Wendal」(アルバム:3 Years, 5 Months And 2 Days In The Life Of…) ■曲名:Mr. Wendal ■曲名邦題:ミスター・ウェンドル ■アルバム名:3 Years, 5 Months And 2 Days In The Life Of… ■アルバム名邦題:テネシー(遠い記憶) ■動画リンク:「Mr. Wendal」 私は人の名前が曲名になっている場合、つい歌詞を読んでしまいます。 誰のことだろうと思うのですね。 「ミスター・ウェンドル」とは、あるホームレスのことでした。 この曲ではウェ

                                                      アレステッド・ディベロップメント(Arrested Development)の名曲名盤10選【代表曲・隠れた名曲】
                                                    • ローリング・ストーンズ(The Rolling Stones)の名曲名盤20選【代表曲・隠れた名曲】

                                                      今回はローリング・ストーンズのランキングを作成しました。 彼らはロックの猥雑さや雑食性を体現しているバンドです。 まさしくロックの王道を往くバンドと言ってもいいでしょう。 なお各アルバムについては、UK盤を想定してレビューを書いています。 またご紹介している音源が、アルバム・バージョンとは違う場合もありますので、ご了承ください。 1位「Street Fighting Man」(アルバム:Beggars Banquet) ■曲名:Street Fighting Man ■曲名邦題:ストリート・ファイティング・マン ■アルバム名:Beggars Banquet ■アルバム名邦題:ベガーズ・バンケット ■動画リンク:「Street Fighting Man」 このアルバム以前から、彼らは人気バンドでした。 事実デビューから全てのアルバムを、アルバム・チャートの3位以内に送り込んでいます。 しかし

                                                        ローリング・ストーンズ(The Rolling Stones)の名曲名盤20選【代表曲・隠れた名曲】
                                                      • 《バッキングのギターヒーロー》アンディ・サマーズ(1942-)【エレキギター博士】

                                                        《バッキングのギターヒーロー》アンディ・サマーズ(1942-) [記事公開日]2021/10/24 [最終更新日]2023/10/1 [ライター]小林健悟 [編集者]神崎聡 アンディ・サマーズ(Andy Summers。1942年12月31日 – )は、イギリス出身のギタリストで、特にロックバンド「Police(ポリス。のちThe Police)」での功績が知られています。華麗なギターソロで名を馳せるエレキギターの名手が続々登場する70~80年代、氏はリフ/バッキングの分野で数々の名演を残しました。ポリス解散後はポップスやロックの枠に収まらず、ジャズやクラシック、映画音楽といったところまで活動の幅を広げています。今回は、このアンディ・サマーズ氏に注目してみましょう。 The Police – Every Breath You Take ポリス最大のヒット曲となった「Every breath

                                                        • ポール・サイモン(Paul Simon)の名曲名盤10選【代表曲・隠れた名曲】

                                                          今回はポール・サイモンのランキングを作成しました。 サイモン&ガーファンクル解散後から1990年の「The Rhythm of the Saints」までを対象に選曲しました。 リズムのおもしろさ、メロデイメイカーとしての魅力をご堪能ください。 1位「50 Ways to Leave Your Lover」(アルバム:Still Crazy After All These Years) ■曲名:50 Ways to Leave Your Lover ■曲名邦題:恋人と別れる50の方法 ■アルバム名:Still Crazy After All These Years ■アルバム名邦題:時の流れに ■動画リンク:「50 Ways to Leave Your Lover」 この人は詩人として評価されています。 巧みに韻を踏み、都市生活の憂さをにじませた歌詞は絶品です。 特に彼の映画のワンシーンを

                                                            ポール・サイモン(Paul Simon)の名曲名盤10選【代表曲・隠れた名曲】
                                                          • 1976年にすべてがある ウイスキーと酒場の寓話(30)

                                                            1976年にすべてがある ウイスキーと酒場の寓話(30) 2020.07.02 Updated by Toshimasa TANABE on July 2, 2020, 21:57 pm JST まだ酒が飲める年齢ではなかったが、1976年は私にとっては特別な年である。何が特別なのかというと、その後の音楽遍歴に決定的な影響を及ぼすことになる節目の年だからである。ざっと、1976年のアルバムや曲とそれにまつわる話を列挙してみよう。もちろん、1976年にリアルタイムにすべてを聴いたわけではないし、結果的にこれも1976年だったか、というものもある。 ■スタッフ 『モントルーでのライブ』とファーストアルバム『Stuff』 1976年の名盤多数なれど、まずは何といってもスタッフである。スタッフのメンバーが参加しているアルバムを買い漁るようになり、その中から素晴らしいミュージシャンに出会ってきたのだ

                                                              1976年にすべてがある ウイスキーと酒場の寓話(30)
                                                            • Eric Clapton - 461 Ocean Boulevard:461 オーシャン・ブールヴァード - - Deliver Great Music

                                                              Eric Claptonのイメージを決定的に変えた1974年の作品 " I Shot the Sheriff "で、レゲエを世に知らしめた名盤 デレク・アンド・ザ・ドミノス名義の" いとしのレイラ "以来4年近くのブランクを経て発表された 久しぶりのスタジオ・レコーディング作品で、全米1位のヒットとなり、クラプトン復活を決定づけた アルバム・タイトル名の由来は、このアルバムのレコーディング中にクラプトン自身が住んでいた ゴールデン・ビーチの住宅の住所である アルバムが発売されるや否やファンが押しかけてきたために、住所名を変更しなければならなくなって しまったという 全米1位のシングル・ヒットとなった" アイ・ショット・ザ・シェリフ "は、ボブ・マーリーのカバー、 " ステディ・ローリン・マン "は、クラプトンに大きな影響を与えたブルース・マン、ロバート・ ジョンソンのカバー曲である § R

                                                                Eric Clapton - 461 Ocean Boulevard:461 オーシャン・ブールヴァード - - Deliver Great Music
                                                              • いとしのエリー 歌詞 元ネタ 原曲 似てる曲 サザンオールスターズ マリーナ・ショウ

                                                                『いとしのエリー』は、サザンオールスターズが1979年3月にリリースした3作目のシングル。 1989年にはレイ・チャールズが英語の歌詞で『Ellie My Love』(エリー・マイ・ラブ)としてカバーしヒットした。 ジャケット写真:サザンオールスターズ アルバム「海のYeah!!」 「エリー」が誰かについては、桑田の実姉・岩本えり子だとか、桑田が敬愛するエリック・クラプトンではないか、など諸説あったが、桑田本人がラジオ番組で「言葉の響きの良さから決めた」と説明している。 泣かした事もある 冷たくしてもなお よりそう気持ちが あればいいのさ 俺にしてみりゃ これで最後のlady エリー my love so sweet 二人がもしもさめて 目を見りゃつれなくて 人に言えず思い出だけがつのれば 言葉につまるようじゃ 恋は終わりね エリー my love so sweet 笑ってもっと baby

                                                                  いとしのエリー 歌詞 元ネタ 原曲 似てる曲 サザンオールスターズ マリーナ・ショウ
                                                                • 「手軽なツールでの作曲が、時代の”音”になるかもしれない」みのミュージック・みのに聞く、音楽体験のこれまでとこれから

                                                                  「手軽なツールでの作曲が、時代の”音”になるかもしれない」みのミュージック・みのに聞く、音楽体験のこれまでとこれから アメリカはシアトル発の大人気YouTuberグループ・カリスマブラザーズ解散後、YouTubeチャンネル『みのミュージック』を立ち上げたみの。ロックの歴史やファッション、漫画といったサブカルチャー全般について解説した彼の動画は、アップされた瞬間にアクセスが殺到するなどソロでも相変わらずの人気を誇っている。 さらには60年代のガレージロック~サイケデリックミュージックに強い影響を受けたバンド・ミノタウロスとしての活動や、著書『戦いの音楽史 逆境を越え 世界を制した 20世紀ポップスの物語』の出版など、多岐にわたって才能を発揮し続けるみのの、並外れた創作意欲は一体どこからきているのだろうか。 ──多岐にわたる活動をしているみのさんですが、24歳で活動の場をYouTubeに移すま

                                                                    「手軽なツールでの作曲が、時代の”音”になるかもしれない」みのミュージック・みのに聞く、音楽体験のこれまでとこれから
                                                                  • 図書館で見つけたレア盤セレクション。 - シネクドキ・ポスターの回路

                                                                    図書館でCDを借りる Still Waters / Bee Gees Imagination / Brian Wilson GIRL FRIEND ARMY / Carnation Betty Blue / Gabriel Yared Wan-Gan King /  鈴木博文 Live / Leonard Cohen Hard Candy / Ned Doheny Fiyo on the Bayou / Neville Brothers Peter Ivers / Peter Ivers The Black Album / Prince One More Song / Randy Meisner Troublizing / Ric Ocasek Partners in Crime / Rupert Holmes Media Bahn Live / Ryuichi Sakamoto Care

                                                                      図書館で見つけたレア盤セレクション。 - シネクドキ・ポスターの回路
                                                                    • 【無料】IK Multimedia SampleTank拡張ドラム音源「London Groove」(通常€79.99)を、ニュースレター購読者に無償配布開始! | Computer Music Japan

                                                                      London Groovesは、2名の著名ドラマーの演奏を収録したSampleTankインストゥルメントで、あなたのドラム・トラックをベスト・クオリティへと導きます。ジェイソン・クーパーはザ・キュアーやデヴィッド・ボウイ、ジェレミー・ステイシーはキング・クリムゾン、エリック・クラプトン、ノエル・ギャラガーのハイ・フライング・バーズ、ライアン・アダムス、ロジャー・ダルトリー、シェリル・クロウ、トム・ジョーンズなどの名盤で叩いてきたドラマーです。 総計6 GB以上1,500以上のサンプル1500以上のwavファイル70のループ・インストゥルメント【期間限定】IKのニュースレター購読者に、SampleTank拡張音源「London Groove」(通常€79.99)をプレゼント中。SampleTank 4 CS(無償)でも使えますので、ぜひ入手して下さい。 ニュースレター購読 https://t

                                                                        【無料】IK Multimedia SampleTank拡張ドラム音源「London Groove」(通常€79.99)を、ニュースレター購読者に無償配布開始! | Computer Music Japan
                                                                      • ロリー・ギャラガー 1977年未発表ライヴ音源を2CDで蔵出し 全ギタリスト必聴のバイブル|ロック

                                                                        アイルランドが生んだ天才ギタリスト、ロリー・ギャラガーの1977年未発表ライヴ音源が2CDで登場 アイルランドが生んだ天才ギタリスト、ロリー・ギャラガーの未発表ライヴ音源が2CDで登場。1977年の全英ツアーより、選りすぐりのベストパフォーマンスをマルチトラックマスターから最新リマスタリングで収録。 名盤ライヴアルバム『Live! In Europe』『Irish Tour '74』などで証明されているように、ライヴパフォーマンスの素晴らしさに定評のあるロリー・ギャラガー。当時の最新アルバム『Calling Card』や1975年の前作『Against The Grain』からの楽曲に、ライヴの定番曲を加えた全20曲。 アビーロードリマスター。ジャケットイメージは、ロリーと同郷のグラフィティアーティスト、ヴィンセント・ザラの手によるもの。 Do You Read Me (Live From

                                                                          ロリー・ギャラガー 1977年未発表ライヴ音源を2CDで蔵出し 全ギタリスト必聴のバイブル|ロック
                                                                        • ロリー・ギャラガー(Rory Gallagher)の名曲名盤10選【代表曲・隠れた名曲】

                                                                          今回はロリー・ギャラガーのランキングを作成しました。 この人の音楽には、型にはまりませんし躍動感が半端ありません。 彼がチェックのシャツを着てギターを弾くと、リスナーは熱狂の渦中に叩き込まれます。 1位「Moonchild」(アルバム:Calling Card) ■曲名:Moonchild ■曲名邦題:ムーンチャイルド ■アルバム名:Calling Card ■アルバム名邦題:コーリング・カード ■動画リンク:「Moonchild」 この記事は便宜上順位を付けましたが、順位はあまり関係ありません。 この順番で聞いたら彼の魅力が伝わるのではないかと私が考える順序にしました。 ギターの攻めたリフが特徴のこの曲は、最初にお聞きいただくのにふさわしいと思いました。 このアルバムは、ディープ・パープル(Deep Purple)やレインボー(Rainbow)でベーシストとして活躍したロジャー・グローヴ

                                                                            ロリー・ギャラガー(Rory Gallagher)の名曲名盤10選【代表曲・隠れた名曲】
                                                                          • 鳥山雄司が語るジャネットの“幻の曲”「Start Anew」と、PYRAMIDの過去/現在/未来

                                                                            現役R&Bヴォーカリストとしては、世界最高峰のひとりといってもいいジャネット・ジャクソン(Janet Jackson)。そんな彼女に、1985年に日本のみで発売したシングルがあったことをご存じだろうか。ナショナル(現在のパナソニック)のビデオデッキのCMソング「Start Anew」だ。長らく忘れ去られていた楽曲だが、この度デビュー40周年を記念してリリースされた『ジャパニーズ・シングル・コレクション -グレイテスト・ヒッツ-』に収録され、めでたく36年ぶりの公式音源化となった。 この曲を作曲、編曲したのは、ギタリストであり音楽プロデューサーの鳥山雄司。昨今はシティポップの文脈で、80年代初頭に発表した初期のソロ・アルバムが世界的に再評価の兆しを見せている。また、クロスオーヴァー~フュージョンの黄金期を彷彿とさせるユニット、PYRAMIDでの活動も盛んだ。ジャネットの楽曲を起点に、そのあた

                                                                            • デレク・アンド・ザ・ドミノス いとしのレイラのギターフレーズの弾き方を紹介!

                                                                              さて、今回はデレク・アンド・ザ・ドミノス(Derek And The Dominos)のいとしのレイラ(Layla)のギターフレーズの弾き方を紹介した記事になります! この記事は、デレク・アンド・ザ・ドミノスのいとしのレイラの紹介とギターフレーズの弾き方の紹介といった内容となっています。 デレク・アンド・ザ・ドミノス(Derek And The Dominos)のいとしのレイラ(Layla)とは いとしのレイラ(Layla)はデレク・アンド・ザ・ドミノス(Derek And The Dominos)の1970年のアルバムであるいとしのレイラに収録されています。 デレク・アンド・ザ・ドミノスはクリーム、ブラインド・フェイスを経たエリック・クラプトンが結成したバンドで、いとしのレイラは唯一のスタジオアルバムで名盤として知られています。 いとしのレイラ(デラックス・エディション)ユニバーサル A

                                                                                デレク・アンド・ザ・ドミノス いとしのレイラのギターフレーズの弾き方を紹介!
                                                                              • ジョージ・ハリスン 「デヴィルズ・レイディオ(Devil’s Radio)」 - 音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~:楽天ブログ

                                                                                2019年10月12日 ジョージ・ハリスン 「デヴィルズ・レイディオ(Devil’s Radio)」 テーマ:洋楽(3295) カテゴリ:動画紹介 400万アクセス記念~いま聴きたいあの曲(その5) 前回のロイ・オービソン(前回記事)からの連想が進んで行きついたということで、今回はジョージ・ハリスン(George Harrison)の1980年代後半のナンバーです。1987年リリースの『クラウド・ナイン』のリリース後、シングルのカップリング曲のためにゲストを呼び、それがトラベリング・ウィルベリーズ(参考過去記事、ここにロイ・オービソンも参加)のアルバムづくりへと発展していくという流れがありました。そんなことからこの曲を思い出したという次第です。 この「デヴィルズ・レイディオ(Devil’s Radio)」は正式なシングルカットではなくプロモ用のシングル化だったそうですが、その当時、ラジオで

                                                                                  ジョージ・ハリスン 「デヴィルズ・レイディオ(Devil’s Radio)」 - 音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~:楽天ブログ
                                                                                • ジョン・レノンが語る「お金」の話 John Lennon talks about “MONEY” | BLOG | ARCJ 日本アイン・ランド協会

                                                                                  女性記者:あいさつ代わりに何か歌ってくれませんか? ポール、リンゴ、ジョン(一斉に):ノー! 男性記者:なんで歌ってくれないんですか? ジョン:まず、金が先だ。 男性記者:アメリカから持ち帰りたいものはありますか? ジョン:ロックフェラー財団。 男性記者:アメリカのファンへ伝えたいメッセージは? ポール:もっとたくさんザ・ビートルズのレコードを買いなさい。 男性記者:人気がなくなったらどうしますか? ジョン:稼いだ金でも数えるさ。 (1964年2月7日、ニューヨーク、ジョン・F・ケネディ空港におけるザ・ビートルズの記者会見より) その日、ニューヨークの自宅のTVで、この記者会見の模様を大笑いしながらみていたアイン・ランドは、その二日後に(視聴率72%を記録した)「エド・サリヴァン・ショー」に出演したザ・ビートルズを観て、「心理認識論」(註1)的に興味をそそられた……のかどうかは知る由もない

                                                                                    ジョン・レノンが語る「お金」の話 John Lennon talks about “MONEY” | BLOG | ARCJ 日本アイン・ランド協会