並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 72件

新着順 人気順

タブ切り替えの検索結果1 - 40 件 / 72件

  • SBI証券、新「株アプリ」の提供中止、旧版に戻す 「使いにくい」と不評受け

    新アプリは、国内株に加え、米国株も取引できることが売り。国内・米国株をワンタップで切り替えたり横断検索できることや、チャートの見やすさなどもアピールしていた。 だが、UXが不評で、「日本株専用の旧アプリの方がマシだった」というユーザーも続出していた。 iOS版もリニューアル予定だったが、いったん白紙に戻す。新版の再リリースについては、改めて告知する。 関連記事 “改悪”続きで「脱・楽天経済圏」の声も 「証券会社の引っ越し」で知っておきたい、注意点と候補先 楽天ポイントの付与条件が変更になることで、ユーザーによっては付与率が悪化する、いわゆる"改悪”は、楽天経済圏のもはや風物詩だ。11月1日にも、SPU(スーパーポイントアッププログラム)の改定により、特に楽天カードのヘビーユーザーの条件が悪化した。 無料はスマホアプリのみに 住信SBIネット銀行の「ATM手数料改定」は改善? それとも改悪?

      SBI証券、新「株アプリ」の提供中止、旧版に戻す 「使いにくい」と不評受け
    • 「コレのせいやったんか」 最近スマホが重い → “とんでもない理由”が判明……!? 「自分もやってた」「4年以上経ちました」と猛者たち集結

      止め忘れたのかな……? スマホの動作が重くなっていた原因を突き止めた人の投稿が、X(旧Twitter)で「自分もやってた」「重い理由コレのせいやったんか」と約7万4000件のいいねを集めるほど話題になっています。 あなたのスマホは大丈夫ですか……? 話題になっているのは、「なんか最近スマホが重い」と悩んでいたXユーザー・あ(@kusobora_LBX)さん。何が原因なのだろうかとスマホを細かくチェックしてみると、スマホにインストールされた時計アプリが動作を重くしていると判明したそうです。 気づかないうちに「開始」ボタンを押してしまっていたのか、「停止」ボタンを押し忘れていたのかは不明ですが、画面のスクリーンショットには669時間以上の記録が……! 27日と21時間もバックグラウンドでずっと動き続けていたようです。そりゃスマホが重くなるわけだ……。 出典:PIXTA なんということだ……(画

        「コレのせいやったんか」 最近スマホが重い → “とんでもない理由”が判明……!? 「自分もやってた」「4年以上経ちました」と猛者たち集結
      • 【ブラウザ】Arcについて力説&使い方 - Qiita

        はじめに こんにちは、カナダにコンピューターサイエンス留学中の大学1年生です。 今回は先日良すぎるブラウザ「Arc」を見つけたので力説していきたいと思います。触れば触るほど楽しめる、クセになる、新感覚のブラウザって感じでした。(巷では話題になってるみたいですね) 長くなりますが読んでいただけると嬉しいです! たまにArcのアプデに合わせて記事のアプデもしていくのでストックして見返してみてください!(後述しますがArcは毎週アプデがあります) 第二弾である【ブラウザ】Arc & Arc Searchの新機能と使い方を徹底解説!〜第二弾〜という記事を書きましたので是非ご覧ください! Mobile版であるArc searchやArc(desktop版)に追加された新機能について書いてあります。 Desktop版Arcに追加された機能はこの記事にも追記しました。 リンク↓ 【ブラウザ】Arc &

          【ブラウザ】Arcについて力説&使い方 - Qiita
        • 「Firefox 130」正式版リリース、サイドバーにAIチャットボットを表示してブラウジングしながらAIに質問できるように

          ウェブブラウザ「Firefox 130」の正式版が公開されました。サイドバーにAIチャットボットを表示する機能が搭載されたり、翻訳機能が強化されたりしています。 Firefox 130.0, See All New Features, Updates and Fixes https://www.mozilla.org/en-US/firefox/130.0/releasenotes/ ◆実験的な機能を試せる「Firefox Labs」にAIチャットボットなどが追加される Firefox 130では開発中の機能を試すことが可能なFirefox Labsに「AIチャットボット」および「ピクチャーインピクチャーをタブ切り替えで自動的に開く」という2つの機能が追加されました。機能を有効化するには設定画面の「Firefox Labs」タブでそれぞれの設定にチェックを付ければOK。 AIチャットボット

            「Firefox 130」正式版リリース、サイドバーにAIチャットボットを表示してブラウジングしながらAIに質問できるように
          • はてなブログで『タブ切り替え』を実装【コピペOK!】|HTMLとCSSで作れます。タブを増減するのも簡単⟡.· - yunico's fluffy life

            ブログ記事の中に使える『タブ切り替え』をHTMLとCSSで実装してみました。 タブを使うと情報整理がしやすくなります。 複数のカテゴリーやコンテンツを分類することで ユーザーが情報に素早くアクセスできる。 小スペースに様々な情報を書き込める。 このようなメリットがあります。 プロフィール・ランキング・おすすめ記事などに使うとすっきりまとめられそうですね。 \ こんなのが作れます / 【必読】はじめに タブ切り替えの動作確認 タブ切り替えのHTML タブの数を増やす①-HTML タブの数を増やす②-HTML 使用する時の注意点 タブ切り替えのCSS タブの数を増やす①-CSS タブの数を増やす②-CSS おわりに 【必読】はじめに コード使用のお願い ご紹介しているソースコードは個人利用のコピペはOKですが、ブログなどでカスタマイズ方法を紹介する場合は本記事をリンクして引用である旨の表記が必

              はてなブログで『タブ切り替え』を実装【コピペOK!】|HTMLとCSSで作れます。タブを増減するのも簡単⟡.· - yunico's fluffy life
            • 【Flutter】TabBarで左余白が出るようになってしまったときの解決方法

              ちなみに、TabBarの右端は問題ありませんでした。 違いが出た原因として考えられるのは、Flutterのバージョンを上げたことです。 以前はv3.13系でしたが、v3.16系に上げたことで発生しました。 結論としては、Flutterのバージョンアップに伴って、TabBarの仕様が変わったためでした。 以下のFlutter3.16のリリースノートにもあるとおり、TabBarにおいて、TabBar.tabAlignmentプロパティを使用してタブの配置をカスタマイズできるようになったようです。 https://docs.flutter.dev/release/breaking-changes#released-in-flutter-316 https://docs.flutter.dev/release/breaking-changes/tab-alignment したがって、TabBar.

                【Flutter】TabBarで左余白が出るようになってしまったときの解決方法
              • iOS17.4とiPadOS17.4が公開〜リリースノートで新機能を確認 - iPhone Mania

                筆者の予想通り、Appleが、iOS17.4とiPadOS17.4の正式版を公開しました。iOS17.4とiPadOS17.4では、絵文字の追加や機能強化、バグ修正が行われます。 リリースノートで、それらを確認します。なお、一部の機能は、地域やAppleデバイスによっては使用できない場合があります。 iOS17.4のリリースノート iOS17.4のアップデート内容として、リリースノートには下記の内容が記されています。 絵文字 絵文字キーボードで、キノコ、不死鳥、ライム、切れた鎖、首を振っている顔の新しい絵文字が使用可能 18個の人と身体の絵文字に左右のどちら側も向いているオプションを追加 Apple Podcast 文字起こし機能により、英語、スペイン語、フランス語、およびドイツ語でオーディオと同時にテキストがハイライト表示されエピソードを追うことが可能 エピソードをテキストですべて読んだ

                  iOS17.4とiPadOS17.4が公開〜リリースノートで新機能を確認 - iPhone Mania
                • 検索結果の絞り込み・並び替えUIの観察|鈴木慎吾 / TSUMIKI INC.

                  先日、検索結果の絞り込みUIの検討をするために事例を調べたところ、意外にもアプリによって様々な違いがありました。面白いテーマなため観点ごとに違いを整理し、メリット・デメリットや設計意図を考察しました。注目した観点は以下の7つの点です。 1. 絞り込み・並び替えボタンの配置 2. 絞り込みと並び替えの区別 3. 絞り込みUIの表示方法 4. 絞り込みUIの非表示方法 5. 絞り込み条件の指定方法 6. 数値の範囲で絞り込む場合の指定方法 7. 絞り込み後の表示の変化 これらの観点をもとに以下の条件で12のアプリを調査しました。 調査対象:Amazon、ZOZOTOWN、Pairs、YouTube、メルカリ、UNIQLO、Shutterstock、クラシル、Evernote、Uber Eats、LIPS、NewsPicks 使用OS:iOS14 調査日:2021年7月9日 1. 絞り込み・並び

                    検索結果の絞り込み・並び替えUIの観察|鈴木慎吾 / TSUMIKI INC.
                  • 脱JIRA!Notionで実現する最強のプロダクトマネジメント|takashi

                    こんにちは。JIRA 愛用者だった @takashi です。 そんな JIRA を辞めて、Notion で最強のプロダクトマネジメントを実現しました! 💡 プロダクト開発の一連の管理を Notion で実現! ・JIRA と同じことはもちろん、それ以上に便利なことができる! ・自動化や連携で仕事が10倍快適になる!なめらか! ・Notion の新機能を使って、誰でも簡単に用意できる! JIRA → Notion の移行背景Notion の直近の機能アップデートで、Notion に寄せたほうが便利になると考えたため、今回 JIRA → Notion 移行を実施しました。 Sprint 機能:JIRA の機能をほぼ Notion でも実現できる Notion AI:仕様や開発チケットを Notion 内に置くことで、社内外の仕様質問や情報検索が AI によってもっと便利になる。 また、Not

                      脱JIRA!Notionで実現する最強のプロダクトマネジメント|takashi
                    • Codemod PlatformでCodemodがより身近になる日が来るかもしれない

                      Codemod Platform とは Codemod Platform は codemod の開発とシェアに特化したプラットフォームです。 様々な開発者が開発した codemod を VSCode の拡張機能・コマンドラインから実行できることで以下のような作業の効率化を目指しています。 フレームワークのアップグレード 大規模なリファクタリング 定型的なプログラミング作業 どんな codemod が公開されているのか 公開されている codemod の数 は 160 個ほどです。また、ほとんどがこのツールの開発元自身が作成・公開しているものになっています。(2024/08/01 時点) codemod の種類に関しては Next.js や React に関する codemod を中心に公開されており、React18 から 19 へのマイグレーションに関する codemod を紹介しているペ

                        Codemod PlatformでCodemodがより身近になる日が来るかもしれない
                      • フロントエンド開発者向けのTipsを紹介する動画を収集、閲覧できる・「Front Tips」

                        Front Tipsはフロントエンド開発者向けのTipsを紹介する動画を収集、閲覧できるWebサイトです。 例えば「prefers-reduced-transparencyを使用して、透明度を下げるシステム設定を有効にしている視覚障害者向けの記事要約カードを作成する方法」、「JavaScriptのvisibilitychangeイベントリスナーを使用して、ブラウザのタブ切り替え時にファビコンを変更する」など実践で地味に困ったり知っておくと重宝するTipsを動画で確認出来る、というもの。 テキストでのTipsは手っ取り早く確認できますがスキルが及ばない場合などは理解しにくかったりします。動画Tipsはタイパ的には劣りますが見れば理解できるようなものが多いので確実に理解するには動画は良い選択だと思います。 尚、動画とは別にリファレンスページやCodepenなど動作サンプルへのリンクも用意されて

                          フロントエンド開発者向けのTipsを紹介する動画を収集、閲覧できる・「Front Tips」
                        • 「Google Meet」からのタブ切り替えでピクチャーインピクチャーが自動で開くように/会議相手のビデオを確認しながらスムーズに資料を確認できる

                            「Google Meet」からのタブ切り替えでピクチャーインピクチャーが自動で開くように/会議相手のビデオを確認しながらスムーズに資料を確認できる
                          • MouseGestureLっていうソフトがクッソ便利すぎる!|きくぴぃ

                            ■はじめにYouTubeで流れてきた動画で紹介されてたのを試したら、クッソ便利だったので紹介します! ■MouseGestureLとは色んな操作をマウスだけで完結させることができるソフト。 こんな感じで操作を割り当てられる 右クリックしながらマウスを左右に動かしてタブ切り替えしたり、 下に動かしてタブを閉じたりできちゃう! ●サイトこっからダウンロードできます! ■ダウンロード方法↑のサイトからダウンロード zipを解凍 "Setup.vbs"をダブルクリックして、AutoHotkeyってのをインストールする インストール完了したら、"MouseGestureL.exe"をダブルクリックして実行 ■使い方●ジェスチャーの追加ジェスチャーってのは、マウスの操作のことです。 この操作をして、特定の動作を実行させることができます。 ジェスチャータブを選択 左上らへんの「ジェスチャーを追加」ボタン

                              MouseGestureLっていうソフトがクッソ便利すぎる!|きくぴぃ
                            • LangChain v0.2 で エージェントを構築|npaka

                              「LangChain v0.2」で エージェントを構築してみます。 ・Build an Agent ・LangChain v0.2.0 前回 1. LangChainのセットアップ(1) パッケージのインストール。 # パッケージのインストール !pip install langchain !pip install langchain-openai !pip install langchain_community !pip install langgraph !pip install faiss_cpu(2) 環境変数の準備。 左端の鍵アイコンで「OPENAI_API_KEY」を設定してからセルを実行してください。 import os from google.colab import userdata # 環境変数の準備 (左端の鍵アイコンでOPENAI_API_KEYを設定) os.en

                                LangChain v0.2 で エージェントを構築|npaka
                              • 2023年振り返り - My External Storage

                                今年も年をまたいでしまったが、2023年の振り返りを書く。 主な出来事 転職した 3月に転職をした。転職後の仕事については別途noteに書いた。 「この人と働いてみたいな」と思っていた人がたくさん同僚となったので、とても充実して仕事ができている。 一方で自分に期待されているアウトプットが出せなかったなという実感があるので2024年はもっとアウトカム出していきたい。 続・続・育児はたいへん 双子は3歳になった。保育園も2年目になったので「保育園1年目はいろいろ病気をもらってくるよ」が終わって今年はそんなに看護休暇は必要ないかななんて思っていたが、今年も結構お休みが多くて大変だった。9月あたりに1ヶ月で10日くらい保育園を休んだりでだいぶ綱渡りで過ごしていた。 あとは「イヤイヤ」とか「パパじゃなくてママがいい」が始まったり、30分に1回はケンカをするので保育園に連れて行くだけで毎日げっそりする

                                  2023年振り返り - My External Storage
                                • 本格キーボードの到達点、操作性も追求した新「HHKB Studio」レビュー | GetNavi web ゲットナビ

                                  PFUは10月25日、高級キーボード「HHKB Studio」を発表しました。キーボードとしての機能性はそのままに、マウスの機能などが追加された製品です。価格は4万4000円(税込み)。今回は事前にメーカーから機材を借り受けて、試用したレビューをお届けします。 ↑PFUが10月25日に発表したHHKB Studio。レビュー機は英語配列 HHKB(Happy Hacking Keyboard)は、その名の通り、もともとコンピューターの操作に長けたハッカーのために生まれたキーボードです。本格キーボードをノートパソコンサイズに凝縮したような、密度の高い設計が特徴。キーを打つときの指の動きを最小限に抑えられるため、プログラマーや作家、ライターのようなテキスト入力のプロに愛用されてきました。 ↑日本語配列でもキー数は少なめ。このキー数でも左シフトキーと右下のFnキーを駆使して、違和感なく入力できま

                                    本格キーボードの到達点、操作性も追求した新「HHKB Studio」レビュー | GetNavi web ゲットナビ
                                  • キーボード沼へ沈むための第一歩

                                    はじめに レバテック開発部SREチームに所属している井上です。 普段は、SREエンジニアとしてオブザーバビリティを強化したり、インフラをIaC化をしたりトイルの撲滅活動をしています。 最近弊社の社員がテックブログをたくさん書いており、有益な記事が多く投稿されていますが、真面目な記事が多いので、ここであえてポップな内容の記事を投稿しようと思いました。 新生活の時期となり、キーボードが気になる!という方が大勢いらっしゃると思います。 そこで、ビギナー向けのキーボードの楽しみ方 についてざっくり書いていきます! (自作基盤やプログラムを作ったりキースイッチをハンダ付けしたり、modしたりしている方々はこの記事の内容では物足りないと思いますので、記事をそっ閉じしてくださいw) 外付けキーボードの魅力 さて、みなさんはパソコンで作業するときに外付けのキーボードを使っていますか? ラップトップのビルト

                                      キーボード沼へ沈むための第一歩
                                    • Firefox 130リリース — Firefox Labsページが追加され、実験的な機能を容易に試せるように

                                      9月3日、Mozillaは「Mozilla Firefox 130」をリリースした。 本バージョンでは、いくつかの新機能と改善点が導入されている。 主な新機能と改善点 部分的な翻訳機能 ページ全体の翻訳を行った後、選択したテキスト部分を異なる言語に翻訳できる機能が追加された。 オーバースクロールアニメーション Linux環境でスクロール可能な領域に対し、デフォルトでオーバースクロールアニメーションが有効になった。 Firefox Labsページ 設定内に新たに「Firefox Labs」ページが追加され、実験的な機能を簡単に試すことができるようになった。この機能には以下が含まれる: AIチャットボットの有効化 タブ切り替え時の自動オープン機能(Picture-in-Pictureモード用) デバッガーパネルでのService Workersサポート IME(入力メソッドエディタ)入力中にア

                                        Firefox 130リリース — Firefox Labsページが追加され、実験的な機能を容易に試せるように
                                      • iOS構造設計の実践ガイド〜HIGは読んだけど、次に何をすればいい?〜|i3DESIGN Designers

                                        こんにちは!i3DESIGNデザイナーチームです。 今回は、iOSの構造設計についてお話しします。まず前提として、iOSにおける構造設計には、Apple独自の理念と原則をまとめたHuman Interface Guidline(通称HIG)の理解が重要になります。しかし、HIGを読んだだけでは、具体的なUI設計は難しいと感じる方も多いのではないでしょうか? 本記事では、HIGの理念を具体的なシーンに落とし込み、アプリのUI設計に役立つ実践方法を解説します。特に、情報構造の捉え方や遷移のインタラクションに焦点を当て、実務での経験を元にした実例をご紹介するので、モバイルアプリを作成する際に参考になれば幸いです! この記事を読んでほしい人 ・モバイルアプリを制作する人 ・HIGは読んだものの、実際どのように活かせば良いかわからない人 ①階層構造まずは階層構造について解説します。階層構造は、iOS

                                          iOS構造設計の実践ガイド〜HIGは読んだけど、次に何をすればいい?〜|i3DESIGN Designers
                                        • stable diffusionの設定項目全紹介!便利に使える設定項目多数|AIエンジニア

                                          今更ながら、stable diffusion(ステーブルディフュージョン:以下SD)の設定項目をまとめてみました。 使い始めたけど、「この項目なんだろ?」みたいな人や「もっと思った通りの画像を出力したい!」といった人の参考になれば幸いです。 今回の記事では設定項目全てを紹介しています。 設定項目一覧結構ありますね、、、一つずつざっくり紹介していきます。それぞれ詳しい説明はそのあとで紹介します。 学習モデルの選択 タブ切り替え(SDのモード切り替えのようなもの) プロンプト入力エリア ネガティブプロンプト入力エリア サンプラーの選択 サンプリングステップ数 顔の修正 出力画像をタイルのように並べる 高解像度出力 出力画像のサイズ(縦と横の2つの項目) 一度に出力する画像の枚数 1回の出力で何枚の画像を生成するか プロンプトに対してどれくらい忠実に出力するか ランダマイザーシード Seedの値

                                            stable diffusionの設定項目全紹介!便利に使える設定項目多数|AIエンジニア
                                          • AmiVoice API 音声認識APIを使ってみた所感やTips 〜sample.htmlを元に〜 - Qiita

                                            AmiVoice API 音声認識APIを使ってみた所感やTips 〜sample.htmlを元に〜 前文 sample.htmlを使って(ソースコードみて)学習しよう・そうしよう。 そのsample.htmlをmore分かりやすく便利に改造カスタム。 {cap: 改造カスタム ami_sample.html 全体像 - 音声ファイル読み込み"前"} 改造カスタム ami_sample.html、右クリックメニューから保存 【!】 リンククリックとしてブラウザで表示してしまっても、必要構成、scriptファイル類へのパスが通ってないので動作しません。これは単独htmlです 更新/上書きinfo (キャンペーン期間は過ぎたけど、上書きあれば上書き) 2024/05/22:追記、『具体的手順:「システムの音声を認識する(WebSocket音声認識API用)」を使ってみる』 2024/05/22

                                              AmiVoice API 音声認識APIを使ってみた所感やTips 〜sample.htmlを元に〜 - Qiita
                                            • QTTabBarのインストール方法と初期設定|kabec

                                              QTTabBarはWindowsのエクスプローラにタブ切り替え機能を追加するソフトである。 以下でインストール方法と初期設定についてまとめる。 ※Windows11では標準でタブ機能が搭載されており、QTTabBarと競合してしまうのでインストールは非推奨。 インストール方法以下からインストール。 インストール後はPCを再起動すること。再起動後は以下の手順に従って有効化。これでタブ機能は使えるようになる。 エクスプローラを開く 【表示】タブをクリック 【オプション】をクリック 【QT基本機能バー】にチェックをつける QT基本機能バーTipsオプションについてタブが表示されている行の空欄を右クリックすることでQTTabBarに関するコンテキストメニューを開くことができる。 細かな設定を変更したい場合はこのコンテキストメニューから【QTTabBarのオプション】をクリックするとオプションを開く

                                                QTTabBarのインストール方法と初期設定|kabec
                                              • キャプテン翼RIVALS(ライバルズ)の始め方- 選手カードNFTでチームを作り仮想通貨を稼ぐブロックチェーン・ゲームの仕組みとは | fillメディア(fill.media)公式サイト

                                                HOMENFTゲームキャプテン翼RIVALSキャプテン翼RIVALS(ライバルズ)の始め方- 選手カードNFTでチームを作り仮想通貨を稼ぐブロックチェーン・ゲームの仕組みとは 「人気サッカー漫画をモチーフにしたゲームをプレイするだけ」で、暗号資産・仮想通貨を稼げるようになるかもしれない、と話題の、キャプテン翼RIVALS(ライバルズ)。 昨今、TwitterなどのSNSを中心に、大きな盛り上がりを見せており、関心は、日に日に高まるばかりです。 そんなキャプテン翼RIVALS(ライバルズ)のプレイを始めるにあたっては、下記のようなステップを辿ることとなります。 CoinTrade(コイントレード) 等、国内暗号資産取引所の口座開設を済ませておく ※東証プライム上場企業子会社が直接運営。2024年9月18日までの期間限定で、公式サイト から新規口座開設(無料)を完了したユーザー全員に、2,00

                                                • ExcelでCSVファイルの文字化け・フォーマット崩れを解決する方法|フリーソフト SmoothCSVの活用術 - れもわんラボ

                                                  「ExcelでCSVファイルを扱っていると、思いがけないトラブルに悩まされたことはありませんか?」 文字化けやフォーマットの崩れ、さらには大容量ファイルの処理に時間がかかるなど、ストレスが溜まることが多いですよね。そんな時、SmoothCSVというツールを使えば、これらの問題をスムーズに解決できます。本記事では、Excelユーザーが直面しがちなCSVトラブルと、その解決策としてのSmoothCSVの使い方を詳しく紹介します。この記事を読めば、日常の業務が一段と快適になること間違いなしです! ExcelでのCSVトラブル、SmoothCSVなら即解決! ExcelでCSVファイルを扱うとき、文字化けや列のずれといったトラブルに見舞われることがよくあります。しかし、SmoothCSVを使えば、こうした問題を簡単に解決できます。この記事では、Excelでの一般的なトラブルと、その解決策としてSm

                                                  • 【重要なお知らせ】PS5/PS4『デジボク地球防衛軍2(略)』セーブデータ破損の不具合に関するお知らせ - 株式会社ディースリー・パブリッシャー

                                                    【重要なお知らせ】PS5/PS4『デジボク地球防衛軍2(略)』セーブデータ破損の不具合に関するお知らせ 2024.05.29 平素より、ディースリー・パブリッシャーおよび弊社商品をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。 現在、PlayStation®5およびPlayStation®4用ソフト『四角い地球に再びシカク現る!? デジボク地球防衛軍2 EARTH DEFENSE FORCE: WORLD BROTHERS』におきまして、弊社ユーザーサポート宛に「セーブデータが破損する不具合」のお問い合わせをいただいております。 <2024年5月30日更新> 本不具合につきまして、修正対応のパッチプログラムを本日5月30日に配信いたしましたのでお知らせいたします。 ・PS5版 アップデートVer.1.003 ・PS4版 アップデートVer.1.03 お手数をお掛けいたしますが、最新のバージョンへア

                                                      【重要なお知らせ】PS5/PS4『デジボク地球防衛軍2(略)』セーブデータ破損の不具合に関するお知らせ - 株式会社ディースリー・パブリッシャー
                                                    • WordPressのカテゴリとタブを動的に表示させる方法 | 株式会社リースエンタープライズ

                                                      どうも。夏あたりから「クワガタキャラ」として定着したかわゐです。 春夏秋冬、季節を問わずに飼育できるのがクワガタムシ。初めての自己紹介で必ずといっていいほど食いつきがあるのもクワガタムシ。 そして忘年会シーズンの今。話題になると必ずといっていいほど食いつく話題になるのもクワガタムシ。 「カブトムシと何が違うん?」 「年中飼育できるんですか?」 「どのクワガタムシが好きですか?」 このセリフを聞くと、わたしのオタク魂に火が付きます。 そして… 「僕はカマキリが好きなんですよ~」 といった他のジャンルの生き物にも素早く反応します。 そう、メインはクワガタムシですが、カマキリでもサンショウウオでもイリオモテヤマネコでも、かわゐは大丈夫。 生き物が好きな方…とりあえずかわゐと5時間くらい語り合いましょう。 さて、定番の前置きはこれくらいにして、今回はWordPressに関するお話です。 「カテゴリ

                                                        WordPressのカテゴリとタブを動的に表示させる方法 | 株式会社リースエンタープライズ
                                                      • 【ゲーム開発】ノベルゲーム制作した話をどこよりも細かく解説

                                                        この記事で分かること ノベルゲーム/ADVを制作するときの流れ 制作前準備からリリースまでのやること 本記事では、プレイ時間1,2時間程度の2作品のノベルゲームを制作してリリースした私が、個人でノベルゲーム制作をする際の流れについて紹介します。 スケジュールも細かく区切って進め、ゲーム制作で必要な工程をほとんど全て実施したため、個人でのゲーム制作を始める方の参考になれば幸いです。 ちなみに、私はプログラムは書けるものの、イラストを書いたり作曲したり、といったデザインを形にするセンスはありません。 その中でどのように作品を作り上げたのかは参考になるのかなと思います。 本記事でノベルゲーム制作した話を理解できるようにはなっていますが、より詳細に知りたい方は以下の私が出版した本をご参考ください。 Kindle Unlimitedに加入している方は追加料金なしで読めます。 初心者でも完成させる 個

                                                          【ゲーム開発】ノベルゲーム制作した話をどこよりも細かく解説
                                                        • jQueryは終わったといわれる3つの背景と学ぶべきフレームワークとは | エンジニアスタイル

                                                          はじめまして、エンジニアスタイル編集部です! コラムページでは、ITフリーランスに向けてお役立ち情報を発信します。Twitterではホットな案件を紹介してまいりますので、ぜひフォローをお願いいたします! 本記事が、皆様の参考になれば幸いです。 経験がまだ少ない方にもわかりやすく説明するために、初歩的な内容も記載しております。記事も長いので、実務経験豊富な方は、ぜひ目次から関心のある項目を選択してください。 エンジニアスタイルは、最高単価390万円、国内最大級のITフリーランス・副業案件検索サービスです。jQueryのフリーランス・副業案件一覧を以下からご覧いただけますのであわせてご確認ください。 jQueryのフリーランス・副業案件 jQueryとは? エンジニアであればjQueryという言葉は聞いたことがあるかもしれませんが、そうでない方にとっては聞き馴染みのない言葉かもしれません。 j

                                                            jQueryは終わったといわれる3つの背景と学ぶべきフレームワークとは | エンジニアスタイル
                                                          • 【WordPress】タブ切り替えを利用したカテゴリ別新着記事の表示方法

                                                            WordPressのブログを運営していると、様々なカテゴリごとの新着記事を効果的に表示したいと思うことはよくあります。そんな時に便利なのが、「タブ切り替え」機能です。この機能を利用すれば、訪問者は興味のあるカテゴリのタブをクリックするだけで、そのカテゴリの最新記事を一覧できるようになります。これにより、訪問者の興味に合わせて瞬時にコンテンツを切り替えられるため、サイトのユーザビリティを大幅に向上させることができます。 しかし、「タブ切り替え」機能の実装は少々難易度が高いと感じるかもしれません。そこで本記事では、WordPressでタブ切り替えによるカテゴリ別の新着記事表示を実現する具体的な方法を、詳しく解説していきます。初心者でも安心して取り組めるよう、手順を丁寧に説明しますので、ぜひ最後までご覧ください。 タブを表示するHTMLとCSSの実装 まずはカテゴリのタブを作成しましょう。HTM

                                                              【WordPress】タブ切り替えを利用したカテゴリ別新着記事の表示方法
                                                            • SwiftUI: 無限にページングできるView

                                                              TabViewを活用した無限ページングは低速スワイプなら何の問題もなくページングできるのですが、実機で高速スワイプするとページが飛んでしまう不具合がありました。これはどう頑張っても修正できなかったため、TabViewを使うことを諦めてベタ実装する方針に切り替えました。 調査してみると、SwiftUIでカルーセルを実装している前例を見つけました。 こちらをベースに、破綻のない汎用的な無限にページングできるViewを実装しました。 成果物 方針 まず、TabViewベースの無限ページングViewの課題点を洗い出します。 タブが完全に切り替わったことを検出する方法がない 左右のタブから中央のタブにselectionが切り替わるのに時間がかかる もしタブの切り替え中にコンテンツの配列が更新されるとViewの再描画でガタつく 兎にも角にも、タブ切り替えに関するイベントハンドラが全くないので、次のペー

                                                                SwiftUI: 無限にページングできるView
                                                              • タブブラウザを辞めてもいい頃|木目壱心

                                                                世界はタブブラウザに支配されている。 そう言っても過言ではないほど、ウェブブラウザのユーザーインターフェース(UI)には多様性が無いのではないでしょうか。 IEから転生を果たしたEdge、世界シェア1位を走りつづけるChrome、対応が打ち切られつつある悲哀のFireFox、そのほかSafariとかOperaとかBraveとかVivaldiとかありますが 結局どれもみんなタブブラウザです。 種類はいろいろあるのに、結局同じ見た目のものばかり…それって寂しくないですか? というわけでタブブラウザの支配を終わらせる道を探してみたいと思います。 タブブラウザとは そもそもタブブラウザって何だ っていう方も――もしかしたら――いるかもしれないので、ここで簡単に共通認識を作っておきます。 タブブラウザとは、Webブラウザのうち、タブと呼ばれる画面切り替え用インターフェースを利用し、1つのウィンドウで

                                                                  タブブラウザを辞めてもいい頃|木目壱心
                                                                • 【Flutter】複数タブで各ページの状態を保持しながらWebViewを使う

                                                                  ソースコード ※ WebView には flutter_inappwebview パッケージを使用。 課題 PageViewやTabBarViewでWebViewを表示している際、WebViewのページ(またはタブ)を表示するたびにロードが走ってしまう。 → Webページの状態(スクロール位置や表示内容)が保持できない。 解決策 こちらのQAを参考にした。 WebViewをAutomaticKeepAliveClientMixinをmixinしたWidgetとすることで、ページやタブ切り替え時にも状態が保持できるようになる。 class KeepAliveWebPage extends StatefulWidget { const KeepAliveWebPage(this.url, {Key? key}) : super(key: key); final String url; @ove

                                                                    【Flutter】複数タブで各ページの状態を保持しながらWebViewを使う
                                                                  • Webブラウザのキーボードショートカットを変更する

                                                                    やりたいこと FirefoxやChromeのタブ移動のショートカットキーを変更してターミナルの挙動と合わせたい. macOSの場合,デフォルトでは Command (⌘) + shift ⇧ + 左右キー (←→) でターミナルのタブを移動できる. この挙動にWebブラウザの挙動を合わせる. FirefoxやChromeでは,タブ移動は Command (⌘) + Option (⌥) + 左右キー (←→) がデフォルト. これを変更したい. Firefox macOS側で設定できなかったのでShortkeysを使う. ただし,webサイトを開いているタブ上でだけ有効なので,新しいタブやFirefoxの設定を開いているタブでは機能しない. おとなしくCommand + Optionを使うべきかもしれないが,しばらくShortkeysを試す. アドオンを追加 → ショートカットキーの設定

                                                                    • ReactRouter で描画するコンポーネントを分けてみました - Studyplus Engineering Blog

                                                                      こんにちは。ウェブアプリケーショングループのエンジニアの川井です。 今回はReactアプリケーションの再描画を抑えるために、画面をいくつかのパーツに分け、各パーツごとにルーティングを管理するようにした話を紹介します。 背景 Studyplus for SchoolではReactとReact Routerを利用してSPAを実装しています。Reactを使ってSPAを実装する際にはReact Routerを使ってルーティングを管理することが多いです。React Routerの主な機能としてはURLに応じて表示するコンポーネントを切り替えることです。以下のようにReact Routerが提供しているSwitchとRouteコンポーネントを使って表示するコンポーネントの切り替えができます。 reactrouter.com <Switch> <Route path={"/home"}> <HomePa

                                                                        ReactRouter で描画するコンポーネントを分けてみました - Studyplus Engineering Blog
                                                                      • 【ブラウザー】無料の国産モバイルWebブラウザー「Lunascape Mobile」がリニューアルして復活! : PCパーツまとめ

                                                                        2024年01月27日20:01 【ブラウザー】無料の国産モバイルWebブラウザー「Lunascape Mobile」がリニューアルして復活! カテゴリその他 1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2024/01/26(金) 16:00:38.76 ID:T7CUdHSB 「Lunascape Mobile」 G.U.Group(株)は1月25日、スマートフォン向けWebブラウザー「Lunascape mobile」の最新版v14.0.0を正式公開した。最新版では、ユーザーインターフェイス(UI)が一新され、かねてから進められてきたweb3ウォレットへの対応が正式版となっている。 「Lunascape mobile」は20年以上の歴史を持つWebブラウザー「Lunascape」のモバイル版。伝統あるタブ切り替えやジェスチャーによる操作、EPUBリーダーといった機能を備えるほか、v12から仮

                                                                        • Next.js の Parallel Routes に入門したらユーザー体験に関する悩みが良い意味で増えた話 - Uzabase for Engineers

                                                                          はじめに こんにちは。ソーシャル経済メディア「NewsPicks」の NewsPicks Stage. チームの三嶋です。 普段は、NewsPicks Stage. という経済情報に特化したオンライン番組配信プラットフォームの開発をしています。 NewsPicks Stage. チームでは、昨年末からフロントエンドのアプリケーションで Next.js の App Router を使い始めています。 今回は、Next.js の Parallel Routes を使った際の気づきを共有させてください。 Parallel Routes とは 詳細は公式を参照ください。 端的には、複数のページを1つのレイアウトに同時並行で描画できる機能だと理解しています。 基本的な実装方法としては route segments 配下に @video のような @ 始まりのディレクトリ(slot)を作り、その配下に

                                                                            Next.js の Parallel Routes に入門したらユーザー体験に関する悩みが良い意味で増えた話 - Uzabase for Engineers
                                                                          • Tauriでシンプルなノートアプリを作って遊ぶ - Qiita

                                                                            なぜ作ろうと思ったか 急になにかしらの新しい技術を触ってみたいと思ったのと、デスクトップアプリを作ってみたい気持ちになりました。 最初はElectronを考えていたのですが、Tauriの方が新しかったのとRustも少しやってみたさがあったのでTauriでデスクトップアプリを作ろうと思いました。 バックエンドも興味のあったものをとりあえず全部盛りしました。 どんなアプリ? ObsidianやNotionのようなノートアプリです。 できること ログイン ノートの追加、編集、削除 ノートの自動保存 マークダウンで書ける できないけどやりたいこと ログイン状態の維持 ノートのタブ切り替え 技術 Tauri Next.js Nestjs Prisma Supabase Auth0 詰まったところ 認証の時のコールバックどうすればよいのか 下記を使ってみました。 認証サービスからauthorizati

                                                                              Tauriでシンプルなノートアプリを作って遊ぶ - Qiita
                                                                            • 【HTML/CSS】シンプルなタブをJS無し(CSSのみ)で作る - COPPY(コッピー)| コピペ倉庫

                                                                              【HTML/CSS】シンプルなタブをJS無し(CSSのみ)で作る 完成形(Codepen) See the Pen Simple Tabs by ananchan (@kizikizi) on CodePen. <div class="tabs"> <input id="tab_1" type="radio" name="tab_item" checked> <label class="tab_item" for="tab_1">Tab1</label> <input id="tab_2" type="radio" name="tab_item"> <label class="tab_item" for="tab_2">Tab2</label> <input id="tab_3" type="radio" name="tab_item"> <label class="tab_item" f

                                                                                【HTML/CSS】シンプルなタブをJS無し(CSSのみ)で作る - COPPY(コッピー)| コピペ倉庫
                                                                              • かじりブログ

                                                                                みなさんこんにちは、かじりです。今回は1年半くらい使用したObsidianについてです。小分けに書いたので、もくじ(Table of Contents)から探してもらえるとわかりやすいと思います。 また、Obsidianは開発が活発でこの記事はすぐに古くなると思うのでObsidianのバージョンに気をつけてください。執筆時のバージョン1はv0.11.13です コマンドパレットを開く そのままですが、コマンドパレットを開きます。vscodeのコマンドパレットとおなじような機能です。 ctrl/cmd p Obsidian公式のhelpに書いてます。 検索機能があるので、ショートカット忘れたりしてもこれでわりとなんとかなります。 また、Core pluginsなのでオフにすることもできます。 設定の上から6番目Core pluginsの上から9番目のCommand paletteで切り替えでき

                                                                                  かじりブログ
                                                                                • EA作成者の強力な味方!MT4のEA開発で使える最高のエディタを一挙公開!

                                                                                  MT4のEAを作成する際には、コーディングが欠かせません。 効率的にコードを書くためには、使いやすく機能豊富なエディタが必要です。 この記事では、MT4のEAを作成する際に役立つエディタをいくつか紹介します。これらのエディタを利用して、スムーズで効率的なコーディングを行いましょう。 MetaEditor まず最初に紹介するのは、MT4に標準で搭載されているMetaEditorです。普通のEA開発であればこれを使うことが最も多くなるかと思います。 私も正直これしか使っていませんでした。 当たり前ですが、このエディタは、MT4と完全に統合されており、MQL4言語に特化した機能が備わっています。 シンタックスハイライトや自動補完などの基本的な機能に加え、デバッグやコンパイル、テスト機能も搭載されており、一通りの作業をこなすことができます。 https://www.metatrader4.com/

                                                                                    EA作成者の強力な味方!MT4のEA開発で使える最高のエディタを一挙公開!