並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 597件

新着順 人気順

コミュの検索結果361 - 400 件 / 597件

  • Yさん16(9回目のデート、日帰り旅行) - アラサー元コミュ障婚活ブログ

    Yさん1(会うまでのやり取り等) - アラサー元コミュ障婚活ブログ Yさん5(感謝の言葉の大切さ) - アラサー元コミュ障婚活ブログ Yさん10(6回目のデート、花火大会) - アラサー元コミュ障婚活ブログ Yさん15(負けず嫌い同士がカップルになるとこうなります) - アラサー元コミュ障婚活ブログ ↑Yさんの過去の記事 台風怖い。。。 皆様お気を付けて、、、 今回の日帰り旅行は あいにくの雨天という事で(少し前の話ですよ?台風の中行きません。)、ハイキングから急遽予定変更して 信玄餅工場→ほうとううどん→桃のカフェ→鳴沢氷穴→オルゴール館 というスケジュールに変更になります。 この予定変更の時も 凄くスムーズ!!!!! お互い行きたい所言い合って、Yさんは頭の回転が早いし、僕は調べものが早いし お互いに意見を出し合ったら、日帰り旅行前日に雨予報だという事で予定変更したのですがすんなりとス

      Yさん16(9回目のデート、日帰り旅行) - アラサー元コミュ障婚活ブログ
    • 『コミュ力が高すぎる人』がやっている5つのこと!すぐに人と打ち解ける理由や真似すべき行動とは

        『コミュ力が高すぎる人』がやっている5つのこと!すぐに人と打ち解ける理由や真似すべき行動とは
      • 【名古屋市】ダンボールや新聞の捨て方に困ってる人めっちゃいる説 - おうまいごっと!-コミュ障オタクは神ニート

        どーもー。カミサマです_(:3」∠)_ 実は名古屋から東京に戻る事が決まりましてドタバタしている最中でございます。 2年間で引っ越し3回ですよ( ;^ω^)めんどくせー はい、で 丁度去年のこの時期に異動を命じられて名古屋に飛ばされてきたんですが、 東京と結構ゴミの出し方とか異なってて焦りました。 一番困ったのが段ボール。 引越し終わったあと潰して、さて捨てよー! 「・・・捨て場ないし、なんも表示がない!!!!!」ってなって、 引越し後3か月ぐらい玄関におきっぱでした。 元勤め先の同期は異動して1年経ってるのにまだ家に山積みになってましたwww というわけで、わたしは名古屋を離れるんですが、 置き土産として新たに名古屋市に来た方のために 名古屋市でのゴミの捨て方を書いちゃいまーす_(:3」∠)_ 八十亀ちゃんかんさつにっき (4) 特装版 (REXコミックス) posted with カエ

          【名古屋市】ダンボールや新聞の捨て方に困ってる人めっちゃいる説 - おうまいごっと!-コミュ障オタクは神ニート
        • 直ちゃんと3回目のデートは場所変更。このタイミングで可愛い子から、、、。 - アラサー元コミュ障婚活ブログ

          ども! 婚活中のはぴです!!! 直っちゃんとデート♪ 直っっちゃんとデート♪ 直っっっちゃんっっとデート♪ 直っっっちゃんっっっとデート♪♪♪♪ 近日中に直ちゃんとデートであります('ω')ノ 以前のブログでは山登りデートと言っておりましたが 僕がシフト見間違えるという事をやらかしてしまいまして。。。 若干デート内容変更しまして、(山登りはまた今度になりました。) 水辺の公園でデートとなりました(*´ω`*) そんで帰りがけに マイカーで某虹色橋渡って帰ってこようかと思っています!!! 某虹色橋を車で渡るの始めてだわー。 暗くなった頃渡るつもりなんだけどメッチャ綺麗なんでしょうねぇー(*´ω`*) デートプランぎっちぎちで考えてないんだけど、凄く楽しみーーー♪ 直っっちゃんっとデート♪ 直っっちゃんっとデート♪ そしてそして、、、寝る前に、、、オーネットから連絡が、、、。 僕 (、、、あれ

            直ちゃんと3回目のデートは場所変更。このタイミングで可愛い子から、、、。 - アラサー元コミュ障婚活ブログ
          • 世界が共感、ゼレンスキー氏の「超コミュ力」5本質

            コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

              世界が共感、ゼレンスキー氏の「超コミュ力」5本質
            • コミュ力低いと解雇されちゃう - 48歳からのセミリタイア日記

              こんにちは 私は今までになんども、自分のコミュ力が低いと書いてきました それでもなんとか公務員を25年勤続できたのは、ひとえに公務員の身分保障がしっかりしているから 民間だとコミュ力低いと職場にいられるかわからないという事例を見つけました 「コミュ力低い」で解雇は無効 未払い賃金の支払い命じる判決(毎日新聞) - Yahoo!ニュース 我が福岡県の事例 コミュ力が低いと解雇された男性が、裁判で争って解雇無効の判決が出ています これ、裁判まで行ったから解雇無効を勝ち取っていますが、同じような事例で泣き寝入りの人も多いのでは? コミュ力低い人ってこういうところで損しがち そして怖いのが、この記事についているコメント こんな判決が出ると正規採用が無くなり派遣ばかりになるとか、賃上げが進まないとか、解雇してもらわないと周囲が困るとか 挙句の果てには、こういう人をどう解雇するかの方法を披露するコメン

                コミュ力低いと解雇されちゃう - 48歳からのセミリタイア日記
              • 世にコミュ障で苦しんでいる方は多いですが、本屋に行っても「(非コミュ障の)俺が考えた最強の話し方」みたいなのばかりで参考になるものがありません - marshmallow-rm

                世にコミュ障で苦しんでいる方は多いですが、本屋に行っても「(非コミュ障の)俺が考えた最強の話し方」みたいなのばかりで参考になるものがありません。科学的に雑談を考察したような本ってないんでしょうか。

                  世にコミュ障で苦しんでいる方は多いですが、本屋に行っても「(非コミュ障の)俺が考えた最強の話し方」みたいなのばかりで参考になるものがありません - marshmallow-rm
                • 「めちゃくちゃわかりやすい」どうしてコミュ障は友達との遊びを自分から誘えないの?その理由を表した図がこちら

                  朝倉日記 @Asakuranikki IQ5000。自己肯定感を上げるポジ型ツイッタラーです。人間関係を創造する。見た瞬間、フォローお願いします!みんなが明るい気持ちになれるような言葉やポジティブな言葉で自己肯定感を上げてくれるアカウントです。 朝倉日記 @Asakuranikki コミュ障が友達を"自分から誘えない理由”は、友達にとっての自分は、友人関係の一角にしか過ぎず、自分なんかが友達を遊びに誘うと迷惑なのではと感じてしまい、どうしても遊びに誘えないんだよな。 pic.twitter.com/mVNZWRJgJx 2020-06-22 17:11:11

                    「めちゃくちゃわかりやすい」どうしてコミュ障は友達との遊びを自分から誘えないの?その理由を表した図がこちら
                  • ネガティブからポジティブに変わりつつある気がする。最近('_') - アラサー元コミュ障婚活ブログ

                    どうもどうも。 人ってちょっとしたキッカケで変わったりする事もあると思うんです。 あ、、、長くなるし、、、大した事言ってないし、、、 自分の考えている事吐き出してるだけですが、、、良ければ是非、、、 またまたオススメに出てきた動画を見ててふと色々考えたりしてたんですけど。(動画の主旨とは少し違う事を考えたりしてました。) www.youtube.com 特に4分40秒位~の男性の話になんか感動して( ;∀;) 最近自分がネガティブからポジティブに変わりつつあるなぁと思っていて。 僕がネガティブ~ポジティブに変わったきっかけは色々あると思うんです。 1つは ・ブログ だなぁと思っていて。 僕は基本的に大人しくて、何にも話さないタイプの人なんです。 小学校とか中学校とかで一言も話さない人いたじゃないですか!(それ僕です!笑) でも頭の中では色々考えていたりするんですけど、考えるだけで終了してま

                      ネガティブからポジティブに変わりつつある気がする。最近('_') - アラサー元コミュ障婚活ブログ
                    • 何を言っても「でも…」と返す人は何を考えているのか…コミュ力の低い人が根本的に勘違いしていること 重要なのは「正しいか、間違っているか」ではない

                      現実世界は多くのグレーゾーンで構成されている 会話をしていると、やたらと「でも……」「いや……」「だって……」と否定から入る人がいます。これでは、コミュニケーションが成り立ちません。 実は、コミュニケーションというものは、「相手を否定しない」と心がけるだけでも、うまくいくもの! 自分の欲しい言葉が返ってこなかったとしても、相手が思ったとおりに動いてくれなかったとしても、相手の言葉や行動を否定してはいけません。 否定的な発言になってしまう人は、物事を「できるかできないか」「正しいか間違っているか」という二者択一で判断する傾向があるかもしれません。しかし、現実世界は多くのグレーゾーンで構成されています。肯定か否定かではなく、ただ聞いたまま、見たままを受け入れることが重要です。

                        何を言っても「でも…」と返す人は何を考えているのか…コミュ力の低い人が根本的に勘違いしていること 重要なのは「正しいか、間違っているか」ではない
                      • 久しぶりだしオヤジギャグおじちゃんの記事書いとく?あと最近の色々 - アラサー元コミュ障婚活ブログ?

                        エイチ!エー!ピー!あーーーい!!! ハロハロー!! はぴでーーーす!! うーーーーん卍 どうもこんばんは。 なんかyoutuberの挨拶やりたくなってやっただけなので、記事とは全く関係ありません。 少しご無沙汰してしまったのですが、普通に元気なはぴです! 最近はと言いますと、 スケボーメッチャ楽しい!!! あと Twitterの趣味垢メッチャ楽しい!!! って感じで、Twitterで趣味アカウント作ったので、そちらにふざけた動画ばっかり投稿しております笑 1人で動画作って1人で爆笑してるんですけど、動画にイイネもらえたり、同じ位に始めた初心者の方とかも沢山いるので皆で切磋琢磨してます! あと可愛いスケーターさんとも繋がったりできて嬉しい(*´ω`*) 婚活はオンラインパーティーやってみたり。 スケボー貸してくれた子とも連絡取り合ってたり。 婚活で繋がった方々とも連絡とりあってたり(10人

                          久しぶりだしオヤジギャグおじちゃんの記事書いとく?あと最近の色々 - アラサー元コミュ障婚活ブログ?
                        • なぜオタクはコミュ障なのか

                          アニメマンガゲームばっかしてるからだよ!俺だー!! 漫画書くコツみたいなの読んで気付いたんだけど、二次内の会話って創作だから、テンポを重視してかなり端折ってるんだよね 漫画は省略の文化って、なんかえらい人が言ってた。Twitterで。 俺はこの省略された会話ばっかり触れてきたから、リアル会話でも二次文法で端折ってしまってなんかうまくいかないというわけ もちろん会話に挑むテンションとか発声とかにも問題あると思う これらの参考先も全部二次だからさ、空気読めないってそういう状態なんだね 社会生活に支障が出るので、改善するにはどうしたらいいか考えた そして絶望した 俺が苦手なリアル会話文法を操るやつらと接して接して接して、赤ちゃんが言語習得するみたいに体で覚えるしかないんじゃないか 夢はリアル文法と二次文法を操るバイリンガルだ うわーん!はやく二次元になりたーい!

                            なぜオタクはコミュ障なのか
                          • 捨てられないものを使って - コミュ障ママのあるある絵日記

                            私が捨てられないものは、 アンパンマングミの型です(● ̍̑● ̍̑●) (写真に写っているのはごく一部です。) たまに粘土遊びで使っていたけれど、最近は使ってないし、ちょっと邪魔になってきたので、捨てようかなーと思っていたら、こんなものを見つけました。 ameblo.jp グミの型にレジンを流し込んで固めて、それをパーツとしてスマホケースを作るというもの。 可愛い過ぎ…♡ やってみたい! ということで、初レジンなので材料はとりあえず100均で調達してやってみました! UVライトなど持ち合わせていないので、気長に太陽光に当て固まるのを待って… 出来上がりはこんな感じ↓ 飴みたいで可愛い♡ 右側のドキンちゃんは顔の中央に気泡が入ってしまったけど、左側のあかちゃんまんは悪くない出来♪ ぽんちゃんが興味津々だったので、「これは食べられないからね」と念押ししてから渡してみたら、楽しそうに遊んでまし

                              捨てられないものを使って - コミュ障ママのあるある絵日記
                            • ブログから学んだ....その○○な「知識」を有効活用する方法とは!? - コミュ障と言語化

                              お題「ささやかな幸せ」 僕はこの人いいな〜と思った「魅力的な人を紹介するのが好き」なのですが。それがささやかな楽しみなんですが.....他にも 「役に立つ情報」も紹介するのも好きで.......スポーツは好きなのですが.......上手くなく下手くそで才能すら無く。今はジョギンングなどをして体型を維持したいとジョギングを始めたのですが....その前に疑問がありまして..... 体型維持をするにあたってジョギングする前の「ウォーミングアップ」が「体の構造」の筋肉などにどんな影響があるのか知りたかったんです。ちゃんとした方がいいのは知ってはいたんですが。意味を知らなくて。なぜ必要なのか!? そんな疑問の中で「ウォーミングアップ」について詳しく説明されている方がいたのでご紹介できればいいなと思いまして......そんな素敵な魅力ある方の記事を見つけました!! なま手さん garushiedo.h

                                ブログから学んだ....その○○な「知識」を有効活用する方法とは!? - コミュ障と言語化
                              • 上げたい*私のコミュ能力* - tantan’s blog

                                「専業主婦って、楽しい? 私は仕事の中でも、 お茶汲みのような仕事が1番嫌いだけどね」 少し前のお話になります。 私が退職して、ちょうど1年位が経った頃、 よくご飯を食べに行っていた同僚と二人で、 久しぶりに、大好きなタイ料理店に行きました。 そこで他愛ない世間話や、 お互いの近況報告、 元同僚達のことを話題にしながら、 楽しくご飯を食べていた時、 突然彼女から、 「ねぇ?専業主婦って楽しい? 私は仕事の中でも、 お茶汲みのような仕事が1番嫌いだけどね」 そう、言われた言葉に、 私はとても驚きしました。 え?お茶汲みの仕事? どういうこと? 専業主婦は、お茶汲みと一緒ってこと?…。 それは、 私にとって、思いもしなかった発想でした。 私にはその2つは全く違うように思うけど…。 専業主婦とお茶汲みの仕事に対して、 類似部分があるという彼女の発言には、 あきらかにトゲがあり、私はすぐに、 「あ

                                  上げたい*私のコミュ能力* - tantan’s blog
                                • Sさん9(夜景の見えるお店でイルミネーション付き!Sさんもう分かってるよね!?) - アラサー元コミュ障婚活ブログ

                                  どうもどうも 家の照明を 「アレクサ!!!照明点けて!!!」 って、僕の変な声で言うと照明が点くようになりましたが。 結局夜中とか朝早くから 「アレクサ!!!おはよう!!!(って言うと照明点く)」 とか言ってると家族に 「この子何やってるのかしら('_')」 なんて思われそうな気がして、早朝と夜中は結局スイッチで照明のオンオフをしている僕です(*ノωノ) まぁタイトルの関係なんですけど、 Sさんとディナーに行く事が決まりました。 僕がLINEで 「〇〇のイルミネーションって見ました??」 Sさん 「見てないです!!!凄く綺麗そう!!!♡(←ハートは僕の脳内で付けられた幻想です('_')) 僕 「イルミネーションはアラジンがテーマで凄く綺麗そうなんです!!!」 「ディナーはこことかどうでしょうか?夜景が綺麗でガチガチのフレンチって感じでもなさそうで、ゆっくり出来そうだなぁと思って!」 (1人

                                    Sさん9(夜景の見えるお店でイルミネーション付き!Sさんもう分かってるよね!?) - アラサー元コミュ障婚活ブログ
                                  • コミュ障、変な間を作ってしまう【小学校見学までの流れ】 - 楽と好き

                                    来年から小学生の長女。通常級か特別支援学級か決めかねているので、小学校の授業の見学をお願いしました。 授業見学の前に10分程校長先生たちと軽い面談がありました。和やかなムード・・ながらも、ちょいちょい変な【間】が入ってしまい気まずかったです。せっかく時間を割いて頂いたのに申し訳ない。 我々親子の小学校見学までの流れ 4月 長女の通う児童発達支援センターでのヒアリング。通常級か支援級か悩んでいることを伝える。 小学校の見学を勧められ、小学校に直接電話で見学依頼をするように言われる。 5月 『幼稚園の先生にも相談しないといけないかなぁ・・』などと思っている時に先生から声がかかる。 早めの個人懇談の日程を決める(7月にもあります)。 個人懇談実施。長女の現状の聞き取りや進路について相談。小学校の見学を希望する旨を伝える。 (長女の幼稚園では小学校の見学は幼稚園を通じて小学校に依頼することが通例の

                                      コミュ障、変な間を作ってしまう【小学校見学までの流れ】 - 楽と好き
                                    • オンライン婚活の状況、、、とゲーム実況始めようかと思ったり、、、 - アラサー元コミュ障婚活ブログ?

                                      どうもどうも。 ブログサボっていますが、、、 、、、 メッチャ元気です! ↓という事で今回の話はこれ 直ちゃんについて 婚活について タップルについて ゼクシィ恋結びについて オーネットについて ゲーム実況 最近の出来事といえば、、、婚活でやり取りしている中でSAW(シリーズ化しているホラー)の話が出たので、それを見始めたり(5まで見た。) SAWメチャクチャ面白いからオススメです(グロ苦手な人は辞めた方が良いけど。) 婚活アプリは、もう何人とマッチングしているのか数えていませんが、ちゃんとやり取り続きそうな人はそんなに多くありません。 直ちゃんについて あとあと、直ちゃんについてですが いまだに既読はついていません。 そういう事なんです、、、。 婚活について えーっと。 現在やっている婚活は、 再開した ・オーネット ・ゼクシィ恋結び ・タップル という風に始めてみました。 以前婚活アプ

                                        オンライン婚活の状況、、、とゲーム実況始めようかと思ったり、、、 - アラサー元コミュ障婚活ブログ?
                                      • ツバメランドセル・口コミ女の子柄購入レビュー。 - コミュ障元保育士ちひろのブログ

                                        こんちには。先日、可愛い格安ランドセル 「ツバメランドセル」を来年入学する娘に購入いたしました。 ランドセルの平均的な相場は5〜6万です。 なかなか大きな金額ですね。実際それ以上するランドセルも沢山あります。 大きな金額は出せないけれど、中古ではなく新品を用意したい方におすすめです。 その中でも2万円代で購入できるツバメランドセルは実際どうなのでしょう? 安いのは嬉しいですが、見た目や性能が気になりますよね。 そんな声にお答えして、実際購入してみましたのでレビューしていきます! ツバメランドセル開封 女の子に人気のキューティハート詳細 多様な種類のツバメランドセル 他ツバメランドセルデザイン 男の子のツバメランドセルデザイン さいごに ツバメランドセル開封 ダンボールを開封すると、白い袋に包まれて入っていました。 袋から出すとこんな感じで出てきます。 こちらが娘が気に入ったキューティーハー

                                          ツバメランドセル・口コミ女の子柄購入レビュー。 - コミュ障元保育士ちひろのブログ
                                        • 直ちゃんの誕生日をどうするか、、、。婚活の今後、、、。 - アラサー元コミュ障婚活ブログ?

                                          どもども!はぴです♪ 久しぶりの婚活記事です! 僕にはオーネットで出会った人で、お付き合いしている方がいまして、、、。 直ちゃん記事一覧 お付き合いしていると言っても告白したのが3月15日で、それから一度も会っていません。 電話は2回したんですけども、、、。 1回目は楽しく電話出来た感じしたんです。 2回目の電話なんですが、、、。 タイミングとかも悪かったからか、直ちゃん、あんまり電話好きじゃない様な事を言っていたんです。 そんでそれからは、電話せずにLINEのメッセージで他愛もない事をやり取りしていたんです。 自分発信だけでなく、直ちゃんからも他愛もない事でLINEが来る事もありました。 その時は頻繁にLINEのやり取りしていたんですけども、、、。 現在直ちゃん既読スルー8日目 に到達しております('_') そんで理由を考えたりしていたんですけども、、、。 コロナ騒動が始まったばかり位の

                                            直ちゃんの誕生日をどうするか、、、。婚活の今後、、、。 - アラサー元コミュ障婚活ブログ?
                                          • コミュ障ババアがプライバシーを語る。本当に人が怖いの・・ - 引きこもり20年、もうすぐホームレス    in アメリカ

                                            昔、中国にいた頃、よくタクシーを利用した。 運転手さんに私が日本人だとわかると、 必ずこういう会話が起こった。 「お前、日本人か?」 「そうだよ」 「学生か?」 「そうだよ」 「それじゃぁ、学費はいくらだ?」 (いきなりー!) 「〇元くらいかな…」 「そりゃ、高い!」 「じゃあ、寮の家賃は?」 「お前のオヤジの収入は?」 「お前の実家の家賃は?」 永遠にお金の質問が続くのだ! (お前に関係ねぇー!) なんで、こんなプライバシー中のプライバシーの質問をされなくては、 ならないのだ。 「そういう質問は、失礼だから、やめてくれ!」 と言って、やっと、この質問地獄から解放されるが、 運転手さんには、なんで私が怒っているか、わからない。 アメリカに来てからも、中国系の人から、 やはりコレ系の質問をされる。 「家は借家か?持ち家か?」 「仕事はしていないのか?なぜだ?」 「旦那の給料でやっていけるのか

                                              コミュ障ババアがプライバシーを語る。本当に人が怖いの・・ - 引きこもり20年、もうすぐホームレス    in アメリカ
                                            • 【人生大逆転特集】 コミュ力 を身につけて人生をストレスフリーにしませんか? 脱うつ・脱引きこもり | Venus9

                                              【人生大逆転特集】 コミュ力 を身につけて人生をストレスフリーにしませんか? 脱うつ・脱引きこもり By grace 8か月 ago 【人生大逆転特集】 コミュ力 高い人、オバケといわれる人などがいますが、 コミュ力 を身につけて人生をストレスフリーにしませんか? 脱うつ・脱引きこもり 一年で一生分の変化と成長を 元引きこもり、元いじめられっ子、元うつ病だから教えられる日本唯一のコミュニケーションスクール コミュ力 を身につけて人生をストレスフリーに!キャンペーン実施中 今だけ39,800OFF 通常49,800円が80%OFFの月額9,800円(税込)で受講可能。 さらに、当日入会で入会金が半額(5,000円)に!心理講座無料、マジック講座無料。人生の悩みはコミュニケーションが9割

                                                【人生大逆転特集】 コミュ力 を身につけて人生をストレスフリーにしませんか? 脱うつ・脱引きこもり | Venus9
                                              • ボードゲームでコミュ障を改善しよう‼️ - 社団法人ボードゲーム なんしー支部スタッフブログ☆

                                                みなさん、こんにちは✨ 社団法人ボードゲーム なんしー支部スタッフです(⌒▽⌒) 最近一番聞かれる質問は、 「ブログのネタは毎日どうやって見つけているの❓」です!笑 最初はブログに慣れてないこともあり苦労しました💦 今も悩むことはありますが、 毎日探してたら見つかるようになりました😀 最近はブログのネタが空から降ってくるような気がします✨笑 なかなか思いつかないときもあるので、ブログのネタは絶賛大募集中です‼️笑 毎日同じような日を過ごしている人も多いかもしれませんが、毎日同じってことは絶対にないと思います(⌒▽⌒) 毎日同じようなことを考えて、同じようなことをしている気がするだけで、 よく思い出せば毎日違うはずです! 毎日の変化に気付ける自分になってきたなと思います😊 それはボードゲームも同じです❗️ 同じボードゲームをやっても、同じ結果には絶対にならないなと思います(*´∇`*)

                                                  ボードゲームでコミュ障を改善しよう‼️ - 社団法人ボードゲーム なんしー支部スタッフブログ☆
                                                • たった5分で人脈を増やす!コミュ障でもできる 「5分間ネットワーキングトレーニング」

                                                  コミュニケーションが苦手ですか? まず、コミュ障という概念自体がおかしく、実際にはコミュ障の人とそうでない人に違いがあるとすると、初期のコミュニケーションだけです。 自分がコミュ障で喋るのが苦手だと思っている人と喋るのが上手いと思っている人を比べた実験があり、最初の1〜2回目までは、コミュ障の人は不利で、喋るのが上手い人の方が上手にコミュニケーションを取ることができましたが、会う回数が3回以上になるとあまり差がないということが分かっています。 コミュ障だと思っている人は最初に何を喋ったらいいのかが分からないとか、初対面の人と会った時に何を話せばいいのかが分からないことが問題だというだけなわけです。 最初の糸口や切り出し方がわからないだけ まずは、自分はコミュニケーションをとるのが苦手だと思っているのをやめてもらい、最初に話すためのテクニックや話の糸口を持ち得ていないのが、問題だということを

                                                    たった5分で人脈を増やす!コミュ障でもできる 「5分間ネットワーキングトレーニング」
                                                  • 生クリームは飲み物です。 - コミュ障ママのあるある絵日記

                                                    本当はもう生クリームだけ食べたい(飲みたい)です。 そのうち生クリームをコップに入れて、ちょっとオリゴ糖入れて、禁断の生クリームドリンクをやり始めそうな私です。 背徳感が凄い。 乳脂肪分45%の生クリームは重いですが、35%ならゴクゴクいけそうです。 リンク

                                                      生クリームは飲み物です。 - コミュ障ママのあるある絵日記
                                                    • 池田紀行@売上の地図 on Twitter: "リモートワークについて死ぬほど重要なことが書いてあるから全世界の人に知ってほしい。いまは過去に積み立てたコミュニケーション貯金を切り崩している段階。コミュ貯金大事!(画像は楽天大学学長の仲山 @nakayamashinya さんが… https://t.co/LQwGX9stOY"

                                                      リモートワークについて死ぬほど重要なことが書いてあるから全世界の人に知ってほしい。いまは過去に積み立てたコミュニケーション貯金を切り崩している段階。コミュ貯金大事!(画像は楽天大学学長の仲山 @nakayamashinya さんが… https://t.co/LQwGX9stOY

                                                        池田紀行@売上の地図 on Twitter: "リモートワークについて死ぬほど重要なことが書いてあるから全世界の人に知ってほしい。いまは過去に積み立てたコミュニケーション貯金を切り崩している段階。コミュ貯金大事!(画像は楽天大学学長の仲山 @nakayamashinya さんが… https://t.co/LQwGX9stOY"
                                                      • おいyoutube!なんでそれをオススメした!!、、、それとネガティブ記事('_') - アラサー元コミュ障婚活ブログ

                                                        どもども! 婚活中のはぴです♪ 序盤ネガティブ全開記事なので注意!!!タイトルの件は、またデッカイ文字で下の方でお知らせしますのでー。 なんだかんだ僕の婚活もオーネット続けている期間を数えると1年ちょいになります。 婚活疲れかなぁ。。。 仕事にたいする不安か。。。 最近、事あるごとに気分が沈みます( ;∀;) 仕事の人間関係がガラッと変わったっていうのも大きいと思うし、責任ある仕事が増えたっていうのもあるし、これから仕事続けていく漠然とした不安とか、、、。 上に立って偉そうにしたりするのも好きではない僕が今後会社でどうやって生きていくのかとか、、、。 色々な漠然とした不安があったりしているんですよ('_') あとは婚活長くなってきたりしてると 自分は誰からも必要とされていないのかなぁ、、、。 とネガティブになってしまいそうになります。 心のどこかで、直ちゃんも自分に興味ないのでは!? とか

                                                          おいyoutube!なんでそれをオススメした!!、、、それとネガティブ記事('_') - アラサー元コミュ障婚活ブログ
                                                        • プチ断食、大西明美さん、愛の形 - アラサー元コミュ障婚活ブログ

                                                          どうもどうも。 昨日同僚さんから 「はぴねすは去年頑張ったから慰労会だー」 と言われ、夕飯で 餅9個 焼きそば1人前 を食べてしまいました(*ノωノ) という事で今日はプチ断食しようと思います(美容、お通じ、ダイエットに良いらしい) 最近あるyoutuberさんの動画を見る事にハマっていて。 毎度毎度凄く勉強になっています。 大西明美さんという結婚相談所を運営されている方でして。 最新動画から過去動画まで見漁っています。 www.youtube.com ↑今日見ていたのはこちらの動画 この動画の最後の方で紹介されている本をポチってしまいました。 愛の形って100%自分の求めている愛をパートナーから受けられるって事はなかなかなくて。 相手から受ける愛の形が自分の求めている愛の形じゃなくても。 それを愛として受け止められるか。 の様な話しをされていました。(ややこしいですね笑) 気になる方は動

                                                            プチ断食、大西明美さん、愛の形 - アラサー元コミュ障婚活ブログ
                                                          • ちょっと冷静になってみたけど、今回もSさんと同じ様な戦法を取ってみようと思った - アラサー元コミュ障婚活ブログ?

                                                            happinessdeepen.hatenablog.com ↑明ちゃん記事はこちら どもども。 Twitter感覚でブログ更新しちゃうよ(*´ω`*) 前回の記事で告白するかも!なんて書いたけど 僕全然学んでないやん! って今冷静になって思った。 Sさんの時に学んだように、馬鹿みたいに告白すりゃー良いって訳じゃないのよ。 相手の気持ちも考えないとね。 告白して、返答を焦っちゃうと。 明ちゃん (他の人も見たい、、、。断っちゃおうかな、、、。) って思うかもしれない、、、。 そりゃ、ジャブ沢山打って、もうこれ完璧いけるっしょ!!! ってなったら告白しますが。 まだ相手の気持ちが追い付いてない気がしてきた。。。 だから、好きだという気持ちを熱心に伝えて、選択はお相手にゆだねるという戦法にしようかと思います。 それで、相手が他の人見て、それでも僕の事を好きだと思ってくれたら、 もうそれは相手の

                                                              ちょっと冷静になってみたけど、今回もSさんと同じ様な戦法を取ってみようと思った - アラサー元コミュ障婚活ブログ?
                                                            • Sさん22(昨日会う予定だったんですけども、、、バレンタインデー) - アラサー元コミュ障婚活ブログ

                                                              どうも! アラサーで婚活中のはぴです! Sさんとは3回目のデートで告白して返事は保留される。 4回目のデートでも返事聞くけど保留される。 という状況です。 ほんで本題。 Sさんとは昨日会うはずだったんですよ! Sさんは今度5泊6日で社員旅行があるらしく、海外に行くそうなんです。 そんで旅行行く前だけど、行けそうだったらという事で昨日は仮で会う約束をしていました。 そんでそんで、Sさんは最近仕事が忙しかったりもしているので旅行の準備が終わっていないとの事で旅行後に会うのでも良いですか? とSさんからLINEがきました。 そんでそんで僕がLINEを返信します。 僕 「そしたら14日の夜か、15日とかはいかがですか?」 (はい!確信犯です!) 僕 (そうだよバレンタインデーだよぉぉ!) (Sさん!!!) (チョコくれチョコくれチョコくれチョコくれチョコくれぇぇぇぇ!) (ほんでチョコくれると共に

                                                                Sさん22(昨日会う予定だったんですけども、、、バレンタインデー) - アラサー元コミュ障婚活ブログ
                                                              • 虫除けにもなるハッカ油を用いた洗濯方法解説 - コミュ障元保育士ちひろのブログ

                                                                こんにちは 我が家では洗濯時の柔軟剤の代わりにハッカ油を投入し洗濯しています。 その利点について今回ご紹介します。 ハッカ油とは? 虫除け効果 冷感効果 洗濯物への用い方 洗濯後の質感 ハッカ油とは? ハッカ油は、「ハッカソウ」を乾燥させて抽出した植物油のことです。 乾燥した葉を水蒸気蒸留で得る「ハッカ油」ですが、例えば100kgの葉から採れる精油は、たった2%の2kg程度。 一説によれば、精油にすると荷物が少なくて済むことから「薄荷(ハッカ)」という名前がついたと言われています。 ハッカ油は、抗菌効果や消臭効果、リラックス効果などがあり、 日常生活のさまざまな場面で活躍します。 虫除け効果 害虫はハッカの香りが苦手なため、虫除けに効果を発揮します。網戸に直接吹きかけて害虫よけに、水で薄めると直接体にも吹きかけられる虫除けスプレーになります。 冷感効果 ハッカ油のスーッとした清涼感のある香

                                                                  虫除けにもなるハッカ油を用いた洗濯方法解説 - コミュ障元保育士ちひろのブログ
                                                                • コミュ障ママ@ママ友いない系bot運営報告【ママゼロリツイートAWARD2019】 - ままゼロブログ

                                                                  昨年思いつきで運営を始めた「コミュ障ママ@ママ友いない系bot」と専用タグがそろそろ1周年を迎えます。本日はその運営報告をしつつ、この1年間で私が気に入ったタグツイートを一方的に紹介してまいります。ブログの読者様でtwitterには参加されていない方向けの記事になります。 https://twitter.com/mamazerobot 初見の方に簡単に説明しますと、「ママ友いない」「コミュ障すぎてもう自分が嫌になる」とネガティブになっているママたちが交流を期待しないまま「コミュ障ママのつぶやき」をひっそりツイートして、お互いにひっそり「いいね」しあう、ということを目的としたbotです。ツイッターを交流用に活用されている方には想像つかないかもしれませんが、twitterはそれなりに高いコミュニケーション能力を要する場なのですよね。だからコミュ障さん向けに、そういうプレッシャーを感じさせない「

                                                                    コミュ障ママ@ママ友いない系bot運営報告【ママゼロリツイートAWARD2019】 - ままゼロブログ
                                                                  • 「話すのが苦手な新入社員」が、めちゃくちゃコミュ力を高めた方法

                                                                    4代目バチェラー ミラーフィット株式会社代表取締役 中国湖南省出身。10代で来日し、早稲田大学卒業後、三菱商事に入社。貿易事業を担い、メキシコに駐在する。その後独立し、日中間において北米・アフリカからの資材輸入を行う貿易物流会社の代表取締役、全国で20店舗以上展開するパーソナルジムの経営者を務める。2020年7月にミラーフィット株式会社を創業。スマートミラーデバイス「MIRROR FIT.」を通して、オンラインフィットネス事業を展開。3社で250名以上を束ねる経営者として活躍する。2020年、Amazon Prime Videoの大人気恋愛リアリティショー「バチェロレッテ・ジャパン」に参加。パートナーの最終候補となる。2021年「バチェラー・ジャパン・シーズン4」にも参加し、注目を集める。地上波放送をはじめ、雑誌、WEBなど多数のメディアに出演。著書に『超完璧な伝え方』(ダイヤモンド社)、

                                                                      「話すのが苦手な新入社員」が、めちゃくちゃコミュ力を高めた方法
                                                                    • 映画「IT THE END それが見えたら終わり」。 あなたは(超怖い)(怖い)(怖くない)、、、どれを選びますか? - アラサー元コミュ障婚活ブログ

                                                                      こんばんは! Yさんと山あり谷ありですが、交際中のコミュ障です。 Yさん20(軽井沢旅行) - アラサー元コミュ障婚活ブログ ↑この記事は力作なので是非!笑 ホラー映画の 「IT THE END それが見えたら終わり」 を見てきましたのでレビューとか感想とか記事にして書いた事ないのですがやってみたいと思います! (後で読み返しましたがレビューしてません!!!この記事、ITの宣伝ブログになります) 最初に結論から言わせてもらうと メチャクチャ面白かった(いろんな意味で笑) 僕はホラー映画が結構好きで 今も昔もホラー映画に言える事があると思っていて ハズレとアタリの差が激しい! って事 今回のITは メッチャ当たり だと思っています笑 あとちょっと前のホラー映画にいえる事 例えば「貞子VS加耶子」とか 僕は貞子VS加耶子のジャンルはコメディー映画だと思っているのですが。 僕は映画館で貞子VS加

                                                                        映画「IT THE END それが見えたら終わり」。 あなたは(超怖い)(怖い)(怖くない)、、、どれを選びますか? - アラサー元コミュ障婚活ブログ
                                                                      • Sさんの結婚願望とか色々 - アラサー元コミュ障婚活ブログ

                                                                        とうもとうも。 かせきみてはなこえのコミュ障でふ('_') 訳 (どうもどうも。 風邪気味で鼻声のコミュ障です('_')) ↓Sさん記事 Sさん カテゴリーの記事一覧 - アラサー元コミュ障婚活ブログ 喉痛いなぁなんて思って。 お得意の葛根湯を飲み! 「喉治った!」 なんて思ったら 次は鼻よ('_') 鼻水ダラダラよ。 自分のどこにこんなに水分あるんだ!? って位鼻水がとめどなく溢れてきて。 鼻のダムが決壊しております('_') まぁそんな事はどうでも良くて('_') Sさんについてなんですけどね。。。 ↓2回目会ってきたじゃないですか? Sさん3(お笑いデート、登場の仕方、2回目のデート) - アラサー元コミュ障婚活ブログ 会ったその日に次の日程決めなかったので帰ってから次の日程決めようとしてるんですけど。 翌週の日曜(自分が土曜は予定有だった)はSさんに予定があるとのこと。 翌々週の土

                                                                          Sさんの結婚願望とか色々 - アラサー元コミュ障婚活ブログ
                                                                        • 【甥っ子がほぼ不登校】3週間目突入 - ミニマリストになりたいコミュ障ごぶりん

                                                                          アドバイスなど頂けたら幸いです。 姉▷▶︎専業主婦 旦那▷▶︎子育て非協力的、休みの日はパチンコ 甥っ子▷▶︎小学4年生、活発なタイプでゲームやYouTube好き。姉に暴言吐くことも。 姪っ子▷▶︎幼稚園、勉強好き。兄に注意することも。 ざっくり状況 ・二学期になってから投稿前に腹痛を訴えて数回休む ・11月に入ってから 「学校行きたくない」「なんで行かないとあかんねん」「親に子供の人生関係ないやろ!関わってくるな」と言うように ・それからは遅刻ばかり、宿題もしない(もとからあまりしていない) 理由 ・嫌いな女の子がいる(クラスの男子全員が嫌ってる女の子) その女の子が足をひっかけたり、ぶつかりにくる。甥っ子が手を上げると「うるさい」と言う。 女の子がノート書いてなかったから、甥っ子が書くように言うと喧嘩になったり(先生は注意しなくていいよと対応) 席を離してるが、背の順で並ぶと近くなって

                                                                            【甥っ子がほぼ不登校】3週間目突入 - ミニマリストになりたいコミュ障ごぶりん
                                                                          • 1日のアクセス数が5以下だった「落ちこぼれの挫折したブログ」から読者様が150人増えた謎の人並みブログとは!? - コミュ障と言語化

                                                                            ブログを始めた、何年か前には一度挫折を味わいました。 最初は”アクセス数”が「5」以下でした。さらに読者様なんて当時は誰も居なくて。 そんな昔の記事を載せておきます。【ハートはリッチ言葉に嫌われる人】 当時10人読者が居た人が羨ましく感じましたし。嫉妬もしました。叫びたかったし。辛かったし。それでも、笑って過ごすようにしてました!! それがコミュニケーションをずっと学んで「伝え方」をテストして積み重なって.... 伝え方を学び。 今では、嬉しい事に読者様が150人に増えました。小さな成長。 周りの才能ある人は見たら落ち込みますよね。 比べてしまいますよね。凄く分かります。 今「読者数」や「アクセス数」で悩んでる多くの方は「必ず理想に近づけます」 必ずできます。日本一日本語が下手くそだった!?落ちこぼれてたブログが成長してるんですから。 今では「読者様が一人も居なかった挫折した時期」から比べ

                                                                              1日のアクセス数が5以下だった「落ちこぼれの挫折したブログ」から読者様が150人増えた謎の人並みブログとは!? - コミュ障と言語化
                                                                            • インドア派の直ちゃんを山に誘ってみたら、、、(*´ω`*)。直ちゃんと猫さん - アラサー元コミュ障婚活ブログ

                                                                              どもども!! にっくき新コロ、、、勘弁して欲しいですよねー(; ・`д・´) もうちょっとで家のマスクなくなるわー。作るかなぁ。。。 直ちゃんとはあれから会っていませんし、今日明日も会いませんので会った記事を書くわけではありませんが。。。 前回の記事でインドア派の直ちゃんを初心者用の山(高尾山です笑)に誘った事を書きました。 そしたら直ちゃん 「筋肉痛になりそうですが頑張ってみますー(; ・`д・´)」 みたいな感じで返信が。 それから何通かやり取りして なんとなく心配になって山なんて誘って大丈夫だったか?軽ーく聞いてみたのですが、 直ちゃん 「全然オッケーです(ニコニコ)」 「結構歩くのは好きです(ニコニコ)」 「ただ自発的に動けないダメ人間なので、、、笑」 「山歩き楽しみではあるんです(ニコニコ)」 と結構楽しみにしてくれている感じでした(*´ω`*) 高尾山はリフトとかあるので、いざ

                                                                                インドア派の直ちゃんを山に誘ってみたら、、、(*´ω`*)。直ちゃんと猫さん - アラサー元コミュ障婚活ブログ
                                                                              • Oさんと会う日決まったよ!。Sさん?あー、、、ね。(ホジホジ)。そんでまたまた新しく会う人決まったよ! - アラサー元コミュ障婚活ブログ

                                                                                どもども! 僕は元気ですよ!!! Oさんとは次ディナーをご一緒する事になっていたのですが。 Oさんの好みとか聞いた後、ゆっくりできそうなちょっと豪華なディナーを予約させていただきました! 店名や場所等をOさんに伝えたら Oさん 「オシャレな店ですね!!!あまり行き慣れていない雰囲気の場所なので緊張してしまうかもしれませんが楽しみです(ニコニコ顔文字)」 みたいな感じで 僕もちょっと見栄張っちゃったなって自分で予約しときながら自分で緊張しちゃっていたのですが、Oさんも同じ気持ちになってしまったようでして笑 なんか安心!!笑 今まで婚活していても、ほとんどの方が高級ディナー当たり前!なスタンスの方が多かったのでなんでも感謝してくれたり、喜んでくれるOさん素敵(*´ω`*) とまぁOさんはそんな感じで2回目お会いするのが決まりました(*´ω`*) そんでそんで新しい人の話(Hさん) ぶっちゃけて

                                                                                  Oさんと会う日決まったよ!。Sさん?あー、、、ね。(ホジホジ)。そんでまたまた新しく会う人決まったよ! - アラサー元コミュ障婚活ブログ
                                                                                • 斑鳩ルカを知るために読んでおきたいコミュ4選。”カミサマ”と呼ばれるアイドルの魅力に迫る【アイドルマスター シャイニーカラーズ】

                                                                                  斑鳩ルカを知るために読んでおきたいコミュ4選。”カミサマ”と呼ばれるアイドルの魅力に迫る【アイドルマスター シャイニーカラーズ】 文 てけおん 、 セスタス原川 公開日時 2023年03月25日(土) 12:05 最終更新 2023年03月25日(土) 18:36 3月19日に開催された『アイドルマスターシャイニーカラーズ(シャニマス)』のライブイベント“THE IDOLM@STER SHINY COLORS 5thLIVE If I_wings.”で、4月より斑鳩ルカが283プロダクションに加入することが明らかになりました。 『シャニマス』を知っている人はルカのこともある程度知っていることでしょうが改めて。斑鳩ルカは感情むき出しの言動が特徴的で、可愛らしいよりもカッコ良いと表現したくなるようなアイドルです。歌やダンスなどアイドルとしての能力は高く、その立ち振る舞いも相まってファンから“カ

                                                                                    斑鳩ルカを知るために読んでおきたいコミュ4選。”カミサマ”と呼ばれるアイドルの魅力に迫る【アイドルマスター シャイニーカラーズ】