並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 397件

新着順 人気順

シングルマザーの検索結果281 - 320 件 / 397件

  • 【8000円で氷河期採用公務員試験最終面接まで行った話 その8】どたばたの面談当日!内容と面接のコツを教えるよ - パートシングルマザーの脱出計画

    本日はパートシングルマザーまつりの「昨年の」公務員試験受験シリーズの8回目です。 ↓前回はこちら matsuri211.hatenablog.com 今回は 「どたばたの面談当日」 という話です。 プロが教える面接のコツについてもちらっと書いているよ!! 面談当日がやってきた スカートが!!! 市庁舎の重厚な会議室が待合室 ライバルを確認 緊張 呼ばれた?!!!? 面談の形式 面談の内容 面談の手ごたえ 面談で心掛けたこと 面談当日がやってきた いよいよ面談当日がやってきました。 この面談での合格率は半分以下。 (後日確認したところこの面談で35人から16人になりました。) 緊張してたのか?と言いますと、正直 なかなかない経験だから楽しそう(^^♪ とちょっとテンションが上がっていました。 そもそもはなから合格すると思ってなかったですし。 スカートが!!! それでも慣れないスーツを着て、自

      【8000円で氷河期採用公務員試験最終面接まで行った話 その8】どたばたの面談当日!内容と面接のコツを教えるよ - パートシングルマザーの脱出計画
    • 【胸糞注意】ワイが今までに♡♥♡♥した"シングルマザー"で打線組んだwwwwwwwww : BIPブログ

      1右 ケツだけが取り柄のテンプレシンママ 2遊 境界知能のユルユル底辺シンママ 3中 売春婦から売人へ堕ちていったシンママ 4三 雌堕ち過程を観察できるシンママ 5左 多目的トイレでヤれる貧困シンママ 6一 倫理観崩壊メンヘラシンママ 7捕 始まりと裏切りのシンママ 8ニ 安い上手い美人の牛丼のようなシンママ 9投 結婚・離婚回数不明のヤバいシンママ

        【胸糞注意】ワイが今までに♡♥♡♥した"シングルマザー"で打線組んだwwwwwwwww : BIPブログ
      • 36歳のシングルマザーが月650万円の「不労所得」を得るために行った3つのステップ…「受動的な収入」の作り方

        リズ・ウィルコックス氏は「サバイバー」シーズン46の出場者でもある。 Courtesy of Liz Wilcox リズ・ウィルコックス(Liz Wilcox)氏がTV番組の「サバイバー(Survivor)」に出演することが決まったとき、それは1カ月以上ビジネスから離れなければならないことを意味していた。 「ロサンゼルス国際空港に行くと、すぐにスマートフォンを没収されます」と、2024年初頭に初放送されたシーズン46に出演していたウィルコックス氏は語った。 5週間、スマートフォンもノートPCもなく、外部の世界とのつながりは一切ありませんでした。『もしもこの間にビジネスがダメになってしまったら、私の人生も終わってしまう。どうしよう』と思っていましたが、実際にはそんなことはありませんでした。ビジネスは順調そのものだったのです。丸5週間も仕事から離れることができたというのは、ビジネスオーナーとし

          36歳のシングルマザーが月650万円の「不労所得」を得るために行った3つのステップ…「受動的な収入」の作り方
        • 【夏限定】北陸のハワイ「水島」【旅行に、海水浴に】 - パートシングルマザーの脱出計画

          福井県にはハワイがある【海水浴におススメの楽園】 こんばんは、パートシングルマザーまつりです。 今日はどうにも気分が乗らないのでお休みにしようかと思ったけど、「水島」の話にしますね。 3年ほど前に行って期待以上でおススメだったので、海水浴や旅行を考えている方にぜひ頭の片隅に置いておいてもらいたいです! ちなみに渡し船運航会社の公式HPによると、今年の開島(かいとう・・・?なんて言うんだ?笑)期間は7/9~8/21のようです。 (※実際に行く場合は公式で調べてくださいね) 北陸のハワイ「水島」、私のつたない写真ですが、実際はもっと綺麗です。 写真だけでも楽しんでいってくださいね。 「水島」は夏にだけ上陸できる無人島 水島は夏限定で海水浴が楽しめ、水の綺麗さから「北陸のハワイ」と呼ばれる、敦賀湾に浮かぶ三日月形の無人島です。 渡し船が夏の限られた期間だけしか運航していない無人島なため開発もされ

            【夏限定】北陸のハワイ「水島」【旅行に、海水浴に】 - パートシングルマザーの脱出計画
          • タイトルも付けてなかったっていう笑 - パートシングルマザーの一事例〜matsuri211’s diary

            本日は完全なるとりとめなき個人的ひとりごとです。 ネガティブ・愚痴を聞きたくない方は申し訳ありませんがまた次の記事からよろしくお願いします。ごめん。 先々月にパート先の若い方の直属上司が突然退職したことは何度かちらっと書いていると思います。 その後、失礼ながらぽんこつ年上社員さんが後を継いでいるようないないような感じなのですが、 まず発注書をなんだかわからんまま渡してくる。 なんなら発注書でも何でもない、状態のよく分からんメールとかも渡してくる。 自分が分からないものを渡すな プリンターのおっさんの妖精じゃないんだから、 ただ来たものを印刷するだけじゃなくて、 処理できる段階まで指示を出してくれ。 今日笑顔で冗談めかしては言ったけどまるで伝わっていない自信がある まぁそれはいい。 指示を把握するのに手間がかかるけど、 そもそもそんな仕事するつもりもなく急に振られたんだもんね。 しかし先日も

              タイトルも付けてなかったっていう笑 - パートシングルマザーの一事例〜matsuri211’s diary
            • 祝☆ブログ1しゅうねーん🎵パートシングルマザーブログ、1年間のPVと収益は? - パートシングルマザーの脱出計画

              最初にしてぐちゃぐちゃの(笑)当ブログ、 「パートシングルマザーの一事例(旧)」改め「パートシングルマザーの脱出計画」 昨日で1年が経ちました✨✨ なんかキャッチコピーやたらかっこよ 今日から! 2年目! です! 1年間のブログPVと収益 ブログ1年間の収益とPVグラフ … グラフこれでわかるんかな…???(・・? おい元パソコンイントラ まぁニュアンスわかればいいよね(適当) ブログを1年間続けたトータルの収益とPVは 33364PV 収益は GoogleAdsence:あと少しで8000円 もしも:1013円 計:約9000円 ブログを1年続けた結果→しょぼい(笑) いいんだよ。 初年度だしっ! しかも途中からモチベ下がったり考えすぎて何も書けなくなったり忙しすぎて完全放置したりしてますからね。 ひどい。もう少し何とかしたい。 しかしPVひどいねー。 需要のないブログだね。笑 書くけど

                祝☆ブログ1しゅうねーん🎵パートシングルマザーブログ、1年間のPVと収益は? - パートシングルマザーの脱出計画
              • 父の書類整理で死を意識し不安になったこと - シングルマザーの思うこと

                先日、父のJAFカードの有効期限が切れていることに気が付きました。 でも会費は口座から引き落とされているので、会員ということは間違いないのですが… 父はアプリを利用していたので、気づかなかったようです。 しかしそのアプリが不具合で、ログインできず困っていたためカードを久しぶりに出したら切れていたということでした。 JAFに問い合わせたら、送付していると言われたらしく父は書類の束を探し始めて新しいカードを発見しました。 それは良かったのですが、そこから父が書類整理を始めたのです。 履歴書 たくさんの書類を処分していたところ、中から父の履歴書が何枚か出てきました。 履歴書って意外と大事です。 もう就職しないにしても1通だけでもあったほうがいい。 なぜなら、万が一父が認知症になり、後見人制度を利用しなくてはいけなくなったとき、申立書に職歴なんかを記入しなくてはいけません。 本人はすでに認知症で覚

                  父の書類整理で死を意識し不安になったこと - シングルマザーの思うこと
                • Terraceブログ:もしもの時に備えて元夫と協力体制を|シングルマザーのコロナ対策

                  日経BPソーシャルサービス:リゾームに登録すれば、日経xwomanをより便利で、楽しくお使いいただけます。 コメントを書いて議論に参加 お気に入り連載の新着をお知らせ アンバサダーブログの投稿やラウンジの議論を見逃さない 登録は無料です 利用登録する リゾームとは

                    Terraceブログ:もしもの時に備えて元夫と協力体制を|シングルマザーのコロナ対策
                  • シングルマザーは立候補を断った 女性市議ゼロの市の「ハードル」:朝日新聞デジタル

                    日本海に突き出た能登半島の先端。本州で人口が最も少ない「市」である石川県珠洲市は、現職の女性市議がゼロであり、戦後の県議選に女性が出たこともない。なぜ女性が立候補しないのか。もしくはできないのだろう…

                      シングルマザーは立候補を断った 女性市議ゼロの市の「ハードル」:朝日新聞デジタル
                    • 「結婚より子どもが欲しい」私がシングルマザーを選んだ理由 #女性の選択(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

                      生まれた長女の小さな足に手を添えるカオリさん。「頑張って働き、この子を育てていきたい」と語る=本人提供 結婚はしないが、子どもを持ちたい――。さまざまな理由から、あえて未婚のまま妊娠し、母となることを選ぶ女性たちがいる。日本では長年、「結婚」と「出産」がセットで語られることが普通だった。経済的に自立した女性が増えたことなどを背景に、「新しい家族の形」が生まれている。【大平明日香】 【第三者の精子提供】何がOK?何がNG? 見えぬ結婚の良さ 未婚に「後悔ない」 地方都市に住むカオリさん(39)=仮名=は2022年、未婚のまま長女を出産した。「隣で眠っている姿を見ると幸せを感じます」。抱っこした長女の頭をそっとなでた。

                        「結婚より子どもが欲しい」私がシングルマザーを選んだ理由 #女性の選択(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
                      • こちらのブログは… - シングルマザーのブログ 365日 リアル育児

                        私が出産から経験したこと、 ワンオペ、 育児での日々の悩み、 離乳食、 完全食、 トイトレ、 離婚、 調停、 イヤイヤ期、 購入してよかったもの、またその時期… 今までの事をすべてさらけ出して書いています。 はじめての育児で、間違えてることもあるかもしれません。 それは…目をつぶってください ( ˶ ̇ ̵ ̇˶ ) 拙い文ではありますが… いま育児で悩んでる方、 疲れている方、 もちろん楽しんでいる方、 皆さんに読んでいただいて、少しでも「あーそれ分かるー!」を共有したいと思っています。 (。・・。)ポッ よろしくお願いします。 ぼー助母。

                          こちらのブログは… - シングルマザーのブログ 365日 リアル育児
                        • 14歳で妊娠 交際相手は「LINEで『逃げます』と…」22歳のシングルマザー 息子は6歳でこの春小学生に(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース

                          「子どものミライ」を守るため… 14歳、中学3年生で妊娠し、1人で産む決断をした愛知県に住む少女のその後を取材しました…若いシングルマザーに立ちはだかる「壁」とは。 【写真を見る】14歳で妊娠 交際相手は「LINEで『逃げます』と…」22歳のシングルマザー 息子は6歳でこの春小学生に 3月、写真スタジオを訪れたこちらの2人…一見、きょうだいに見えますが。 (横井桃花さん 22歳) 「しっかりして。しっかりしっかり」 年の近い「親子」なんです。 愛知県に住む横井桃花(よこい ももか)さん22歳と、息子の幸希(こうき)くん6歳。 幸希くんは、取材カメラやマイクに興味津々。 (幸希くん) 「ひゃ~」 (横井桃花さん) 「やめて、幸希」 この日、幸希くんは、小学校入学の記念撮影に来ていました。 (横井桃花さん 22歳) 「楽しみ?」 (幸希くん 6歳) 「(うなずく)」 (横井桃花さん) 「まだ実

                            14歳で妊娠 交際相手は「LINEで『逃げます』と…」22歳のシングルマザー 息子は6歳でこの春小学生に(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース
                          • 「手作りおにぎりを持たせてください」少年野球チームの先輩ママからの苦言。安全を考慮してコンビニおにぎりを持たせたシングルマザーを苦しめる手作り信仰の呪縛(FORZA STYLE) - Yahoo!ニュース

                            横浜市内のデパートで販売されたうなぎ弁当に食中毒の被害が報告された。危機管理コンサルタントの平塚俊樹氏はこう話す。 「7月後半の土用の丑の日に販売されたうなぎ弁当だそう。嘔吐や下痢などの症状を訴える客が続出し、1名がお亡くなりになったということです。食中毒の原因としてあげられたのが黄色ブドウ球菌。健康な人でも喉や鼻の中、手のひらなどで検出されるものです。特に手のひらの傷や手荒れなど傷になっている部分は菌が多く存在する可能性があるので注意が必要です」。 あらゆる食品が原因となりますが、特に素手で触ったおにぎりやケーキ、サンドウィッチなどは注意が必要だという。 「黄色ブドウ球菌は食品中で増殖する際、熱・乾燥・胃酸・消化酵素に強いエンテロトキシンという毒素を生成します。これが食中毒の直接的な原因になります。熱では防ぐことができないという点は覚えておかなくてはなりません」。 猛暑を超えた酷暑の今、

                              「手作りおにぎりを持たせてください」少年野球チームの先輩ママからの苦言。安全を考慮してコンビニおにぎりを持たせたシングルマザーを苦しめる手作り信仰の呪縛(FORZA STYLE) - Yahoo!ニュース
                            • 「収入が2ヶ月で2万円。娘2人とどう生きれば…」。あるシングルマザーに、私たちがパソコンとWi-Fiを届けた理由

                              「収入が2ヶ月で2万円。娘2人とどう生きれば…」。あるシングルマザーに、私たちがパソコンとWi-Fiを届けた理由 コロナ禍以前から、子どもの7人に1人が相対的貧困だった日本。もともと生活に苦労していた家庭はさらに窮地にたたされ、子育て中の母親とその子どもはまさに今、苦境にさらされている。

                                「収入が2ヶ月で2万円。娘2人とどう生きれば…」。あるシングルマザーに、私たちがパソコンとWi-Fiを届けた理由
                              • (現場へ!)19歳シングルマザーとその後:5 君の人生、無観客にさせない:朝日新聞デジタル

                                滋賀県湖南市にある「大槻シール印刷」工場で働く菊池麗紋(れもん)さん(24)は、京都市内の児童養護施設の出身だ。母子家庭で暮らしていたが、中学1年の時に母親を亡くした。 約3年前に妊娠した。相手の男…

                                  (現場へ!)19歳シングルマザーとその後:5 君の人生、無観客にさせない:朝日新聞デジタル
                                • 海の中で海産物の大量死が起きている…漁業の世界を変えるべく奮闘するシングルマザーが目指すもの 息子に「お仕事、ダメ。絶対!」と言われても…

                                  10年の歳月を経て (前編から続く) 私たちが萩大島はぎおおしま船団丸を立ち上げてすでに10年以上が経った。赤字続きだった時期をなんとか乗り切り、黒字化も果たした。 私たちが手掛ける「粋粋いきいきボックス」のような、いわゆる自家出荷流通は全国に広がる機運がある。また、私たち自身の事業もさらに多角化している。 その間の七転八倒の日々を振り返り、拙著『ファーストペンギン』にまとめた。そして今回、なんと船団丸の活動が俳優の奈緒さん主演でドラマ化されることになったのだ(日本テレビ系列「ファーストペンギン!」)。 いろいろなことが起こりすぎて、この間の出来事の1つ1つは短い記事ではとても書ききれない。書籍やドラマもぜひご覧いただきたい。 立場の違いを乗り越え、10年たった今、手を取り合う 私たちの挑戦をずっと見てきたのだろう、今では、かつて漁協で先頭に立って船団丸に嫌味を言っていた漁協の幹部から「船

                                    海の中で海産物の大量死が起きている…漁業の世界を変えるべく奮闘するシングルマザーが目指すもの 息子に「お仕事、ダメ。絶対!」と言われても…
                                  • 中3で妊娠した母親(20)が語る、10代シングルマザーのリアル「養育費はもらえず生活はギリギリですが…」 | 文春オンライン

                                    金銭的にはギリギリですが、子どもとの時間を優先しています ――養育費をもらえないと、金銭的にもかなり大変ですよね。 横井 そうですね。中卒だし、子どもがいるので、職場を探すのは大変でした。急な息子の熱でお休みをいただいたり、夏休みや冬休みはどうしても出勤できる回数が減ってしまうので。 今は近くの職場でアルバイトをしています。金銭的にはギリギリですが、なるようにしかならないと思っています。お金がなくてもその状況の中でやっていかなければいけないので。 朝も夜も働けば、少しは余裕も出てくるとは思うんですが、そうすると子どもとの時間は減ってしまうし。ただでさえ、父親がいない寂しい状況なのに、母親もずっと仕事をしているという状況にはしたくなかったので、ギリギリの生活にはなるけど、子どもとの時間を優先しています。 今、息子はインターナショナルの幼稚園に通っているので、子どもが幼稚園にいる間は働いていま

                                      中3で妊娠した母親(20)が語る、10代シングルマザーのリアル「養育費はもらえず生活はギリギリですが…」 | 文春オンライン
                                    • 30代から看護師に!シングルマザーみかんのブログ

                                      みかんタングルティーザーっていうブラシ知ってる?   知ってるわよー。使い心地がいいよね。今日はそのお話ししようか。 ...

                                      • シングルマザーと結婚し、ステップファミリーを築く。12年を経てshin5さんが見つけた「血のつながり」よりも大切なもの | soar(ソア)

                                        シングルマザーと結婚し、ステップファミリーを築く。12年を経てshin5さんが見つけた「血のつながり」よりも大切なもの 私、親になる準備はできていたけど、彼と一緒に家族をつくる準備はできていなかった。 生後1ヶ月半の息子を腕に抱き、夫との離婚を考えている友人が漏らした言葉が耳に残っています。彼女は産後、パートナーとして親として、夫との足並みが揃わず、会話もままならず、一緒にいることが苦痛になってしまったと言います。 ふたりの恋愛から始まったとしても、子どもを迎え入れるなど、状況や環境が変われば、お互いの気持ちや関係性、家族のかたちは変わっていきます。その変化に心と行動が追いつかず、はじめは小さなボタンの掛け違いでも、積み重なって埋まることない深い溝が生まれてしまうこともあるでしょう。 夫と2歳の娘と暮らす我が家ももちろん例外ではなく、性格も育った環境も価値観も異なる人間同士が一緒に暮らして

                                          シングルマザーと結婚し、ステップファミリーを築く。12年を経てshin5さんが見つけた「血のつながり」よりも大切なもの | soar(ソア)
                                        • 夏の思い出【3人で遠出してみた】 - 【シングルマザーの毎日】ザッキーblog

                                          こんばんはザッキーです😌✨ 今日は、朝から晩まで家族3人で初の遠出をしてきました💕 下の子の、オムツも取れたし♡体力もついてきたのでみんなでたくさん楽しめました😃 私が企画したプランはグダグダでしたが、夏の日の特別な雰囲気に二人とも満足してくれた様子で私もとっても楽しかったです♡ 【竈門神社】 まずは鬼滅の刃の聖地巡礼、太宰府にある【竈門神社】を参拝してきました⛩ あまり人も多すぎず、とっても快適でした♡ 長男が鬼滅の刃にはまっているため、終始興奮が覚めやらぬ様子♡わたしもワクワクしっぱなしでした😊❣️ 皆様の絵がうますぎる 善逸の柄に似ていることで人気のある、てるてる晴れ守りを3人お揃いで購入✨ 一つ千円です・・・😂お高めw 【白糸の滝 ふれあいの里】 お次は、糸島の方まで山女釣りを体験しに🎣🎵 ですが、ここで私が計算ミスをしました。 完全に糸島人気を舐めており、めちゃくち

                                            夏の思い出【3人で遠出してみた】 - 【シングルマザーの毎日】ザッキーblog
                                          • 子どもが人のものを取って、何も言わない親は、 - 調停離婚しました!~シングルマザーakariの日記~

                                            先日、子どもが友達と遊んだとき、 おもちゃを盗られた ということを前回の記事で書きました。 交換しよう、と誘われたのにひとつも交換してくれることなく、 我が子が自分のコレクションを出した途端、目の色変えて盗られました。 (被害総額3000~4000円分) そこまでは、私がいけなかったと思い、なんとか我慢しようと思ったのですが、 そのあとの出来事も相まって、 自分の中でどうしてもモヤモヤが晴れません。 子どもがおもちゃを盗られて、すぐさま、 その公園に知らない子Xが母親と来ました。 「それなら持ってる!」 と言い、自宅が近かったようで、5分もしないうちに戻ってきました。 そして、自慢する自慢する・・・ ”誰だよ、このガキ・・・” と、あまり気にしないようにしていたのですが、 そのガキが持っているものまで欲しくなった子どもの友達AとBが、 今、我が子から奪ったものを出し、 「これと交換してー」

                                              子どもが人のものを取って、何も言わない親は、 - 調停離婚しました!~シングルマザーakariの日記~
                                            • ただ働き - パートシングルマザーの一事例〜matsuri211’s diary

                                              もうレバなんてしないなんて〜♪ おはようございます、パートシングルマザーまつりです。 昨日あまりの下落に耐えられず、頂点付近で買ってナンピンしたら下がり続け、底かもしれないところで株を手放すという欲豚あほムーブの結果、今までの確定利益を全て吹っ飛ばす35000円の確定損、 来週いっぱいまでのただ働きが決定しました とぼとぼ 昨日の若干不評な日記で、「無力な労働者側じゃなくて資本家側になりたい」と書きましたが、 ↓昨日の。Excel記事どうか試しにやってみたけど、不評w matsuri211.hatenablog.com 労働者どころか、 現在、無賃労働者。 更に悪化してるじゃん。 無賃とか、(セルフ)奴隷か。 その分積みニーが上がってるから…泣 貧乏なドヘタクソなんだから、今まで通り地道にちっちゃく利益取ってればよかったのに… レバナスどころじゃなく損した…_:(´ཀ`」 ∠): 時間も金

                                                ただ働き - パートシングルマザーの一事例〜matsuri211’s diary
                                              • 「ゆいまーるにもジェンダー格差がある」シングルマザーの生活史を聞き取る女性研究者 | 沖縄タイムス+プラス

                                                [ウーマンズ ボイス] 沖縄のシングルマザーの生活史を聞き取る若手研究者がいる。立命館大大学院一貫制博士課程の平安名萌恵さん(27)=糸満市。「自由」で「奔放」に子どもを産み育てていると捉えられがちな彼女たちへのまなざしを問い直そうと始めた研究だ。

                                                  「ゆいまーるにもジェンダー格差がある」シングルマザーの生活史を聞き取る女性研究者 | 沖縄タイムス+プラス
                                                • 取り残された人々:日本におけるシングルマザーの苦境

                                                  「取り残された人々:日本におけるシングルマザーの苦境」について 本作品は映画監督ライオーン・マカヴォイと、プロデューサーの及川あゆ里、F.J.フォックス、ショーン・ジョーンズのチームによる、ドキュメンタリー作品です。 シングルマザーの苦境や日本における子どもの貧困問題について、素直に疑問として映像化したことで世界各国の映画祭で数々の賞を受賞。多くの映画祭で注目を集めたこの作品は、日本に22年在住するオーストラリア出身の男性監督ライオーン・マカヴォイが「日本の隠された真実」を描いた78分の長編ドキュメンタリー作品となる。 世界第4位の経済大国日本の中で起きている現実を、日本の社会、文化、歴史を様々な角度から深く掘り下げ、日本の隠された現実を外国人が感じる素直な「違和感」として映画化した作品となる。 先進国でありながら、日本の子どもの7人に1人、つまり日本の子ども全体の13.5%が貧困状態にあ

                                                  • 不安と闇と病み - パートシングルマザーの脱出計画

                                                    ところで雨が急激に降ったり止んだりすげぇなΣ('◉⌓◉’) おはようございます。 神奈川住まいの低層孤独なパートシングルマザーまつりです。はい。 試験勉強に集中するために、 クラウドワークスで初めてお世話になってからずっと続けていた低単価案件 微妙で時間を浪費する人間関係 を整理して4連休ひたすらひきこもって勉強をしているわけですが、 もう希望が試験終わったらお気に入りの麻婆麺食べにと美味しいケーキとお菓子買いに行こう、と 来月か再来月に全部の試験が終わったら、温泉行ってゲームして外食してジム行ってひたすらだらだらして ブログ強化引っ越ししてwebライターの案件探しも再開して… その後は?? その後にとてつもない虚無が出そうで怖いです 色々頑張ったり楽しんだらいいじゃないと思われるかもしれませんが その気力が果たして休んだ後に復活するのかなと ちょっと最近自信が持てなくなってきました この

                                                      不安と闇と病み - パートシングルマザーの脱出計画
                                                    • ワキガ解決?!ミラドライ施術後半年経過、どうなった?(息子が)【その後編】 - パートシングルマザーの脱出計画

                                                      施術体験談@息子の大学デビューに切らないワキガ治療やってみた半年後【ミラドライ】 今回は昨年の記事、ミラドライ体験記の後日談になります。 ↓こちら 後編 matsuri211.hatenablog.com 前編 matsuri211.hatenablog.com その前にミラドライのおさらいでもしようか ミラドライは、マイクロ波を皮膚の上から照射し、その熱により汗腺を破壊するため、皮膚を切らずに治療が可能です。マイクロウェーブで破壊した汗腺は再生することがほぼありません。 また、施術後のダウンタイムがほとんどないので、手術療法のように体に負担をかけません。現在の腋臭症、多汗症治療法の中で、効果とダウンタイムの最も優れたバランスを有している最新の治療法です。 対象部位:ワキ・スソ(デリケートゾーン・Vラインのみ) (湘南美容外科HPより) です。 切らない、復活しないというところがメリットで

                                                        ワキガ解決?!ミラドライ施術後半年経過、どうなった?(息子が)【その後編】 - パートシングルマザーの脱出計画
                                                      • Google AdSense5ヶ月目の収益!どのくらい?【無料はてなブログ】 - パートシングルマザーの脱出計画

                                                        さて、低層パートシングルマザー中年まつりの、「家でお金を稼ぎたい」プロジェクトブログ編。 今日は無料はてなブログでの5ヶ月目の収益こんな感じになったよの報告です! < 無料はてなブログでGoogle AdSense5ヶ月設置したら収益は? 答えは!! うまい棒(旧)約170本!✨✨ でした。 先月に続き4ケタですよ。 凄いね!(((o(*゚▽゚*)o))) ご来訪の皆様、ありがとうございます✨✨ 5ヶ月目、8000円の半分超えました!! 累計額の計算、前月大きく間違っておりました。 報告の意味 とうとう支払い基準額8000円の、半分をこえました!!✨✨ 来年末と言わず、9ヶ月目である来年2月くらいには達成できるかもー🎵(≧∀≦) ↓1ヶ月目はこちら matsuri211.hatenablog.com ↓Googleさんから「年末年始に」データを活用…てメール来て心底ビビった。もう今年、終

                                                          Google AdSense5ヶ月目の収益!どのくらい?【無料はてなブログ】 - パートシングルマザーの脱出計画
                                                        • マックのモバイルオーダーやってみた(今更)【閑話休題】 - パートシングルマザーの一事例〜matsuri211’s diary

                                                          マックのモバイルオーダーの便利さを今頃知る 多分そんな話題を見に来たのではないと思いますが 本日は突然何なんだよみたいなマックの話題ですw なぜかというと 公務員試験の面接準備で頭がいっぱいで終わるまでwebライターの記事書きが進まず、 納期が迫ってきたところに次のお約束の記事がしかも短納期で来たため手持ちの記事を片付けるのを頑張ってるので重たい記事が書けません(;^ω^) 相談すれば納期調整してくれるかもですが既にこちらの予定に合わせてもらっているのでできれば頑張りたい しかし手持ちの記事はダメ元で協力要請した息子氏が予想を超えてめっちゃいい仕事してくれたのでなんとか間に合いそうです。 当たりはずれのでかい息子氏アシスタント で。 先日息子が「マック食べたい」と言っていたのですが、あいにく自宅の近くにマックがなくてですね。 田舎か で、川崎市の面接の帰りにひとり打ち上げのケーキ買うついで

                                                            マックのモバイルオーダーやってみた(今更)【閑話休題】 - パートシングルマザーの一事例〜matsuri211’s diary
                                                          • 23歳のシングルマザーが風俗に働きに行く

                                                            Twitterでフォローしている23歳のシングルマザーが昼食だけでは生活できないし病気の息子がいてお金もかかるし風俗に行くと決めたということだった なんだこの国 この人が風俗の面接に行く前に誰も助けてやれないのかな? 足りないお金の分生活保護とか支援は受けられないのか 母子手当てと元旦那の養育費と昼食の給料ではお金が足りないらしい 若い普通の女性がどうして風俗なんかいかないといけないんだろう 自分が風俗の仕事がしたくて風俗で働くのはわかるけど なんでこの人が風俗で働かないといけないんだろ なんだこの国

                                                              23歳のシングルマザーが風俗に働きに行く
                                                            • 【ブログ5ヶ月経過】hatenablog-parts.comってなんだか知ってるかい?? - パートシングルマザーの脱出計画

                                                              ブログ開設5ヶ月経過しました 今日はブログ開設5か月経ったので、経過報告です。 ・・・ ま、一言で言うと進化してるより退化の方が大きい。 (´;ω;`) 正直この状態で報告してもパッとしないのですが、 「シングルマザーがブログを副収入にできるか」の記録なので、簡単に報告したいと思いますよ。 ちなみに4か月経過時の記事はこちら↓ matsuri211.hatenablog.com ブログ開設5ヶ月経過しました 無料はてなブログ開設4か月経過時のおさらいです(〜8/18) ☆読者数 ☆アクセス数 ☆PV ☆Googleさんインデックス ブログ4ヶ月目の出来事 ブログ開設5か月経過、読者数・アクセス数・PVは?(〜9/18) ☆読者数 ☆アクセス数 ☆PV ☆Googleさんインデックス ブログ5ヶ月目の出来事 先月のブログ目標の進捗はどうなんだ??(。´・ω・) アクセス解析と解けた謎【hat

                                                                【ブログ5ヶ月経過】hatenablog-parts.comってなんだか知ってるかい?? - パートシングルマザーの脱出計画
                                                              • ゆったりな朝、久しぶりにモッフル - シングルマザーの思うこと

                                                                こんにちは。 今日は目覚ましもかけずゆっくり寝ていました。 といっても、朝7時すぎには起きてしまいましたが💦 もう若いころのように昼過ぎまで寝てるとかできないです😭 寝るにも体力が必要なんですね… さて、土曜日の朝ご飯はどうしよう。 パンも買ってないし、お米も炊いてない。 そうだ!久しぶりにモッフルにしよう✨ みなさん、モッフルってご存じですか? お餅をワッフルのようにして食べれるんです。 数年前に購入し、離婚時に前の家から持ってきました。 モッフルメーカー 蓋を開けるとワッフルのようなボコボコプレート。 予熱して切り餅を乗せる。蓋をして5分。 出来上がり♡ 今日は海苔で挟んで磯部餅で食べます。 いろんな切り餅で出来るし、ホットサンドのように薄い切り餅を使って中に挟むこともできます。 我が家はお餅だけは常備しているので、いつでも食べられます。 といいつつ、モッフル食べるの1年ぶりかも

                                                                  ゆったりな朝、久しぶりにモッフル - シングルマザーの思うこと
                                                                • シングルマザーとフリーター Kindle版 とうわ (著) シングルマザーの栞(しおり)は娘のちいちゃんと二人暮らし。すべての女性を勇気づける社会人百合です。 | book紹介

                                                                  「シングルマザーとフリーター」は、漫画家「とうわ」による日本の漫画作品です。2023年2月17日にナンバーナインより単行本が発売されました。 主人公の栞は、29歳のシングルマザーです。幼い娘のちいちゃんを育てながら、派遣社員として働いています。ある日、工事現場で働くゆきちゃんに助けられ、2人は仲良くなります。 ゆきちゃんは、夢を叶えるためにフリーターとして働いています。栞は、ゆきちゃんのまっすぐな生き方に惹かれていきます。 この作品は、シングルマザーやフリーター、そして女性の生き方など、社会問題を題材にした百合作品です。栞とゆきちゃんの恋愛模様だけでなく、彼女たちの仕事や子育て、友情など、さまざまな人間関係が描かれています。 「シングルマザーとフリーター」は、女性の生き方に悩む人や、社会問題に興味がある人におすすめの作品です。 この作品の魅力は、以下の3つが挙げられます。 リアルな社会描写

                                                                    シングルマザーとフリーター Kindle版 とうわ (著) シングルマザーの栞(しおり)は娘のちいちゃんと二人暮らし。すべての女性を勇気づける社会人百合です。 | book紹介
                                                                  • Google AdSense1ヶ月目の収益!どのくらい?【無料はてなブログ】 - パートシングルマザーの脱出計画

                                                                    Google AdSense1ヶ月目の収益! 今日は先月5/22のGoogle AdSenseの審査合格&広告設置から昨日で丸1ヶ月経ったので、無料はてなブログでの初月、収益こんな感じだったぜの報告です! こんばんは!(≧∀≦) パートシングルマザーまつりです! 特に元気ではないです!← ないんかい ちなみに期間が3日ほどずれてはいますが(どこかで揃えたい)ほぼ同期間のブログ2ヶ月目の1か月間で ☆アクセス数 1850 ☆PV 3914 となっております。ご参考までに。 詳しくはこちらにっ↓ matsuri211.hatenablog.com 【本題】無料はてなブログでGoogle AdSense1ヶ月設置したら収益はどのくらい? 答えは!! うまい棒約50本に惜しくも届かない感じ でした。 ※値上げしたからね 金額で言うと約600円弱でしょうかねー。 最終日で半分以上稼いでいる偶然笑 お

                                                                      Google AdSense1ヶ月目の収益!どのくらい?【無料はてなブログ】 - パートシングルマザーの脱出計画
                                                                    • 子供虐待ニュースでシングルマザーの家に無職の内縁の男が必ずいるあれ 何故なのかが判明 : ハムスター速報

                                                                      子供虐待ニュースでシングルマザーの家に無職の内縁の男が必ずいるあれ 何故なのかが判明 Tweet カテゴリ話題 0 :ハムスター速報 2023年09月09日 12:18 ID:hamusoku 2児を育てるシングルマザーの生活保護費は「手取り22万円」 子どもがいる場合は人数や年齢によってまちまちだが、一例として幼い2児がいるシングルマザーの家庭では、年間に約268万円(月22万3,000円)を受給できる。さらに国民年金や社会保険の支払いが免除されることを踏まえれば、そこそこの生活はできるといえるかもしれない。 たとえば2児の子どもがいる生活保護のシングルマザーの月の収入は22万3,000円だ。これに加えて、医療費や所得税などが免除されることを考えれば、大体月収30万円くらいの生活レベルになるだろう。 https://news.yahoo.co.jp/articles/04a5bfedd8

                                                                        子供虐待ニュースでシングルマザーの家に無職の内縁の男が必ずいるあれ 何故なのかが判明 : ハムスター速報
                                                                      • 続・はやりもののハーゲンダッツを食べたのよね【悪魔のささやき】 - パートシングルマザーの一事例〜matsuri211’s diary

                                                                        勉強漬けの連休が終わろうとしています こんなに喜びのない連休があるだろうか??www まぁでも予定よりわずかに遅れてますが充分明日何とかなる範囲だし、なによりずっと頭にあった 息子部屋の掃除と毛布洗い(雨続きの上にいつもいるのでできなかった) webライターの記事書き2個も!&3記事目キープ(他のライターさんと早い者勝ちなのでね…試験中なのでなるべく時間かからない記事がいい。) 水回りの掃除 ができたのですっきりしてまずまずの連休成果でしたね^^ 週5勤務になったことで当面の生活は安定するかもだし(行きたくはないけど…)、もう試験終わったらあとは年明けまでドラクエと塗り絵やって惰眠をむさぼっても平気よね。 止まらない体重増加が怖いですけど…(;^ω^) そんなことを言いながら早速ハーゲンダッツ悪魔のささやきキャラメル 昨日食べたチョコレートが美味しかったので、今日も引きこもって勉強漬けの私

                                                                          続・はやりもののハーゲンダッツを食べたのよね【悪魔のささやき】 - パートシングルマザーの一事例〜matsuri211’s diary
                                                                        • 疲労。【ライター応募@クラウドワークスで燃え尽きた…】 - パートシングルマザーの一事例〜matsuri211’s diary

                                                                          クライアントさんに初めて企画案を提出する【ライターぽいー✨】 クラウドワークスライターまがい関連です。 先週他の継続案件を片付けて、土日かかってた 先日書いた某有名サイトからの課題の企画案がようやく終わって提出できました!✨✨ (企画案=大まかに何の内容を書く予定か、です) ちなみに以前住んでいた街の「住みやすさ」についてです。 あれ…? フォローしてるプロライター先生の記事でも似たものを見たぞ… でもプロにおこがましく「同じ案件かも!」とも言えないしよく読むと違う気もする はい、わざわざ日記で書く肝っ玉の小さいめんどくせぇ奴です。ごめんなさい。笑 こんなへっぽこが採用されることがあるんでしょうか。 ダメだった場合はかなりなタダ働きですが、 まぁ期待しておきましょう。 載ったらすごいし(≧∀≦) ここまで書いてもし不採用だったら記事完成させてポートフォリオで使お もう、今後の生活の不安と連

                                                                            疲労。【ライター応募@クラウドワークスで燃え尽きた…】 - パートシングルマザーの一事例〜matsuri211’s diary
                                                                          • 田村智子 on Twitter: "「NTT接待について山田前内閣広報官への調査はしない」 「医療機関への減収補てんの意味がわからない」 「丸川大臣は男女共同参画担当に適任」 いや〜なんなんだこの答弁は、と思いながら質問を続けた。 シングルマザーの声にも「貸付… https://t.co/Oq26eQYQ9B"

                                                                            「NTT接待について山田前内閣広報官への調査はしない」 「医療機関への減収補てんの意味がわからない」 「丸川大臣は男女共同参画担当に適任」 いや〜なんなんだこの答弁は、と思いながら質問を続けた。 シングルマザーの声にも「貸付… https://t.co/Oq26eQYQ9B

                                                                              田村智子 on Twitter: "「NTT接待について山田前内閣広報官への調査はしない」 「医療機関への減収補てんの意味がわからない」 「丸川大臣は男女共同参画担当に適任」 いや〜なんなんだこの答弁は、と思いながら質問を続けた。 シングルマザーの声にも「貸付… https://t.co/Oq26eQYQ9B"
                                                                            • 友達は本当にいた方がいいのか? - パートシングルマザーの脱出計画

                                                                              最近分からなくなったことです。 友達、いない方がいいんじゃないだろうか 小さい頃、私は内気で自信がなくてコミュニケーション力の低い子供でした。 中学から高校、大学と進み、それぞれ部活で友達が増えた私はすっかり明るくなり、コミュニケーション力が上がったと思っていました。 社会に出て周りが友達でなくなりまた少し戻り、その後結婚、出産。 途中ママコミュニケーションの得意なボスママ系に疎まれたことをきっかけに、ママ友もろくに作れないコミュ障にまた戻ってしまいました。 それでも社会人として、中年おばちゃんとして、親として。 必要に迫られているうちにコミュニケーション力も少しは上がり、その後SNSで友達がたくさん増えた 気がしました。 SNSの友達すべてが友達ではない 友達になれる人もいるし、実際に私も仲良くしているお友達もいます。いましたかな? それでも、SNSで会った人は友達になかなかなれないのか

                                                                                友達は本当にいた方がいいのか? - パートシングルマザーの脱出計画
                                                                              • 別居してからたった一度だけ、元旦那がいなくて困った話 - パートシングルマザーの脱出計画

                                                                                離婚して困ったことないって言ったけど実は一個だけあった、それは何? こんばんは、パートシングルマザーのまつりです。 今日は仕事暇で30分早退です。 暇すぎてしまいには でかいシャチハタの持ち手の手垢を掃除してました爆 困るよねー。 うち、繁閑がまるで読めないんですよねぇ。 少し前の日記で、 ↓前の日記ね 「離婚して困ったことはお金以外は一度もない」 と書きましたが、そういえばひとつだけ、別居直後に一度、めちゃくちゃ困ったことがありましたので今日はその話を。 それは別居後1週間ほどして訪れた 当時息子の進学する高校が学区外になり(これには苦労の歴史があるんです…この話は絶対後日書き綴ります)、 引っ越し必須になった為、旦那(当時)と一緒に引っ越すと離婚が相当先になる、と思い進学に合わせ別居することになりました。 引っ越しもなんとかどたばたと終わり、家の中も片付き、新しい家に少し慣れたところで

                                                                                  別居してからたった一度だけ、元旦那がいなくて困った話 - パートシングルマザーの脱出計画
                                                                                • 【賛否】「600円しかなく…ガスも電気も止められた」DV受けうつ病なったシングルマザー「生活保護」申請したのに受け付けられず 女性は知人男から殴打され死亡 遺族ら市に要望書 : ゆううつニュース

                                                                                  1: ゆううつちゃん 2024/07/23(火) 16:16:58.30 ID:??? TID:zuuchan 2年前、大阪市内に住んでいた当時22歳の女性がゴルフクラブで複数回殴られ死亡しました。女性は生前、生活保護を3度にわたり申請をしていましたが、大阪市は申請を受け付けませんでした。女性の母親らは「生活保護が受給できていれば死亡せずにすんだ可能性がある」として、母親らが大阪市に要望書を出しました。 母親の弁護士によりますと、大阪市城東区に住んでいたシングルマザーの女性(当時22)は、夫からDVを受けたうえにうつ病を患って働けなくなったとして市に生活保護を3度申請しました。 しかし、城東区役所は夫婦関係が破綻していることが確認できないことや、家賃が生活保護の扶助基準額を超えているなどとして申請を全て受け付けなかったということです。 女性はその後、身を寄せていた知人の男に衣服や粘着テープ

                                                                                    【賛否】「600円しかなく…ガスも電気も止められた」DV受けうつ病なったシングルマザー「生活保護」申請したのに受け付けられず 女性は知人男から殴打され死亡 遺族ら市に要望書 : ゆううつニュース