並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 118件

新着順 人気順

ゴロフキン ダウンの検索結果1 - 40 件 / 118件

  • 【ボクシング】トリプル世界戦!村田諒太選手、寺地拳四朗選手、八重樫東選手、その結果は!? - 明鏡止水☆色即是空

    こんにちは、とるてです。 いつもご覧いただきありがとうございます。 昨日12月23日(月)に行われた、ボクシングの世界タイトルマッチについてお送りしますね。トリプル世界戦となった昨日の試合、日本人選手の活躍はどうだったでしょうか?ぜひご覧ください☆ トリプル世界戦 IBF世界フライ級タイトルマッチ WBC世界ライトフライ級タイトルマッチ WBA世界ミドル級タイトルマッチ トリプル世界戦 昨日世界戦のタイトルマッチが3試合同時に行われました。地上波で放映していましたので、見たかたも多いんじゃないでしょうか?以下の3カードが組まれました。 【WBA世界ミドル級タイトルマッチ】 王者 村田 諒太 VS スティーブン・バトラー(カナダ) 【IBF世界フライ級タイトルマッチ】 王者 モルティ・ムザラネ(南アフリカ) VS 八重樫東 【WBC世界ライトフライ級タイトルマッチ】 王者 寺地拳四朗 VS 

      【ボクシング】トリプル世界戦!村田諒太選手、寺地拳四朗選手、八重樫東選手、その結果は!? - 明鏡止水☆色即是空
    • 嵐が活動休止して思うこと【気持ちヘッジ】 - コピの部屋

      輝いたのは、スワロフスキーでも銀色の奥歯でもなくて、君だと気付いた男、コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 会社に大の嵐ファンがいます。 大野君が好きな女性です。(女性の年齢は伏せます) 嵐が昨年末に活動を休止しました。 メディアで見ることが出来るメンバーもいるでしょうが、大野君はひっそりと生活するようです。 その会社の女性に聞きました。 「今後、どうするんですか?」と。 「King & Princeを追いかけようかな?」ですって。 自分が好きな芸能人を見れなくなるって辛いですよね。 昔は「別に、代わりの芸能人はいくらでもいる」と思っていました。 綾瀬はるかさんが気になり始めたのは2年前。 そこから、じわじわと好きになって、今日は途轍もなく好きです。 綾瀬さんの今後は分かりませんが、海外に仕事の拠点を移したり、ご結婚されて引退することもあり得ます。 そうなった場合、ステキな未

        嵐が活動休止して思うこと【気持ちヘッジ】 - コピの部屋
      • 村田諒太が「バレンタイン不倫」を告白!妻との“火消しの三者会談”とは?/会社員の僕が使う話題まとめ

        村田諒太「バレンタイン不倫」“松嶋菜々子似”年上美女と密会! 妻をまじえての“火消しの三者会談”を告白 1000万円を超える高級車「テスラ」のハンドルを握る姿は、己の拳ひとつで富と名声を手に入れた“よきパパ”の村田諒太(38)にふさわしい光景だ。 しかし、向かった先は愛人女性が待つ場所で――。 村田は2012年のロンドン五輪ボクシング・ミドル級で、日本人48年ぶりの金メダルを獲得。 プロ転向後も2017年10月に、日本人22年ぶりのミドル級世界王者になると、同階級で最強とされたゲンナジー・ゴロフキンとの王座統一戦を実現するなど、快挙を続けてきた。 「だが、彼のボクシング人生は平坦な道のりではありません。2008年の北京五輪出場を逃した失意から、村田は一時、競技生活を引退。2010年に結婚した4歳年上の妻・佳子さん、長男に支えられて、再起をはたしました。子煩悩でも有名で、長女が誕生した201

          村田諒太が「バレンタイン不倫」を告白!妻との“火消しの三者会談”とは?/会社員の僕が使う話題まとめ
        • 村田諒太、試合後会見で涙「プロになって全然楽しくなくて…」 ゴロフキン戦一問一答(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース

          ボクシングのWBAスーパー・IBF世界ミドル級王座統一戦が9日、さいたまスーパーアリーナで行われ、WBAスーパー王者・村田諒太(帝拳)がIBF王者ゲンナジー・ゴロフキン(カザフスタン)に9回2分11秒TKO負けで番狂わせはならなかった。興行規模が20億円を超える日本史上最大のビッグマッチ。下馬評では圧倒的不利だった村田は歴史的選手に敗れ、2度目の王座陥落を喫した。ゴロフキンは王座統一に成功(IBFは2度目の防衛)。戦績は36歳の村田が16勝3敗、40歳のゴロフキンが42勝1敗1分け。(観衆1万5000人) 【画像】「めっちゃ可愛い」と男性ファンメロメロ 村田諒太―GGG戦興行に登場したラウンドガールを激写 村田は勇敢に戦った。自慢のガードを固めつつワンツー、ボディーを浴びせた。鈍い音が鳴り響く会場。凄まじい緊張感に包まれた。被弾はするものの、目論み通り圧力をかけて下がらせる展開。何度も左ボ

            村田諒太、試合後会見で涙「プロになって全然楽しくなくて…」 ゴロフキン戦一問一答(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース
          • 年末はボクシング!トリプル世界タイトルマッチ特集!村田諒太&寺地拳四朗防衛成功!八重樫東無念のレフリーストップ! - 下町荘の住人blog

            こんばんは!下町荘の住人です!(^^)/ 皆さんボクシング観ましたか?いや~私は部屋のTVの前で騒いでました!(^^; トリプル世界タイトルマッチの第1弾!「村田諒太・寺地拳四朗・八重樫東」の3選手のそれぞれの戦いが見ごたえあった試合でした! 試合結果と振り返りです! IBFフライ級世界タイトルマッチ チャンピオン モルティ・ムザラネ(南アフリカ)VS  IBF世界同級14位 八重樫東 www.sitamachi.work 正直な話「八重樫東がここまで戦うとは思ってませんでした!」(すみません…) もちろん八重樫東の実力も世界レベルであることは間違いないですがそれ以上に「モルティ・ムザラネ」の堅実な防御とジャブで組み立てる戦い方を評価していました! 5月の黒田正之戦を見ていましたので… 強いチャンピオンとの評価でした! しかし、八重樫東は試合が始まると「高速の出入り、ボディーへの攻撃が冴え

              年末はボクシング!トリプル世界タイトルマッチ特集!村田諒太&寺地拳四朗防衛成功!八重樫東無念のレフリーストップ! - 下町荘の住人blog
            • 村田諒太「バレンタイン不倫」“松嶋菜々子似”年上美女と密会! 妻をまじえての“火消しの三者会談”を告白 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

              村田諒太「バレンタイン不倫」“松嶋菜々子似”年上美女と密会! 妻をまじえての“火消しの三者会談”を告白 芸能・女子アナ 投稿日:2024.02.26 06:00FLASH編集部 1000万円を超える高級車「テスラ」のハンドルを握る姿は、己の拳ひとつで富と名声を手に入れた“よきパパ”の村田諒太(38)にふさわしい光景だ。 しかし、向かった先は愛人女性が待つ場所で――。 村田は2012年のロンドン五輪ボクシング・ミドル級で、日本人48年ぶりの金メダルを獲得。プロ転向後も2017年10月に、日本人22年ぶりのミドル級世界王者になると、同階級で最強とされたゲンナジー・ゴロフキンとの王座統一戦を実現するなど、快挙を続けてきた。 【関連記事:「村田諒太vs.ゴロフキン」の舞台裏…ファイトマネーは20億円超、滞在費は4000万円にジム会長らも驚愕】 「だが、彼のボクシング人生は平坦な道のりではありません

                村田諒太「バレンタイン不倫」“松嶋菜々子似”年上美女と密会! 妻をまじえての“火消しの三者会談”を告白 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
              • 「中学時代の自分に言ってあげたい…」ボクシング・村田諒太が死闘の直後に向かった池袋の“意外な場所”(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

                前WBA世界ミドル級スーパー王者の村田諒太(36)はこう語り、涙を拭った。 「ほんの少しだけ自分のことを評価してもいいかな」 【画像】ゴロフキンとの試合でプロ初のダウンを奪われた村田 ◆ ◆ ◆ 4月9日、さいたまスーパーアリーナで村田が拳を交わしたのは、現役最強ボクサーと称されるIBF世界同級王者、ゲンナジー・ゴロフキン(40)だ。 「前半は村田のボディが効いていたが、中盤からゴロフキンが攻勢をかけた。9回に右フックが村田の顔面に炸裂。タオルが投入されました」(スポーツ紙記者) 「ヤンチャな不良少年だった」村田の原点 奈良県出身の村田がボクシングジムの門を叩いたのは、中学生の頃。不良少年だった村田を見かねた担任教諭が、奈良工業高校(当時)の主催するボクシング教室を見つけてきたのだ。 当時の同校ボクシング部監督でリオ五輪ボクシング競技監督を務めた高見公明氏が村田の原点を振り返る。 「髪を金

                  「中学時代の自分に言ってあげたい…」ボクシング・村田諒太が死闘の直後に向かった池袋の“意外な場所”(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
                • 村田2回TKOで王者返り咲き 勝率25%難関突破(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

                  <プロボクシング:WBA世界ミドル級タイトルマッチ12回戦>◇12日◇エディオンアリーナ大阪 【写真】ダウンを奪った村田諒太はロブ・ブラントを一気に責め立てる 同級4位村田諒太(33=帝拳)が王座に返り咲いた。昨年10月、米ラスベガスで負けた王者ロブ・ブラント(28=米国)との再戦で2回TKO勝ちした。 背水の陣で臨んだリマッチだった。4月25日、都内のホテルで開かれたブラント同席による再戦の記者会見。「ボクにとって最後の試合になるか。それとも『もっと村田を見たい』と言ってもらえるかどうか。それをジャッジメントされる試合」と退路を断ち、リベンジに向けて集中していた。会見後には報道陣に「ブラントとは会いたくなかった。屈辱的な経験をさせられた相手を前に平常心な訳がない」と戦闘モードに入っていた。 昨年10月に米ラスベガスで臨んだ2度目の防衛戦で同級王座から陥落した。3度目の「ボクシング聖地」で

                    村田2回TKOで王者返り咲き 勝率25%難関突破(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
                  • 井上尚弥が勝てない相手!? GGG元トレーナーが「手に余る」と表現したレジェンドとは(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース

                    ボクシングのワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)バンタム級で決勝に進んだWBA&IBF王者・井上尚弥(大橋)。米ボクシング専門誌「ザ・リング」のパウンド・フォー・パウンド(PFP)で4位に選出されるなど、現在ボクシング界で屈指の実力者として世界的な名声を高める中、元ミドル級世界王者ゲンナジー・ゴロフキン(カザフスタン)を育てた名伯楽が「全盛期なら井上も手に余る」と分析する、レジェンドがいるという。 【動画】日本が、世界が衝撃! ロドリゲスは膝を突き、顔面蒼白で戦意喪失…2回KO勝ちした井上の“鮮烈ダウン”の実際の瞬間 「ファンタジー・ファイト」という現役選手とかつてのレジェンドが対戦した場合の勝敗を予想する企画を行ったのは、英ボクシング専門メディア「ボクシング・ソーシャル」公式YouTubeだった。 登場したのはゴロフキンら名手を育てたトレーナー、アベル・サンチェス氏。井上

                      井上尚弥が勝てない相手!? GGG元トレーナーが「手に余る」と表現したレジェンドとは(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース
                    • 井上尚弥、村田諒太、メイウェザーの凄さを「世界最高のボクシングカメラマン」福田直樹氏が語る(杉浦大介) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                      福田直樹 ●プロフィール 1965年東京生まれ。ボクシングカメラマン。1988年よりボクシング専門誌の編集にライターとして携わり、2001年に渡米。カメラマンに転向。以後はネバダ州ラスベガスに拠点を置き、全米各地で年間約400試合を撮影し続けた。パンチのインパクト、決定的瞬間を捉える能力を本場で高く評価され『パンチを予見する男』とも称される。 2008年、世界で最も権威がある米国の専門誌『リングマガジン』にスカウトされて、同誌のメインカメラマンを8年間務めた。『BWAA(全米ボクシング記者協会)』主催の年間フォトアワードにおいて、初エントリーから6年連続で入賞し、その間に”最優秀写真賞”を4度受賞。2012年にはWBC(世界ボクシング評議会)の”フォトグラファー・オブ・ザ・イヤー”にも選ばれている。 2016年に帰国。現在は米国での経験を活かして、日本のボクシング、ファイターの写真を世界各

                        井上尚弥、村田諒太、メイウェザーの凄さを「世界最高のボクシングカメラマン」福田直樹氏が語る(杉浦大介) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                      • ゴロフキンが日本人と戦った試合はどう実現したのか。中屋一生氏が明かす交渉の舞台裏(杉浦大介) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                        史上最長タイの17連続KO防衛という驚異的な記録を持つ世界ミドル級の帝王、ゲンナディ・ゴロフキン(カザフスタン)。過去にWBA、WBC、IBFの世界ミドル級タイトルを手にし、38歳になった今でもIBF王座を保持するゴロフキンは、現代屈指のスーパースターとなった。 そんな最強王者に敢然と挑んだ日本人ボクサーがいる。2012年5月12日、元日本王者で、東洋太平洋ミドル級王者でもあった淵上誠(八王子中屋ジム)が当時WBA王者だったゴロフキンに挑戦。淵上は3回1分17秒で痛烈なTKO負けを喫し、カザフスタンの怪物の強さを思い知らされることになった。 “レジェンド”のKO記録の中に刻まれているこの試合は、八王子中屋ジムの現会長で、当時はプロモーターだった中屋一生氏の奔走によって実現した一戦だった。今回、ウクライナのキエフ州で開催されたタイトル戦に至った過程を、中屋氏に振り返ってもらった。その言葉から

                          ゴロフキンが日本人と戦った試合はどう実現したのか。中屋一生氏が明かす交渉の舞台裏(杉浦大介) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                        • 日本ボクシング史上最大のビッグマッチ 村田諒太がゴロフキンに勝つために必要なこと(木村悠) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                          4月9日、さいたまスーパーアリーナでボクシング世界ミドル級統一戦が開催され、WBA世界ミドル級スーパー王者の村田諒太(36=帝拳)が、元3団体統一ミドル級王者で現IBF世界同級王者のゲンナジー・ゴロフキン(39=カザフスタン)と対戦する。 この試合は日本ボクシング史上最大のビッグマッチと呼ばれている。 ゴロフキン来日試合まであと僅か、ゴロフキンも日本に到着し、試合に向けて調整を続けている。 アメリカを主な活動拠点としているが、海外での試合経験も豊富なので調整は問題ないだろう。 ゴロフキンはこれまで村田が対戦したなかで、一番のビッグネームだ。 過去の実績として、ミドル級で3団体統一に成功し、19度の連続防衛。相手を一撃でノックアウトするスタイルで、23連続KO記録を打ち立てた。 年齢は試合前日の4月8日に40歳を迎えるが、まだまだ健在だ。ストイックな姿勢と普段からの節制の賜物だろう。 来日し

                            日本ボクシング史上最大のビッグマッチ 村田諒太がゴロフキンに勝つために必要なこと(木村悠) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                          • 井上戦でバズったリングガール雪平莉左に、”リング上がれず”もう一人の天野麻菜の心境とは

                            6月に行われた井上尚弥vsノニト・ドネアの3団体王座統一戦。8月15日にWOWOWにてテレビ初放送され再び注目を浴びた。 試合は2Rに井上の左フックがドネアのアゴを打ち抜きKO勝ちとなったため、ラウンドガールがボードを持ってリングに上がれたのは1ラウンド終了のインターバル時のみ。登場したのは雪平莉左(28)1人だった。これにマスコミが話題にし、大人気となった。 その人気に、共にリングガールを務め、井上戦でリングに上がれなかった天野麻菜(30)はどう思っているのだろうか。なぜ雪平がリングガールのトップバッターに? 天野に直接聞いてみた。 【フォト】天野と雪平のラウンドガールとグラビア姿 リングガールはオープニングとエンディングは関係者やリングアナらと共にリングに上がるが、やはり注目されるのは、ラウンド間のウォーキングだ。興行によってはリングに2人のリングガールがボードを持つ場合があるが、この

                              井上戦でバズったリングガール雪平莉左に、”リング上がれず”もう一人の天野麻菜の心境とは
                            • 村田、334秒で王座奪還!魂の170発「違った景色がありました」…独占手記(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

                              ◆報知新聞社後援 プロボクシング ▽WBA世界ミドル級タイトルマッチ12回戦 ○村田諒太(2回2分34秒 TKO)ロブ・ブラント●(12日、エディオンアリーナ大阪) 【写真】村田勝利に涙ぐむラウンドガール 奇跡の男だ! 前WBA世界ミドル級王者・村田諒太(33)=帝拳=がド迫力KOで王座に返り咲いた。王者ロブ・ブラント(28)=米国=に開始から打撃戦を仕掛け、2回に猛ラッシュでダウンを奪取。さらに強打でたたみかけ、2回2分34秒TKOで下した。昨年10月の米ラスベガスでの防衛戦で判定負けを喫し王座陥落。スポーツ報知に独占手記を寄せ、敗戦から9か月間、胸に秘めた思いを明かした。(観衆6500) ブラントに雪辱することができた。なによりもホッとした。もうしばらくしたら喜びがわいてくるかもしれない。充実した練習ができていたから、やりきった感じはある。こんな結末だったけど、今日は僕の夜で、前回はブ

                                村田、334秒で王座奪還!魂の170発「違った景色がありました」…独占手記(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
                              • なぜゴロフキンなのか 村田諒太が日本ボクシング史上最大のビッグマッチへ(木村悠) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                12日、ボクシングWBA世界ミドル級スーパー王者の村田諒太(35=帝拳)と、IBF同級王者ゲンナジー・ゴロフキン(39=カザフスタン)によるWBA&IBF世界ミドル級王座統一戦の発表が行われた。 この試合は日本ボクシング史上最大のビッグマッチとして注目を浴びている。 本場アメリカでも人気のゴロフキン村田が対戦するゴロフキンは、ボクシング界のレジェンド的な存在である。 元3団体統一王者で、世界タイトルを19回連続防衛した記録を持つ。 また、世界戦も含めて23試合連続KO勝利の記録を打ち立てたほどのハードパンチャーだ。 プロアマを通じてノックダウンやストップ負けの経験がなく、非常に打たれ強いのが特徴だ。 アマの世界選手権を制覇し、アテネ五輪では銀メダルを獲得した経歴もあり、テクニックにも優れている。 全階級で最強のボクサーを決めるパウンド・フォー・パウンドランキングでも1位に選出されていた。

                                  なぜゴロフキンなのか 村田諒太が日本ボクシング史上最大のビッグマッチへ(木村悠) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                • 村田、334秒で王座奪還!魂の170発「違った景色がありました」…独占手記

                                  ◆報知新聞社後援 プロボクシング ▽WBA世界ミドル級タイトルマッチ12回戦 ○村田諒太(2回2分34秒 TKO)ロブ・ブラント●(12日、エディオンアリーナ大阪) 奇跡の男だ! 前WBA世界ミドル級王者・村田諒太(33)=帝拳=がド迫力KOで王座に返り咲いた。王者ロブ・ブラント(28)=米国=に開始から打撃戦を仕掛け、2回に猛ラッシュでダウンを奪取。さらに強打でたたみかけ、2回2分34秒TKOで下した。昨年10月の米ラスベガスでの防衛戦で判定負けを喫し王座陥落。スポーツ報知に独占手記を寄せ、敗戦から9か月間、胸に秘めた思いを明かした。(観衆6500) ブラントに雪辱することができた。なによりもホッとした。もうしばらくしたら喜びがわいてくるかもしれない。充実した練習ができていたから、やりきった感じはある。こんな結末だったけど、今日は僕の夜で、前回はブラントの夜だっただけと思う。 復帰戦でい

                                    村田、334秒で王座奪還!魂の170発「違った景色がありました」…独占手記
                                  • 村田諒太ラスベガスでの雪辱を晴らし王座奪還!最高な試合をありがとう!【ボクシング】 - オタクマン

                                    昨日、WBA世界ミドル級タイトルマッチが行われ見事2回TKO勝ちで勝利を飾った村田諒太選手! 見事にラスベガスでの雪辱を晴らすことに成功したのだ! www.sanspo.com この試合を見て思うこと… 村田選手マジで強すぎ!そして感動した! 更に相手のブラント選手もタフだし真っ向から打ち合う姿勢に脱帽です! 村田諒太選手、王座奪還おめでとう! 実は色々あってリアルタイムで見ることができなかった、というかテレビがないから見れなかったw なのでスマニューから情報が流れてきて勝利を知りyoutubeで試合を確認しました! いやーそれにしても良い時代ですよね。見たいものがあれば直ぐにyoutubeで確認できるんですから! アップ主には感謝! いやーとにかく面白かったですね! 前回ブラントに挑戦して敗けているので村田選手の勝ちたいという気持ちが全面に出ていたような試合でした! 序盤から打ち合いから

                                      村田諒太ラスベガスでの雪辱を晴らし王座奪還!最高な試合をありがとう!【ボクシング】 - オタクマン
                                    • ゲンナジー・ゴロフキン 対 サウル・アルバレス戦 - Wikipedia

                                      ゲンナジー・ゴロフキン 対 サウル・アルバレス戦(ゲンナジー・ゴロフキン たい サウル・アルバレスせん)は、2017年9月16日にアメリカ合衆国ネバダ州ラスベガスのT-モバイル・アリーナで開催されたプロボクシングの試合。WBA・WBC・IBF世界ミドル級統一王者のゴロフキンと世界2階級制覇王者のアルバレスが行った世界タイトルマッチ。この試合はHBOによるペイ・パー・ビューで生放送された。この試合は2017年のリングマガジン イベント・オブ・ザ・イヤーに選ばれた。 試合成立までの経緯[編集] 2015年11月21日、アルバレスがマンダレイ・ベイ・イベント・センターでWBC世界ミドル級正規王者ミゲール・コットとミドル級の規定体重である160ポンド(72.57キロ)ではなく155ポンド(70.3キロ)のキャッチウェイトで対戦し、12回判定勝ちを収め2階級制覇に成功した[1]。 一か月後にWBCは

                                      • 淵上誠氏 村田諒太よ押し込め 日本人で初めてゴロフキンに挑んだ男「期待ある」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

                                        「ボクシング・WBA・IBF世界ミドル級王座統一戦」(4月9日、さいたまスーパーアリーナ) 日本ボクシング史上最大マッチまで1カ月を切った。日本の至宝・村田諒太(36)=帝拳=の勝機を探るべく、デイリースポーツは最強ゲンナジー・ゴロフキン(39)=カザフスタン=に挑んだ2人の男を直撃した。元WBA世界スーパーウエルター級暫定王者・石田順裕氏(46)と、元日本&東洋太平洋ミドル王者・淵上誠氏(38)。共に完敗を喫したが、両氏だから知っているゴロフキンの強さ、そしてその最強王者に村田が勝てるのかを語ってもらった。 ◇  ◇ 日本人で初めてゴロフキンに挑んだ淵上氏は12年5月12日、4度目の防衛戦の舞台ウクライナで拳を交えた。圧力をかける相手に足を使って右ジャブを放っていき、「パンチは見えるし、後半になるといけると思った」。だが、1回終了間際のもみ合いで右目上から出血すると2回は連打に捕まる場面

                                          淵上誠氏 村田諒太よ押し込め 日本人で初めてゴロフキンに挑んだ男「期待ある」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
                                        • 計画的か?偶発的か?ボクシング界最短KO伝

                                          2022/5/2 7:00  VictorySportsNews編集部 4月9日に行われた世界ミドル級王座統一戦から約1カ月。さいたまスーパーアリーナに詰め寄せた1万5000人の大観衆が熱狂し、“歴史の証人”となったゴロフキンVS村田諒太の激戦は、いまだにSNSだけではなくWebニュースでも発信され続けている。 世界タイトルマッチだけで22勝20KO1敗1分の怪物ゴロフキンが、プロで初めて立った日本のリングでもKO数を1つ積み重ねた。ゴロフキンが世界中を魅了している大きな理由の1つがそのKOにある。競合ひしめき合うミドル級で17連続KO防衛の世界タイ記録を樹立。今回は9ラウンド2分11秒TKOではあったが、まさにマットに轟沈させるといった表現がぴったりな結末に人々は畏怖し魅了されてきた。プロとして44戦し1ラウンドKOは5回。 最短は58秒で相手をマットに沈め、WBA世界ミドル級王座を手に

                                            計画的か?偶発的か?ボクシング界最短KO伝
                                          • 村田諒太にボブ・アラムCEOエール「私がお守り」 - ボクシング : 日刊スポーツ

                                            ボクシングWBA世界ミドル級王者村田諒太(33=帝拳)が心強い「タリズマン」の激励を力に変える。23日、横浜アリーナで同級8位スティーブン・バトラー(24=カナダ)との初防衛戦に備え、21日に都内で公式会見に臨んだ。 村田のために来日した米プロモート大手トップランク社のボブ・アラムCEOから「私がお守り」と期待され、KO勝ちのエールも送られた。WBC世界ライトフライ級王者寺地拳四朗(BMB)、元3階級制覇王者八重樫東(大橋)も会見に出席した。 ◇   ◇   ◇ 必勝の「タリズマン」が真横にいた。村田は、前日20日に来日したトップランク社のアラムCEOと顔を合わせ、笑顔で着席した。88歳になるアラムCEOから「私が来日することが勝利のお守り」と太鼓判を押されると、村田は「ラッキーパーソンが来てくれたので、心強く思っています。非常にいい練習を積んできた。それをリング上でしっかり見せられるかだ

                                              村田諒太にボブ・アラムCEOエール「私がお守り」 - ボクシング : 日刊スポーツ
                                            • 井上尚弥「前回以上の内容で勝つ」 6.7再戦へ、リベンジ狙うドネア「次は勝てる」(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース

                                              ボクシングのWBAスーパー&IBF世界バンタム級王者・井上尚弥(大橋)が30日、都内で会見し、6月7日にさいたまスーパーアリーナでWBC同級王者ノニト・ドネア(フィリピン)と3団体王座統一戦を行うことを発表した。2019年11月以来の再戦。勝てば日本人初の3団体統一王者の偉業となる。戦績は28歳の井上が22勝(19KO)、39歳のドネアが42勝(28KO)6敗。 【動画】「ミットごとトレーナー弾いた!」とファン仰天 ドネア戦発表の井上尚弥、前日に公開していた“最新トレーニング映像” 試合はPrime Videoにて「Prime Video presents Live Boxing」の第2弾として独占ライブ配信される。日本のプライム会員は追加料金なしで視聴可能。第1弾では、4月9日のWBA世界ミドル級スーパー王者・村田諒太(帝拳)とIBF王者ゲンナジー・ゴロフキン(カザフスタン)の王座統一戦

                                                井上尚弥「前回以上の内容で勝つ」 6.7再戦へ、リベンジ狙うドネア「次は勝てる」(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース
                                              • “ボクシングの顔”を宣言したライト級デービス。井上尚弥と最強を争う日はいつ来る?(三浦勝夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                PPV、チケット売り上げとも大ヒット 試合前そして試合後も米国のボクシング界は22日(日本時間23日)ラスベガスのT―モバイル・アリーナで行われたジェルボンテ・デービス(米)vsライアン・ガルシア(米)の話題で持ちきりである。試合はライト級リミット1ポンド超136ポンド(61.69キロ)契約の12回戦。有利を予想されたデービス(WBA世界ライト級レギュラー王者=28歳)がガルシア(元WBCライト級暫定王者=24歳)に左ボディー打ちで10カウントを聞かせ7回1分44秒KO勝ち。2回に奪った鮮やかなノックダウンを含めて改めて強さを印象づけた。 その体型と戦闘スタイルから“タンク”のニックネームを持つデービスはこれで29勝27KO無敗。「ソーシャルメディアのチャンピオン」と呼ばれる人気選手ガルシアを倒したことで一段と評価と注目度を高めることになった。サウスポーの強打者は、この試合でスーパースター

                                                  “ボクシングの顔”を宣言したライト級デービス。井上尚弥と最強を争う日はいつ来る?(三浦勝夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                • 僕はビビリです。~村田諒太名言集と軌跡~

                                                  新しいことに挑戦、チャレンジする人を応援したい。 私達日本人一人一人が、50cm前に一歩進むと、地球一周分に匹敵するのです。 それが、私の50センチ革命。 一人一人の個人が、一歩前に進むこと。 これが、新しい未来を生み出すのではないでしょうか。 元気になれる名言や格言、言葉や発言を「人物」にフォーカスしてご紹介いたします。 目の前にある、小さなものでも構いません。 新しい一歩を! 過去と他人は変えられない。 変えられるのは自分と未来だけです! 【集大成・総集編】ブログ3年間のまとめ本! ~二千社以上企業訪問してきた東証一部上場企業の元ベンチャーキャピタリスト~(楽天ブックス電子書籍) ■村田諒太名言集 金メダルを獲る前は、大学の職員をしていました。当時は仕事とボクシングのかけもちで時間のやりくりが大変でしたね。残業もしてましたし、学生部の職員だから入学式など催しがあるシーズンは、ボクシング

                                                    僕はビビリです。~村田諒太名言集と軌跡~
                                                  • 【対談】4.8 大一番に臨む拳四朗と吉野修一郎 同級生“夢の共演”が実現した2022年を振り返る - スポーツナビ

                                                    2022年の年間表彰で拳四朗(左)は技能賞、吉野は年間最高試合賞(世界戦以外)に選出。2月22日の表彰式では、そろってタキシードで決めた 【写真:船橋真二郎】 いつか大きな舞台で一緒にやろう――。互いに誓い合ったというほど、固い約束だったわけではない。あるいは同い年の気軽さもあり、自然と口をついて出た願望のようなものだったのかもしれない。WBAスーパー・WBC世界ライトフライ級統一王者の寺地拳四朗(BMB)とWBC世界ライト級5位の吉野修一郎(三迫)。昨年、そんな2人の願いは現実になった。 長らく君臨してきたWBC王座を陥落し、無冠だった拳四朗は3月、京都で矢吹正道(緑)を一撃で3回に沈め、雪辱を遂げるとともに王座奪還を果たす。日本、東洋太平洋、WBOアジアパシフィックの3冠を独占するなど、国内ライト級の覇者だった吉野は4月、村田諒太(帝拳)がゲンナジー・ゴロフキン(カザフスタン)と激突し

                                                      【対談】4.8 大一番に臨む拳四朗と吉野修一郎 同級生“夢の共演”が実現した2022年を振り返る - スポーツナビ
                                                    • 村田諒太が「プロ向きじゃない」と語ってから10年。ゴロフキン戦までの道のり(宮崎正博) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                      ■ついに実現した村田諒太、最大の挑戦 日本ボクシング史上最大とも呼ばれる対決がついに実現する。正式に発表されたのはすでに旧聞に属するが、まずはその概要から記すのが親切なのだろう。 WBA(世界ボクシング協会)、IBF(国際ボクシング連盟)それぞれが世界ミドル級チャンピオンとして公認する村田諒太(帝拳ジム=正式にはスーパーチャンピオン)とゲンナジー・ゴロフキン(カザフスタン)の王座統一戦が、4月9日、さいたまスーパーアリーナで行われる。 2012年ロンドン五輪、ボクシング競技で日本に48年ぶりの金メダルをもたらし、2度にわたってプロの世界王者にもなった村田は、ボクシング界が生んだナショナル・スポーツヒーローである。一方、ゴロフキンは10年近く、『世界の顔』としてボクシング界に君臨してきた。この試合は約2万人収容のアリーナで入場規制なしで行われるほか、アマゾン・プライム・ビデオで生配信される。

                                                        村田諒太が「プロ向きじゃない」と語ってから10年。ゴロフキン戦までの道のり(宮崎正博) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                      • 【ボクシング伝説シリーズ】オスカー・デ・ラ・ホーヤ - 格闘技用品店 Effort

                                                        今回は伝説シリーズ第4弾!! その男はオスカー・デ・ラ・ホーヤ、元WBA・WBC統一世界スーパーウェルター級王者、史上初の6階級制覇王者。 1992年バルセロナオリンピック金メダリストの彼の成績や生い立ちなどをまとめていきたいと思います。(名前が長いので基本的にオスカーと呼ばせてもらいます) 🔻第一弾🔻 effortsps.hatenablog.com プロフィール 戦績 獲得タイトル 動画 ファイトスタイル 生い立ち アマチュア時代 プロ時代・4階級制覇 5回級制覇 史上初6回級制覇 🔻世紀の一戦🔻 現役引退・パッキャオ戦 🔻パッキャオ戦🔻 現役復帰 まとめ 🔻コスパ最強  プロテイン🔻 オスカー・デ・ラ・ホーヤ プロフィール 本名:オスカー・デ・ラ・ホーヤ 通称:Golden Boy(ゴールデン・ボーイ) 階級:ウェルター級 身長:179cm リーチ:185cm 国籍:

                                                          【ボクシング伝説シリーズ】オスカー・デ・ラ・ホーヤ - 格闘技用品店 Effort
                                                        • 2023年のプロボクシング界に井上尚弥に迫る“ネクストモンスター”は出現するのか…那須川天心がいよいよ今春デビュー予定(RONSPO) - Yahoo!ニュース

                                                          プロボクシングの2023年はバンタム級の4団体統一王者、井上尚弥(29、大橋)のスーパーバンタム級への挑戦が最大の話題となるが同時に“ネクストモンスター”の台頭にも注目が集まっている。昨年8月に元K-1王者の武居由樹(26、大橋)が転向5戦目でOPBF東洋太平洋スーパーバンタム級王座を獲得。大晦日決戦のセミファイナルに登場した“アマ13冠“の堤駿斗(23、志成)はプロ2戦目に、その武居が倒した前王者からダウンを奪う圧巻の内容で判定勝ち、そして、いよいよ天才キックボクサーの那須川天心(24)がボクシング転向を正式に表明して今春にもデビューしてくる予定だ。 天心にはデビュー前に米国修行計画 2022年は日本ボクシング界にとって歴史的な1年だった。 4月には“超ビッグネーム”のIBF世界ミドル級王者ゲンナジ―・ゴロフキン(カザフスタン)とWBA世界同級スーパー王者、村田諒太(36、帝拳)のドリー

                                                            2023年のプロボクシング界に井上尚弥に迫る“ネクストモンスター”は出現するのか…那須川天心がいよいよ今春デビュー予定(RONSPO) - Yahoo!ニュース
                                                          • 村田諒太を信じたいのはなぜか。「それでも何かが起こる」ゴロフキン戦までの最終章(宮崎正博) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                            村田諒太(帝拳ジム)が、世界に名だたるゲンナディ・ゴロフキン(カザフスタン)と対する戦いは4月9日(さいたまスーパーアリーナ)に迫っている。すでにミドル級のWBA(世界ボクシング協会)世界スーパーチャンピオンになっているにしろ、まさしく真の世界一の座に挑む村田には厳しい予想が出ているが、うまく展開を作れたら勝機は応分にあるはずだ。少なくとも2年前、村田のボクシングはひとつの完成形が見えていたのだ。 新しくなった村田のボクシングを目撃した 目をみはる出来だったのだ。ときめきさえ覚えた。2019年7月12日、大阪のエディオンアリーナ大阪で再戦するロブ・ブラント(アメリカ)との戦いを前に、東京・神楽坂の帝拳ジムで公開された村田の練習だ。動きがとにかくいい。パンチのつなぎが速い。陸上リレー用バトンを少し長めにしたようなスティックが、カルロス・リナレス・トレーナーから間断なく振り下ろされる。ガードを

                                                              村田諒太を信じたいのはなぜか。「それでも何かが起こる」ゴロフキン戦までの最終章(宮崎正博) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                            • ゴロフキン、「スーパー王者」村田諒太称え贈ったガウン「最も尊敬する人にチェパンを贈る習慣があるんだ」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

                                                              ◆プロボクシング ▽WBA、IBF世界ミドル級(72・5キロ以下)王座統一戦12回戦 ○IBF王者ゲンナジー・ゴロフキン(9回2分11秒 TKO)WBAスーパー王者・村田諒太●(9日、さいたまスーパーアリーナ) WBA世界ミドル級スーパー王者・村田諒太(36)=帝拳=と、IBF王者ゲンナジー・ゴロフキン(40)=カザフスタン=の王座統一戦は、ゴロフキンが9回TKOで勝利した。 一撃で激闘の幕を下ろした。9回、ゴロフキンは強烈な右フックを浴びせ、ダウン経験がない村田を倒した。直後に村田陣営がタオル投入。圧巻のTKO勝利で、3年7か月ぶりにWBAのベルトを取り戻した。 9か国目の海外のリングで、ミドル級通算22度目の防衛も果たした。「村田は五輪王者というだけではなく、本当にスーパー王者だ。彼と一緒に戦えたことは誇りだ」。リング上で、カザフの民族衣装「チェパン」に似たガウンを村田に着せた。「最も

                                                                ゴロフキン、「スーパー王者」村田諒太称え贈ったガウン「最も尊敬する人にチェパンを贈る習慣があるんだ」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
                                                              • 村田諒太「総合力で上をいかれた」 世界最強ゴロフキンと激闘の9R「こんなラッキーな男いない」(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース

                                                                WBAスーパー・IBF世界ミドル級王座統一戦、ゲンナジー・ゴロフキンへ攻め込む村田諒太【写真:荒川祐史】 ボクシングのWBAスーパー・IBF世界ミドル級王座統一戦が9日、さいたまスーパーアリーナで行われ、WBAスーパー王者・村田諒太(帝拳)がIBF王者ゲンナジー・ゴロフキン(カザフスタン)に9回2分11秒TKO負けで番狂わせはならなかった。興行規模が20億円を超える日本史上最大のビッグマッチ。下馬評では圧倒的不利だった村田は歴史的選手に敗れ、2度目の王座陥落を喫した。ゴロフキンは王座統一に成功(IBFは2度目の防衛)。戦績は36歳の村田が16勝3敗、40歳のゴロフキンが42勝1敗1分け。 【画像】「めっちゃ可愛い」「もっと2人映して」と男性ファンメロメロ 村田諒太―GGG戦興行に登場したラウンドガールを激写 どこかすがすがしい表情だった。激闘を戦い終えた村田は第一声、「皆さん、応援ありがと

                                                                  村田諒太「総合力で上をいかれた」 世界最強ゴロフキンと激闘の9R「こんなラッキーな男いない」(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース
                                                                • なぜ“カネロ”アルバレスは3-0判定でゴロフキンとの3度目対決に勝利できたのか…終盤猛追も敗れたGGGは現役続行を宣言(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)

                                                                  カネロは前半戦はパワーとスピードで圧倒。終盤ゴロフキンに反撃されたがポイントの貯金が効き3-0判定勝利(写真・AP/アフロ) プロボクシングのスーパーミドル級の世界戦が17日(日本時間18日)、米ラスベガスのT-モバイルアリーナで行われ、4団体統一王者のサウル“カネロ”アルバレス(32、メキシコ)がWBA世界ミドル級スーパー王者、IBF世界同級王者のゲンナジー・ゴロフキン(40、カザフスタン)を3-0判定で下して防衛に成功した。両者の対戦は、これが3度目で、これまではカネロの1勝1分けだった。パワーとスピードで上回るカネロが序盤からフック、ボディの強打をヒットさせてポイントを重ねたが、ゴロフキンは8ラウンドから距離を詰めて反撃。終盤は手数が出始めてショートパンチでカネロのボクシングを封じ込めたが、3-0判定でカネロが決着をつけた。ダウンシーンのない技術戦にブーイングも飛んだが、4月に村田諒

                                                                    なぜ“カネロ”アルバレスは3-0判定でゴロフキンとの3度目対決に勝利できたのか…終盤猛追も敗れたGGGは現役続行を宣言(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)
                                                                  • 村田諒太vsブラント再戦予想。負けたら引退覚悟? 背水の陣で挑む一戦? 勝つにはKOするしかないかなぁ【展望・予想】

                                                                    HOME雑談村田諒太vsブラント再戦予想。負けたら引退覚悟? 背水の陣で挑む一戦? 勝つにはKOするしかないかなぁ【展望・予想】 村田諒太vsブラント再戦予想。負けたら引退覚悟? 背水の陣で挑む一戦? 勝つにはKOするしかないかなぁ【展望・予想】 2019.07.03 ボクシング観戦 趣味 雑談 スポーツ観戦, ボクシング観戦, 雑記, 雑談 「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2019年7月12日、大阪にあるエディオンアリーナ大阪で行われるWBA世界ミドル級タイトルマッチ。同級4位村田諒太がレギュラー王者ロブ・ブラントに挑戦する一戦である。 「やったぜ村田JUST DO IT.マイナビ諒太!! ロブ・ブラントを2Rで葬り王座返り咲き。辞めなくてよかったなオイ」 2018年10月以来の再戦となる両者。 王者ロブ・ブラントは2019年2月にバイサングロフの挑戦を退けて迎える2度目の防衛戦。

                                                                      村田諒太vsブラント再戦予想。負けたら引退覚悟? 背水の陣で挑む一戦? 勝つにはKOするしかないかなぁ【展望・予想】
                                                                    • 井上尚弥が自分を見失って絶不調の可能性? ジェイソン・モロニー(マロニー)に付け入る隙はあるんすか? 長谷川穂積と井上の共通点

                                                                      HOMEボクシング観戦井上尚弥が自分を見失って絶不調の可能性? ジェイソン・モロニー(マロニー)に付け入る隙はあるんすか? 長谷川穂積と井上の共通点 井上尚弥が自分を見失って絶不調の可能性? ジェイソン・モロニー(マロニー)に付け入る隙はあるんすか? 長谷川穂積と井上の共通点 2020.09.15 ボクシング観戦 スポーツ観戦, ボクシング観戦, 雑記, 雑談 「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 井上尚弥vsジェイソン・モロニー(マロニー)のWBA/IBF世界バンタム級タイトルマッチが正式に発表された。 尚弥きゅん。井上尚弥がモロニー(マロニー)を7RKO。モロニーはいい選手だったし井上の試合で過去一番好きかもしれない 2020年11月1日(日本時間10月31日)に米・ネバダ州ラスベガスでの開催。新型コロナウイルスの影響での無観客試合になるとのことで、いわゆる“スタジオマッチ”というヤツ

                                                                        井上尚弥が自分を見失って絶不調の可能性? ジェイソン・モロニー(マロニー)に付け入る隙はあるんすか? 長谷川穂積と井上の共通点
                                                                      • 【ボクシング】カネロ・アルバレス強し。身長191cmのスミスをサンバッグ!(BBM Sports) - Yahoo!ニュース

                                                                        WBAスーパー世界スーパーミドル級タイトルマッチ、スーパーチャンピオンのカラム・スミス(30=イギリス)対WBAレギュラーチャンピオンの挑戦者サウル・アルバレス(30=メキシコ)の12回戦は19日(日本時間20日)、アメリカ・テキサス州サンアントニオで、空位のWBC世界同級王座決定戦を兼ねて行われ、アルバレスが一方的に攻め続けて大差判定勝ちを手に入れた。 写真=「グレートな仕事だったろう」と試合後に語ったアルバレス ミドル級周辺のふたつの大車輪、ゲンナディ・ゴロフキン(カザフスタン)とアルバレスが、連日で登場した冬の陣。すっかり明暗を分けたと言ってもいいのだろうか。その表現がいささかオーバーなら、38歳のゴロフキンが勝ち得たのは薄明かりの僥倖に過ぎなかったのに対し、アルバレスのそれはまさしく絶頂にある“強さの権化”のようだった。 ゴロフキンは4度倒しながらも、無名挑戦者相手にいささかの疑問

                                                                          【ボクシング】カネロ・アルバレス強し。身長191cmのスミスをサンバッグ!(BBM Sports) - Yahoo!ニュース
                                                                        • 【大橋秀行】敗れた村田選手これまでで一番いい試合 試合後抱き合うシーン美しく気持ち良かった(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

                                                                          <プロボクシング:WBAスーパー、IBF世界ミドル級王座統一戦>◇9日◇さいたまスーパーアリーナ 【写真】ゴロフキンのガウンを着させてられる村田 WBA世界ミドル級スーパー王者村田諒太(36=帝拳)が同級最強とされる世界的スターに屈し、2団体の世界王座統一を逃した。 元3団体統一同級王者でIBF世界同級王者のゲンナジー・ゴロフキン(40=カザフスタン)と拳を交え、9回にプロ人生初のダウンを喫し、2分11秒、TKO負け。13年のプロデビューから9年、17年の世界王座初奪取から5年。常に目標としてきた現役レジェンドを撃破できなかった。戦績は村田が19戦16勝(13KO)3敗、ゴロフキンが44戦42勝(37KO)1敗1分け。 ▽大橋秀行の目 中身の濃い、最高の試合だった。80年代にテレビで見て興奮した、あのハグラーやレナード、ハーンズのスーパーファイトを思い出した。こんな迫力に満ちたミドル級の打

                                                                            【大橋秀行】敗れた村田選手これまでで一番いい試合 試合後抱き合うシーン美しく気持ち良かった(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
                                                                          • ジョー小泉氏が解説 ゴロフキンはタフな強打者43戦ダウン&KO負けなし(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

                                                                            ◆プロボクシング ▽WBA、IBF世界ミドル級(72・5キロ以下)王座統一戦12回戦 WBAスーパー王者・村田諒太―IBF王者ゲンナジー・ゴロフキン(4月9日、さいたまスーパーアリーナ) 近年のミドル級で圧倒的な存在を示してきたゴロフキン。強さの源泉を国際マッチメーカーのジョー小泉氏が解説した。 × × × × × × ゴロフキンは身体能力が高い、タフな強打者だ。ダウンやKO負けはない。2004年アテネ五輪銀メダルの基礎の上に、06年からプロ歴16年、20連続防衛を記録した。「ゴロフキンは実質的には無敗だ」という声がある。43試合のキャリアで唯一の敗北を喫したサウル・アルバレスとの再戦は「ゴロフキンの勝ちだ」という意見が少なくない。 ゴロフキンの強味は引き出しの多さだ。世界戦17連続KO防衛を記録した頃は、強引な倒し屋ぶりが目立った。最近、長年コンビを組んだアベル・サンチェスからジョナサン

                                                                              ジョー小泉氏が解説 ゴロフキンはタフな強打者43戦ダウン&KO負けなし(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
                                                                            • 村田 ゴロフキンの強打に9回に沈む 8回まで採点はジャッジ3者ともゴロフキン優位(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

                                                                              「ボクシング・WBA・IBF世界ミドル級王座統一戦」(9日、さいたまスーパーアリーナ) 【写真】投げ込まれたタオル リングに両手をつく村田 告げられた激闘の終焉 IBF世界ミドル級王者のゲンナジー・ゴロフキン(40)=カザフスタン=が9回2分11秒TKOでWBA同級スーパー王者の村田諒太(36)=帝拳=との激闘を制し、2団体統一を果たした。 総予算20億円超の日本ボクシング史上最大のメガ興行にふさわしい激闘となった。序盤は村田のボディー攻撃にゴロフキンが後退する場面もあり、1万5000人が駆けつけた会場がわいた。しかし5回に右フックで村田のマウスピースを吹き飛ばすと、9回に猛攻。死角からの右フックでダウンを奪い、試合を決めた。 試合後のこの試合の採点表が公開された。8回までの採点は79-73、78-74、77-75でジャッジ全員がゴロフキン優位と見ていた。

                                                                                村田 ゴロフキンの強打に9回に沈む 8回まで採点はジャッジ3者ともゴロフキン優位(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
                                                                              • 村田諒太vsブランド再戦の結果速報「見事すぎる対策!」「これを見たかった!」 | スポッピ!

                                                                                村田諒太vsブランド再戦結果速報をしていきます。 果たして村田諒太が進退をかけての試合ですがどうなるか。 最もレベルが高いとも言われるし、賞金も高いと言われるミドル級において 村田自身にも、我々日本人にも希望をともすのか? 結果と海外の反応等をシェアしていきます。 村田諒太vsブランド再戦結果速報村田諒太vsブランド再戦を結果速報していきます。 キャッシュが残る場合がありますのでF5で更新して見てください。 前回は、誰がどう見ても明らかにブラントの勝ちという3-0での判定負け。 今回かなり対策をしてきたということで、期待できるか? 前回の感じでは相性は悪いです。フットワーク・スピード・ジャブがあるブラントに 一発を狙う村田はその一発が完全に封じられたという感じです。 今回は違う、とのことで、調子もいいようですがどうなるでしょうか? 会長も言っているように「村田はボクシングの才能はない」「今

                                                                                • 最強王者ゴロフキンに勇敢に立ち向かった村田諒太に「ナイキ」が賛辞

                                                                                  ボクシングは、勇気と感動を与えるスポーツだ。そんな思いにさせられる勇敢な闘いぶりだった。ボクシングの世界ミドル級王座統一12回戦が4月9日、さいたまスーパーアリーナで開催され、WBAスーパー王者の村田諒太(帝拳)がIBF王者のゲンナジー・ゴロフキン(Gennady Golovkin、カザフスタン)に9回2分11秒にTKOで敗れ、チャンピオンベルトを失った。両者のファイトマネーの合計は20億円以上と推定され、日本ボクシング史上最大規模の興行として行われた。村田諒太は竹原慎二以来、2人目となる日本人のミドル級世界王者で、一方のGGG(トリプルG)ことゴロフキンは闘神(God of War)とも称される、現役でありながらすでに伝説的存在のボクサーだ。そんな両者の王座統一戦は「ドラマ・イン・ジャパン」として世界的にも注目される一戦となった。 村田諒太は1回から勇敢だった。得意の左ボディ、右ストレー

                                                                                    最強王者ゴロフキンに勇敢に立ち向かった村田諒太に「ナイキ」が賛辞