並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 670件

新着順 人気順

バッグ 種類 旅行の検索結果321 - 360 件 / 670件

  • ◆ホテルレポート◆バースデートリップ◆ヴェランダハイリゾートチェンマイ - Mギャラリー◆ジャグジーパビリオン◆スイートナイトアップグレード利用◆バースデーサプライズ◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ

    ヴェランダハイリゾートチェンマイ - Mギャラリー 前回につづき今回も2023年2月にバースデートリップで訪れたタイ・チェンマイのヴェランダハイリゾートチェンマイ - Mギャラリー についてレポートします♪ お部屋編です! ヴェランダハイリゾートチェンマイ - Mギャラリーはごひいきにしているアコーホテルズのラグジュアリークラスのホテル。 "ヴェランダ"ではなく"ベランダ"と表記されている予約サイトもありますが、当ブログではアコーホテルズの公式サイトに準じて"ヴェランダ"と表記します。 アコーホテルズ公式サイト all.accor.com タイのリゾート地にあるラグジュアリーホテルのヴェランダリゾートシリーズのホテルでもあります。 チェンマイ以外にパタヤ、ホアヒン、サムイにあり、2024年にはプーケットにも開業するようです。 www.verandaresort.com コロナ禍で海外へ行け

      ◆ホテルレポート◆バースデートリップ◆ヴェランダハイリゾートチェンマイ - Mギャラリー◆ジャグジーパビリオン◆スイートナイトアップグレード利用◆バースデーサプライズ◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ
    • セブを離れる時にはゲットしたいフィリピンらしい工芸品いろいろ - happykanapyのCebuライフ

      みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマークありがとうございます。 ソータンホンは響きが中国語ぽいですよね。 ソータンホンは春雨スープのように食べたり、焼きそばのように炒めて食べたりもするそうです。 そして私は、インスタント麺って具材が少ないので、ネギや適当にある具材を入れてかさ増しして食べています(*´艸`*) さて、みなさんは旅先、特に海外旅行に行った時に自分へのおみやげとしてどんなものを買いますか? と、訊いている私はどうだろう・・・?💦 行き先によって違うかもしれません。 ただ、共通して買っていることが多いのはポストカードかも知れません。 旅の思い出にその土地の風景や食べ物など後から見て思い出せて、かさばらないポストカードは買うことが多いようです。 ところで、フィリピンのお土産ってどんなものをイメージしますか? フィリピンは旅先としてはまだ日本人にとってはさほどポピュ

        セブを離れる時にはゲットしたいフィリピンらしい工芸品いろいろ - happykanapyのCebuライフ
      • ワイルドだろう - トラック運転手ともさんの日常

        先日、同僚M氏と一緒に仕事してる時 M氏の作業ズボンが真新しいことに気づいて聞いた。 「それ、おろしたて?」 「はい、」 「裾はどうしてんの?縫ってる?」 「いや、これは裾上げテープですね」 「あ、アイロンで止めるやつな」 「そうです」 「それさ、だんだん外れてきいひん?」 「あ〜そうですね、何回か洗ってたら」 「それを外れにくくする方法教えたげよか」 「はい」 「それ、ぐるり1周止めてるだけやろ?」 「そうですね」 「さらに裾上げテープを短く切って縦にも何ヶ所か貼り付けんねん」 「あーなるほど」 「これ、Y君に教えてもらった知恵やねん」 「へぇー」 「おっさんの知恵やで 笑」 「でも縫うのが1番ですけどね」 「そやな、ミシンがあればな」 「ですね、手縫いじゃ大変ですし、あ、でもS木さん、縫ってありましたよ」 「えっ、すごいやん」 「それが、、奥さんが縫ったらしいのですが、ちょんちょんちょ

          ワイルドだろう - トラック運転手ともさんの日常
        • 【青森県・三沢市】青森旅行記〔13〕青森を満喫出来る楽しい宿『青森屋』 - 旅のRESUME

          ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 星野リゾート 青森屋 星野リゾートにはラグジュアリーホテル星のや、温泉旅館界、リゾートホテルリゾナーレ、ルーズなホテルBEB、都市観光ホテルOMO、そのほかの個性的な宿泊施設があり、青森屋はそのほかの個性的な宿泊施設になります。 青森県内で一番の人気だった古牧温泉という施設が2004年に経営破綻をして、その後を星野リゾートが再生し約5年で黒字経営に成功したのが青森屋です。 ▼宿泊したのは右側にある西館で、館内案内図の黄色い部分は地下になります。 地上に見えるのは本館、東館、西館で3つの建物が地下で繋がっている作りです。 囲炉裏ラウンジ 本館のフロント奥にあるラウンジではコーヒーの無料サービスがあります。カフェラテやカフェオレもありましたよ。 フカフカのソファは座り心地がとても良いです。 宿泊客はたくさ

            【青森県・三沢市】青森旅行記〔13〕青森を満喫出来る楽しい宿『青森屋』 - 旅のRESUME
          • *カンボジア旅行#24 両替所の目の前で見つけたローカルのお土産屋さん【Tiger Balm】木の容器に入ったタイガーバームが可愛い* - Xin Chao HANOI

            4日目、朝食を取ったらオールドマーケット周辺を散策へ。シェムリアップの町中は、本当にあちこちでトゥクトゥクのバイクが走っていますね。 前日に利用した両替所の目の前に、ローカルのお土産屋さんを見つけました。 【Tourist Information Center】9V33+6FC, Sivatha Road, Krong Siem Reap, Cambodia 足を止める観光客も多いみたいです。 ちょっと覗いてみまーす。 中は、オールドマーケットや他のお土産ショップで目にしたアイテムと似たような雰囲気。 でも、ここにしかないものありそう。 壁に広がるアートは、他の場所では見なかったです。 遺跡を観光したから、どこの何を描いているかすぐに分かりました。 こちらのノートは1冊$4。 お土産に人気のマグカップやTシャツも置いてあります。 小さいかごバッグもたくさんありました。 出口の方に行くと、小

              *カンボジア旅行#24 両替所の目の前で見つけたローカルのお土産屋さん【Tiger Balm】木の容器に入ったタイガーバームが可愛い* - Xin Chao HANOI
            • 衝撃です…… - トラック運転手ともさんの日常

              質問です。 『サザエさん』のお母さんは誰ですか? 当然ながら母親である、磯野フネ。 と思った方が多いでしょ。 僕もそう思いました。 しかし、実は違うのです!!! これは、僕の中で今年に入って最初の衝撃的なニュースです。 どういうことかと言いますと 磯野波平には、フネよりも前に結婚していた女性がいたからです。 波平が最初に結婚した相手の名前は 『海原潮』 読み方はよく分からないんです うなばらしお?うなばらしほ? この女性との間に生まれたのがサザエで、フネと再婚するかなり前に亡くなったらしいです。 海原潮の姿は描かれたことはないらしいですが、漫画版のサザエさんで、 波平が前妻の墓をお参りするシーンは描かれているそうです。 なので、フネとサザエさんは血が繋がっていないのです。 波平とフネが、お見合いする期間が長ったこともあり、サザエさんとカツオの年齢差があるということです。 サザエさんにとって

                衝撃です…… - トラック運転手ともさんの日常
              • ◆グルメレポート◆マレーシア◆コートヤードバイマリオット セティア アラム◆ニューイヤー ハイティー ビュッフェ◆1月1日限定のランチビュッフェ◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ

                今回は2024年の始まりにいただいた"ニューイヤー ハイティー ビュッフェ"についてグルメレポートします♪ クリスマス~お正月にかけてKLの西側にあるセランゴール州のシャーアラムにあるマリオットボンヴォイ系列のホテルのコートヤードバイマリオット セティア アラムに滞在していました。 ホテルレポートは後日^^ こちらのお散歩コースはホテルの向かいの公園でした↓ www.solo-butterfly.com お部屋からの夜景↓ www.solo-butterfly.com 今回ホテルにチェックインした際に館内のレストラン『5 WELLS RESTAURANT』で1月1日限定のランチビュッフェがあることを知り、滞在期間がニューイヤーと重なっているので"ニューイヤー ハイティー ビュッフェ"を利用してみました(*´ω`*) クアラルンプール国際空港(KLIA)から車で約50分。 KL中心地からだと

                  ◆グルメレポート◆マレーシア◆コートヤードバイマリオット セティア アラム◆ニューイヤー ハイティー ビュッフェ◆1月1日限定のランチビュッフェ◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ
                • 【一時帰国のお土産にも!】「天仁茗茶(TenRen's Tea)」の冷たいお茶ティーバッグは、美味しくってオススメ♪ - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                  今回も、一時帰国の際のお土産になるようなもののご紹介です。 今月、来月あたりはお土産探しに奔走する方も多いかと思いまして、 このブログもそういった方々の少しでもお役に立てたら・・・・ という思いで書いております。 ↓たくさんのお土産を今までご紹介してきましたが、この辺も香港在住日本人には有名なところですね。念のため、過去記事も載せておきたいと思います。 www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work ↓もっと詳しくご覧になりたい方は、こちらからお土産記事の一覧がご覧いただけます。 www.hongyoka.work もうとっくに知ってるよ!という方も多いとは思いますが、 改めてご紹介させていただければ幸いです。 今日ご紹介するのは、 香港にある台湾の中国茶専門

                    【一時帰国のお土産にも!】「天仁茗茶(TenRen's Tea)」の冷たいお茶ティーバッグは、美味しくってオススメ♪ - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                  • 成田空港サクララウンジ(本館) ラスベガス旅行2018年11月1日目⑤ -  らすべぇ~の ベガスな旅と妄想

                    らすべぇ~のラスベガスブログです 😊 成田空港でラウンジホッピング中の私達。 ラストは「サクララウンジ」です! どうぞ、お付き合いくださ~い 🙇 旅程 サクララウンジの場所 利用基準 受付 ラウンジ散策 ビバレッジ カウンター 仮眠室・マッサージチェア ダイニング 再びラウンジエリア 旅程 ✨ 行きのスケジュール ✨ 07:55 千歳発 (1時間40分) 09:35 成田着 今は、ココ 👇 (乗り継ぎ時間7時間30分) 17:05 成田発 (9時間45分) (日付変更線を越え時間が戻ります) 09:50 ロサンゼルス着 (乗り継ぎ時間2時間50分) 12:40 ロサンゼルス発 (1時間12分) 13:52 ラスベガス着 サクララウンジの場所 成田空港国際線のJALのラウンジは、本館とサテライトにあります。 今回利用するのは、本館のサクララウンジ。 サクララウンジ(本館)は、南側の出国

                      成田空港サクララウンジ(本館) ラスベガス旅行2018年11月1日目⑤ -  らすべぇ~の ベガスな旅と妄想
                    • わし、真っ黒!!!! - トラック運転手ともさんの日常

                      1月18日火曜日、18時15分 毎週通院している行きつけの呼吸器での診察。 アレルギー性肺アスペルギルス症という難病にかかってから2週間。 起床後、体の中のカビを殺す液体の薬を服用。 僕はこれを養命酒と呼んでいた。 そしてこれまた毎朝服用しているステロイド。 これらの薬のおかげで、 2週間前仕事していても、僕だけ富士山山頂で仕事している? っていうぐらい息苦しかったのが全くなくなった。 そして、レントゲン撮影。 結果は、 真っ黒!!!! 先生も思わず 「綺麗になりましたね、」と。 2週間前の僕の肺は、磨りガラスのように、白い影だらけだった。 それがこんなに黒くクリアに。 僕も思わず 「めっちゃ嬉しいです」泣きそうになりながら言った。 しかし、安堵もつかの間、 先生が前回の血液検査の結果を見せてきた。 「ちょっと肝臓の数値が高いですね、」 「えっ、、それは副作用で、ですか?」 「そうですね、

                        わし、真っ黒!!!! - トラック運転手ともさんの日常
                      • 頑固一徹 - トラック運転手ともさんの日常

                        この間、同僚Z氏と一緒に仕事でした。 僕はZ氏の助手席に乗り移動中。 僕はスマホでGoogleナビを使い道案内をしてあげてました。 ある交差点に差し掛かった時、 Googleナビは交差点を直進と案内しますが、 交差点にある道路標識は右左折しかできないとなってます。 「ここ直進な」 「えっ、標識の矢印右か左かしか 行けませんよ」 「いやいや、行けるやろ」 「いや、ダメでしょ」 「Googleナビが行けない所は案内せーへんで」 「でも、矢印が直進はないですよ」 「矢印なくても、直進レーンはあるで」 「いや、やばいでしょ、これ」 「いや、大丈夫やろ 、これ直進せーへんかったら、めっちゃ遠回りなるで」 「せやけど、行けへんと思いますけど」 「ナビも直進ってなってるやん」 …… …… …… 「ていうか、ともさん なんでそんな熱くなってるんですか、笑」 「あ、ほんまやな、笑」 「めちゃめちゃGoogl

                          頑固一徹 - トラック運転手ともさんの日常
                        • 1日1捨で物を減らしてスッキリと暮らす 捨てたものとその理由 - 貧しくても豊かになりたい

                          1日1捨 我が家は夫婦と小6の子で2LDKの狭い賃貸物件に住んでいます。 日頃不便を感じることはないのですが、「もう少しゆとりがあるといいな・・・」と思うときはあります。 子どもが中学進学にあたり、物件をネットで調べているのですが条件に合うところがなく、立地や環境は今以上にいいところは無いのです。 また、近くにレベルの合いそうな公立高校が全くないので、高校進学のタイミングで引っ越しするのもアリなのかなと思うようになりました。 今の住まいで可能な限り生活を続けていきたいと思います。 家が狭いし、物の管理をしやすい環境が好きなので、物は増やさないように心掛けていますが、今回【1日1捨】・・・つまり、1日1個何かしらを捨てる事を目標にしてみました。 記録した結果、正直なところインパクトに欠けます(笑)。 でも、誰かの参考になればと思い、理由と共に紹介させて頂きます! 1日1捨 子どもから本の処分

                            1日1捨で物を減らしてスッキリと暮らす 捨てたものとその理由 - 貧しくても豊かになりたい
                          • 新型コロナの次は日産ブルバードやな - トラック運転手ともさんの日常

                            今日は仕事がなかったので、 朝からトラックのタイヤをスタッドレスに交換しようと近所のタイヤ屋さんに向かった。 9時過ぎに到着。 台紙を持った受付担当がこちらにやってきた。 「スタッドレスタイヤの交換したいんですけど」 「今日はもういっぱいで時間かかります」 「どれぐらいになります?」 「そうですね18時頃ですかね」 「えっ、そんなに?」 「そうですね、予約の人と当日予約の人とで、もういっぱいいっぱいです、当日も、もう打ち切ろうと思ってます」 「予約出来るんですか?前に無理って言われたんですけど」 「そうですね、繁忙期は無理なんですけど、まぁ予約も5分で埋まります」 「そうですか、とりあえず受付しておきます」 「わかりました。またこちらから連絡します」 「お願いします」 いやいやいや、朝の9時過ぎに行って、夕方6時になるって、、 なんなん? 予約も5分で埋まるって、 B’zのライブか! てい

                              新型コロナの次は日産ブルバードやな - トラック運転手ともさんの日常
                            • ◆ホテルレポート◆ノボテル台北桃園国際空港◆エグゼクティブデラックスルーム エアポートビュー◆乗継先の台湾の定宿で12時間ステイ◆アコーダイヤモンド特典◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ

                              先日のオリックスVS阪神の日本シリーズ2023、残念ながらオリックスは日本一には届かず...。 ※写真は日シリ以前の過去のものです。 阪神、日本一おめでとうございます。 最後の7戦目に登板した宮城くんが悔し涙を拭う姿にこちらも胸が痛くなってしまったけれど、全員の戦力で7戦目までコマを進めることができたのはとても素晴らしいこと。 また来年、日本一に向けてがんばってもらいたい(*^-^*) 日シリが終わり、選手たちの去就が次々に発表されましたね。 オリックスで言うと由伸くんのメジャー移籍、福也くんのFA権行使など...。 とても寂しいけれど、人生は一度きりなので後悔のないように挑戦して欲しいし、一ファンとしては各選手の意思を尊重して見守るのみ。 どうなることや...(+_+) ノボテル台北桃園国際空港 今回は2023年2月にバースデートリップでタイのチェンマイへ訪れた帰りに乗継先の台湾で1泊し

                                ◆ホテルレポート◆ノボテル台北桃園国際空港◆エグゼクティブデラックスルーム エアポートビュー◆乗継先の台湾の定宿で12時間ステイ◆アコーダイヤモンド特典◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ
                              • 金沢に行ったら絶対買うべきお土産18選!和菓子、日本酒、金箔入り雑貨まで厳選|@DIME アットダイム

                                出張や旅行などで金沢に行く用事があるなら、お土産にもこだわりたいものです。豊かな自然と伝統文化に恵まれた金沢は、食品・日本酒・工芸品など魅力的な品がたくさんあります。喜ばれるお土産選びのため、おすすめ商品を厳選して紹介します。 金沢のお土産屋はどこ? 出張や旅行でどこかを訪れる際、楽しみの一つがお土産探しです。家族や友人、いつもお世話になっている人に、その土地の思い出を形にしておすそ分けすることができます。 とはいえ、渡す人の好みや地域の名物によって、お土産のジャンルは変わります。何を選ぶかによって、利用するお土産屋も変わってくるでしょう。 まずは金沢に行った際におすすめしたいお土産屋について紹介します。 お菓子好きが多い金沢でお土産探し お土産屋を探す前に、何をお土産にするかを決めましょう。地酒や食品・雑貨などさまざまなジャンルがありますが、まず注目したいのが『スイーツ』です。 金沢市民

                                  金沢に行ったら絶対買うべきお土産18選!和菓子、日本酒、金箔入り雑貨まで厳選|@DIME アットダイム
                                • 達人に聞いた、海外出張を有意義にする極意 | ライフハッカー・ジャパン

                                  ビジネスパーソンとは、切っても切り離せない業務「出張」。万全の体調と準備で、つつがなく仕事を進めたいものですが、特に海外出張では日本と同じようにとは行きません。できるだけ快適に、そして効率的にこなすには、どうすればいいのでしょうか。 今回は、数多くの海外出張をこなしてきたお二人のビジネスパーソンの経験をもとにした有意義なハック術に加え、海外出張時に頼りになるようなサービスや安心を提供してくれるアイテムも紹介します。 お話を伺ったのは、清水俊宏さんと中島啓太さん。 仕事でもプライベートでも海外経験が豊富なお二人。最初に、特に印象に残っている海外出張から聞きました。 清水さんの回答は、メディア研究のためのアメリカ出張。「ニューヨーク、サンフランシスコ、ロサンゼルスの3都市を巡り、ABCニュースやハフィントンポスト、バズフィード、Facebook、YouTubeなど、さまざまなオフィスを訪れて意

                                    達人に聞いた、海外出張を有意義にする極意 | ライフハッカー・ジャパン
                                  • あがり症克服 - トラック運転手ともさんの日常

                                    『人前であがらずに話す技法』 っていう本を読んだことがある。 人前に立つと手足がブルブル震え、緊張してうまく喋れなくなる。 突然の質問や目上の人と話すと頭が真っ白になってしまう。 プレゼンになると早口になったり、言葉に詰まったりする。 このような経験がある人には、めちゃめちゃ効果のある本である。 人はなぜ緊張するのか? それはとても簡単である。 『面接官と面接者』の違い。 面接を受ける時は緊張する。 しかし、面接を行う方は緊張しない。 違いは何なのか? それは見てる側と見られてる側ということ。 見られてると思うから緊張するのであって、見てると思えば緊張しないのである。 この前、ショッピングモールのトイレに入ったら、小便器が1ヶ所だけ空いてた。 そこへ行き、おしっこをしようとしたら、隣でしている中年男性も今今しようとしているところだった。 …… …… …… あれ、なんか隣の人が気になってか、

                                      あがり症克服 - トラック運転手ともさんの日常
                                    • 2回目の副反応は? - トラック運転手ともさんの日常

                                      昨夜わたくし、 2回目のワクチン💉接種をしてきました。 さてさてさてさて、普通の人の600倍もアレルギーを持っている僕の2回目の副反応は?? 30分後 36.8℃ 1時間後 36.6℃ そして現在までずっと36.6℃。 全然なんともないんですよ! 打ったところも筋肉痛すらないんです! なんなら普段よりちょっと元気なんですよ! ワクチンじゃなくて ニンニク注射打たれた?笑 ぐらい元気なんですよ! いや、でもまだ2日目に副反応が出る人もいるから油断はできないです 今は嵐の前の静けさかもしれんし……笑 とにかく2回目も終わってほっとしました。 昨日のブログで他社のドライバーA君の話をしました。 どんな話かというと、 A君と合流する仕事内容で 彼は完全に遅刻していたことを 一切謝罪せず、言い訳ばかりしていた という話でした。 月曜日は同僚N村君と合流する仕事でした。 N村君からは前日にLINEが

                                        2回目の副反応は? - トラック運転手ともさんの日常
                                      • 東京ディズニーリゾート・バケーションパッケージを初めて利用した時の記録です。 - 日々りんご録

                                        こんにちは! コロナ渦の影響で、東京ディズニーランド&シーは休園中、ディズニーホテルも休館中です。再開まであと一息というところでしょうか…! またパークを訪れる日を楽しみにしながら、バケーションパッケージ(以下、バケパ)を初めて利用した時の感想とその内容についてまとめてみました。 よろしければ、お付き合い下さい~! ミラコスタの客室に備え付けの紙袋です。もちろん記念にお持ち帰り可能です! まず、バケパを使った感想を一言! バケパは利用価値あり? 利用したプラン プラン内容 選択できるホテル パークチケット ファストパス リゾートライン 食事 オリジナルポップコーンバケット オリジナルガイドブック チケットホルダー オリジナルグッズ フリードリンク券 バケパ、また利用したいです! まず、バケパを使った感想を一言! 我が家が初めて利用したバケパですが、その感想は「とても良かった!」の一言です。

                                          東京ディズニーリゾート・バケーションパッケージを初めて利用した時の記録です。 - 日々りんご録
                                        • 光に痛みを感じて、眼が開きませんでした - はむすた母娘、空元気も元気!

                                          備忘録です 1月の月末のある朝 目を開けようとしたら、 まぶたを開けることができませんでした 何だろう?と、思いながら 無理やりにようやく開いたのが左目 光を感じると 右側の目から頭に 偏頭痛のような重いものを感じます 右目は開かないまま 重苦しさに耐えられず左目を閉じました 2月1週目月曜日   眼科  初診 火曜日 水曜日 木曜日  眼科再診 2月2週目、木曜日  再受診 3週目  木曜日 4週目 木曜日 再受診 その週末、仕事があって もとからサポートが付く車移動の仕事だったたことと、 近くの眼科がお休みだったこともあって 私は仕事を優先しました 昼過ぎぐらいになって偏頭痛のような状態はだいぶ治ってきました 左目は重苦しいものの見えています 右目は充血がひどく 視界が真っ白になっていて 明るさを感じられるだけの状態でした 翌日の朝には 右目も一応見えるようにはなっていましたが かなり

                                            光に痛みを感じて、眼が開きませんでした - はむすた母娘、空元気も元気!
                                          • 無印良品のちょっと使えるやつ - むらよし農園

                                            無印良品が好きである。 どの商品も機能性に優れ、デザインも優秀。 それでいてコスパも高いとくればいうことはないだろう。 店内を見回ってるだけで、すごい『いい人間』になっていくような錯覚に陥るほどの魅力があるのが無印良品である。 そんな無印良品の、僕が普段から愛用しているいくつかの商品を紹介したい。 ちなみに、掘り出し物だったりレアアイテムは出てきません。ガッツリと王道商品だけですのであしからず。 ナイロンメッシュバッグインバッグ TPU自立するポーチL ごはんにかける酸辣湯 他にも ナイロンメッシュバッグインバッグ 僕は自転車通勤と車通勤とでバッグを変えている。 また、休日に図書館に行くときやちょっと出かける際にも鞄を変えたりする。 そういうときに、大事なものや常に持っていたいものなどはこのバッグインバッグに入れてるだけで簡単に鞄の入れ替えが出来る。 中身は大したものではないが、メモ帳手帳

                                              無印良品のちょっと使えるやつ - むらよし農園
                                            • 【JTBショッピング】人気のお土産ランキング☆夏休みの旅行前にチェック! - あきののんびりゲームブログ

                                              今回は、夏休みの旅行の前にチェックしておきたい!売れ筋のお土産をご紹介します。 \夏休みの旅行前にチェック!/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★ 2019年前半お土産ランキング発表 ★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2019年1〜6月の販売実績を元に、人気旅行先のハワイと台湾のお土産ランキングと、 帰省みやげとして人気の東京お土産ランキングをご紹介します。 ■ハワイのお土産ランキング 〜上位はマカダミアナッツ系が独占〜 【1位】マカダミアナッツチョコレート ハワイのお土産として不動の人気を誇るマカダミアナッツチョコレート。 なかでも1粒ずつ個包装になったタイプはお配りしやすく、職場用のお土産にも喜ばれています。 (商品一例) ハワイアンホースト マカダミアナッツチョコボックス1箱 【2位】マカダミアナッツ 定番の塩味の他、くせになるオニオンガ

                                                【JTBショッピング】人気のお土産ランキング☆夏休みの旅行前にチェック! - あきののんびりゲームブログ
                                              • ガタガタ、シュウン、ピピピ - トラック運転手ともさんの日常

                                                先日、お昼休みに会社の詰所で休憩していたら、 同僚Gさんの携帯が鳴った。 「もしもし?お疲れ様、ん?えっ」 話しぶりから電話の相手は運転手。 「えええ、そうなん、ちょっと待って代わるわ」 僕が応対することに。 「うんうん、それで…………」 結果をいうと。 同僚Aさんのトラックが高速道路を走行中、エンジントラブルで止まった。 再度エンジンをかけ直し、なんとか最寄りインターを出た所まで行けた。 それ以上は自走不可ということで、 近くの修理工場へのレッカー移動となった。 故障はおそらく噴射ポンプ系のトラブル。 年式に走行距離を考えたら有り得るトラブルである。 幸い事故もなく、修理の流れにもっていけてよかった。 しかし、 トラブル時、同僚Aさん53歳との電話でのやりとり。 「今ね、なんかエンジンがスゥンとなって吹けないさ」 「えっ?」 「走っとったらガタガタっつって、シュウンってなって」 「う、う

                                                  ガタガタ、シュウン、ピピピ - トラック運転手ともさんの日常
                                                • 《香港土産に♪》高級スーパー「City Super(シティ・スーパー)」エコバッグ、実物のサイズとデザインもご紹介! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                                  そろそろ、夏休みまであと少しですね! 早い方は、6月下旬くらいから、7月、8月にかけて 日本に帰省する方も多いと思います。 日本に帰省するということは、 毎回悩ましいのが「お土産」。 何か香港らしいものがいいのか、 はたまた香港っぽくなくてもセンスの良いものがいいのか・・・ 今まで当ブログでも、 王道のお土産からマニアック?なお土産まで 色々ご紹介してきました。 ↓香港のお土産に喜ばれたものたちを、3回に渡ってご紹介しています! www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work ↓スーパーで手軽に買える香港っぽいお土産のご紹介! www.hongyoka.work ↓お子さんへのお土産にオススメ♪香港っぽくないけど、喜ばれること間違いなし! www.hongyoka.work さて、今回ご紹介するのは、 「自分だったら貰ったら使う!

                                                    《香港土産に♪》高級スーパー「City Super(シティ・スーパー)」エコバッグ、実物のサイズとデザインもご紹介! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                                                  • ボディバッグの大容量タイプを大特集|かっこよくコーディネートできる優れもの! | BIGG WILLIE Feature Style

                                                    ボディバッグを選ぶとき、何を基準に選ぶべきか迷ってしまうことも多いですよね。 ボディバッグは実用性とデザイン性を兼ね備えた大容量タイプがおすすめです! そこでこの記事では、大容量タイプのボディバッグに関して、選び方やかっこいいおすすめボディバッグまでご紹介します。 ぜひ参考にしてみてください。 1.ボディバックは大容量なものがおすすめ! 1-1.ボディバッグが人気の理由 男性にボディバッグが人気の理由は、見た目以上に容量があり持ち運びやすいからです。 ボディバッグは身体に身に付ければ、両手をフリーにできます。 また、仕事や遊び、旅行にも使いやすいサイズ感で、荷物を極力減らしたい人に人気です。 さらに、デザインがおしゃれなバッグが多いというのも選ばれる要因の一つとなっています。 人気ブランドからも多数の種類が出ており、使いやすくたくさん入るのにおしゃれ、という点で人気です。 1-2.大容量ボ

                                                      ボディバッグの大容量タイプを大特集|かっこよくコーディネートできる優れもの! | BIGG WILLIE Feature Style
                                                    • ルアンパバーンで日常を忘れるスローな時間を過ごそう!おすすめ観光スポット - 知ってわかる日本(世界)の良さ Kazu68’s diary

                                                      2017年に、ニューヨーク・タイムズで「世界一行ってみたい国」第1位に選ばれたこともある「ラオス」。 日本と同じアジア圏でありながら、聞き馴染みがある方はそう多くはないかもしれません。 そんなラオスの首都ヴィエンチャンから飛行機で約1時間ほど北上すると、緑豊かで静かな街「ルアンパバーン」に辿り着きます。 フランスの植民地であった時代背景を色濃く残す街並み、プーシーの丘から見る夕日に照らされたメコン川はとても魅力的。 今回は知られざるルアンパバーンの魅力を、ラオスを旅した筆者がたっぷりご紹介します。 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、臨時休業あるいは営業時間の変更等の措置を取っている店舗・施設がございます。お出かけ前に、店舗・施設の公式HPやSNS等で最新情報のご確認をお願い致します。 ルアンパバーンってどんなところ? https://www.flickr.com/photos/mar

                                                        ルアンパバーンで日常を忘れるスローな時間を過ごそう!おすすめ観光スポット - 知ってわかる日本(世界)の良さ Kazu68’s diary
                                                      • もう戻れないロールーフには… - トラック運転手ともさんの日常

                                                        先日、帰社すると元社長N氏(ジジイ)が話しかけてきた。 「ともさん、残念なお知らせがあるわ」 「えっ、何ですか、残念なお知らせは聞きたくないですわ」 冗談交じりに返した。 「いや、今度買う新車やけどメーカーがISUZUになりそうやわ」 「ええ、HINOが良い〜HINOのハイルーフが良い〜」 ちょっと拗ねた感じで返した。 もちろん本気で言ってるわけではない。 「そうやろー。長距離になるからなぁ。ハイルーフがええのはわかってんねん」 「ですです」 何の話かというと、来年の春から、 もしかしたら長距離便の仕事があるかもで、 その仕事用にトラックを買おうとしているのです。 もちろんISUZUでもいいのですが 僕が今乗務しているのはHINOのハイルーフなんです。 ハイルーフの頭上の広さは半端ないんです。 1度、ハイルーフを味わったら、もう戻れないんですよ、ロールーフには… 話を聞くと、 ISUZUと

                                                          もう戻れないロールーフには… - トラック運転手ともさんの日常
                                                        • 【台北】「台北富驛時尚酒店南京東路館(FXホテル)」豪華なホテル | おいしい台湾!!(台湾に来たらココ!! )

                                                          台北は旅行者が多く訪れる場所であることもあり、ホテルがいっぱいあり、種類も様々です。今回は紹介するホテルは豪華な部類に入るホテルを紹介したいと思います。(それほど高いホテルに宿泊することがない私なので、人によってはもっと豪華なホテルに宿泊する方もいるかもしれませんが・・・) MRT南京復興駅近くにある台北富驛時尚酒店南京東路館(FXホテル)というホテルで、室内の広さ、設備等素晴らしいです。 それではホテルの詳細を紹介していきたいと思います。 基本情報 ホテル名:台北富驛時尚酒店南京東路館(FXホテル) 住所:104台北市中山區南京東路三段131號 ホームページ:http://www.fxhotels.com.tw/ チェックイン:15:00~ チェックアウト:正午まで 地図: 他地域のFXホテル 台南富驛時尚酒店(FX Hotel Tainan) 住所:台南市中西區民生路二段76號 地図:

                                                            【台北】「台北富驛時尚酒店南京東路館(FXホテル)」豪華なホテル | おいしい台湾!!(台湾に来たらココ!! )
                                                          • 主婦でも在宅でお小遣いを稼ぐ!ポイ活ならモッピーがおすすめです! - 副業と節約で貧乏脱出!お役立ち情報配信局!

                                                            小さいお子さんがいる主婦の方や時間がなくて外に働きに出られない主婦の方、子どもとの時間を大事にしたいけどちょっとしたお小遣いが欲しい方、そんな方におすすめなのが話題のポイ活です! ポイントサイトでおすすめのモッピーなら、子どもの世話と家事で忙しい方でも、空いた時間にお小遣いを稼ぐ事が出来てしまいます! モッピーでポイ活をすれば、毎日の買い物や日々の暮らしがちょっとお得になるかもしれません! 主婦におすすめ!ポイントサイトモッピーを利用して在宅でポイ活! 貯めたポイントは何に交換出来るの? ポイントサイトモッピーの利用が心配な方は必見! まとめ 主婦におすすめ!ポイントサイトモッピーを利用して在宅でポイ活! 主婦にポイントサイトモッピーをおすすめする理由は、在宅で、家事と育児の空いた時間に、スマホからでも簡単に自分のタイミングでお小遣い稼ぎをする事が出来るからです。 例えば、 ネットショッピ

                                                              主婦でも在宅でお小遣いを稼ぐ!ポイ活ならモッピーがおすすめです! - 副業と節約で貧乏脱出!お役立ち情報配信局!
                                                            • 【Peak Design】トラベルバックパック45Lは撮影旅行に最適な大容量リュック【使用レビュー】 | スカイフィッシュのドローンブログ

                                                              ピークデザインのトラベルバッグシリーズ ピークデザインが発売している旅行に特化しているトラベルバッグシリーズ トラベルバックパック45L カメラキューブ 3サイズ パッキングキューブ 2サイズ テックポーチ ウォッシュポーチ シューポーチ レインフライ ダッフル35L ダッフルパック65L 僕はトラベルバッグシリーズを全種類、全カラー購入しています。 ピークデザイントラベルバッグ45Lの特徴 機内持ち込み可能なサイズ(でも大容量)で、旅行の相棒になってくれる リュック型バッグ、トラベルバックパック45L スペック サイズ:H56 × W33 × D23〜29cm 容量:30〜45L 重量:2.05kg カラーリング ブラックとセージの2カラー セージはグレーとアーミーグリーンの中間の様なカラーリングです。 ブラックは若干ツヤのあるような生地 セージはよーく見ると白い霜降りの生地。絶妙な色加

                                                                【Peak Design】トラベルバックパック45Lは撮影旅行に最適な大容量リュック【使用レビュー】 | スカイフィッシュのドローンブログ
                                                              • アマゾンでランキング1位の折りたたみ日傘!?【妄想カタログ】 - YANO-T’s blog

                                                                ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 スポンサーリンク 今回の妄想カタログのテーマは、 アマゾンでランキング1位の折りたたみ日傘!? アマゾンでは7月11日(火)・12日(月)にアマゾンのプライム会員対象にセールをやるんですが、とうとう始まりました!(^^)! スポンサーリンク このセールはアマゾンのプライム会員が対象です。私の印象ですがメッチャ安いです。プライム会員にまだ入っていない人はこの機会に入会しても損しないんじゃないかな~と思います。 なにせプライム会員になったら、プライムビデオも見ることができますし、それ以外にも特典が盛りだくさん。 ぜひこの機会にいかがですか??? そして、またいい商品見つけましたら、ブログでアップしていきますね(^^) そしてご紹介したいのが 晴雨兼用 折りたたみ日傘 7月11日00:

                                                                  アマゾンでランキング1位の折りたたみ日傘!?【妄想カタログ】 - YANO-T’s blog
                                                                • ワーケーションログ in 札幌 2020.10 - くらげだらけ

                                                                  こんにちは、Spinnersの元山@kudakurageです。 出張で札幌に行くことになったので、ついでに少し長めに滞在してワーケーション的なトライをしてみることにしました。 今まで札幌に行ったことはなかったので、定番の観光スポットを回りつつお仕事をしました。 お仕事は基本的にPCとインターネットと健康な精神と身体があればできるので、いつもと違う場所で仕事する場合は「インターネット」と「健康な精神」が大事ですね。 宿(Airbnb) 1〜2人向け 複数人向け GoToトラベル 地域共通クーポン 持ち物 デバイス等 衣類 その他 持っていっても良いと思ったもの Airbnb滞在と仕事 部屋の仕事環境と通信回線 アウトドアワーク モエレ沼公園 サッポロビール博物館 北海道大学 北海道大学植物園 中島公園 ホテル滞在 ジャスマックプラザホテル ザ・ノット ごはん スープカレー 奥芝商店 ピカンテ

                                                                    ワーケーションログ in 札幌 2020.10 - くらげだらけ
                                                                  • 【ホテル南風楼】宿泊体験をブログで口コミ!朝食バイキング・飲み放題夕食をレビュー - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                                                                    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 島原温泉 ホテル南風楼に泊まってきました。 正式名称は、島原温泉 南風楼 星降る夜と朝日に輝く海に遊ぶ温泉リゾート。 リゾートとあって、館内も屋外も遊んだりくつろげる工夫が満載のホテルでした! カップルやお子様連れにもおすすめだと思ったので、詳しくレポートします。 ※当記事の情報は2020年12月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 楽天トラベルで予約する じゃらんで予約する 目指すは、温泉革命!旅館の夜をもっと楽しく!もっと自由に!老舗ホテル南風楼 オーソドックスなツインのお部屋 設備 トイレ、シャワー、アメニティー Wi-Fi 絶景露天風呂が控えめに言って最高! ホテル南風楼の夕食は飲み放題! ホテル南風楼は夜8時からが本番!大人も子供も楽しめる仕掛けが満載 ホテル南風楼の朝食

                                                                      【ホテル南風楼】宿泊体験をブログで口コミ!朝食バイキング・飲み放題夕食をレビュー - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                                                                    • 新型コロナウイルス感染症対策 中国在住の作家が教える本当に効果のあった方法。【谷崎光のインサイドアジア 特別無料公開】 - InsideAsia

                                                                      防護服に身を包む中国のスーパーのレジ係 新型コロナウイルス感染症が日本でも広がってきたようなので、noteの月刊谷崎光のインサイド・アジアの2月分の記事の一本を、今回期間限定で無料公開します。 note.com 2020年3月1日現在(注:サイトへの投稿時)、中国では、湖北省以外の患者は激減し収束に向かっています。在住者からすれば、「そりゃ、ここまでやればおさまるわ」ぐらいの措置でした。 以下、ご参考になれば幸いです。 個人、家庭での対策(中国でも家庭内、または共同生活者の感染が数多く起こっている) 1.マスクをしないと、マンションの敷地内の外出も不可になった。外でマスクをしていない場合は捕まる! マスクは中国では使い捨てのサージカルマスク(医療用のウイルスを阻止する素材が挟まれているもの)が一番効果が高いとされている。 また中国政府は、マスクのアルコール消毒や熱を加えての再利用は、表面加

                                                                        新型コロナウイルス感染症対策 中国在住の作家が教える本当に効果のあった方法。【谷崎光のインサイドアジア 特別無料公開】 - InsideAsia
                                                                      • ◆ホテルレポート◆バースデートリップ◆ヒルトン沖縄瀬底リゾート◆エグゼクティブルーム オーシャンビュー◆雨の日のステイケーション◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ

                                                                        メルキュール クアラルンプール ショーパレード ⬇️ ヒルトン クアラルンプール 今回滞在したお部屋ではシティビュー、ラウンジでレイクビュー、プールでリゾートを満喫🥰 ヒルトンとルメリディアンが隣同士になっていて、プールが共用🌴 どちらの施設も楽しめるのは魅力的☺️✨ pic.twitter.com/gQR2wVKwZo— 𝐊𝐀𝐍𝐀🦋デュアルライフin沖縄 旅行🌏🏨✈️🌺⚾️オリックス 楽天ROOM開始💗 (@tropica_na_0223) 2022年6月11日 ヒルトンのダイヤモンド特典はUPG、ラウンジアクセス、朝食、レイトチェックアウト、ウェルカムギフト🎁 終始きめ細やかなホスピタリティが心地良くて、朝食はラウンジでレイクビューを眺めながらいただけるのが非日常感に浸れて最高☺️✨ KLの🏨は色々利用しているけど、レイクビューは新鮮🌳✨ pic.twitt

                                                                          ◆ホテルレポート◆バースデートリップ◆ヒルトン沖縄瀬底リゾート◆エグゼクティブルーム オーシャンビュー◆雨の日のステイケーション◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ
                                                                        • 秋の宮温泉郷 湯けむりの宿 稲住温泉(稲住温泉~秋田県)① - すまりんの てくてく ふたり旅

                                                                          秋田県で最も歴史のある温泉地と言われる「秋の宮温泉郷」 すまきとすまりんが本日お泊りするのは… 秋の宮温泉郷 湯けむりの宿 稲住温泉 (秋田県 湯沢市) チェックイン15:00 チェックアウト 11:00 令和元年に共立リゾートの宿としてリニューアルオープンしたそうですが もとは昭和の名宿として知られる「稲住温泉」で 武者小路実篤も宿泊したそうです 広い駐車場があります すまきは車を置きにいきましたので先にすまりんだけお宿に入りました 玄関にて検温と手指の消毒をおこないます 玄関の正面にフロントがあります フロント横のロビーラウンジへ案内されました ほうじ茶とパインアメをいただきました 飴は珍しいですね! 左側に見えているのはお土産処と 食事処の入り口で 奥の階段を上ると客室や大浴場へ続いています 24時間利用できるフリードリンクコーナーがありました 紙コップの横にアルコール消毒液やディス

                                                                            秋の宮温泉郷 湯けむりの宿 稲住温泉(稲住温泉~秋田県)① - すまりんの てくてく ふたり旅
                                                                          • モンベルクラブに入会するべきか否か⁉︎/【モンベルクラブ入会のメリット、デメリット】 - totochn’s diary

                                                                            こんにちは!totoです! 数年前から愛用しているモンベルウエアー。 アウトドアするわけではなく、旅行用&通勤用(車通勤)です。 購入するのは年に一度か二度。 その度に、モンベルクラブに入会するべきか迷ってましたが、今回思い切って入会しました。 結論から言うと入会して良かったです。 それでは、モンベルクラブ入会のメリット、デメリットをご紹介します。 モンベルクラブとは? モンベルクラブ入会のメリット モンベル入会のデメリット ポイントを貰っても使わないと意味ない! 今回買って特に良かった物 3点 サーマランドブーツ#1129524 ¥10,500 (税抜) マウンテン スライダーパンツ Men's #1105596 ¥12,000 (税抜) スペリオダウン ラウンドネックT Wo men's ¥9,400 (税抜) →アウトレット価格¥7,455 (税抜) まとめ 終わりに モンベルクラブ

                                                                              モンベルクラブに入会するべきか否か⁉︎/【モンベルクラブ入会のメリット、デメリット】 - totochn’s diary
                                                                            • 49歳の誕生日を一緒に過ごした男 - トラック運転手ともさんの日常

                                                                              僕の49年目の誕生日。 京都から愛媛県松山市の往復。 ずっと一緒に過ごしていた同僚Sさん。 色々同僚Sさんの生態がわかった。 同僚Sさんは体重100kg ウエスト100cm。 だけど、トマトジュースが大好きらしい! 「毎日飲んでるの?」と聞くと 3日に1回らしい。 「毎日ちゃうんかい笑」 同僚Sさんは あー見えて、めちゃくちゃ綺麗好きらしい。 同居している義母をとても毛嫌いしていた。 なにやら義母は めちゃくちゃ汚いらしい。 洗い物をしても洗えてない。 部屋に犬と猫を飼っているらしいが 掃除をしないらしい。 なのでめっちゃ臭うらしい。 「なんで僕が買った家に帰って来て、鼻を摘んで部屋に入らなあかんねん」 とキレていた。 「出ていけくそばばあ」 とも言っていた。 色々家庭内事情があるようだ。 同僚Sさんはめちゃくちゃ優しい。 僕がトラックで変な寝かたして頭痛と吐き気でダウンしている時は すん

                                                                                49歳の誕生日を一緒に過ごした男 - トラック運転手ともさんの日常
                                                                              • 小さい男 - トラック運転手ともさんの日常

                                                                                帰社後、同僚M氏と駐車場へ歩く道中の会話。 「M氏 このあいだどうやった?給料の話あったやろ?」 M氏は先日、元社長N氏に呼ばれて何か話をしていた。 「あ、こないだの、」 「うんうん」 「えっとね、来年の12月までは、売上の給料にプラス2万してくれる感じでしたわ」 M氏は今まで役付きで固定給だったのですが、最近ドライバーに降格。 給料も下がるということでした。 「給料にプラス2万はありがたいやん!良かったやん」 「まぁ、そうですね」 それでも固定給時代より、手取り5万は下がるのだ。 「でもプラス2万なかったら給料なんぼやった?」 「2〇万円です」 「えっ、安っ」 「はい… 2万プラスしてもらえてなかったら破産です」 M氏は最近、家の外壁塗装のローンも組んで、家、車、と借金大王なので鬼ヤバい状態です。 僕は励ましてやろうと。 「とりあえず頑張ろうや!仕事さえあれば、なんとかなるよ!元気に働け

                                                                                  小さい男 - トラック運転手ともさんの日常
                                                                                • そんな意気投合することあるー? - トラック運転手ともさんの日常

                                                                                  『そんな意気投合することあるー?』 って話をしたいと思います。 先日、ど平日に極楽湯に行った時のこと。 お風呂からあがってきて、畳のある お食事処でご飯を食べてたんです。 少し離れたテーブルに60代と思われる女性が1人座ってました。 そこへ、お風呂からあがってきた、こちらも60代、いや70代かも、の女性がやって来ました。 「気持ちよかったわ〜」 「結構人多かったな〜」 「がやがやしてたな〜」 「あんた何か食べた?」 「わたし家で食べるからかまへんねん」 「わたし おうどん食べるわ」 「うんうん わたし大根とお揚げ炊いてあんねん」 「それええな」 おばちゃん2人組の たわいもない会話が聞こえてきます。 その後2人は、テレビから流れてたワイドショーを見ながら、談笑しています。 たしか小室圭さんの話題でした。 何言うてたかは覚えてせん。 しばらく立って、1人のおばちゃんが 「今度、旅行行けへん?

                                                                                    そんな意気投合することあるー? - トラック運転手ともさんの日常