並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 674件

新着順 人気順

ソファー おしゃれの検索結果81 - 120 件 / 674件

  • 〈シルバニア〉ハンドメイドのスライムでミニチュア ドリンク作り🍸 ④ まとめ - sylvaniantedukuriのブログ

    こんばんは👩🏻 最近ウサギは、夢をよく見て覚えています。 1日に沢山見るので、夢占いを参考にしています。 昔も良く覚えていたので、夢占いの本を読んだりしていました📚 2回続けて、トイレの夢。 トイレが近い時も良く見ますが(笑)そういう訳ではありません💦 1回目は、トイレ掃除をしていてウォシュレットが出そうになって、慌ててフタをしめたら、トイレが綺麗になった✨ 2回目は、トイレに行こうと思ったら、便器がない!! 玄関前のリフォームをしてもらう夢。 眠たいのに、寝かせてもらえない夢。 寝てるのに眠たいってね~(笑) 文句言いながら床に刺さった、爪楊枝を永遠に抜いているんですよ。 病院で白髪の綺麗にお化粧した女医さんとお話してる夢。 先生はお疲れのようで、「肩でも揉みましょうか?」「前に違う病院で会いましたよね?」とか楽しそうにお話しているところで起こされちゃったので、残念な気分でした

      〈シルバニア〉ハンドメイドのスライムでミニチュア ドリンク作り🍸 ④ まとめ - sylvaniantedukuriのブログ
    • カウンターキッチンの魅力とは? メリット・デメリットを実例とともに紹介! - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

      家族の様子を見ながら料理ができるカウンター付きキッチンですが、どのような魅力やメリットがあり、どこがデメリットなのでしょうか。一級建築士であり、大学でキッチンデザイン論を教えている井上恵子さんに話を聞くとともに、実例を紹介します。 近年人気がある「カウンターキッチン」とは アイランド型・ペニンシュラ型・ウォール型カウンターキッチンの違い セミオープン型のカウンターキッチン カウンターキッチンのタイプ カウンターの奥行と高さ カウンターキッチンのメリットは? おしゃれで開放感がある リビング・ダイニングの様子を見渡せる 家族とコミュニケーションをとりながら調理ができる 配膳や後片付けがラク その他、カウンターのつくり方によるさまざまなメリットも カウンターキッチンのデメリットは? においがリビング・ダイニングに広がる リビング・ダイニングに油ハネや水ハネしてしまう リビング・ダイニングからキ

        カウンターキッチンの魅力とは? メリット・デメリットを実例とともに紹介! - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
      • 室内窓のメリット・デメリットは? おしゃれなインテリアにするポイントを押さえよう! - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

        (画像提供/パパママハウス) 室内窓を設けると、空間とのつながりが生まれてコミュニケーションが円滑になったり、明るい空間にすることができたり、おしゃれなインテリアを実現することができます。そこで、室内窓の種類やメリット・デメリット、プランのバリエーション、取り入れる際のポイントについて、たくさんの室内窓のある実例を手掛けているパパママハウスに聞きました。 室内窓とは? 室内空間に開放感をプラスできる 室内窓はメリットが多く取り入れやすい 家具の大幅なレイアウト変更が難しいケースも 室内窓のプランってどんなものがあるの? 【実例アイデア1】プライベート空間とパブリック空間をつなぐ 【実例アイデア2】閉塞感のある場所を、明るく抜け感を演出 【実例アイデア3】デザイン性のある室内窓で、インテリアのアクセントに 室内窓をつける時に気をつけるポイントは? 目的を明確にして暮らしに合ったプランを検討す

          室内窓のメリット・デメリットは? おしゃれなインテリアにするポイントを押さえよう! - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
        • 【犬用リュック】K9スポーツサック購入!入れ方と練習方法!【K9 SPORT SACK AIR】 - 黒柴・大和の外面重視な生活

          柴犬も入れる犬用リュック K9スポーツサック! K9スポーツサック K9 Sport Sack Japan – K9 SPORT SACK™ JAPAN 悩んだ末に買っちゃいました。 大和ちゃんと自転車で少し遠めのお散歩にも気軽に行けるようにとワンコ用のリュックを購入してみました! 小型犬だと入れるキャリーバッグも種類は多いのかもしれませんが、柴犬はそこそこ大きいので少し選ぶのが難しいですね。 箱に入るタイプだと大和ちゃんは少し嫌がる気がしたので顔と腕が出せて背中に背負って密着するので安心感があるかな?という考えでリュックタイプにしました。 リュックタイプの中でも大和ちゃんより大きい柴犬さんも入ってる画像が確認できたK9スポーツサックを購入する事にしました。 災害時なんかも大和ちゃんはダッコが嫌いなんであると役に立つかも?って感じですね。 という事で、K9スポーツサックの詳細とリュックに入

            【犬用リュック】K9スポーツサック購入!入れ方と練習方法!【K9 SPORT SACK AIR】 - 黒柴・大和の外面重視な生活
          • 西海岸インテリアが似合う家に住みたい!家づくりや家具・アイテム選びのポイントを紹介 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

            カリフォルニアの青い海と白い砂浜をイメージさせる西海岸インテリア。注文住宅を建てるなら西海岸インテリアのテイストを盛り込んだ家にしたいと考えている人に向けて、家づくりのポイントやインテリアの選び方を伊沢工務店の伊澤佑二さんに聞きました。 西海岸インテリアとは? 西海岸インテリアの似合う家:【外装】のポイントとは? 外壁は白やブルーのラップサイディングを採用する 玄関前には広々としたカバードポーチを設ける 窓は上げ下げ窓やオープンウィンを採用する 屋根は切妻屋根でシンプルに 西海岸インテリアの似合う家づくり【内装】のポイントとは? 開放的な空間づくりを心掛ける 壁は白を基調に明るさを演出する 建材や設備はヴィンテージテイストのあるものを選ぶ 照明にこだわる おしゃれ度アップ! 西海岸インテリアの【色・家具・アイテム】の選び方とは? ブルーは部屋のアクセントカラーとして使う 家具はシャビー感の

              西海岸インテリアが似合う家に住みたい!家づくりや家具・アイテム選びのポイントを紹介 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
            • 高窓(ハイサイドライト)とは?トップライトとの違いは?明るい空間をつくるポイントを押さえよう - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

              (画像提供/設計事務所アーキプレイス 撮影/大沢誠一) 明るく広々とした空間で暮らしたいけれど、敷地条件によっては十分に採光が取れない場合も。そんな時には、高窓(ハイサイドライト)を上手に取り入れることで、明るく快適な空間にすることが可能になります。そこで、高窓にはどんな効果があるのか、メリット・デメリットや取り入れる際のポイントについて、高窓を上手に取り入れた居心地のいい住宅を多数手掛ける設計事務所アーキプレイス代表・石井正博さんにお話を伺いました。 高窓(ハイサイドライト)とは? 壁面の高い位置に取り付けた窓のこと 高窓(ハイサイドライト)の種類 FIX(はめごろし)タイプの高窓 開閉式の高窓 高窓(ハイサイドライト)のメリットとは? 採光性とプライバシーの確保を両立できる 防犯面を強化できる 室内の換気が効率的になる 壁面が広くなり活用しやすくなる 高窓(ハイサイドライド)のデメリッ

                高窓(ハイサイドライト)とは?トップライトとの違いは?明るい空間をつくるポイントを押さえよう - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
              • 気合に頼らないダイエット心理学

                ダイエットや健康維持など、健康を管理したい人にはFiNCがおすすめ。 体重、食事、歩数、運動、睡眠、生理をまとめて1つのアプリで記録することができます。 しかも記録することで毎日FiNCマイルがもらえ、ランクに応じて貯まったFiNCマイルで豪華賞品と交換できます! 1. モチベーションだけでダイエットが成功しない理由 ダイエットを始めようとするときはやる気で満ち溢れている人は多いと思います。 しかし、このような人ほど失敗しやすいです。 ここではモチベーションだけではダイエットに成功しない原因について解説します。 (1) ダイエットを短期的なイベントと捉えてしまう 「2カ月で10キロ痩せる」といった一定期間での目標を立てて、ダイエットに臨む方は多いと思います。 目標を立てること自体は悪くないのですが、ダイエットを「短期集中型のイベント」と捉えるのはおすすめしません。 なぜなら、ダイエットを「

                  気合に頼らないダイエット心理学
                • キャンプ道具を買う前にスタイルを決めるべし!【ロースタイル or ハイスタイル】 - 強欲男は身をやつす

                  キャンプを始める時によく聞くロースタイル、ハイスタイルという言葉。 僕はキャンプ初めの頃はよくわからなかったので流行りに任せてロースタイルで道具を集めましたがハイスタイルもおしゃれな道具が多い!! そんなスタイルごとの良い所、悪い所を個人的感想を含めてまとめました。 自分のキャンプスタイル ロースタイルの良い所、悪い所 良い所 悪い所 ハイスタイルの良い所、悪い所 良い所 悪い所 最後に・・・ 自分のキャンプスタイル 現在主に使用しているテントはゼインアーツのギギ‐1。 テント&シェルター&タープという複合しているテントなのでリビング兼寝床となっています。 カンガルースタイルで寝たりコットで寝たりしています。 このギギ‐1は『ソロキャン万歳テント』と思えるほど一人で使うには丁度良くてとても気に入っています。 キャンプ道具は冒頭で説明した通りロースタイル道具ばかり。 インテリアを決めるチェア

                    キャンプ道具を買う前にスタイルを決めるべし!【ロースタイル or ハイスタイル】 - 強欲男は身をやつす
                  • 趣味部屋のある家を建てたい!レイアウトやインテリアのコツを趣味別に解説【実例付き】 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

                    好きなことに没頭できる趣味部屋(ホビールーム)が家の中にあったらいいのに! と思う人は多いのではないでしょうか。山喜建設のご担当者にお話を伺い、新築住宅におしゃれな趣味部屋をつくる場合のレイアウトや設備決めのコツを徹底解説。アウトドア派の人もインドア派の人も参考になるように趣味ごとの実例も紹介します。 趣味部屋(ホビールーム)とは? 定義や特徴 必要な広さ 趣味部屋を設けるメリット・デメリットは? メリット デメリット 建築段階でのポイントや注意点は? 用途を明確にした上でレイアウトや広さを決める 家族との距離感を考えて配置を決める 好みのデザインを取り入れて愛着が湧く空間に しまいたい物に合わせた収納を設ける アウトドア趣味ならガレージや土間を活用 趣味の内容によっては防音対策をする コンセントやインターネット環境を整える 趣味部屋が本当に必要かよく検討する おしゃれなレイアウト・インテ

                      趣味部屋のある家を建てたい!レイアウトやインテリアのコツを趣味別に解説【実例付き】 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
                    • ブルックリンスタイルの家にしたい!外観や内装にできる工夫は?玄関・寝室・トイレなど部屋別ポイントも解説 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

                      アメリカ・ニューヨーク州の区の一つ、ブルックリンが発祥の地とされるブルックリンスタイル。工場や倉庫をイメージした無骨な雰囲気のなかに、ヴィンテージ感が漂うブルックリンスタイルは、「かっこいいのに温かい」印象を与えることから人気のインテリアスタイルです。今回はブルックリンスタイルのおしゃれな家を建てるときにできる外壁などの外観や間取り・内装にできる工夫をハウステックスの佐藤義明さんに伺い解説します。玄関や寝室、トイレなど部屋別のポイントもあわせて紹介します。 ブルックリンスタイルとは? インダストリアルとはどう違うの? ブルックリンスタイルとは? インダストリアルとの違いは? 外壁はどうする? ブルックリンスタイルの家にする【外観】の工夫は? 外壁はレンガやアイアンを用いてダークカラーでまとめる ブルックリンスタイルのおしゃれな家にする【間取り】の工夫は? 広い空間を確保する 見せる収納と見

                        ブルックリンスタイルの家にしたい!外観や内装にできる工夫は?玄関・寝室・トイレなど部屋別ポイントも解説 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
                      • 映画のようなスチームパンクインテリアが迎える北九州のコスパホテルThe Steel Houseに宿泊 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

                        九州旅行の続きのお話 みなさんこんにちは。 北欧ミッドセンチュリーなMS家に住む 家具コンシェルジュ・mashleyこと嫁氏です。 先日はウキウキさん(夫氏)と 実家の鹿児島へ車で行く旅を決行。 右がウキウキさん 行きは福岡市にある おしゃれで安いホテルに泊まったよ! ■ホテルMei www.mashley1203.com その後5時間かけて鹿児島に到着し 1日半ほど家族と過ごす。 帰りもまた10時間以上かかるので 中継地の北九州に宿泊することに。 今度は行きと全然違うホテル! そう! スチームパンクインテリアな 高コスパホテルに泊まってきた。 今から皆さんを 映画のような不思議な世界へご招待。 スチームパンクインテリアとは? まって!スチームパンクインテリアって何…? スチームパンクっていうのはね 80年代から90年代に流行った SFジャンルのことだよ。 想像してみて。 スチームつまり蒸

                          映画のようなスチームパンクインテリアが迎える北九州のコスパホテルThe Steel Houseに宿泊 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
                        • え、イラストじゃないの……? どう見ても2次元にしか見えない3次元アートに脳がバグる

                          2次元の絵にしか見えないけど実際は3次元の空間――線画で描かれたインスタレーション・アート(屋内空間に設置された立体ビジュアルアート)が驚きを呼んでいます。 まるで1枚の線画のイラスト 手掛けたのは、エストニア出身で現在オーストラリアのシドニーに拠点を置くビジュアルアーティスト、アナスタシア・パームソンさん。彼女のインスタレーション・アートは一見、平面に描かれたような部屋のイラストのように見えますが、実際には部屋の中を歩くことができ、テーブルや椅子などに腰掛けることもできる立体アートとなっているのです。 実際に腰掛けられる椅子 アナスタシアさんの作品は切り抜いた板や中古品、廃棄品の家具を利用。全て白く塗ってから黒いペンを使ってフリーハンドで線を描いていきます。そんなモノクロの部屋の中に立ち入った人は、きっと2次元世界に迷い込んだ不思議な感覚を味わうこととなるでしょう。 どう見ても平面に描か

                            え、イラストじゃないの……? どう見ても2次元にしか見えない3次元アートに脳がバグる
                          • 勾配天井のおしゃれな実例や照明、シーリングファンの工夫ポイントも解説 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

                            開放的でおしゃれな空間を演出できる「勾配天井」。そこで、明野設計室 一級建築士事務所の明野さんに勾配天井のメリットとデメリット、プランに取り入れる際のポイントについて伺いました。勾配天井を上手に取り入れて素敵な空間を取り入れた実例プランや、照明やシーリングファンの選び方のポイントなどもご紹介します。 勾配天井とは|読み方は「こうばいてんじょう」 勾配天井のメリットとは? 角度によっては高さが出るため開放感のある空間になる 自然光を取り入れやすい 通風が良い プライバシーを確保できる 高さ規制に対応しやすい 勾配天井のデメリットとは? メンテナンスに手間がかかる 建築費用やランニングコストが高くなりやすい 生活音が響きやすくなる 勾配天井を取り入れた注文住宅実例 【実例1】2階リビングで明るい空間に 【実例2】LDKに高低差をつけてメリハリのある空間に 【実例3】一番低いところを寝室に! 外

                              勾配天井のおしゃれな実例や照明、シーリングファンの工夫ポイントも解説 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
                            • 生活感のない部屋をめざす!シニア世代でも実践できる元にもどす習慣 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                              モノトーンの色調 若い人に人気がある「生活感のない家づくり」を、シニア世代の私でもやってみたいと思うようになりました。 北欧モダンなシンプルなリビングや、ゆったりくつろげる寝室など理想を描くことは、実現に向けての一歩だと感じます。 生活感のない部屋づくりコツをお伝えします。 スポンサーリンク 生活感のない部屋 食器棚の見直し 出しっぱなしにしない習慣 元にもどす習慣 まとめ 生活感のない部屋 生活感を見せないキッチン・参考例 「ウチ、断捨離しました!」1月31日の番組で、人気インスタグラマーの住まいが紹介されました。 若い人も住環境にとっても関心があるのでしょう。 シングルの若い人は、狭いお部屋を上手に自分仕様に工夫しています。 生活感を見せないために ティシュボックスを見せない 少ないモノで暮らす 物を出しっぱなしにせず、すぐしまう 実は私の悪い癖が、物を出しっぱなしにすること。 出しっ

                                生活感のない部屋をめざす!シニア世代でも実践できる元にもどす習慣 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                              • リモコン置き場の悩みを"ポケット"で解決!快適収納で部屋スッキリ - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

                                リモコン収納どうするの? 週末アニメターイム!今年はハケンアニメ多いから忙しいっす! そういや、最近リモコン置きっぱなしが多いよね… 嫁氏も我ながらずーっと気になってたんだ。 うちはテレビがなくてApple TVと液晶モニターでエンタメを楽しんでいるから、動画見るのにリモコンが3つもある。 リビングの圧迫感を減らすために敢えてリビングテーブルは置かず、ガラスのローテーブルのみだから、リモコンの固定の置き場がない。 よって、リモコンがガラステーブルへ放置されるのも必然。 言い訳乙! このデイベッドって、背面がテーブルっぽく使えるっすよね?そこに置けば? ここ、飲み物やおやつを一時置きするのはいいんだよ。 ただ、リモコンを常駐させると生活感半端なくて気になるのね。リビングには大好きな椅子や家具たちがいるから、やっぱりこだわりたい。 ああ言えばこう言う! 安心したまえ、ちゃんと自分で解決策を考え

                                  リモコン置き場の悩みを"ポケット"で解決!快適収納で部屋スッキリ - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
                                • DIY・ホビー ミニチュアハウス ソーホー 完成 - つくりびとな日々を

                                  こんにちは。 すてでぃです。 今回はミニチュアハウスのソーホーをご紹介したいと思います。 はじめに 作成するきっかけ 概要 作成手順? 完成 おわりに はじめに まず、皆様『ソーホー』ってご存知ですか? 私は最初知らなくて、普通にメーカーの名前かなと思ってました。 調べてみると『ソーホー』とは"Small Office / Home Office"略してSOHO→ソーホーから来ており、「パソコンなどの情報通信機器を利用して、小さなオフィスや自宅などでビジネスを行っている事業者」という意味らしいです。 今はリモートワークなど自宅で仕事が注目されているので、イメージしやすいかと思います。 今回はその"自宅オフィス"のミニチュアになります。 作成するきっかけ 前回のフィギュアの記事もそうだったのですが、実はこのミニチュアハウス私が作りたくて購入したわけではありませんっ‼︎(キッパリ) 購入したの

                                    DIY・ホビー ミニチュアハウス ソーホー 完成 - つくりびとな日々を
                                  • 【今週のお題・防寒】 ジョイントマットで簡易床暖。 - 発達障害だって、頑張るもん!

                                    今週のお題「防寒」 こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日ははてなブログのお題「防寒」。寒いのが超苦手な私が繰り返し使っている防寒対策は「ジョイントマット」! ● 簡単に設置できる安価なジョイントマット。でも体感温度はかなり高くなりますよ!フローリングで疲れる足にも優しいです。 エアコンの温度を上げるよりも 品番は統一して! ペットにも優しい 足裏の疲れにも効果的 まとめ エアコンの温度を上げるよりも 床からの冷えは室温がある程度暖かくても、身体の熱を奪っていきます。 肌寒い日のキャンプでは、寝袋の上に更に毛布をかけるよりも、毛布を敷いてその上に寝袋をのせて寝る方が遥かに暖かく感じます。 床からの冷気を遮断すると、体感温度が違うんですね。 そのため、エアコンの温度を上げるよりも床から

                                      【今週のお題・防寒】 ジョイントマットで簡易床暖。 - 発達障害だって、頑張るもん!
                                    • 部屋をステキにするIKEAのオススメ商品!2000円以内で買えたもの - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~

                                      2000円以内でイケアで購入したおすすめのアイテムを紹介します。 センスのいいステキなお部屋にしたいですか? 自分のお部屋がある方はインテリアにもこだわりたいですね。 ステキなお部屋に憧れるあなたに、おしゃれなインテリア商品を紹介します。 イケアで2000円以内で買えるアイテムです。 昨年、わが家で購入したアイテムですが、見た目はナチュラルなのに置き方や飾り方しだいでおしゃれなインテリアに見えます。 大切なグッズや小物を飾るのにもピッタリですよ。 イケアで2000円以内で購入したおすすめアイテムを紹介します。 部屋をステキにするIKEAのオススメ商品!2000円以内で買えたもの NESNA(ネスナ)ベッドサイドテーブル DJURA(ジューラ) ベッドトレイ MOSSLANDA(モッスランダ) アート用飾り棚 SOCKER(ソッケル) ミニ温室 まとめ 部屋をステキにするIKEAのオススメ商

                                        部屋をステキにするIKEAのオススメ商品!2000円以内で買えたもの - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~
                                      • 〈ハンドメイド〉超簡単 北欧風 クッションカバー作り & 模様替え 〈ショッピング〉3人掛けソファー & 北欧風生地 購入✨ - sylvaniantedukuriのブログ

                                        こんばんは👩🏻 最近リビングの模様替えに力を入れています! ソファーとカーペットとカーテンに座布団 全て買い換えちゃいました✨ 私にしたら太っ腹ですが しっかりお得に購入してますよ(笑) 11年使ったソファーを買い換えました✨ 色々調べ悩みましたが 値段・セット内容・生地など全て納得いく物が 買えて良かったです!! アイリスオーヤマ 3人掛けカウチソファー 送料込みで39,800円!! 選べるテーブル付きですよ!! ライトグレー&テーブルホワイトにしました。 バースデイクーポン 500円 PayPayボーナス 7,109円付与 Tポイント    786P付与 実質約30,000円でゲット出来ちゃいました✨ クッションも3つ付いてます! 今まで楽天派でしたが こんなにポイント付くって知ってから ヤフーショッピング派になりました✨ もちろんポイントが付く日を狙ってます! そして、モッピー経

                                          〈ハンドメイド〉超簡単 北欧風 クッションカバー作り & 模様替え 〈ショッピング〉3人掛けソファー & 北欧風生地 購入✨ - sylvaniantedukuriのブログ
                                        • ソファで寝ると夢見が悪い - ママンの書斎から

                                          最近、春だからか、寝不足だからか、とにかく眠いです。 朝、家族を全員送り出すと、必ずと言って良いほどソファで寝てしまいます。 そして、最近、このソファでのうたた寝について、あることを確信しました。 夢見が悪いのよ。 ソファで寝ると夢見が悪い 1時間以上寝てしまうと悪夢 家族では私だけの法則 ソファベッドなるもの ソファで寝ると夢見が悪い 最近確信したあることとは、「ソファで寝ると夢見が悪い」ということです。 庭師もよくソファで寝ますが、庭師は悪夢を見ることはないようです。 いつも、腹が立つほどンガンガ言ってスヤスヤと寝ています。 だから、「ソファで寝ると夢見が悪い」なんてことは私だけかと思っていたのですが、先日もそうだったので、ちょっとググってみました。 そしたら、同じように「ソファで寝ると悪夢を見る」と書いてらっしゃる方が、複数いらっしゃるではありませんか! やっぱり! これは、法則なの

                                            ソファで寝ると夢見が悪い - ママンの書斎から
                                          • 開業直後のネストホテル那覇西に泊まってみた。楽しい旅程計画中の「ホテル最安検索」って...どうしてる?ちょっとした ひと手間で 誰でも素早く最安サイトを発見する方法♪ - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

                                            ネストホテルは那覇に3軒目をOPEN ネストホテル 那覇久茂地(2軒目)休業中 ネストホテル那覇西(3軒目)←今回のレビュー ホテルの最安検索...どうしてる? ドコの予約サイトでも良いので目星をつける アゴダやbooking.comは「必ず安い」と決めつけない まさか?!の...同じ予約サイトでも 値段が違う! ネストホテル那覇西&ホテルお得検索 まとめ 台風第4号(アイレー) 2022 DIA防衛 一足先に”上がり”です。 ネストホテルは那覇に3軒目をOPEN ネストホテルは北海道,東京,大阪,京都,広島,福岡,沖縄はじめ全国各地にあります。 那覇1軒目は、旧「沖縄不二ホテル」⇒旧「ポートホテル」跡を改装OPEN。 ゆいレール旭橋駅から 程近く...アクセスは申し分ありませんでした。 しかし老朽化は隠せず、コスパで割り切って「泊まる」って感じでした。 2021年の春に1度お世話になった

                                              開業直後のネストホテル那覇西に泊まってみた。楽しい旅程計画中の「ホテル最安検索」って...どうしてる?ちょっとした ひと手間で 誰でも素早く最安サイトを発見する方法♪ - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
                                            • 【美瑛を120%楽しむ女子旅】スプウン谷のザワザワ村はまるで絵本の世界 - 平凡な日常をもっと楽しく

                                              北海道の定番観光地、富良野・美瑛。訪れたことがあるという方もいらっしゃるのではないでしょうか? そんな美瑛で数年前から人気を集めている宿、「スプウン谷のザワザワ村」をご存知ですか? 学生の頃からずっと憧れていたこちらに、先日ついに宿泊してきました!3ヶ月前から予約ができるのですが、いつも予約がいっぱいなのです! というわけで本日はスプウン谷のザワザワ村について、主にその魅力を女子目線でレポートさせていただきます。 スプウン谷のザワザワ村とは 北海道上川郡美瑛町(札幌市街から車で2時間半程度)にある、家族経営のゲストハウスです。ひとつの建物に宿泊できるのは1日1組(1棟4名まで)。宿泊棟が5棟あるので、計5組が宿泊可能です。 都会にある豪勢なホテルとはかけ離れた、でもどこか居心地がいい、気楽に時間を過ごすことができる穏やかやな場所。「ココロの置き場所」になることをコンセプトに一つ一つ手作りで

                                                【美瑛を120%楽しむ女子旅】スプウン谷のザワザワ村はまるで絵本の世界 - 平凡な日常をもっと楽しく
                                              • ダイニングテーブルを買い替えたい!高級家具店の店員さんは知識豊富で勉強になった - わたしのまいにち

                                                ダイニングテーブルを買い替えたい! だけど、何を買ったらいいの? 一度買ったらそうそう買い替えるものでもないから失敗したくない! そう悩んでいる人は多いはず。 そんな時は、専門の知識を持った高級家具店に相談してみよう! 転勤族賃貸住まいの私たち夫婦は、インテリアの知識なんてゼロです。 引っ越した先の家に合わせて、簡単に変えられる簡易の家具。 なのでなんとなく部屋の中がちぐはぐしていて、洗練されていないのです。 今回ダイニングテーブルを買い替えるにあたって、ある程度は知識が必要だと実感したので、高級家具店に行きお話を聞いてきました。 家具店の店員さん、インテリア好きなんでしょうね。 みんな熱く語ってくださって、すっごく勉強になりました。 買わないかもしれないのに話を聞くだけなんて大丈夫かなと心配でしたが大丈夫。 買いますか買いませんか?なんて雰囲気はみじんもなく、親切丁寧に教えてくださいまし

                                                  ダイニングテーブルを買い替えたい!高級家具店の店員さんは知識豊富で勉強になった - わたしのまいにち
                                                • 街コンにスーツで行ったらめちゃくちゃモテた話 | 28歳の起業初心者がビジネスを3か月勉強して脱サラする物語

                                                  一文書いて、 風流な書き方に挫折したので普通に書いていきます。 (凄いね。小説家の方々って。) 僕はその当時、ネットワークビジネスを 始めて3か月くらいでした。 扱う商品が化粧品だったので、 集客するなら女性をターゲットにしたいって思ってたんですよね。 そこで考えついたのが、 「街コンなら女性の連絡先 ゲットできるんじゃね? ゲットしたリストに アプローチしていけば…」 といういたってシンプルな発想。 それが街コンに参加しようと思ったきっかけです。 名付けて「街コンでリスト大量ゲット作戦」(普通) まぁ、彼女いない歴4年くらいだったんで、 下心もなかったわけでは…(*´ω`)コホン で、恵比寿の街コンに参加したんですよ。 適当に検索したらいくらでも出てくるんですよね。 男50人×女50人くらいの結構大規模な街コン。 街コンって参加費が5000円くらいかかるんで、 1回でなるべくたくさんの連

                                                  • 中庭のある家を建てるには? 広さや間取り、家づくりのポイントを紹介 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

                                                    小さなお子さんやペットがいる家族にとってプライバシーを確保しつつ、屋外に出られる中庭は憩いの場。採光を確保でき、明るい家になる点も中庭のある家の魅力です。満足度の高い中庭付きの家を建てるとき、どんなことに注意したらよいでしょうか。StyleDesignの嶋田一也さんに、中庭のある家を建てるときのポイントについて話を聞きました。 中庭とは? 中庭の定義や特徴 中庭をつくることができる広さは? 中庭のある家のメリットは? 採光が確保でき、風通しが良い 屋外で充実した時間を過ごせる 防犯に強い 室内のいろいろな場所から外の景色を楽しめる 中庭のある家のデメリットは? 外壁のコストが増える 排水設備が不十分だと水があふれる恐れがある ライフスタイルによってはデッドスペースになる可能性も 中庭のある家の間取りを決めるときの注意点 生活動線を工夫した間取りの例 間取りを決める際の注意点 建築段階から注

                                                      中庭のある家を建てるには? 広さや間取り、家づくりのポイントを紹介 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
                                                    • 羽田空港の天然温泉【泉天空の湯】子連れで1日過ごす - 🍀tue-noie

                                                      10月のとある日、今年できたばかりの羽田エアポートガーデンに行ってきた我が家は、驚愕価格の天然温泉を諦めました。 先日、長男とオットが外泊する用事があり、置いてけぼりとなった次男とどこかに出かけようかと思案。 お値段がお値段だけに家族で行くには勇気が入りますが、小1次男と2人ならいいかも!というか、2人だから行ってしまえ!ということで、行ってきました。 天然温泉『泉天空の湯』羽田空港 小1にもなると、幼児の頃ほど"ママと一緒に温泉"に、わーい!とはならないのですが、電車に乗れるなら行く!ということで。笑 まだまだ乗り物ラブ♡な次男 泉天空の湯 羽田空港の料金 子どもの入館・入浴 泉天空の湯へのアクセス 受付で割引&館内の様子 眺望 展望天然温泉 岩盤浴 お休み処 お食事処 泉天空(レストラン) 8時間超滞在 基本情報 泉天空の湯 羽田空港の料金 温泉大好きな我が家でも躊躇するそのお値段。

                                                        羽田空港の天然温泉【泉天空の湯】子連れで1日過ごす - 🍀tue-noie
                                                      • キャンプは金持ちの道楽なのか...キャンプしたい人の背中を押したい - あおぞら食堂 星降る定食

                                                        キャンプはお金持ちの道楽なのか? キャンプはお金持ちの道楽!?キャンプしたい人の背中を押したい! キャンプを始めたいけど あともう一歩勇気が出ないあなた。キャンプってお金がかかる趣味だと思っていませんか? たしかにキャンプ用品は安いものではありません。最初はまとまったお金が必要になるかもしれません。でも好きなところにテントを立てれば 行く先々があなたのホテル。これって素敵じゃないですか。 もちろん使う頻度によって高価なものを揃えた方がいいキャンプ用品もあります。だけど 全てが高価なものじゃなくてよい。100均や 手作りで揃えられるものだってたくさんあります。お金をかけるべきキャンプ用品と お金をかけなくてよいキャンプ用品のメリハリをつければ 経済的に賢くキャンプができます。 今日は いつかはキャンプを始めたいと思ってるあなた キャンプってお金がかかる趣味だと思って二の足を踏んでいるあなた 

                                                          キャンプは金持ちの道楽なのか...キャンプしたい人の背中を押したい - あおぞら食堂 星降る定食
                                                        • 2019年9月9日、台風15号関東上陸。その時ヘーベルハウスは…。 - keigoman’s diary 注文住宅物語

                                                          揺れました。 非常に強い勢力で関東に上陸した台風15号。 「関東では過去最強クラス」 とされ、 中心付近の最大風速は40m/s。統計開始以来、 最も強い勢力で関東地方に上陸したとのこと。 都心の大動脈、山手線も始発から止まり、また、 小4の息子の学校も、2時間遅れとなりました。 ヤフーによれば、 「台風15号(ファクサイ)は、9日(月)5時前に 千葉県千葉市付近に上陸しました。 最大瞬間風速は千葉市が57.5メートル、 羽田空港が43.2メートル、横浜市が41.8メートル。 東京都心も31.4メートルを観測しています」 とのこと。雨もさることながら、 風の強い台風でした。 「関東では朝にかけて猛烈な風が吹きます。 外に出ることは危険です。 屋内の窓から離れた場所で過ごす等、 厳重に警戒し安全確保に努めてください」 午前4時頃、風の音、そして窓にたたきつける 雨の音で、夫婦そろって起きました

                                                            2019年9月9日、台風15号関東上陸。その時ヘーベルハウスは…。 - keigoman’s diary 注文住宅物語
                                                          • 【ニトリの速乾ハンガー】部屋干しにはコレ!肩の跡がつかない!無印良品を超えた3つのポイント - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

                                                            こんにちは!非ミニマリスト フネです。 はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介 ごめんなさい無印良品。 浮気しちまったよ。いやよくしてるけど。 今回超超おすすめのものは無印良品ではありません。 ニトリなんどす! 【1】無印良品の色のないハンガー 3本250円 【2】ニトリの速乾ハンガー 3本370円 無印良品超えの3つのポイント ①見た目の高級感 ②ハンガー自体に幅があり乾きやすい ③肩の跡がつかないまるい形状 余談:磯野家のYシャツ事情 ニトリの速乾ハンガーの一点だけ残念な点は まとめ 【1】無印良品の色のないハンガー 3本250円 無印良品で揃えている磯野家の洗濯用ハンガー。 もう何本持っているのか数えられません。 ジャグリングの名手でも回しきれません。 www.muji-fune.com 物干し用だけでなく、クローゼットでシャツなどを掛けておくハンガーもこれで統一すれば、干してそ

                                                              【ニトリの速乾ハンガー】部屋干しにはコレ!肩の跡がつかない!無印良品を超えた3つのポイント - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
                                                            • マッサージクッションで北欧椅子をマッサージチェア化。暮らしを変える寝室の模様替え - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

                                                              謎の音の正体は? なんか上からドスドス音が聞こえるっす… ぽ、ポルターガイストっすか?! 嫁氏が寝室の模様替えしているみたいだよ 御名答! 前回寝室にあったシアターセットを リビングに移動させたでしょ? ■テレビ台もリメイクDIY www.mashley1203.com だから今度は寝室を模様替えしたよ。 マッサージコーナーを作り ゆっくり休める寝室にしよう! 家具コンシェルジュmashleyの 暮らしを変える模様替え第2弾スタート! い、1弾はどこっすか?! たぶんリビングの模様替えのことじゃね? 腰痛に悩むのに一階で眠る夫氏 うちの夫氏・ウキウキさんは 結構な腰痛持ちだ。 常に腰が痛い痛いと訴える。 なのに仕事で疲れたら そのまま一階のデイベッドで寝る… まあでも近くにベッドあったら寝ちゃうよね… デイベッドはベッドにもソファにもなるが 普通のベッドよりやや柔らかいので 腰痛持ちの人に

                                                                マッサージクッションで北欧椅子をマッサージチェア化。暮らしを変える寝室の模様替え - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
                                                              • 【小学生の算数・時計が読めるようにしたい!】 学習に向いた「読みやすい時計を設置」するポイント5つ! - 発達障害だって、頑張るもん!

                                                                こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 小学校算数での時計の単元のとき、何度やっても全然時計が読めなかった息子のために、我が家では息子の学習のため、「読みやすさ重視の」掛け時計を買いました。 今回はそんな息子でもちゃんと読めるようになったその「掛け時計」の選び方ポイントをご紹介します。 ● 読みやすい時計のポイント・5つと設置基準。 見やすい掛け時計で日常的に時間を聞いてみる 読みやすい時計の「ポイント」 1.文字盤が大きく、数字が読みやすい 2.とにかくシンプル!余計な飾りや色がない 3.数字の間に線が書いてある 4.秒針がカチカチうるさくない 5.設置場所は立った子どもの目線 まとめ 見やすい掛け時計で日常的に時間を聞いてみる さて、ドリルをいくらやってもなかなか時計が読めなかった息子

                                                                  【小学生の算数・時計が読めるようにしたい!】 学習に向いた「読みやすい時計を設置」するポイント5つ! - 発達障害だって、頑張るもん!
                                                                • 超高評価!人もホテルもめちゃくちゃかわいい台湾のホテル - アラフォーからの海外ひとり旅

                                                                  ブログって間があくと書き方を忘れてしまいます。 毎日書いている頃のほうがサクサク書けてたなー。 ネタがあるのに全然書けていません(´;ω;`) さあ、気を取り直して、台湾2泊3日行ってきました。 もうやっぱり台湾大好き!と再確認。 人も優しいし(日本人にはとくに優しい気がする)、食べ物もおいしい。 思う存分楽しんできました。 土日休みのお店がけっこうありましたが、それでも満足な旅でした。 今回私が泊まったホテルは好得文旅 Chill Roof Hotel。 今年のGWに行く予定だったホテルですが行けなくなってしまったので今回リベンジしました。 このホテルにして正解でした! こちらがフロントとロビー。 (人がいないときに撮りました。) 緑と本がいっぱい。 本棚には台北のガイドブックや日本の雑誌が並んでいます。 いかに日本人客が多いのかがわかります。 そしてフロントの女性たちがフレンドリーでほ

                                                                    超高評価!人もホテルもめちゃくちゃかわいい台湾のホテル - アラフォーからの海外ひとり旅
                                                                  • インナーガレージのある家を建てたい!建築時のポイントを徹底解説 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

                                                                    限られた面積を有効活用してつくることができるインナーガレージ。山下建設の渡邊哲夫さんと針山弥生さんにお話を伺い、注文住宅にインナーガレージを取り入れる際のポイントについてまとめました。おしゃれで便利なインナーガレージにしたいと考えている人はぜひヒントにしてください。 インナーガレージとは? 定義や特徴 ビルトインガレージとの違い インナーガレージのメリット 雨に濡れず車に乗り降りできる 狭小地でも駐車スペースを設けることができる 固定資産税が軽減される 趣味のためのスペースとしても活用できる 部屋に転用することも可能 インナーガレージのデメリット 間取りが制限される 1階の大部分がガレージのため住宅の耐震性が低くなる可能性がある 防犯対策が必要 インナーガレージに必要な広さと高さは? 広さ 高さ 後悔しないインナーガレージをつくるための注意点は? 地震対策をする 車を買い替える際はサイズに

                                                                      インナーガレージのある家を建てたい!建築時のポイントを徹底解説 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
                                                                    • ハーマンミラー社のセイルチェアはコスパ最高! リビングになじむデザインも◎ - keigoman’s diary 注文住宅物語

                                                                      突然ですが、我が家のリビングルームには、 机ひとつ分くらいのワークスペースがあります。 なぜキッチンにあるのかというと、 主夫である自分は家でパソコンを使う 仕事をしておりまして。 デスクワークしながら みそ汁も作れる動線 としたためです。 注文住宅ならではの、 ライフスタイルが先にありきのデザイン と言えるでしょう。 パソコンひとつがあるだけのスペースですが、 仕事をするにはこれで十分。また、 レシピなんかもここに表示させながら 料理ができるので、なにかと便利です。 で、今回ご紹介したいのはこちらの商品。 ハーマンミラー社の セイルチェアです。 クリックしてポチるようなアイテムではないので アフィリエイトもリンクも一切、貼りません。 ただただ、どこがいいのかを自慢します。 実はこれ、脚部の色や素材、そしてシート、 背もたれ、アームなどをセミオーダーする タイプの商品でして、 オーダー次第

                                                                        ハーマンミラー社のセイルチェアはコスパ最高! リビングになじむデザインも◎ - keigoman’s diary 注文住宅物語
                                                                      • ドラマ 恋はつづくよどこまでもⅧ『ずーっと一緒にいて下さい』 - ゲーム好き主婦のひとりごと

                                                                        読者の皆様こんにちは。 恋愛の伝道師オオイヌフグリです。 このドラマはストーカーにまで狙われたりするほど、 七瀬がモテル設定になっています。 七瀬の人間性を強く出しているドラマとも言えます。 明るくて前向きで、どんな人も分け隔てなく献身的に介護して、 人の為に一生懸命になれる。 看護師には一番必要な要素です。 異性も一途に愛し、献身的につくそうとする・・・ 七瀬のような女性、男性は好きなのではないでしょうか? 前回のラストシーンは、天堂は上条に、 『貴方を患者に対する暴力及び精神的苦痛で訴えます』 と言われました。 上条は何故そんなことを言ったのか? 当然、七瀬を天堂から奪い取るためです。 そして上条は、七瀬を好きになって自分の手で幸せにしたいと 思いました。 上条は、七瀬を天堂から奪えるのか? そして幸せにすることができるのか? 天堂、上条、七瀬・・・3人の関係はどうなる? 8話いきます

                                                                          ドラマ 恋はつづくよどこまでもⅧ『ずーっと一緒にいて下さい』 - ゲーム好き主婦のひとりごと
                                                                        • ブラック基調でシックな『黒い吉野家』発見!「バーベキューチーズから揚げ丼」実食レポ!|風太郎の気ままログ

                                                                          どうも。風太郎です。 吉野家と言えば、「オレンジ」のカラーイメージですが、「ブラック」基調でシックな『黒い吉野家』をご存じでしょうか? 吉野家国内店舗 1,212店舗(2019年10月時点)の内、数10店舗程度あるようです。 今後増やしていく方針のようですが、今のところ圧倒的に少ないレア店舗なのです!(☆Д☆) 今日たまたま秋葉原をふらついていたら見つけましたよ! なんと!秋葉原の『黒い吉野家』が一店舗目らしいのです!(`・ω・´) 何たる偶然!!(∩´∀`)∩  (本当に偶然かは…) 黒い吉野家とは? 黒い吉野家とは、一時期(2017年末頃?)ちょっと取り上げられていた、吉野家レア店舗。 外装もブラック基調でオシャレ感を出しているのですが、内装も普通の吉野家とは違い、カフェ的な雰囲気を目指しているようだ。 今回行った、秋葉原店はカウンター席がジグザクになっており、一人席に区切られています

                                                                          • 注文住宅の「照明スイッチの位置をどうする問題」、我が家の場合 - keigoman’s diary 注文住宅物語

                                                                            家を建てる人、みーんなが悩んでいる、 “コンセントの位置をどうする問題”と並んで、 www.keigoman.com “照明スイッチの位置をどうする問題”と いうものがあります。 …が、コンセントよりも照明スイッチのほうが、 設置場所についてそれほど困ることはないはず。 というのも、 基本的に、スイッチがあるべき場所というのは だいたい決まっているからです。つまり、 個室であれば部屋に入ってすぐの壁ですし、 廊下や階段であれば、その両端。 ウォークインクローゼットやパントリーなどは 部屋の手前側に照明スイッチがつけられます。 家を建てるこっちは素人なのですから、そこは 担当の営業マンなり設計士なりのプロが、 「しかるべき場所」にちゃんとつけてくれますので、 一から十まで施主が考える必要はありません。 とはいえ。 先方が提示した場所がベストとは 限らないのが、注文住宅の怖いところ。 特に悩ま

                                                                              注文住宅の「照明スイッチの位置をどうする問題」、我が家の場合 - keigoman’s diary 注文住宅物語
                                                                            • Amazonブラックフライデーおすすめセール品 & 安い買い方【目玉商品の通知が来ない?】 - 新作ソシャゲおすすめランキング|事前登録リリース日まとめ一覧|新作アプリ最新スマホゲーム

                                                                              いよいよ開催! 日用品・家電製品1~3割引、ファッション・時計 半額以上も♪♪ Amazon特大セール『 2019年12月第2月曜日(9日) 』 Amazonサイバーマンデー2019 おすすめセール品 お得な買い方【目玉商品・いつ?】 2019年 11月22日 金曜日 朝9時 ~ 24日 日曜日 23時59分まで、日本で初開催されるAmazonブラックフライデー。 『 特に安い目玉セール品 』や、『 お得なキャンペーン情報 』、『 セール開始時の通知がくる設定方法 』などを解説しています。 Amazonの特大セールで毎年、半額以下になるセール品は、時計・アクセサリー、ファッション関係が多いですが、今回はスマホ、パソコン周辺機器でも多いので一味違います。 タップで移動できる目次 Amazonブラックフライデー2019 何が安い? 商品名や、色が黒い物がセール対象商品 セール開始の通知がこない

                                                                                Amazonブラックフライデーおすすめセール品 & 安い買い方【目玉商品の通知が来ない?】 - 新作ソシャゲおすすめランキング|事前登録リリース日まとめ一覧|新作アプリ最新スマホゲーム
                                                                              • ママ達と夜遊びしてきちゃった!【ママ解放活動記録】 - もがきママの2歳差育児な日々

                                                                                こんにちは、ママ解放活動家のもがきママです! 先日、ブログで知り合ったママ達と夜遊びしてきましたー(*^▽^*)! ママから「私」に戻る夜。子供がいたら出来ないことを満喫する時間! もうね、最高の夜でした!! もがきママは『ママの夜遊び』を推奨しています! ママが夜遊びをするメリット 一緒に遊んでくれたお友達 夜遊びは、準備段階から楽しい! ママの夜遊びはこんな感じでしたー! 集合は丸の内のオープンテラスで♡ アクティビティは2階建てバスで東京夜景観光! おしゃれなラウンジで女子会! 夜遊びの後、Twitterでの反応 夜遊びしたいママ、集まれ~! 一緒に遊んだママ達のレポ! もがきママは『ママの夜遊び』を推奨しています! 出口の見えない育児をしていると、疲れや寝不足、ストレスが溜まりにたまって、自分を見失ってしまうことがよくあります。 いつもはこんなことでイライラしないのに、無性に腹が立

                                                                                  ママ達と夜遊びしてきちゃった!【ママ解放活動記録】 - もがきママの2歳差育児な日々
                                                                                • 12月の空の下に - 野の書ギャラリー

                                                                                  こんにちは。 日が落ちると とたんに寒くなりますね。お元気でいらっしゃいますか。 秋明菊が 今もぽつりと咲いています。 実家で増えていたゲンノショウコを持って帰ったもの。 あかくなっています。 クリスマスローズの後に楽しませてくれたアケボノフウロもほんのりと。 🌿 前回 「ジュンサイかどうか」などと頼りないことを書いておりました 水辺の草は、「ウチワゼニクサ」ではないでしょうかとのご連絡をいただきました。 調べてみましたら、縁取りのように繰り返し切れ込みの入った葉の形や生え方など 確かにそちらの方が正しいと思いました。ジュンサイは 別のところで育っているのでしょうね。適当なことでごめんなさいね。 寄せ植えの作り直し - ちっちゃい庭とおっきい空と。 ぴちゅぅささん 教えてくださってありがとうございました。ブログは新しい記事を書いていらっしゃいますが、こちらは冬の寄せ植えが ぴちゅぅささん

                                                                                    12月の空の下に - 野の書ギャラリー