並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 6350件

新着順 人気順

カヴァーの検索結果161 - 200 件 / 6350件

  • 【ジブリの映画】「耳をすませば」他いろいろと、ジョン・デンバーの「カントリー・ロード」いろいろ - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

    アメリカで、ヨーロッパで育つ我が家の子供たちに、日本のものをせっせと送ってくれたのは、ばあちゃんでした キノコの山とか、ハイチュウとか、子供たちは大好きでした 体にいいものなら、ゴマのペーストとか、毎日パンに塗って食べていました ジブリの映画 自分の孫たちが、ちゃんと日本語が話せるようになるように、母はジブリの映画もたくさん送ってくれました まずは、こちらをお読みくださいね 子ども達と見たジブリの映画は、ありますか? ジブリは、どの作品がお好きですか? - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 映画「耳をすませば」の「カントリーロード」 この「カントリーロード」という曲は、 映画「耳をすませば」でのカヴァー、 ジョン・デンバーのオリジナル、 ディズニーのシングアロングのキャンプ版ともに、 歳をとって、認知症になった私も微笑むこと間違いなしの曲です T

      【ジブリの映画】「耳をすませば」他いろいろと、ジョン・デンバーの「カントリー・ロード」いろいろ - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
    • ローリング・ストーンズ 2005年以来となるオリジナル・アルバムのリリースを正式発表 詳細は9月6日22時30分 - amass

      ローリング・ストーンズ(The Rolling Stones)は新スタジオ・アルバム『Hackney Diamonds』をリリースすることを正式に発表。オリジナル曲で構成されたスタジオ・アルバムは2005年以来。詳細については日本時間9月6日(水)22時30分からYouTubeで配信されるイベントで発表されます。このイベントはロンドン東部のハックニーで行われ、ミック・ジャガー(Mick Jagger)、キース・リチャーズ(Keith Richards)、ロニー・ウッド(Ronnie Wood)が出演し、米国の人気テレビ司会者ジミー・ファロンから新しいアルバム、新しい音楽、新しい時代についてのインタビューを受ける予定です。 ストーンズがオリジナル新曲で構成されたスタジオ・アルバムをリリースするのは2005年の『A Bigger Bang』以来であり、2021年8月に長年バンドを支えたドラマー

        ローリング・ストーンズ 2005年以来となるオリジナル・アルバムのリリースを正式発表 詳細は9月6日22時30分 - amass
      • 本気飯!本場のカルボナーラ〜ローマ三大パスタ〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

        どうも!100日後に痩せる小生です!笑 さて、本日はお休みですが最近飲み会などイベントが多く疲れたので家でまったりアンゴルモア元寇合戦記を見てました!笑 そしてランチは今現在、窮地に陥っているイタリア🇮🇹を応援したく、ローマ三大パスタの一つ、本場のカルボナーラを本気で作りました! 生クリームは使わないですからね!!!! いつもの如く、雑にレシピを紹介する! パスタ2人前 パルミジャーノ・レッジャーノ少し パルメザンチーズ半分ぐらい ベーコンお好みで! 塩少し 胡椒適量 オリーブオイル適量 にんにくチューブ少し 卵黄4つ はい!まずは卵黄にパルメザンチーズを入れて混ぜる!本当はペコリーノ・ロマーノかパルミジャーノ・レッジャーノでやりたいけど値段な…😭 ベーコン…違うんだよ本当はグアンチャーレかパンチェッタだけど中々売ってないしさ〜 💡閃いた!!!!!! トリミングしたらパンチェッタじ

          本気飯!本場のカルボナーラ〜ローマ三大パスタ〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
        • プライマル・スクリームのボビー・ギレスピー、“ケルティック・ソウル・ブラザー”のシェイン・マガウアンを称える長文の追悼文を発表 - amass

          プライマル・スクリームのボビー・ギレスピー、“ケルティック・ソウル・ブラザー”のシェイン・マガウアンを称える長文の追悼文を発表 ザ・ポーグス(The Pogues)のシェイン・マガウアン(Shane MacGowan)と、プライマル・スクリーム(Primal Scream)のボビー・ギレスピー(Bobby Gillespie)は“ケルティック・ソウル・ブラザー”と呼び合う「魂の兄弟」でした。マガウアンの訃報を受け、ギレスピーは長文の追悼文を、英ガーディアン紙に寄稿しています。 「シェイン・マガウアンと初めて会ったのは、ザ・ポーグスの栄光の日々からずっと後の1990年代後半だった。彼は街中の様々なイベントやライヴで、いつもパートナーのヴィクトリア・メアリー・クラークと一緒にいて、誰にも邪魔されずに座っていた。ダークなカリスマ性を発していたが、俺には彼が疲れていて悲しそうに見えた。たとえ好意的

            プライマル・スクリームのボビー・ギレスピー、“ケルティック・ソウル・ブラザー”のシェイン・マガウアンを称える長文の追悼文を発表 - amass
          • 『thaw』セルフライナーノーツ|くるり official

            皆さまいかがお過ごしでしょうか。 並行世界では、ツアーがひと段落し、日比谷野音に向けてイベント出演など、意欲的にくるりは動いているはずです。 去る3月初旬、ツアーリハを行うも、来るべき現実の中でも、最悪のケースを想定しておくべき、との判断をくだし、咄嗟に出てきた「未発表作品集をとんでもないスピードでリリースする」ということに取り組むことになりました。 ビクタースピードスターレコードの制作スタッフや、弊社スタッフの手厚い協力により、およそ1か月で皆さんのもとへ届けることが出来たことに、心より感謝いたします。 ここに収められた11曲(来月発売のCD盤は15曲です)は、ツアーに出て唾を飛ばしながら歌い演奏し、打ち上げの居酒屋で馬鹿みたいに飲み騒ぎ、キャバクラなんか行ったりして羽目を外すような並行世界だと、陽の目を見ることが無かった作品だったことでしょう。 改めて、この世界の現実のために存在してい

              『thaw』セルフライナーノーツ|くるり official
            • 【America】アメリカの「名前のない馬 ( A Horse with No Name)」1972年 (「歌詞」を和訳してみて意味を知る喜び)とオフコース!ほか驚きのカバー - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

              イギリスのバンド(グループ)、アメリカの「名前のない馬」 やっと「音」を貼り付けました 桑田バンドに、アルフィーに、チェッカーズという豪華メンバーのカヴァーもあります コチラです www.aiaoko.com アメリカの「名前のない馬」をリストに入れてよかったです なぜなら、今回じっくりと歌詞を読む機会をもてたからです この曲をラジオで毎日聴いていた時、私は小学生 英語など、何も知りませんでした メロディーだけで、好きな曲、そうでもない曲を決めていたんですね でも、大人になって、歌詞の意味の大切さが身に染みるようになりました 歌には「歌詞」がありますよね ファッションの後に続きます↓ 毎日の服の「制服化」で、まずは服の手離し 前回と同じようなデザインの、やはりファストファッションの店で買ったワンピースです 安いものでも、気に入っていると大切に着ますし、手離すのにも涙です でもね、介護の生活

                【America】アメリカの「名前のない馬 ( A Horse with No Name)」1972年 (「歌詞」を和訳してみて意味を知る喜び)とオフコース!ほか驚きのカバー - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
              • Barakan Beat 2023年5月21日(ジェームス・ブラウン、キンクス、トム・ウェイツ、クラズノ・ムーア・プロジェクト、リッキー・リー・ジョーンズ) - ラジオと音楽

                James Brown「Make It Funky」 番組ではPart 2がかかりましたが、フルバージョン掲載させて頂きました。 Make It Funky: Big Payback 1971-1975 アーティスト:Brown, James A Amazon The Kinks「Celluloid Heroes」 キンクスのつい最近発売された『THE JOURNEY - PART 1』より。このアルバムはメンバー自身の選曲によるベスト盤だそうです。PART 2は9月に発売されるそうです。 THE JOURNEY - PART 1 アーティスト:THE KINKS Warner Music Japan = foreign music= Amazon Tom Waits「Ol' 55」 トム・ウェイツのデビューアルバム『Closing Time』から今年で50年。 Closing Time

                  Barakan Beat 2023年5月21日(ジェームス・ブラウン、キンクス、トム・ウェイツ、クラズノ・ムーア・プロジェクト、リッキー・リー・ジョーンズ) - ラジオと音楽
                • ■ - TigerAceの不安倶楽部

                  中島みゆき/エレーン/Covered by BEBE 以前この方の「世情」の記事を書いた。主に中島みゆきのカヴァーで高い評価を 得ている BEBEさんが、今度は、中島みゆきの隠れた名曲「エレーン」をYouTube にアップされていたので、紹介させていただいた。 今回もガットギター。 ぼく自身も、最近はずーっと、この曲を練習している。 BEBEさんは、ギター演奏のあちこちで、小技を入れてくる。 特に間奏は圧巻で、悔しいが、いまのところ、真似をできる腕が、ぼくにはない。 では、原曲通りかというと、必ずしもそうではない。 自分なりに、かみ砕いて、かみ砕いて、自らの世界観で表現している。 コード自体は、むずかしくはない。 きょうは3篇の詩を書き上げた。疲労と達成感と、プラスαな、何か。 冷たいココアを飲んで、こんな夜には、「エレーン」を弾き語るのも悪くない。 関連記事:https://tigera

                    ■ - TigerAceの不安倶楽部
                  • おうち居酒屋で楽しむ 揚げないアジフライと焼きそら豆ととんぺい焼き #とんぺい焼き - Kajirinhappyのブログ

                    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 揚げないアジフライと焼きそら豆 焼きパプリカ カプレーゼ とんぺい焼き おうち居酒屋開店 揚げないアジフライと焼きそら豆 開いた新鮮なアジが売っていたので、アジフライではなく、なーんちゃって揚げないアジフライにすべく、ハーブ塩に、冷凍のパンをちぎって乗せて、オリーブオイルをかける。 今年初物の、鹿児島のそら豆も一緒に焼いてしまおう。 焼く前 焼いた後 パセリを振って、レモンを絞ればもう、最高! 揚げなくても満足じゃ😆 プロの農家さんが育てたそら豆には、しっかり4粒入っている、これがさすがプロだと思う。 豆好きな私、家庭菜園で育てたことあるけど、とてもこんなに上手に出来なくて、以来自分で作るのを諦めた😁 プロの農家の方のそら豆をありがたく買います。 焼きパプリカ トースターで約30分、全面しっかり焼くと、外の皮がぺろんと簡単にむけるのが、気

                      おうち居酒屋で楽しむ 揚げないアジフライと焼きそら豆ととんぺい焼き #とんぺい焼き - Kajirinhappyのブログ
                    • ヒッピー・ムーヴメントとファッションについて - 音楽と服

                      先日,通勤中にカーラジオを聴いていたら 「ポール・マッカートニー,史上最高齢(80歳)でグラストンベリー・フェスのヘッドライナー出演を果たす。」 というヘッドラインニュースが流れてきた。 そうか。 ポールはもう80歳になるんだ。 ということは,2015年に京セラドームで観た時には73歳だったのか。 その時も,3時間のステージで一度たりとも水を飲まずに最後まで歌い切ったサー・ポールに戦慄したのだが,あのポールなら80歳の今でも歌い続けていても不思議ではない。 ポール・マッカートニーはザ・ビートルズの一員として1960年代にデビューしてから,半世紀以上も第一線で活躍し続けていることになる。 ちなみにグラストンベリー・フェスというのは,イギリスで最も権威のあるロック・フェスで,これまでオアシスやブラーをはじめとして,多くの著名アーティストがそのステージを踏んできた。 ところで,この「ロック・フェ

                        ヒッピー・ムーヴメントとファッションについて - 音楽と服
                      • ザ・ビートルズ『プリーズ・プリーズ・ミー』1963年 デビューアルバム 伝説の幕開けです - 時の化石

                        どーも、ShinShaです。 今回は1963年3月発売、ビートルズのデビューアルバムの記事です。 史上最も成功したロックバンドの初アルバム。 わずか2年後に、イギリスに巨万の富をもたらした功績で大英帝国彰勲章を受賞。 その後も数々の伝説を作った。 収録曲も「アイ・ソー・ハー・スタンディング・ゼア」「プリーズ・プリーズ・ミー」など名曲が含まれています。 楽しくて良いアルバムです。 アルバム『プリーズ・プリーズ・ミー』をめぐる物語 『プリーズ・プリーズ・ミー』1963年 「アイ・ソー・ハー・スタンディング・ゼア」  I Saw Her Standing There 「プリーズ・プリーズ・ミー 」 Please Please Me 「ラブ・ミー・ドゥ」  Love Me Do 「ツィスト アンド シャウト」  Twist and Shout アフィリエイトリンク Apple Music おすすめ

                          ザ・ビートルズ『プリーズ・プリーズ・ミー』1963年 デビューアルバム 伝説の幕開けです - 時の化石
                        • Discover the Charm of Seville: Hotel Casa1800 #vacation - Kajirinhappyのブログ

                          ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています Hotel Casa1800 館内 客室 朝食 BODEGA Santa Cruz Hotel Casa1800 今回の南スペイン アンダルシア旅のホテルの中でベスト1-2に入る、セビーリャのHotel Casa 1800 もうひとつは、パラドール・デ・ロンダ 当初セビーリャでは違うホテルを予約しようとしていたけど、大聖堂カテドラルに近いこのホテルをGoogle Mapで見つけた私、ちょっと背伸びして、ここにしてみようではないかと。 カテドラルからわずか数分の奥にある 館内 小さなロビー イスラム時代のどなたかの邸宅にお邪魔したような感じか ここで16:00-18:00は各自アフタヌーンティを楽しめる アフタヌーンティーのお菓子 左党の我らは、全く食べなかったけど、かわいいお菓子は写真に撮っておく 階段かエレベータで客室へ 吹き抜けにヤシの絵

                            Discover the Charm of Seville: Hotel Casa1800 #vacation - Kajirinhappyのブログ
                          • 【Leon Russell】2011年 レオン・ラッセル「ロックの殿堂(サイドマン)」入り 「ア・ソング・フォーユー」も「スーパースター」も/ 差し色比較 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                            レオン・ラッセルは、特別なひとです 子供の時、夢中になったカーペンターズの「スーパースター」も、「ソング・フォー・ユー」も、 大好きなジョージ・ハリスンが行った「バングラデシュ・コンサート」も、 とても大きな部分を占めていたのが、レオン・ラッセルでした 「スーパースター」をレオン・ラッセル自身の声で聴いてみたいです あの声で、叶わぬ夢を歌ったら、どんな感じになるんだろうと夢想します まずはファッションの「制服」の話から 「制服」の黒のワンピースに、5色の差し色が揃いました こういうのが、とてもとても好きです 朝、さっと悩まずに着られて、似合う色と形で、 しかも認知症のばあちゃんが、あらー、何?そのスカートは???と、いきなり話し出す! 介護の毎日に、パーフェクトだと思います ワンピースの色は、その人によって、白、ベージュ、グレー、紺、黒などから、一番似合う色を選ぶといいですね ワンピースの

                              【Leon Russell】2011年 レオン・ラッセル「ロックの殿堂(サイドマン)」入り 「ア・ソング・フォーユー」も「スーパースター」も/ 差し色比較 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                            • 和訳 While My Guitar Gently Weeps -The Beatles 歌詞の意味(ジョージ・ハリスンの最高傑作「ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス」のギターソロはエリック・クラプトン!コード進行、カバーとジョジョも!!) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                              「While My Guitar Gently Weeps ホワイル マイ ギター ジェントリー ウィープス」 ビートルズ(ジョージ・ハリスン) ジョージ・ハリスン (ビートルズ ) の名曲「ホワイル マイ ギター ジェントリー ウィープス」とエリック・クラプトンのギターソロは最高ですね youtu.be ジョージと、親友エリック・クラプトンの「お互いの曲作り」における関係は、クリームの「バッジ」ビートルズの「ホワイルマイギタージェントリーウィープス」と、グループの垣根を超えていますよね 本人のビートルズでのオリジナル バングラデシュ・コンサート版 ジェイク・シマブクロ版の話を 「その1 」コチラ↓でお話しました www.aiaoko.com さらに、 ビートルズのホワイトアルバムのなかの1曲としては その2 のこちら↓でお話しました www.aiaoko.com 本当にいい曲なので 今回

                                和訳 While My Guitar Gently Weeps -The Beatles 歌詞の意味(ジョージ・ハリスンの最高傑作「ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス」のギターソロはエリック・クラプトン!コード進行、カバーとジョジョも!!) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                              • 【グラミー賞】歴代「主要4部門(種類)」の年代順まとめ・1959年第1回目から1992年まで(日本人も)今年は2022年第64回!(4月4日結果発表速報!) &ミュージカルの始まり - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                2022.04.04更新 第64回グラミー賞結果発表速報 コチラです www.aiaoko.com ノミネートはコチラでした 【第64回グラミー賞】2022年受賞式を前にノミネート受賞者のリスト(と更新、授賞式の結果発表速報) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 直前に亡くなったテイラー・ホーキンスとフー・ファイターズの不在の受賞は、コチラになります 残念です テイラー・ホーキンス(フー・ファイターズ)亡くなる - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 グラミー賞とは グラミー賞(Grammy Awards)という、アメリカの賞をご存知ですか? アカデミー賞(映画) トニー賞(舞台) エミー賞(テレビ)と並ぶ 優れた音楽に対する権威ある賞ですね まずは、こちらをご覧ください www.aiaoko.com

                                  【グラミー賞】歴代「主要4部門(種類)」の年代順まとめ・1959年第1回目から1992年まで(日本人も)今年は2022年第64回!(4月4日結果発表速報!) &ミュージカルの始まり - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                • サイモン&ガーファンクル(Simon & Garfunkel)の「名曲」のまとめと、「ジョンとヨーコのバラード」(The Ballad of John and Yoko) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                  似合う色って、ありますね 今回のジョンとヨーコが着ているモノトーンの服、帽子もいいですね 日本人はその髪の色から、モノトーンが似合うと思います ただし、白の分量、黒の分量に注意ですね 白が多いと苦手な人 黒が多いと苦手な人 両方がOKなひとがいますよね 私は白が多いと苦手です 皆さんは、いかがですか? ^_^ 「ジョンとヨーコのバラード」(The Ballad of John and Yoko) ジョンはこの時期、頭の中が本当にヨーコのことでいっぱいだったのでしょう スタジオにもいつもヨーコがいて、歌もヨーコの名前入り ここまで愛され必要とされたた人は、ロックの世界でも珍しいのではないでしょうか ^_^ The Beatles - The Ballad Of John And Yoko - YouTube サイモン&ガーファンクルのまとめの曲の貼りつけ 1年前のサイモンとガーファンクルの記

                                    サイモン&ガーファンクル(Simon & Garfunkel)の「名曲」のまとめと、「ジョンとヨーコのバラード」(The Ballad of John and Yoko) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                  • 和訳 America/A Horse with No Name 「名前のない馬」アメリカを歌詞の意味つきで聴く(カバーはオフコースにアルフィー!チェッカーズ!KUWATA BAND!)【1972年の名曲】 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                    「名前のない馬」(アメリカ)という名曲!1972年 youtu.be アメリカというグループの「名前のない馬」、1972年のことでした そして今、 凄いものをYouTubeで初めて見ました 普段は、日本のアーティストをほとんど聞かないのでビックリしました 皆、みんな、大好きだった曲は同じなんだねと嬉しくなってしまいました カバーのメンバーが凄すぎますね! アルフィー!?サザンオールスターズ!?チェッカーズ⁉がみんなで歌う「名前のない馬(アメリカ)」 1986年の「メリークリスマスショー」だそうです みんな最高に楽しそうですよね 音楽はいいなあ! オフコースのカヴァーも綺麗でいいし、 こちらの大所帯のは洋楽好き大集合!って感じがなんともいいです ご覧になっていない方、どうぞ! 名前のない馬 THE ALFEE KUWATA BAND チェッカーズ - YouTube ここから、ファッションの

                                      和訳 America/A Horse with No Name 「名前のない馬」アメリカを歌詞の意味つきで聴く(カバーはオフコースにアルフィー!チェッカーズ!KUWATA BAND!)【1972年の名曲】 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                    • トレント・レズナー、ジョニー・キャッシュがナイン・インチ・ネイルズ「Hurt」をカヴァーした際の最初の反応を明かす - amass

                                      トレント・レズナー、ジョニー・キャッシュがナイン・インチ・ネイルズ「Hurt」をカヴァーした際の最初の反応を明かす ナイン・インチ・ネイルズ(Nine Inch Nails)のトレント・レズナー(Trent Reznor)は、ジョニー・キャッシュ(Johnny Cash)がNINの「Hurt」をカヴァーした際の最初の反応を明かしています。 「Hurt」は、ナイン・インチ・ネイルズのアルバム『The Downward Spiral』に収録され、2002年にはキャッシュがアルバム『American IV: The Man Comes Around』でカヴァーしています。 レズナーはGQ誌の新しいインタビューの中で、このカヴァーに対する最初の反応を明かしています。 「(『American IV』のプロデューサーである)リック・ルービンは友人で、電話で“この曲をやってもいいかな?”と言っていた。(

                                        トレント・レズナー、ジョニー・キャッシュがナイン・インチ・ネイルズ「Hurt」をカヴァーした際の最初の反応を明かす - amass
                                      • 【ビビアン・スー(徐 若瑄)】は台湾出身の美魔女。 - 大阪在住OLの旅とグルメと日常。

                                        映画「コンフィデンスマンJP プリンセス編」に出演している ビビアン・スー(徐 若瑄)さん✨ そのせいか、この美しい人は一体誰なの!?と、話題になって検索している方も多いようです。 台湾のライブチケット購入方法 miyugurumetabi.hatenablog.com 【ビビアン・スー(徐 若瑄)】は台湾出身の美魔女。 ビビアン・スーの出身と芸能界デビュー ビビアン・スーの日本での活動 ウリナリとブラック・ビスケッツ The d.e.p Vivian or Kazuma ドラマ「本家のヨメ」出演とLil'Viv ビビアン・スーとしてのアルバム ビビアン・スーの台湾をメインとした海外での活動 ビビアン・スーの結婚と美しさの秘訣 【ビビアン・スー(徐 若瑄)】は台湾出身の美魔女。 ビビアン・スーの出身と芸能界デビュー 台湾の台中出身で、台湾原住民であるタイヤル族のお母さんの血を濃く受け継いだ

                                          【ビビアン・スー(徐 若瑄)】は台湾出身の美魔女。 - 大阪在住OLの旅とグルメと日常。
                                        • はじめて聴いた時より今の方がずっと魅力的な名曲シリーズ vol.3【Superstar / Delaney & Bonnie】(1969年) - ioritorei’s blog

                                          1969年 Superstar / Delaney & Bonnie Superstar / Delaney & Bonnie はじめて聴いた時より今の方がずっと魅力的な名曲シリーズ 『Superstar』とは カーペンターズ ver. ルーサー・ヴァンドロス ver. ソニック・ユース ver. 『Superstar』といったらやっぱりカーペンターズ はじめて聴いた時より今の方がずっと魅力的な名曲シリーズ ふと懐かしい音楽を耳にすることがある。 TVやラジオで流れてくる懐かしい曲の数々。 時に「あれ?こんな良い曲だったかな?」なんて感じる曲も中にはあったりするから音楽は面白い。 本稿ではそんな「はじめて聴いた時より今の方がずっと魅力的な名曲」ばかりを取り上げていこうと思う。 『Superstar』とは 『Superstar』(スーパースター)は、Delaney & Bonnie(デラニー

                                            はじめて聴いた時より今の方がずっと魅力的な名曲シリーズ vol.3【Superstar / Delaney & Bonnie】(1969年) - ioritorei’s blog
                                          • 和田誠さんって知ってますか?実はすげえ人 - 幸せなことだけをして生きていきたい

                                            和田誠さんを知ってたけど、こんなすげえ人だって知りませんでした。 和田さんと言えば、週間文春の表紙、麻雀放浪記の監督、村上春樹と共著ポートレイト・イン・ジャズ、平野レミの旦那、息子はTRICERATOPSの和田唱などなど、巨匠じゃないのに、巨匠並みの業績。 再放送あります ザ・プロファイラー「温和な革命児 イラストレーター和田誠」 #NHK #BSプレミアム 2月22日(火)午後11:45~ www.nhk.jp 週間文春の表紙って、独特の色使いで、おしゃれ、上品、今でもアート作品に通じるものがあるけど、当時は、これ内容記事紹介文が入ってないので、こんなので雑誌売れるのかな?って不思議に思ってた。 でも実は和田さんが、デザインが汚れるからと言って、記事紹介文のない表紙を作ってたんだそうです。 表紙はうたう 完全版 和田誠・「週刊文春」のカヴァー・イラストレーション (文春e-book) 作

                                              和田誠さんって知ってますか?実はすげえ人 - 幸せなことだけをして生きていきたい
                                            • トレヴァー・ホーンは昔、キング・クリムゾンの信者でもあったのか? クリムゾン/ロバート・フリップについて語る - amass

                                              トレヴァー・ホーンは昔、キング・クリムゾンの信者でもあったのか? クリムゾン/ロバート・フリップについて語る トレヴァー・ホーン(Trevor Horn)が2023年末にリリースしたカヴァー・アルバム『Echoes: Ancient & Modern』には、キング・クリムゾン(King Crimson)のロバート・フリップ(Robert Fripp)と彼の妻トーヤが参加したフランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッド「Relax」のカヴァーも収録されています。 ホーンは長年のイエス・ファンですが、昔はキング・クリムゾンの信者でもあったのでしょうか? 英Prog誌のインタビューにて、キング・クリムゾンおよびフリップについて話しています。 「『In The Court Of The Crimson King』は本当に好きだったし、『Starless And Bible Black』『Red』も好きだっ

                                                トレヴァー・ホーンは昔、キング・クリムゾンの信者でもあったのか? クリムゾン/ロバート・フリップについて語る - amass
                                              • ビーチ・ボーイズの新しいドキュメンタリーを観て分かる10の真実

                                                極上のハーモニーを武器にしたカリフォルニアのサーフ・グループとして慎ましいスタートを切ったビーチ・ボーイズ(The Beach Boys)は、やがて実験的・野心的なアルバムを制作してポップ・ミュージックに革命を起こすこととなった。彼らは10代の若者のあいだでの人気バンドからアメリカ音楽界のレジェンドへと飛躍を遂げたが、その道筋は波乱に満ちていた。だがそうした浮き沈みは優れた物語には付き物であり、音楽史上屈指に愛される作品の数々はそうした軌跡の中で誕生していったのである。 5月24日よりディズニープラスで独占配信がスタートした『ビーチ・ボーイズ:ポップ・ミュージック・レボリューション』は、バンドの歴史をこれまで以上に踏み込んで描いた作品だ。2時間近いこのドキュメンタリーでは、初公開のアーカイヴ映像、バンド・メンバーや音楽業界の著名人たち(リンジー・バッキンガム、ジャネール・モネイ、ライアン・

                                                  ビーチ・ボーイズの新しいドキュメンタリーを観て分かる10の真実
                                                • 【「許し」は最強の感情(後編)】許せる人になる為には意識より先に習慣から - ちょっとずつ 一歩ずつ

                                                  どうも皆さんこんにちは、ぐりです。 皆さんは許せないことってあります?多分大なり小なり誰でもあるとは思うのですが、でも「許せない」が口癖になってしまう位、許容できる事が少ないと、やっぱり勿体ないですよね。 たぶんそれは全く使わないのに、バッテリー消費がやたら激しいアプリを3つ4つ抱えて生きてるようなものです(フェイスブックとかね)。 「うわっ…私のバッテリー、減りすぎ…?」 なんて事にならないように、今回は「人も自分も許せる方法あれこれ」をご紹介したいと思います。 「どんな方法を紹介すればいいのかな~」とか、色々考えたんですよ。でも「許し」関係の本を読み漁ると、どうしても一つの方法に対して深掘りしすぎなんですよね。半身浴とか瞑想とか・・・ お湯の温度や実行する時間帯まで事細かに書いてるんですけど、それがもしその人に刺さらなかったら、また更に「こんなに一生懸命やったのに、キーッ!!」ってなっ

                                                    【「許し」は最強の感情(後編)】許せる人になる為には意識より先に習慣から - ちょっとずつ 一歩ずつ
                                                  • ASKA『Breath of Bless』CHAGE and ASKAからプリンス、U2、ポール・マッカートニー、光GENJIまで――西寺郷太が訊くASKAのこれまでと、その先にある新作の魅力 | Mikiki by TOWER RECORDS

                                                    1979年のデビュー以来、日本の音楽シーンを築いてきた立役者ASKAと、「ASKAさんをソングライター、シンガーとして尊敬している」とかねてから公言し、CHAGE and ASKAのカヴァー曲も発表したNONA REEVESの西寺郷太とのスペシャル対談が実現! 西寺郷太が感じる音楽的魔力の秘密をASKAに直撃ロングインタビュー。 プリンスの“パープル・レイン”はド頭から掴まれた。プリンスには圧倒されるよね 西寺郷太「今年の2月に、CHAGE and ASKAの『恋人はワイン色』をカヴァーした7インチを発売させていただきました。井の頭レンジャーズとコラボレーションしまして。今回そのリリースがきっかけでASKAさんの対談相手として僕に声がかかったと思うんですが。ASKAさんと直接、音楽の話が出来る日を心待ちにしてました……」 ASKA「ありがとう」 西寺「2017年にリリースした僕らのアルバム

                                                      ASKA『Breath of Bless』CHAGE and ASKAからプリンス、U2、ポール・マッカートニー、光GENJIまで――西寺郷太が訊くASKAのこれまでと、その先にある新作の魅力 | Mikiki by TOWER RECORDS
                                                    • 【1979年グラミー賞】「素顔のままで」Just the Way You Are (ビリー・ジョエル)、新人賞ノミネートに、カーズCarsとToto(「99」!)も - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                                      RECORD OF THE YEAR Just The Way You Are 「素顔のままで」流行りましたよね SONG OF THE YEAR JustThe Way You Are 作詞作曲賞も、この曲だったんですね ALBUM OF THE YEAR Saturday Night Fever - Soundtrack そして、1979年は何といっても、ディスコ!でしたよね 私は個人的に、ディスコには興味がないタイプでしたが、 高校も大学も「ディスコの時代」だったと思います 同じ振り付けで踊ってましたよね サタデイ・ナイト・フィーバー!のトラボルタに Staying Aliveのビージーズ グリースのオリヴィア・ニュートンジョンもいましたね BEST NEW ARTIST  A Taste Of Honey 新人賞ノミネートには、カーズとTotoも! この年の「自分の好き」は のちに

                                                        【1979年グラミー賞】「素顔のままで」Just the Way You Are (ビリー・ジョエル)、新人賞ノミネートに、カーズCarsとToto(「99」!)も - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                                      • ローリング・ストーンズだってビートルズが好き「アイ・ウォナ・ビー・ユア・マン」「カム・トゥゲザー」をカヴァー - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                                        ビートルズとローリング・ストーンズ もう、なにも申しません ビートルズのオリジナルと、 ローリングストーンズのカヴァーを、 続けてお聴きくださいね ビートルズのオリジナル youtu.be アイ・ウォナ・ビー・ユア・マン ローリング・ストーンズ I Wanna Be Your Man *1 - YouTube ビートルズのオリジナル youtu.be カム・トゥゲザー ローリングストーンズ THE ROLLING STONES - Come Together (Beatles Cover) Live Desert Trip Indio Ca October 7 2016 - YouTube ビートルズのジョンとジョージも、ローリングストーンズのように長生きできたなら、こんなステージを見られたかもしれないとなあと、夢想してしまいます 聴き比べ 「カヴァーの聴き比べは楽しいですね」と、介護同志

                                                          ローリング・ストーンズだってビートルズが好き「アイ・ウォナ・ビー・ユア・マン」「カム・トゥゲザー」をカヴァー - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                                        • ELP/Hoedown (ホーダウン)エマーソン・レイク・アンド・パーマーのアルバム『トリロジーTrilogy』の曲【私が選ぶ名盤・名曲】 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                                          ELPのアルバム『トリロジー』 (Trilogy) ELPの4枚目のアルバム ライブの「展覧会の絵」をのぞくと、3枚目のスタジオアルバムですね ホウダウン - Hoedown これを、どれだけ練習したことか 指が、指が、早く回らない! 悔しいよ悔しいよ ^_^ この曲でしたね youtu.be ホーダウンHoedownの意味 田舎のスクエアダンスのことみたいですね うん、 踊っている姿まで想像できますよね シェリフ - The Sheriff youtu.be いいよ! この曲も、曲名は忘れていても、聴かせてほしい曲です 確実に笑顔になります 懐かしいディズニーランドの「バロック・ホウダウン」?! ELPのホウダウンが聴きたくて動画を検索すると、なぜかディズニーランドの「バロックホウダウン」というのも出てきて、つい、なんだこれは?と聞いてみれば・・・ うわあ、懐かしい 子どもと夢中になった

                                                            ELP/Hoedown (ホーダウン)エマーソン・レイク・アンド・パーマーのアルバム『トリロジーTrilogy』の曲【私が選ぶ名盤・名曲】 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                                          • 自分が好きな服と音楽【Dizzy Miss Lizzy】ビートルズのアルバム「ヘルプ!」の「ディジー・ミス・リジー」 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                                            ファッションも音楽も必要なのは「自分だけのときめき」 ファッションも、毎年毎年、手を替え品を替え、新しい流行がやってきます 昔なら雑誌、今ならネット上で、今年はコレ!という大合唱が始まるので なんだか、自分も、それを着てみたくなりますよね? なんだか、だんだん、それが素敵に見えてきますよね? ホントかな??? なんとなく騙されて買ってしまった服って悲しいです 本当は好きでもなかった 本当は似合わなかった どうして、買ったんだろう。。。 その服に対しても失礼ですよね きっと、この服を好きな人がいる きっと、この服が似合うヒトがいる トキメキって大事ですよね ワクワク感 この服が好き この服を着ると自分は素敵に見える! そんな服の選び方をしたいと思います 音楽も同じだと思いませんか? 山のように違うジャンルがあって 同じ系統でも、毎年毎年、ヒット曲は生み出されます 子供の時には、ラジオで流行り

                                                              自分が好きな服と音楽【Dizzy Miss Lizzy】ビートルズのアルバム「ヘルプ!」の「ディジー・ミス・リジー」 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                                            • オールド・ファッション・ラブ・ソング(スリー・ドッグ・ナイト)名曲(An Old Fashioned Love SongーThree Dog Night)1971年 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                                              スリードッグナイトの曲「オールド・ファッションド・ラヴ・ソング」 スリー・ドッグ・ナイトも、小学生の頃、よく聴いていました 「オールド・ファッションド・ラブ・ソング」が一番でシングルレコードも買いました↓ スリードッグナイトのオールドファッションドラブソングで認知症予防と服の手離し - あい青子のどんな時も「幸せを感じる」あれこれ ほかには、どんな曲を聴いていたのでしょうか やっと「曲」を貼った方の記事は、コチラです www.aiaoko.com 「認知症の予防と対策」に効果のある曲は「10歳から20歳前後のときに大好きだった曲」ですよ さらに、ブログ3年目は、「脳の老化予防」にいい「歌詞の意味(和訳)」に挑戦したいと思っています 努力なり まずは服の制服化で、ファッションの手離し カラフルな花のワンピースです 安価なファストファッションの服でも、好きだと手離すのが大変です 介護の毎日は服

                                                                オールド・ファッション・ラブ・ソング(スリー・ドッグ・ナイト)名曲(An Old Fashioned Love SongーThree Dog Night)1971年 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                                              • 自由の扉?/ ビートルズ「フライング」(マジカル・ミステリー・ツアー)と1981年のヒット曲 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                                                1981年 この頃に、私は、頭の中で「自由の扉?」をあけたのだろうと回想します それまでは、育ちが「親の旅の人生」 親が、1つの土地に、どんなに長くても3年も住まないヒトなのですから、18歳までは引きずられていました 好きも嫌いもなく、旅のような人生 やっと成人して、自分で働いたお金は自分で好きなように使えます 大学生だから時間もある やっと、やっと、自由の扉?を開きました ファッションもそうですが 頭の中は「自分のしたい旅」のことでいっぱいでした ひとりで、「知らない世界」に行ってみたかったのだと思います 旅先で、いろんな出会いもありました 当時、そんな「おじいちゃんたち」にかけていただいた「言葉」を今も大切にしています みなさんの1981年は、どんな年でしたか? The Beatles 「Flying」 こういう曲が入っているところが、ビートルズですよね 曲名は出てこなくても、頭の中で

                                                                  自由の扉?/ ビートルズ「フライング」(マジカル・ミステリー・ツアー)と1981年のヒット曲 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                                                • 【座談会】なぜ日本には移民文化が「存在しない」のか? ~戦後日本のアイデンティティ問題から考える【後編】

                                                                  2 #移民とカルチャー【座談会】なぜ日本には移民文化が「存在しない」のか? ~戦後日本のアイデンティティ問題から考える【後編】 日本に移民文化は本当に存在しないのか? <前編はこちらから> ハン 「そもそも日本に移民文化は存在するのか?」という問いを投げましたが、私はいち在日コリアンとして、自分たちの文化を作れなかったという悔しさみたいなものがあるんです。そういう意味では、素朴にアメリカの黒人文化が羨ましかったりするところはあります。もちろんまったくないわけじゃないし、あと焼肉はあるかもしれないけど、自分にとってそこじゃないというか。 大和田 ハンさんがさっき言っていたように、歌謡曲の世界にもそういうアイデンティティを持つ人がいるということは、多くの人がなんとなくわかっていると思うんです。それは今まで表立って出てきませんでしたが、逆に言うと、今から在日というアイデンティティを軸としたカテゴ

                                                                    【座談会】なぜ日本には移民文化が「存在しない」のか? ~戦後日本のアイデンティティ問題から考える【後編】
                                                                  • 原田知世、洋楽カバーアルバムでThe BeatlesやCarpentersらの名曲歌唱(コメントあり)

                                                                    本作は2015年発売の「恋愛小説」、2016年リリースの「恋愛小説2~若葉のころ」、2020年発表の「恋愛小説3~You & Me」に続く、ラブソングカバーシリーズの第4弾。「恋愛小説4~音楽飛行」は第1弾「恋愛小説」以来約8年ぶりとなる洋楽カバー集で、1960~70年代の名曲がセレクトされた。 今回カバーされたのはThe Beatles「ヒア・カムズ・ザ・サン」、The Monkees「デイドリーム・ビリーバー」、Carpenters「遙かなる影」、ニール・ヤング「オンリー・ラヴ・キャン・ブレイク・ユア・ハート」、The Beatles「イン・マイ・ライフ」、ジョニ・ミッチェル「青春の光と影」、The Ronettes「ビー・マイ・ベイビー」、スティーヴィー・ワンダー「マイ・シェリー・アモール」、ビリー・ジョエル「シーズ・オールウェイズ・ア・ウーマン」の全9曲。アルバムのプロデュースは、

                                                                      原田知世、洋楽カバーアルバムでThe BeatlesやCarpentersらの名曲歌唱(コメントあり)
                                                                    • AVYSS magazine » 90sサイバーオカルトとメディアアートの地下水脈|ヘンリー川原のアーカイブ作品が発表

                                                                      電脳的反抗と絶頂 90年代の本邦サイバー・オカルトとメディアアートの地下水脈で暗躍した音楽家、ヘンリー川原の初アーカイブ作品『電脳的反抗と絶頂: エッセンシャル・ヘンリー川原』がエム・レコードよりリリースされる。 今作は、90年代前半におびただしい数の作品を発表した後、表舞台から姿を消したアウトサイダー作家ヘンリー川原の作品を、メディアアートで活動を共にした沖啓介の寄稿と、その作品を果敢に送り出した八幡書店の社主かつ本邦オカルト界のフィクサー、武田崇元のインタビューを交えて検証している(作品解説は江村幸紀)。 収録曲は、挑発的で実験色強いものから、東南アジア音楽を流用したもの、サイバー感が充満したアンビエント・チューン、スピリチュアルなピアノ曲など、楽曲ごとの振り幅は尋常ではない。精神世界とテクノロジーが怪しく交錯したカウンターとしてのオカルト精神が見え隠れし、聴くものを向こう側の世界へ導

                                                                        AVYSS magazine » 90sサイバーオカルトとメディアアートの地下水脈|ヘンリー川原のアーカイブ作品が発表
                                                                      • ポスト・チップチューンの地平(前編):ゲーム音楽ディスクステーション第9回

                                                                        80sから90sゲーム音楽のリバイバルに端を発する「チップチューン」。ムーブメントが始まってから約20年を経た現在、いまやそのチップチューンさえもまたクラシック化の道を辿りつつあります。そうしたなかで「チップチューンの先にあるもの」を模索する動きが出てくるのは必然でありまして、現に「チップチューンそのものではないけれどその強い影響下にある」といえるような音楽が、昨今着実に増えつつあります。これを「ポスト・チップチューン」と捉え、そうした音楽がゲームの内外でいかに用いられているかを、今回から2回に分けて紹介します。 ポスト・チップチューンの黎明期 ポスト・チップチューンのアプローチそのものは実のところそこまで目新しいものではありません。古くはリバイバル最初期の90年代末から、それに類する試みはいろいろとありました。しかし目立つようになってきたのは、インディゲームにおいてさかんにチップチューン

                                                                          ポスト・チップチューンの地平(前編):ゲーム音楽ディスクステーション第9回
                                                                        • While My Guitar Gently Weeps ジョージ・ハリスン(ビートルズ)の「ロックの殿堂入り」プリンスの「ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス」 のギターソロ - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                                                          「ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス」ジョージ・ハリスン(ビートルズ) この曲が好きで好きで、これまた何度も書いています これですね www.aiaoko.com ジャンルの異なるさまざまな人たちが、この曲をカヴァーしていています↑ ジョージ・ハリスンの「ロックの殿堂」入りで、プリンスがギターソロ弾きまくり この記事でしたよね ビックリでしたね、プリンスのギター www.aiaoko.com 何度も見たいプリンスのギターソロ そして、 下の記事の中で、ジョージの息子ダーニが語ったことを読んでニヤリとしてしまいました つくづくダニーは、人脈にめぐまれていますよね 仲良くなれたのかな?プリンスとも ^_^ この記事ですね ほかの出演者も、本番で突然の驚き!だったんですね amass.jp ありがとうございます 最近ますます物忘れが、また一段と激しくなり、 「認知症の進行か!?」と

                                                                            While My Guitar Gently Weeps ジョージ・ハリスン(ビートルズ)の「ロックの殿堂入り」プリンスの「ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス」 のギターソロ - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                                                          • ♫もっとシャンソン vol.1...アンリ・サルヴァドール「冬の庭」~Jardin d'hiver~ - 安達由美のブログ

                                                                            (11月半ばに訪れた水戸偕楽園もみじ谷にて🍁) こんにちは! 日に日に寒くなってきましたね~ どうぞ暖かくしてお過ごしくださいね。 さて、今日は今の時期にぴったりでお洒落なシャンソンナンバーをご紹介したいと思います(^^♪ (曲の中での季節は11月ですが💦) アンリ・サルヴァドールの「冬の庭」~Jardin d'hiver~という曲です。 この曲はサルヴァドールが2000年に発表したアルバムに収録されています。 2008年に90歳で亡くなりましたが、この時、彼は82歳Σ(・ω・ノ)ノ! Henri Salvador - Jardin d'Hiver この曲、元々は、女性シンガーソングライターのケレン・アンが自身のファーストアルバムで「アンリ・サルヴァドールの捧ぐ」という副題をつけて発表した曲♫ 感動したサルヴァドールが、彼女と彼女の恋人でもあるバンジャマン・ビオレのプロデュースにより、

                                                                              ♫もっとシャンソン vol.1...アンリ・サルヴァドール「冬の庭」~Jardin d'hiver~ - 安達由美のブログ
                                                                            • 【1991年グラミー賞】「フロム・ア・ディスタンス」「ウィルソン・フィリップス」「マライア・キャリー」     - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                                                              RECORD OF THE YEAR Another Day In Paradise SONG OF THE YEAR From A Distance 1991年の私にとっての忘れられない1曲は、 前年の「ウインド・ビニース・マイ・ウィングス」(最優秀レコード賞)に続き、 この年、最優秀レコード賞にノミネートだったベット・ミドラーの「フロム・ア・ディスタンス」です youtu.be 最優秀Song (作詞作曲) 賞 も、この曲でした 自分から、この曲を聴くことはなかったのですが、 車のラジオから、毎日、何度も、この曲は流れていました God is watching us, God is watching us と繰り返す部分以外、 「歌詞」をちゃんと聞き取れていなかったののだなあと、今、「歌詞の意味」を見てきて思います そうでした アメリカは、「湾岸戦争」の最中でした 当時住んでいたアメリ

                                                                                【1991年グラミー賞】「フロム・ア・ディスタンス」「ウィルソン・フィリップス」「マライア・キャリー」     - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                                                              • amass

                                                                                キッスのジーン・シモンズと彼のソロバンドはサンパウロのフェスに出演。モーターヘッドのレミーに敬意を表して「Ace of Spades」のカヴァーも演奏。シモンズはドラマーにヴォーカルを任せ、ベースギターでレミーのスタイルを再現することに専念。映像あり  【詳細ページへ】

                                                                                  amass
                                                                                • 世界に拡がるYMOの遺伝子 音楽遠足 field trip to music(第5回) | JBpress autograph

                                                                                  イエロー・マジック・チルドレンのCDがリリースされた。イエロー・マジック・チルドレン=Yellow Magic Children(以下YMC)は、今年2019年に結成されたイエロー・マジック・オーケストラ〜YMOのトリビュート・バンド。バンド・マスターの高野寛をはじめ、高田漣、ゴンドウトモヒコ、網守将平、沖山優司、白根賢一というYMOを聴いて育ち、それぞれがプロのミュージシャンになってからはYMOとそのメンバーとの共演の経験もたっぷりのチルドレン世代の音楽家によって結成された。 そのYMCは今年の3月14日に東京の新宿文化センター大ホールでコンサートを開催。ゲストに宮沢和史、野宮真貴、カジヒデキ、片桐明人、DAOKO、HANAなど10代から50代までの多彩なシンガー、ミュージシャンも招いた。その中には本当にYMOのチルドレンである坂本美雨、さらにグランド・チャイルドである細野悠太までいると

                                                                                    世界に拡がるYMOの遺伝子 音楽遠足 field trip to music(第5回) | JBpress autograph