並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 48件

新着順 人気順

ゼルダ無双 評価の検索結果1 - 40 件 / 48件

  • 今年買ったswitchのゲームの評価をする

    やった順。 大神(30h、懐古的に80点)PS2時代にクリア済み。懐古的にやるのがいいのでは。 初めてプレイする人は、最近のゲームほど操作性がよくないので、おススメはしない。 既プレイ民は久々にやると、終盤の熱い展開で燃える。 いけにえと雪のセツナ(15h、60点。2時間ドラマを見るくらいのつもりで。)悪名高きTokyo RPG Factoryの作品。安かったので買った。 クロノトリガーを引き合いに出すから、叩かれたのであって、 週末に映画館に映画を見に行くくらいの気持ちでやれば、 すぐにクリアできるし、後にも何も残らないので頭を使いたくないときにおすすめ。 ドラゴンクエストヒーローズ1・2(60h、60点。面白さがわからなかった。)ドラクエに惹かれて、初めて無双系と呼ばれるゲームをプレイした。 1をクリアした段階で、かなりお腹いっぱいであったが、 買ってしまったので2までがんばってクリア

      今年買ったswitchのゲームの評価をする
    • レビュー:ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム

      [本記事にはゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムのネタバレがほんのり含まれます] ゲームを心から楽しむためには仕事をしてお金を稼がねばならない。2023年5月12日金曜日も朝から仕事である。数年に一度のゼルダ新作発売日という大事な日に外せない予定を入れた上司を恨みつつ、木曜の仕事を終え、発売日に備えて食事を取り、風呂で体を清め、仮眠を取った。 そして、午前0時を迎えた。ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムが発売された。 あらかじめSwitch本体にダウンロードされていたソフトを起動すると、ネットワーク越しに認証が始まり、プレイが解禁される。 ……。 ………。 …………。 気づけば午前4時。ほどよい疲労感を味わいながら再びベッドに入った。 金曜の仕事を終えてすぐにハイラルに潜り、寝て、起きて、土曜の朝にハイラルに戻り、祠を開放し続け、夕方に約束していた友人との食事会を完全

      • 年末恒例,ゲーム業界著名人コメント集。147人それぞれの2021年回顧と,新たな年への決意

        年末恒例,ゲーム業界著名人コメント集。147人それぞれの2021年回顧と,新たな年への決意 編集部:荒井陽介 編集部:Igarashi 123456789→ 4Gamerは本日(2021年12月29日)が年内最終更新日。ということで,恒例となっているゲーム業界著名人の年末コメント集をお届けしよう。本年は147名の方に参加いただいた。 2021年のゲーム業界も,残念ながら新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響から抜け出すことはできなかった。開発の遅れなどから発売が延期となったタイトルが目立ったほか,世界的な半導体不足のあおりを受けたゲーム機の品不足,PCパーツの価格高騰といった問題も解消されていない。 だが,観客数を制限してオフラインで開催されるイベントが増え,東京ゲームショウ2021にも(プレス・インフルエンサー向けとはいえ)オフライン会場が設けられるなど,2020年に比べると

          年末恒例,ゲーム業界著名人コメント集。147人それぞれの2021年回顧と,新たな年への決意
        • バッドエンド確定……でも面白い! なぜ物語の前日譚(プリクエル)は魅力的なのか? 『スター・ウォーズ』から『ゼルダ無双 厄災の黙示録』まで、名作前日譚を読み解く

          『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』(以下『BotW』)でも断片的に描かれていた、「100年前の大厄災が起きる直前の時代」を舞台とする本作は、発表と同時に大きな話題を呼んだ。 『BotW』でも非常に重要な出来事として描かれながらもあくまでも映像やナレーションによる描写に留まり、プレイヤーが直接ゲームを通して触れることが出来なかった世界に触れることができるという喜びもさることながら、本作には、大前提として重要な事実がある。 それは、「100年前の大厄災」において主人公サイドは敗北しているということだ。 つまり、『ゼルダ無双 厄災の黙示録』(以下『厄災の黙示録』)というゲームで語られる物語はいわゆる「バッドエンド」がほぼ確定となっているのである。そうでなければ『BotW』の物語は始まらない。 既にネット上では、そのような物語的な側面においても話題を呼んでいることが、本作の注目度の高さの

            バッドエンド確定……でも面白い! なぜ物語の前日譚(プリクエル)は魅力的なのか? 『スター・ウォーズ』から『ゼルダ無双 厄災の黙示録』まで、名作前日譚を読み解く
          • 『ゼルダ無双』300万本突破 任天堂ゲームの続編が他社から出た訳

            コーエーテクモゲームスが販売しているNintendo Switch用アクションゲーム『ゼルダ無双 厄災の黙示録』は任天堂の人気シリーズ「ゼルダの伝説」の最新作にして大ヒットタイトル『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の前日譚(たん)だ。なぜ任天堂ではなく他社から出したのか? 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』の舞台は『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の100年前。主人公・リンクが記憶を失ってしまう前の物語だ。「ゼルダ」シリーズと物語がつながるソフトが、任天堂以外から発売されるのは前代未聞 2017年3月、任天堂がNintendo Switchと同時に発売した『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』(以下『ゼルダの伝説 BotW』)は、世界中のゲームファンが認める傑作だった。その年のゲーム関連の賞を総なめにし、Nintendo Switchの普及をけん引。「Wii U」の失敗

              『ゼルダ無双』300万本突破 任天堂ゲームの続編が他社から出た訳
            • うわさ:日本未発売のCD-i用『ゼルダの伝説』3タイトル、Nintendo Switch向けリマスター発売?黒歴史と呼ばれた問題作 | テクノエッジ TechnoEdge

              著書に『宇宙世紀の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)、『ゲーム制作 現場の新戦略 企画と運営のノウハウ』(MdN)など。 日本では発売されなかったCD-i版『ゼルダの伝説』スピンオフの3作が、2023年後半にNintendo Switch用に「リマスター版」として登場すると、海外ゲームメディアが主張しています。 CD-iプレイヤーとは、かつてオランダのフィリップス社が投入したCDドライブ搭載のマルチメディア機のこと。日本では主に「ソニー製PlayStation誕生のきっかけとなった」という文脈で、ごく一部にのみ知られている存在です。 もともと任天堂がソニーと提携してスーパーファミコン用CD-ROM

                うわさ:日本未発売のCD-i用『ゼルダの伝説』3タイトル、Nintendo Switch向けリマスター発売?黒歴史と呼ばれた問題作 | テクノエッジ TechnoEdge
              • 世界各国のIGN編集部に聞いた、2020年に発売されたお気に入りの日本産ゲーム

                今年も1年を締めくくるにあたり、世界を舞台に日本を代表するゲームを称えたいと思う。14カ国のIGNに所属する20人の編集者に、2020年に発売されたお気に入りの日本産のゲームを挙げてもらった。世界が日本のゲームをどう評価したのか覗いてみよう! 『ASTRO's PLAYROOM』 『ASTRO's PLAYROOM』(2020) 2020年は明らかに日本のゲームは後れをとった。日本が舞台の『Ghost of Tsushima』はとても気に入ったが、日本製のゲームではない。また、テキサス州に拠点を置くBluepoint Gamesの『Demon's Souls』リメイクも日本製とは言えない。加えて、日本製ゲームの再リリースを今回のリストに含むのは少し違う気がするため、『ピクミン3 デラックス』や『スーパーマリオ 3Dコレクション』、『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』は除外する。そうなると、『あつま

                  世界各国のIGN編集部に聞いた、2020年に発売されたお気に入りの日本産ゲーム
                • ゼルダ無双厄災の黙示録のレビューと評価-厄災の黙示録はつまらない?面白い?実際にプレイした感想を紹介 - すみくにぼちぼち日記

                  ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドの100年前の世界を描くゼルダ無双厄災の黙示録が11/20に発売となりました。 面白い、つまらない、など、評価が分かれるゼルダ無双。この記事ではゼルダ無双厄災の黙示録を実際にプレイしてみた感想をご紹介します。 ゼルダ無双厄災の黙示録のレビューと評価-ゼルダ無双はつまらない?面白い? BotWシリーズとしての世界観とストーリーが面白い 大戦という雰囲気を味わえる 謎解き要素や町の散策は無い ゼルダ無双厄災の黙示録の内容紹介 操作できるキャラクター 厄際の黙示録登場人物の攻撃や技 武器の合成 厄災の黙示録で登場する敵 神獣を操縦するシナリオも 操作性や自由度や映像 厄災の黙示録のつまらない点 BotW未プレイでも楽しめるか 無双初心者でもゼルダ無双厄災の黙示録は楽しめるか 終わりに ゼルダ無双厄災の黙示録のレビューと評価-ゼルダ無双はつまらない?面白い?

                    ゼルダ無双厄災の黙示録のレビューと評価-厄災の黙示録はつまらない?面白い?実際にプレイした感想を紹介 - すみくにぼちぼち日記
                  • Game's Wolves

                    本ブログはゲームレビューを専門とするサイトである。 レビューは個人の主観による所が大きいため、レビュアーと趣味趣向が合う人でない限りは余り参考にならないものと思う点は留意されたい。 レビュー記事の更新ペースは1ヶ月に1本を予定(目標)しているが、場合により増減する事もある。あくまでも目安として欲しい。 なお、レビュー内のスクリーンショットは特別な記載がない限りは全て筆者が撮影したものである。 また、記事は誤字・脱字、ゲームのアップデートなどにより予告なく加筆・修正を行う場合がある。ご了承願いたい。 レビューの感想や意見交換などしたい場合には以下に送って頂けると非常に嬉しい。 また、一緒にレビューを書きたい(書いてみたい)という人も募集しているので、興味がある方は気軽に声をかけて欲しい。 ・本ブログ管理人のX(旧Twitter) ・Game's WolvesのDiscordサーバー [Wol

                      Game's Wolves
                    • 世界各国のIGN編集部に聞いた、2021年期待のゲーム

                      今年も1年を締めくくるにあたり、世界を舞台に日本を代表するゲームを称えたいと思う。14カ国のIGNに所属する20人の編集者に、2020年に発売されたお気に入りの日本製ゲームと、2021年にもっとも楽しみにしているゲームを挙げてもらった。世界が日本のゲームをどう評価したのか覗いてみよう! 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編 実際に来年発売されるかどうかわからないが、2021年が終わる前に発売される可能性は高い。大ヒットした『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』ではハイラルの隅々まで探索したし、体験したすべての冒険について友達と何時間も語り合った。『ゼルダの伝説 風のタクト』の洪水に見舞われたハイラルのように、任天堂がすでに描いた世界を別の形で提供してくれるのかどうか、非常に興味がある。今度は、地下に潜って世界の新たな場所を発見することになるのだろうか? いずれにせよ、これ

                        世界各国のIGN編集部に聞いた、2021年期待のゲーム
                      • 【ネタバレコラム】『ゼルダ無双 厄災の黙示録』オリジナルキャラクターの“ストーリー無双”がもたらす功と罪

                        ※【注意】本記事には『ゼルダ無双 厄災の黙示録』のネタバレが含まれる。 「ゼルダのアタリマエを見直す」ことで高い評価を得た『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』(以下、原作)。その100年前の物語が描かれるスピンオフ作品『ゼルダ無双 厄災の黙示録』(以下、『厄災の黙示録』)も期待が高く、全世界で累計出荷が300万本を突破している。これは「無双」シリーズでは初だそうで、かなりの快挙といえるだろう。 とはいえ、『厄災の黙示録』の評価は割れている。大きな理由は2つ考えられ、ひとつはバトルに関しては良くも悪くも平坦な「無双」になっている部分。そしてもうひとつは、原作の派生作品なのに、あまりにも思い切ったストーリーであるということだ。 『厄災の黙示録』は「原作の100年前の物語を描く」と宣伝されているが、実際のところは、「原作の未来を知っているオリジナルキャラクターが100年前にタイムリープし

                          【ネタバレコラム】『ゼルダ無双 厄災の黙示録』オリジナルキャラクターの“ストーリー無双”がもたらす功と罪
                        • 「Nintendo Direct 2021.9.24」最新情報まとめ。「NINTENDO 64」と「メガドライブ」がスイッチオンラインに追加決定! 『悪魔城ドラキュラ』バンドルや『アクトレイザー』復刻版もリリースへ

                          任天堂は2021年9月24日(金)7時より、オンライン番組「Nintendo Direct 2021.9.24」の配信を開始する。同記事ではその最新情報をリアルタイム更新にてお伝えしていく予定だ。 【更新 2021/9/24 7:55】 リアルタイム更新を終了しました。 今年6月のE3向けに開催されて以来となるニンテンドーダイレクトでは、この冬に発売予定のNintendo Switchタイトルを中心に最新情報が届けられる予定されており、スマートフォン向けアプリが登場する予定はないとのこと。放送時間は約40分が予定されている。例年、東京ゲームショウ開催の直前となる9月に放送されてきた同番組だが、今回はどのようなサプライズが楽しめるのか期待したい。 ■各情報の詳細まとめ(※随時更新中) ・『モンスターハンターライズ』の拡張コンテンツ「サンブレイク」がニンテンドーダイレクトにて発表。2022年夏

                            「Nintendo Direct 2021.9.24」最新情報まとめ。「NINTENDO 64」と「メガドライブ」がスイッチオンラインに追加決定! 『悪魔城ドラキュラ』バンドルや『アクトレイザー』復刻版もリリースへ
                          • 『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』レビュー:新時代のファイアーエムブレム「無双」

                            巨大メカのアニメや、超人的な海賊の漫画など、「無双」シリーズでは他作品とのクロスオーバーが長年にわたって行われてきた。以前のオメガフォース作品では「無双」の定番の足跡をなぞりすぎるきらいもあったが、任天堂キャラクターを用いた近年の「無双」作品では、新たな方向性も示せることを見せてくれた。『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』は新たな要素をふんだんに取り入れた「無双」作品となり、ストラテジーRPGシリーズである「ファイアーエムブレム」をアクションゲームへとうまく変換できている。『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』のコンテンツ量は莫大であり、用意されたシステム、メニュー画面、スキルツリーを確認しているだけで時間を使ってしまいそうだ。だがそれでも本作は、剣を振るってザコ兵士を吹き飛ばして数千コンボを決めていく「無双」作品であり、良くも悪くもこれまでの個性を引き継いでいる。 『ファイアーエムブレ

                              『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』レビュー:新時代のファイアーエムブレム「無双」
                            • JRPGとは (ジェイアールピージーとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                              JRPG単語 217件 ジェイアールピージー 2.9万文字の記事 15 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要定義JRPGの文化的背景JRPGに該当する作品他ジャンルとの関係関連動画・チャンネル関連商品リンク関連項目脚注掲示板 JRPGとは、コンピュータゲームのサブジャンルの一つである。 概要 RPG(ロールプレイングゲーム)はコンピュータゲームにおいては最も広く認知されているジャンルの一つだが、中でも日本のRPG全般に共通する特色を一定以上備えている作品に対してJRPGの名称が用いられるようになった。特に西洋圏で製作されているそれ(WRPG: Western RPG)と対蹠的な作品群を指す言葉として海外のゲーム関係者の間では広く使われて来ている※。中韓産のRPGにも似た傾向が所々見られるためそれらを含めて言い表す際に使われるものとしてERPG(Eastern RPG)という言葉もあるが

                                JRPGとは (ジェイアールピージーとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                              • 【Switchセールまとめ】GWセールでカプコン、スクエニ、コエテク、スパチュン、ケムコ、オーイズミなどあらゆるメーカーが激安!【2024/04/28チェック】 - 絶対SIMPLE主義

                                キャンペーン・セール情報|任天堂 ゴールデンウィーク突入でセール中のNintendo Switchソフトが2500本突破! 軽く目を通すだけで死ねる圧巻の物量からピックアップしていくぞ。 【Switchセール】ゴールデンウィークセールやG-MODEアーカイブス40%オフなど!【2024/4/22チェック】 - 絶対SIMPLE主義 先週から継続中の大規模セールも併せてチェック! 【5/22まで】ゲームの形をした「何か」『OU』1200円(50%オフ) 【5/8まで】オーイズミ:ロボ対戦ゲー『オーバーライド 2』100円など投げ売り多数! 【5/12まで】ケムコ:『レイジングループ』『デビラビローグ』『イハナシの魔女』激安! 【5/8まで】フライハイ:良作だらけの60本以上がセール! 【5/16まで】わくわくゲームズ:個性派揃いの国内インディー最大80%オフ! 【5/8まで】カプコン:逆裁や

                                  【Switchセールまとめ】GWセールでカプコン、スクエニ、コエテク、スパチュン、ケムコ、オーイズミなどあらゆるメーカーが激安!【2024/04/28チェック】 - 絶対SIMPLE主義
                                • ファイとは [単語記事] - ニコニコ大百科

                                  ファイ単語 198件 ファイ 1.7千文字の記事 11 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要性格有能秘書その後の作品において関連動画関連コミュニティ関連項目掲示板ファイとは、以下のものを指す。 φ - ギリシア語のアルファベットの1つ。 ไฟ - タイ語で火災、火事の意味。英語のfireに当たる。 ファイ・D・フローライト - CLAMPの漫画『ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE』、またそれを原作とするアニメ「ツバサ・クロニクル」の登場キャラクター。 ファイ - 任天堂のWii用ソフト『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』の登場キャラクター。 ファイ・ファイ - Studio五組制作のオリジナルアニメ『えんどろ~!』の登場キャラクター。 この記事では4に関して解説する。 概要 「女神の剣」に宿る精霊で、シリーズ恒例のナビゲーター。マスターソードを擬人化したような姿をしている

                                    ファイとは [単語記事] - ニコニコ大百科
                                  • はてな記法使うのめんどいからざっくりと書きます。 スターリンク・バト..

                                    はてな記法使うのめんどいからざっくりと書きます。 スターリンク・バトルフォーアトラスをオススメしたらお買い上げいただけたので アドバイスがてらこのゲームについて紹介したいと思います。 このゲームはUBIソフトの完全新作で、UBIソフトの過去作とは基本的になんの関係も無いゲームです。 仕様としてはゲーム本体についてくる戦闘機のオモチャ(PS4とPCとXBOX版はゼニスでSwitchはアーウィン)をコントローラーの上にくっつけて遊ぶという プレステの時にこんな格ゲーあったな!(ZXE-D)ってゲームです。 オモチャの組み換えはリアルタイムに反映されて、戦闘機の羽を前後逆につけるとゲーム中でもそれが反映されるし 武器を前後逆につけると弾が真後ろ飛んでいきます(ほぼメリット無し) で、そのオモチャは「パイロット」「スターシップ(コアブロック)」「左右の羽」「武器」のパーツ構成で 武器は最大2つ 左

                                      はてな記法使うのめんどいからざっくりと書きます。 スターリンク・バト..
                                    • 【考察】『ブレワイ』DLCから始まり、生まれた大作の続編『ティアーズ オブ ザ キングダム』【スタッフクレジット】 - Papen's Piling

                                      2023年05月12日に発売された『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』(以下、TotK)。今回はこちらのスタッフクレジットについて見ていきます。前作に当たる『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』(以下、BotW)の時点で特異な評価がされてきましたが、ではその巨大なハードルが待ち構えていた続編を作った人たちがどういう人たちか。気になりました。 今回もゲームデザイン、プログラミング、アート全体を見ていきます。基本的に『BotW』のスタッフクレジットを見た記事を前提としていますが、冒頭でおさらいも兼ねていますので無理に読む必要はないです。 www.papenspiling.com おさらい 今回見ていくもの ★前提:エキスパンションパスからの発展 全体の規模:特筆すべきプログラミング ゲームデザイン:経験者も残した増員 プログラミング:増員と刷新 アート:大きく再編された陣容

                                        【考察】『ブレワイ』DLCから始まり、生まれた大作の続編『ティアーズ オブ ザ キングダム』【スタッフクレジット】 - Papen's Piling
                                      • 海外では売れない日本のゲーム9選 日本でしか売れない理由を徹底考察! - 同じ穴の貉 | たゆすとのゲーム・アニメブログ

                                        このサイトを見渡せば語るまでもないが、僕はゲームが好きだ。 ゲームが好きすぎるあまり、ゲーム業界の様子やゲーム市場の動向を見るだけでも楽しいと思えるようになってしまった。 毎週日本と世界のCSゲームのセールスをランキング形式で振り返る【週間ゲーム売上ランキング】シリーズの記事だって、そういった熱から生まれたコンテンツだ。 毎週のように日本と世界のゲーム市場の動きを見守っていると、よく日本市場と海外市場で”乖離”があることを感じる。 たとえば、以下のようなゲームを見かけたとき。 世界的に見れば猛烈な勢いで売れているが、日本市場では鳴かず飛ばずな結果に終わるゲーム アメリカのゲーマーには大人気だけど、日本のゲーマーには全然ウケないゲーム 逆に日本ではすこぶる売れるが、海外では全く売れないゲーム 最後の日本でしか売れないゲームは、無論日本産のゲームである。 そこで今回は、「海外では売れない日本の

                                          海外では売れない日本のゲーム9選 日本でしか売れない理由を徹底考察! - 同じ穴の貉 | たゆすとのゲーム・アニメブログ
                                        • ニンテンドウSWITCH買ったのでおすすめゲーム教えてくれ : 哲学ニュースnwk

                                          2019年09月18日22:12 ニンテンドウSWITCH買ったのでおすすめゲーム教えてくれ Tweet 1: 名無し募集中。。。 2019/09/17(火) 19:22:55.01 0 ソフトまだ持ってない 2: 名無し募集中。。。 2019/09/17(火) 19:24:26.77 0 俺も増税前に買うわ ゼルダと10月に配信のムーンやりたい 4: 名無し募集中。。。 2019/09/17(火) 19:24:46.33 0 ゼルダはブレスオブザワイルドのほうな 6: 名無し募集中。。。 2019/09/17(火) 19:25:24.06 0 スーパーマリオオデッセイは大人でも結構やりごたえあるよ 7: 名無し募集中。。。 2019/09/17(火) 19:25:57.02 0 スクエニのRPGはどうなんだろう いろんな主人公いるやつ 12: 名無し募集中。。。 2019/09/17(火

                                            ニンテンドウSWITCH買ったのでおすすめゲーム教えてくれ : 哲学ニュースnwk
                                          • 「ペルソナ5 スクランブル ザ ファントムストライカーズ」 に対する海外の反応 - 海外の反応 ゲームブログ「ブラスト」

                                            今回は「ペルソナ5 スクランブル ザ ファントムストライカーズ」に対する海外の反応です。 コエテクとタッグを組んで発売した、通称「ペルソナ5無双」。海外での評価は如何だったのでしょうか。 動画はこちら Persona 5 Scramble: The Phantom Strikers - Official Cinematic Gameplay Trailer GameSpotのトレーラーがコメント多かったのでこちらから反応を見ていきたいと思います。 それではどうぞ!! -------------------------------------------------------------------------------------------------- ブラスト@名無しさん 日本語がわからなくても興奮しているぜ。 ブラスト@名無しさん 自分もだ。同じように感じている。 ブラスト@名

                                              「ペルソナ5 スクランブル ザ ファントムストライカーズ」 に対する海外の反応 - 海外の反応 ゲームブログ「ブラスト」
                                            • ファミ通ゲーム白書2021 | ファミ通ゲーム白書 | 総合マーケティングサービス f-ism.net

                                              序章 2021年ゲーム業界パースペクティブ 024File01 ソニー・インタラクティブエンタテインメント インディーズ イニシアチブ 代表 吉田 修平 026File02 株式会社NTTドコモ 常務執行役員 スマートライフビジネス本部長 森 健一 028File03 株式会社アニプレックス デジタル事業部 次長 外山 祐介 030File04 株式会社東京通信 代表取締役社長CEO 古屋 佑樹 032File05 野村證券株式会社 グローバル・リサーチ本部 エクイティ・リサーチ部 情報通信チーム 山村 淳子 034File06 株式会社KADOKAWA デジタルエンタテインメント担当シニアアドバイザー 浜村 弘一 第1章 2020年 国内ゲーム市場の動向 038総評:ゲームエンターテイメントの未来 藤池 隆司:編集部 0442020年 国内ゲーム市場総括データ 2020年 国内ゲーム市場

                                              • ギラヒムとは [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                ギラヒム単語 178件 ギラヒム 2.3千文字の記事 9 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要ネタキャラ要素E3 2011序盤のボス関連動画関連項目掲示板ギラヒムとは、『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』に登場する悪役である。 概要 ゼルダの伝説 スカイウォードソードに登場する悪役であり、リンクのライバル的存在。 ダンジョンの一つ、天望の神殿に登場し、以後何度も戦うことになる。 これまでのゼルダに登場した悪役とは全く異なる雰囲気を放つ。 貴族的で余裕を持った振る舞いをするが喜怒哀楽の差が激しく突然声を荒げたりする。 現魔族長と語っており、ギラヒム様と呼ばれることを好む。 始めはリンクを馬鹿にしているが、物語が進むに連れて本気になっていき様々な策を講じていくらしい。 ギラヒムとは3度戦うことになり、3度目で本性を現す。正体はファイと同じ剣の精霊であり、 その姿はファイを男にしてムキムキ

                                                  ギラヒムとは [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                • 「最強の弓ゲームであるアサシンクリード:オデッセイ」 - アサシン クリード オデッセイ

                                                  「最強の弓ゲームであるアサシンクリード:オデッセイ」 まず、ゲームに登場する弓やボウガンはサブウェポン的な扱いでメインウェポンに出来るのは少ないです。私が知る限り弓をプレイヤーの意志でメインウェポンでゲーム内で生きていけるのはPS4ソフトの「ホライゾン:ゼロドーン」、「メタルギアサヴァイブ」、「アサシンクリード:オリジン」、そして「アサシンクリード:オデッセイ」で、PS3では「クライシス3」が有名で人気です。同じPS4で「スナイパーゴーストウォリヤー3」の初回特典の1つに武器として「コンパウンドボウ」が追加されますが、これでは敵兵までの飛距離が足りず威力も全然ないので、動物を狩猟するしかないような武器です。もちろん近接戦でも弱いです。しかし最近発売された「アサシンクリード:オデッセイ」はかなり弓を主人公に出来るゲームで、しかもオープンワールドでTPSで主人公はパルクールでどこでも登れるので

                                                    「最強の弓ゲームであるアサシンクリード:オデッセイ」 - アサシン クリード オデッセイ
                                                  • 【週間ゲーム売上ランキング】『ライザのアトリエ2』PS4版4.3万本、Switch版3万本の初週売上![2020/11/30~12/6の日本&世界] - 同じ穴の貉 | たゆすとのゲーム・アニメブログ

                                                    前週のコンシューマーゲームのソフト&ハードの売上を、日本と海外の二つの視点から振り返りつつ、また今週発売するゲームの売上を予想するこのコーナー。 毎週週末に更新予定の、週刊ゲーム売上ランキングこと「週間ゲーム売上ランキング」。 日本のゲームソフト売上ランキングTOP10 堂々の3週連続1位『桃鉄』がハーフミリオンを突破! Switch『ダービースタリオン』初週売上7.4万本とシリーズ健在! 『ライザのアトリエ2』の初週セールスは二機種合算で7.3万本! 『ドラクエ11S』の初週売上、PS4版2.8万本で週間7位、Switch版1.2万本で18位 PS4『電車でGO‼ はしろう山手線』初週売上2.1万本 『風来のシレン5plus』1.9万本で週間12位、『フィットボクシング2』1.5万本で週間14位の初週セールス 海外のゲームソフト売上ランキングTOP10 週間ハード売上 今週発売するゲーム

                                                      【週間ゲーム売上ランキング】『ライザのアトリエ2』PS4版4.3万本、Switch版3万本の初週売上![2020/11/30~12/6の日本&世界] - 同じ穴の貉 | たゆすとのゲーム・アニメブログ
                                                    • BotW前日譚『ゼルダ無双 厄災の黙示録』発表 駆け巡る「バッドエンド確定」議論

                                                      POPなポイントを3行で 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』11月20日(金)発売 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の前日譚 「バッドエンド確定」が話題に 2017年に発売された『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の世界観を継承する、無双シリーズの最新作『ゼルダ無双 厄災の黙示録』が、2020年11月20日(金)にNintendo Switchで発売される。 発表直後から、世界中のゲーマーが歓喜したのは言うまでもない。 『ゼルダの伝説 BotW』の前日譚『ゼルダ無双 厄災の黙示録』 「ブレワイ」などと呼称される名作ゲーム『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』。昨今隆盛を極めるオンライン要素なしで、つくり込まれた世界観や舞台設計が没入感の高いゲーム体験を生み出した。 爆発的なヒットに加え、「The Game Awards 2017」のGame of The Yearや「日

                                                        BotW前日譚『ゼルダ無双 厄災の黙示録』発表 駆け巡る「バッドエンド確定」議論
                                                      • Chat News – ゼルダ無双 感想/レビュー – ストーリーは賛否両論か

                                                        ゼルダ無双 厄災の黙示録 - Switch 知られざる100年前の戦場へ──『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の世界観を継承した作品。「ブレス オブ ザ ワイルド」では過去として描かれた大厄災にフォーカス。100年前何が起きていたのか、どんな戦いがあったのか。「無双」シリーズならではのアクションとともに、ドラマティックなストーリーが描かれる。 1 ゼルダ無双思ったより面白い。 自分はゼルダ詳しくないからストーリーの面白さは推し達に任せるとして、、 コラボ含めて無双シリーズをやってる目線からプレイさせて頂いた感想としてアクションがかなりしっかりしてて驚いた。無双シリーズなのにこんなアクションちゃんと出来るの感動なんだけど 2 無双ゲーだからゲーム内容は期待していなかったけど、シーカーストーンの技ごとに敵の攻撃の弱点が用意されていて、他の無双ゲーより単調じゃなく戦略性があって、とりあ

                                                          Chat News – ゼルダ無双 感想/レビュー – ストーリーは賛否両論か
                                                        • 11月20日発売「ゼルダ無双 厄災の黙示録」の魅力!前作や「ゼルダの伝説」との違いは? | 家電小ネタ帳 | 株式会社ノジマ サポートサイト

                                                          「ゼルダ無双 厄災の黙示録」が2020年11月20日から発売! 任天堂が誇る「ゼルダの伝説」シリーズの最新作である「ゼルダ無双 厄災の黙示録」が2020年11月20日から発売されます。 本作は「ゼルダ無双」のシリーズ新作であり、スイッチ発売のローンチタイトルだった「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」の関連作でもあります。 早速、本作の注目ポイント3点と、主な登場キャラクターを紹介していきましょう。 注目ポイント1.バッドエンドが確定!? 注目ポイント2.ブレスオブザワイルドのグラフィックと世界観が楽しめる! 注目ポイント3.リンク以外のキャラクターを操作できる!多彩なアクションも 主な登場キャラクター 注目ポイント1.バッドエンドが確定!? “今こそ話そう。100年前、何があったのか…” 「ゼルダ無双 厄災の黙示録」は、前作の「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」からさかのぼり、知られざ

                                                            11月20日発売「ゼルダ無双 厄災の黙示録」の魅力!前作や「ゼルダの伝説」との違いは? | 家電小ネタ帳 | 株式会社ノジマ サポートサイト
                                                          • hidekのエンジニアと長話 第3-4回【全文書き起こし】|stand.fm テックブログ

                                                            stand.fmで配信中の「hidekのエンジニアと長話」3人目のゲストは庄司嘉織さんです。 --- 「hidekのエンジニアと長話」は、メルペイVPoEのhidekさんこと木村秀夫さんをメインパーソナリティにお招きし、毎回登場する様々なゲストエンジニアとともに作っていくスペシャルトーク番組です。 第3-4回の今回は、第3-1回、第3-2回、第3-3回に引き続き、ドワンゴやCookpadを経て、現在はLaunchableにて新たな挑戦をされている庄司嘉織さんをお招きして、エンジニアリングマネジャーの人材不足問題やマネジャーとして楽しいこと、車などについて語りました。 ※本記事は、2021年1月1日にstand.fmで配信を開始した番組を書き起こしたものです。 ——- Profile <ゲスト> 庄司嘉織 氏 Launchable Japan プリンシパルソフトウェアエンジニア <「hide

                                                              hidekのエンジニアと長話 第3-4回【全文書き起こし】|stand.fm テックブログ
                                                            • ぜりみぐみ

                                                              このブログは 『後で自分が読み返して楽しく読める』+『Twitterだとネタバレになるゲーム近況報告』 を目的としています。 プレイ記事はそこそこ読めるかと思いますが、考察や検証と銘打つエントリーは完全に自分用のメモが目的であり、人に読ませるということ意識した記事にはなっておりませんので、ご理解ください。 ○トラキア776 極めて普通のプレイ日記 存在自体がもはや縛り。進行中。 げんきなトラキア776 - ぜりみぐみ ○聖魔の光石 ヒゲ縛り 髭の生えたユニットのみ使用 5年くらいエイリーク√デュッセルの出てくるマップで積んでる ○風花雪月 普通のルナクラプレイ日記 青なしルナ 縛ってない普通の引き継ぎなしルナクラ クリア済み FE風花雪月 青ルナティック 士官学校編 - ぜりみぐみ FE風花雪月 青ルナティック 戦争編 - ぜりみぐみ 金なしルナ 縛ってない普通の引き継ぎなしルナクラ クリ

                                                                ぜりみぐみ
                                                              • ゼルダ史とは (ゼルダシとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                                ゼルダ史単語 72件 ゼルダシ 5.1千文字の記事 39 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 読む際のご注意神話始原の物語ターニングポイント敗北した場合(神トラ)の時系列勝利した場合(風タク)の時系列戻った後(トワプリ)の時系列不明な時系列その他関連動画関連項目掲示板 この記事は任天堂のアクションアドベンチャーゲーム『ゼルダの伝説』における時系列について記述した記事である。 本記事では、時系列に関しては公式サイト『ゼルダの伝説ポータル』のHISTORYを参考するとし、各物語の詳細については、2011年12月21日に発売された『任天堂公式ガイドブック ハイラル・ヒストリア ゼルダの伝説大全』(以下HH)を参考とする。 読む際のご注意 『ゼルダの伝説』の時系列はHHが発売されるまで、インタビューや説明書などで断片的にしか説明されておらず、さらに矛盾点が多かったため、ファンによって様々な説が提唱

                                                                  ゼルダ史とは (ゼルダシとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                                • ガノンドロフ

                                                                  ガノンドロフとは、『ゼルダの伝説』シリーズに登場するキャラクター。同シリーズに登場する魔王「ガノン」の人間時の姿。力のトライフォースの持ち主。 概要曰く「魔盗賊」「黒き砂漠の民」「大魔王」「力を支配する者」「光と影を統べる王」「厄災」。 『ゼルダの伝説』シリーズの多くでラスボスとして登場する、主人公にとってもプレイヤーにとっても因縁の宿敵と言える存在。 魔獣に姿を変えた姿である「ガノン」については初代から登場している(後述)。 触れた者の望みを叶えるというハイラルの秘宝「トライフォース」、そしてそれによるハイラル王国の支配を目論む大悪党。 その過程で、理由は様々だが、ゼルダ姫をさらう展開が多く、他の任天堂作品でのポジション的にはマリオシリーズにおけるクッパ大魔王、星のカービィシリーズにおけるデデデ大王などに近い存在。 だが、コミカルな描写や一時的に共闘や仲間になる展開もあり曲がりなりにも歩

                                                                    ガノンドロフ
                                                                  • ゲーム業界各社決算まとめ - 2015年春 - 当たり判定ゼロ

                                                                    なぜ人は年をとるとゲームから離れてしまうのか。まず親離れしたほうが良いのではないのか。 ある人は言いました。「年をとるとゲームをする時間がなくなる。時間をおいて久々に遊ぶと操作を忘れていて楽しくない。かたや親の顔を忘れることはないので親離れができないのだ」 一理ある。しかし時間がないのなら会社をやめれば良いし、忘れっぽいなら脳をサイボーグ化すれば良い。君の言うことは甘えである。それといい加減親離れをしなさい。私はそう答えました。 ある人は言いました。「年をとると賢くなる。ゲームをする時間で他に何ができたか考えてしまい、比較してゲームが時間の無駄に思えてくるのだ。それに老いた親とともに過ごせる時間があとどれくらい残されているか想像してしまい、残り少ない時間をともに過ごそうとしているのだ」 一理ある。しかしゲームは元々時間の無駄なので有益か否かで比較すること自体が間違っている。君の言うことは甘

                                                                      ゲーム業界各社決算まとめ - 2015年春 - 当たり判定ゼロ
                                                                    • 【朗報】任天堂、とんでもない決算(第二四半期)を叩き出すwwwwwwwww : ガールズVIPまとめ

                                                                      2 Twitter「ドラゴンボールのキャラクターには悲しい過去が無い」 ←確かにwww ???「男は逆に考えてみて?BL絵師がスーツの広告描いたら嫌でしょ?」 HOME ABOUT RSS Twitter Matome+ ししぃアンテナ(*゚ー゚) 22chまとめのまとめ ままとめニュース 【朗報】任天堂、とんでもない決算(第二四半期)を叩き出すwwwwwwwww このヘッドラインはガールズVIPまとめが管理しています。 URL置換の際は「girlsvip-matome」でのご登録をお願いします。 スポンサードリンク 2020年11月05日 17:18 【朗報】任天堂、とんでもない決算(第二四半期)を叩き出すwwwwwwwww カテゴリ ゲーム・ホビー系 2 コメント ツイる シェアる はてブる 1: 名無しのがるび 2020/11/05(木) 16:10:24.78 さっき発表の任天堂第

                                                                        【朗報】任天堂、とんでもない決算(第二四半期)を叩き出すwwwwwwwww : ガールズVIPまとめ
                                                                      • ゼルダの伝説スカイウォードソードHDはつまらない?面白い?-プレイした感想と評価のレビュー - すみくにぼちぼち日記

                                                                        ゼルダの伝説スカイウォードソードHDがニンテンドースイッチで発売となりました。 この記事ではスカイウォードソードを実際にプレイした感想をご紹介します。 ゼルダの伝説スカイウォードソードHDはつまらない?面白い?-プレイした感想と評価のレビュー スカイウォードソードHDのあらすじ アクション 操作モードの変更 スカイウォードソードの魅力 クエストや謎解き つまらない点 BotWと比較すると… 操作性 終わりに ゼルダの伝説スカイウォードソードHDはつまらない?面白い?-プレイした感想と評価のレビュー ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD 楽天市場 Amazon Yahooショッピング by カエレバ ゼルダの伝説スカイウォードソードは、2011年にWiiで発売された『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』をNintendo Switch向けにリメイクしたソフトです。 私はゼルダの伝説シリー

                                                                          ゼルダの伝説スカイウォードソードHDはつまらない?面白い?-プレイした感想と評価のレビュー - すみくにぼちぼち日記
                                                                        • 2021年総決算“ゲーム編” - Three to Four

                                                                          おそらく公開は2022年になっているのでは...。 ということで2021年も終わり。本来ならばもっと余裕をもって1年を振り返るところだけれども、年末だけにいろいろあったし、がっつりまとめることは不可能なので簡単にいこう。 今回は「ゲーム編」ということで、「アニメ編」「映画編」「ドラマ編」とモチベがあれば続くつもり。 0.Nintendo Switch OLED 1.ゼルダ無双 厄災の黙示録 2.桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~ 3.Orwell: Keeping an Eye On You 4.バディミッション BOND 5.千の刃濤、桃花染の皇姫 6.ピクロスS 7.探偵・癸生川凌介事件譚 Vol.1「仮面幻想殺人事件」 8.探偵・癸生川凌介事件譚 Vol.2「海楼館殺人事件」 9.2064: Read Only Memories 10.ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者/11.

                                                                            2021年総決算“ゲーム編” - Three to Four
                                                                          • ヌルゲーマーじゃダメですか?

                                                                            2018-04-26 ゲームクリア後感想・評価まとめ ゲーム評価 ゲーム 今までに書いたクリア後感想・評価のまとめです。 ・ゲームタイトルから各記事へ飛べます。 ・クリアした順に並べています。 ・総合点は60点満点。戦闘要素のないゲームは点数無し。 ・評価はS~Gまで(パワプロと同じ)。Dを下回ることはほとんどないです。… 2024-04-01 ゲーム振り返り 2024年3月版 ゲーム振り返り ゲーム こんにちは! 大作続きで追いつかない。 ※この記事は多少のネタバレが存在します 3月にクリアしたゲーム ペルソナ3リロード 総括 3月にクリアしたゲーム ペルソナ3リロード ハード PS5 プレイ期間 2/2~3/2 プレイ時間 75時間09分 ペルソナ3のリメイク。個人… 2024-03-25 月間購入予定 2024年4月版 月間購入予定 ゲーム 漫画 こんにちは! 4月の購入予定です。

                                                                              ヌルゲーマーじゃダメですか?
                                                                            • オープンワールド初心者が『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』を遊んだ結果(ネタバレあり) - 雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜

                                                                              任天堂から2017年に発売された『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』を遊びました。 プレイを通して思ったことを書き残すことにします。ネタバレありですので、未プレイの方は回れ右推奨です。 『ブレス オブ ザ ワイルド』について 数々もの団体が主催するGOTY(Game of the Year)、その中でも特に権威があるとされているGolden Joystick Awards、Game Developers Choice Awards、D.I.C.E Awards、The Game Awardsの4大GOTYを総なめにした本作。2010年代を代表するゲームのうちの1作であることは間違いないでしょう。 既に多くの専門家が、言葉の限りを尽くして語っているでしょうから、今さら、わたしが、なにかを語るほどでもないでしょう。 と言うわけで、本記事ではタイトルにも書いた通り、オープンワールド初心者

                                                                                オープンワールド初心者が『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』を遊んだ結果(ネタバレあり) - 雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜
                                                                              • ゼルダ無双新作「ゼルダ無双 厄災の黙示録」が発表! : ゲーム感想・評価まとめ@2ch

                                                                                maca2bai Comment(31)

                                                                                  ゼルダ無双新作「ゼルダ無双 厄災の黙示録」が発表! : ゲーム感想・評価まとめ@2ch
                                                                                • 砂の国の宮廷鍛冶屋のレビューと評価-砂の国の宮廷鍛冶屋はつまらない? 面白い? - すみくにぼちぼち日記

                                                                                  ケムコから新しくリリースされた『砂の国の宮廷鍛冶屋』。 『砂の国の宮廷鍛冶屋』は、様々な依頼(クエスト)を受けて冒険をしながら、武器や防具、日用品などを鍛冶で製作し、販売、鍛冶屋を発展させるという、本格RPGです。 この記事では、砂の国の宮廷鍛冶屋について実際にプレイした感想をご紹介します。 砂の国の宮廷鍛冶屋のレビューと評価-ニンテンドースイッチ 砂の国の宮廷鍛冶屋はつまらない? 面白い? 砂の国の宮廷鍛冶屋のゲームシステム クエストクリアでストーリーが進む 目的は鍛冶と鍛冶屋のレベルアップ 砂の国の宮廷鍛冶屋の面白い要素とは パーティを自分で作成 陣形を変更しバトルを有利に 豊富なジョブと高い自由度 信仰を選んで能力UP 戦闘はエンカウントシステム スキルはお金で購入 砂の国の宮廷鍛冶屋のつまらない点 終わりに 砂の国の宮廷鍛冶屋のレビューと評価-ニンテンドースイッチ 砂の国の宮廷鍛冶

                                                                                    砂の国の宮廷鍛冶屋のレビューと評価-砂の国の宮廷鍛冶屋はつまらない? 面白い? - すみくにぼちぼち日記