並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 43件

新着順 人気順

ピーターティールの検索結果1 - 40 件 / 43件

  • 米政界を揺るがすQアノンの正体は2ちゃんを乗っ取ったジム・ワトキンズ?

    Photo by Markus Winkler on Unsplash なんということでしょう。アメリカの政治を揺るがす陰謀論Qアノンの中核「Qアノン」は、2ちゃんねるを西村博之氏(以下「ひろゆき」)から乗っ取ったジム・ワトキンズの可能性が濃厚らしいのであります。 誰が言っているかというと、Qアノン(というオンライン上のペルソナ)が活動していた8chanの創設者、フレデリック・ブレナン。 長くなってしまったので目次: Qアノンとは2ちゃんねる・4chan・8chanの関係2ちゃんをめぐる「ひろゆき」vs ジム・ワトキンズの戦いジム・ワトキンズの8chan獲得Qアノンというオンラインペルソナの登場とジム・ワトキンズの野望ナチスドイツとQアノン (9/25追記 このポスト自体が根拠のない陰謀説と言ってる人たちがいる。確かに末尾に書いてある情報ソースまでたどり着かない人も多いと思うのではじめに書

      米政界を揺るがすQアノンの正体は2ちゃんを乗っ取ったジム・ワトキンズ?
    • Moat(モート): スタートアップの競争戦略概論|原健一郎 | Kenichiro Hara

      moat /moʊt/ [名] (都市・城壁の周囲に掘られた)堀 Moat(モート)とはウォーレンバフェットと盟友のチャーリーマンガーが様々なインタビューで繰り返し繰り返し述べている事業において最も大切な概念です。 僕が投資家として、最も時間と思考を費やしている対象もMoat(モート)です。 バフェット/マンガーにはMoatについてのいくつもの引用がありますが下記の質疑応答の一部がわかりやすいです。 The most important thing, what we're trying to do is to find a business with a wide and long lasting moat surrounded and with protecting a terrific economic castle with an honest Lord in charge of t

        Moat(モート): スタートアップの競争戦略概論|原健一郎 | Kenichiro Hara
      • テクノロジーの変遷から読み解く、「小売×決済」業界の歴史と未来

        こちらは、シードVC「THE SEED」が運営するイベント「#スタートアップ関西」のセッション書き起こし記事です。 シードVCファンドTHE SEEDへの起業、投資相談は「THESEEDトーク」からエントリーをお願いします。 【目次】 0. ... 【目次】 0. 1分で読める記事のまとめ 1. 決済に関わりはじめたきっかけ 2. 小売の機能とは?「人の流れ」と「情報の流れ」を持ったメディア 3. 金融テクノロジーと大型百貨店の登場 4. 総合スーパーの始まり:60、70年代の「テレビ」の強力な磁力 5. 総合スーパーの普及:テレビCMと大量生産による商品 6. 店舗側が交渉力を持つ時代:「商品」よりも「陳列棚の確保」が重要に 7. スマホが起こす「小売のコスト革命」:Amazonの売上構成 8. メディアとテクノロジーの多様化がニーズを分割する小売とメディアの深い結びつき 9. D2Cの

        • 動いて使えるAIを作る方法 〜AI Value Architectの仕事|Ryuta Nakamura

          序章:動いて使えるAIを作る「どうすればAIを上手く活用できるのか?」実務家の皆様が日々悩まれている問いではないでしょうか。新たにDX担当や新規事業担当に任命されてAI活用を丸投げされ途方に暮れている方もいると思います。 私は新卒から14年間外資コンサルティングファームに在籍していましたが、様々なクライアントでその様な場面を目の当たりにしてきました。 デジタル/AIの重要性には誰からも異論が出ず「AIをレバレッジする」「AI中心のアーキテクチャの実現」「AIと人間の協働」・・・という類のコンセプトはたくさん上がるが具体化が一向に進まない、というケースです。 私は最後は戦略部門に所属していましたが過去にIT部門と業務部門の経験もあったためか「何を作って、どうやって使えば、戦略目的を達成できそうだ」というビジネスとテクノロジーの一気通貫の全体構造が比較的くっきり見えている感覚がありました。 し

            動いて使えるAIを作る方法 〜AI Value Architectの仕事|Ryuta Nakamura
          • 成長するスタートアップで働くとなぜ自分も成長するのか|原健一郎 | Kenichiro Hara

            投資先の採用候補の方とお話することがよくあるのですが、その中で、「A社はプロダクトもしっかりしているように見えるしもう出来上がっている。やはりまだ発展途上な企業のほうが学びも多いし面白いのではないか」と、成長著しいA社に入ることを悩む方によくお会いします。せっかくなので考えを簡単にまとめてみます。 個人的には成長著しいスタートアップでの経験をお勧めしています。成長企業の経験の方が自身の成長に向いており、新たな学びで溢れています。そして何より成長する企業は、完成する事がありません。 自分=自分の周り5人の平均僕が好きなキャリアの考えの一つは「人間はよく時間を過ごす周り5人の平均になる。」というものです。最も正しく"楽な"キャリアの考えの一つだと思います。 成長するスタートアップは、ずっと人材を吸収し続け、どんどん優秀な人が入ってきます。そのような環境では、自分の周りが常に優秀な5人で、かつど

              成長するスタートアップで働くとなぜ自分も成長するのか|原健一郎 | Kenichiro Hara
            • 【米国株投資】パランティア(Palantir)を購入!【PLTR】 - ウミノマトリクス

              先日、久しぶりに新規銘柄を購入したのでその報告と、購入した銘柄である「パランティアテクノロジーズ【PLTR】」の紹介をしていきたいと思います。 パランティアテクノロジーズ【PLTR】 【投資は自己責任】投資に対しての注意事項 投資に対しての注意事項…(クリックで下に詳細を表示します) この記事は私が投資している銘柄を中心に主要指数・セクター別の動きなどをまとめていきます。主に私が投資しているのはハイテクグロース株でありFANG+銘柄とNASDAQ100になります。 レバレッジ型の投資やハイテクグロース株には元本を大きく損なうリスクも有るためご注意ください。投資に対してはリスクを許容した上で投資してください。本記事・ブログにおいての個別銘柄・投資信託・ETFなどについては売買を推奨するものではありませんので予めご理解の上、お読みください。本ブログに掲載された銘柄において損失を被った場合におい

                【米国株投資】パランティア(Palantir)を購入!【PLTR】 - ウミノマトリクス
              • 【米国株】S&P500が7日続伸で史上最高値更新!企業の好決算が市場を牽引!失業保険申請もパンデミック後最低水準に!テスラは好決算で絶好調! - ウミノマトリクス

                米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 全体的に出来高は少なかったものののS&P500は7日続伸で最高値を更新しています。企業業績が非常によく業績のいい銘柄が牽引しています。 S&P500が7日続伸で史上最高値更新! 企業の好決算が市場を牽引!失業保険申請もパンデミック後最低水準に! テスラは好決算で絶好調! *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数

                  【米国株】S&P500が7日続伸で史上最高値更新!企業の好決算が市場を牽引!失業保険申請もパンデミック後最低水準に!テスラは好決算で絶好調! - ウミノマトリクス
                • 【2020年更新】スタートアップのピッチ資料まとめ40選、スライド作りの参考に!|KUROKO blog|プレゼンを思考するメディア

                  スタートアップが事業アイデアを投資家にプレゼンしたり、仲間を集めたりするのに、ピッチ資料は非常に重要な存在です。 スライド共有サイトやSNSで時々見れることがあるのですが、一カ所でまとまっているものが見当たらないので、公開されている有名企業のピッチ資料40選を集めました。 ※「そもそもピッチ資料って何?」という方や、ピッチ資料の基本構成を知りたい方は、「スタートアップ向け、投資家の心を動かすピッチ資料の作り方」を先に読むのをおすすめします。 参考になるピッチ資料ですが、40本と数が多いので、 日本人にも馴染みのある有名スタートアップのピッチ10選 参考にしたいピッチ資料30選 に分けてまとめています。 時間がない人は超有名スタートアップの10選だけ、できるだけ多く見てピッチを研究したい人は40本すべて、のような感じで、自由に活用してください! 鉄板!有名スタートアップのピッチ資料10選 ま

                    【2020年更新】スタートアップのピッチ資料まとめ40選、スライド作りの参考に!|KUROKO blog|プレゼンを思考するメディア
                  • 次の「10年パラダイムシフト」を探る旅、投資家たちが語るスタートアップ・2030(4:シンギュラリティ) - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

                    Photo by Yogendra Singh on Pexels.com (前回からのつづき)次のパラダイムシフトはどこに起こるのか。 各業界でこまやかにデジタル化が進んだ社会では、人とAIが役割の分担を明確にする。より個性や多様性を尊重する時代になり、人種や性別・障がい、地方といったギャップを超えるためのテクノロジーの必要性が高まる。伴って資本の考え方も変化し、一見すると経済合理性に乏しい社会的な貢献事業にも新たな道が開かれる。 最終回となる本稿では「人の次」について言及したキャピタリストたちの声に耳を傾け、探る旅の締めくくりとしたい。 シンギュラリティがやってくる 2005年に記されたレイ・カーツワイル氏の著書「THE SINGULARITY IS NEAR: When Humans Transcend Biology(邦題:シンギュラリティは近い・ポストヒューマン誕生/NHK出版)

                      次の「10年パラダイムシフト」を探る旅、投資家たちが語るスタートアップ・2030(4:シンギュラリティ) - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
                    • DeFi(分散型金融)とCompound=無人仮想通貨貸借プラットフォーム|金光碧 / Kanemitsu Midori

                      以前のnoteで今暗号資産に興味を持つ人の一定割合は入り口が「DeFi」では、ということを書きました。ここ数ヶ月、特に6月後半くらいからTwitterを開くと「DeFi」「Compound」「DeFiトークン」という言葉が飛び交い、とても楽しそう。。。 今回は、DeFiとは何かについて、今のところのDeFiの代表格であるCompoundを覗きつつ書いてみたいと思います。 株式の信用取引と日証金突然株の話になりますが、株式市場には「信用取引」というものがあります。こちらが東証のホームページにおける説明です。ざっくり言うと、株を借りてきて売ることで、「株価が下がったら利益が出る」状態を作ることができます。 以下、色々な要素を捨象した単純な例ですが、今A社の株価が100円で私が1株借りたとします。借りるときには年間1円の貸株手数料を支払うとします。そして、この借りた1株をマーケットで売ると、株式

                        DeFi(分散型金融)とCompound=無人仮想通貨貸借プラットフォーム|金光碧 / Kanemitsu Midori
                      • Affirm(アファーム) IPO解説|カズ

                        ※2021/1/17にIPO概要とバリュエーションを更新しました! AffirmがS-1を提出しました。今年の年末以降にAir BnB、Roblox、Robinhood、DoorDashの注目IPOが予定されています。その4社に加え、今もっとも注目されているのがAffirmのIPOです。このブログでは日米のIPOの実務経験を持つMavyがAffirmのS-1を分析します。 もしこのような米国のIPOやグロース銘柄の解説記事をご覧になりたい方は、是非ツイッターとnoteをフォローをお願いします!今後は日本ではあまり知られていないフィンテック企業のLemonadeやNcinoもを含む米国グロース株やIPOの解説をしています。今後はじっちゃまの注目のIPOのプレイティカやポシマークも分析する予定です。 会社概要 社名:Affirm Holdings, Inc. 創業者:Maz Levchin (

                          Affirm(アファーム) IPO解説|カズ
                        • 旅のストーリーが個人を強くする時代 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

                          Photo by Vojta Kovařík on Pexels.com トラベル業界の2019年を振り返ると、大きく分けて2つの領域に資金が集まった印象です。1つはオンライン・トラベルエージェンシー(OTA: Online Travel Agency)市場。 なかでも今年はソフトバンクビジョンファンドによる「GetYourGuide」や「Klook」への連続大型投資など、孫正義氏が掲げる「群戦略」の一つにトラベルという領域が入っていることが証明された年でもありました。 「GetYourGuide」- 旅先のエキスパートローカルガイドと、旅人をマッチングさせるプラットフォーム。ベルリン発であるが、すでにサービスの世界展開をしている。 Softbank Vision Fundの「トラベル群戦略」がコピーキャットをなぎ倒すーー旅行ガイド「GetYourGuide」4億8400万ドル調達 「Kl

                            旅のストーリーが個人を強くする時代 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
                          • マイクロ化、インド進出、インドコピー : YC S19 Demo Day - Scrum Ventures | Scrum Studio

                            二つのデモデー同時開催! 先月、8月21日からの一週間は、Scrum Venturesにとって、創業以来もっとも忙しい一週間でした。 今年一年間電通、パートナー企業、アドバイザー、メンターなど多くの方々のご協力のもと取り組んできた「スポーツテック」のグローバルプログラム、SPORTS TECH TOKYOのデモデーを、San FranciscoのMLBチーム Giantsの本拠地Oracle Parkで開催しました。 大きなスコアボードに、自分たちのロゴがデカデカと表示されるのはなかなか壮観です。 「メジャーリーグの球場を貸し切ってのイベント」というのは初めての取り組みでしたが、多くの関係者に世界中からお集まりいただき、無事開催することができました。 NHK、TBSなどのテレビニュース、TechCrunch、Bridge、日経XTrend、Engadget、時事通信、flick!、eiic

                              マイクロ化、インド進出、インドコピー : YC S19 Demo Day - Scrum Ventures | Scrum Studio
                            • スタートアップのマーケット論その1:「大きなマーケット」とは何か|原健一郎 | Kenichiro Hara

                              このような未来予測の難しさは他にもいくつも例があります。下の例は太陽光発電の普及の予測。色がついている線がIEAという団体による予測で、黒い矢印は実際の普及です。毎年毎年「もうこれ以上は伸びない」というIEAの予測を、上回り続けています。 その他にも有名な予測と実際の乖離の例は、IEA (International Energy Agency)による、太陽光発電の普及。毎年毎年上方修正するも、さらにそれを上回る太陽光発電の普及。https://t.co/BOwpfBdMs5 pic.twitter.com/vMgRnuXqz6 — Kenichiro Hara| DCM Ventures (原健一郎) (@kenichiro_hara) November 8, 2018 このように、コンサルやシンクタンクによるレポートの、新しい産業、新しい製品についての将来予測は難易度が高いです。 そして

                                スタートアップのマーケット論その1:「大きなマーケット」とは何か|原健一郎 | Kenichiro Hara
                              • 天才投資家ピーター・ティール氏来日、SOMPOホールディングスと組み日本でパランティア社を設立

                                テクノロジーだけでなくティール氏の哲学に関心─SOMPO HD櫻田氏 ピーター・ティール氏 SOMPOホールディングス株式会社とPalantir Technologies Inc.(パランティア・テクノロジーズ、以下パランティア)は、ビッグデータ解析ソフトウェアプラットフォーム事業を展開する「Palantir Technologies Japan株式会社」を共同で設立し、日本において事業を展開することに合意した。2019年11月18日にパランティアのピーター・ティール氏、SOMPOホールディングスのグループCEO 代表取締役社長の櫻田謙悟氏、同社CDO 執行役常務の楢崎浩一氏の3名が会見を開いた。 ピーター・ティール氏はシリコンバレーの起業家。ペイパルの共同創業者であり、イーロン・マスク氏らと共に「ペイパル・マフィア」と呼ばれ、Facebookを創業から支えた天才投資家として知られ、トラン

                                  天才投資家ピーター・ティール氏来日、SOMPOホールディングスと組み日本でパランティア社を設立
                                • ベンチャーで初めて組織をつくるあなた(私)へ|土屋 夏美|note

                                  ポテンシャライトはベンチャー特化の採用支援をしており、シード期〜シリーズAを中心とするアーリーベンチャーが約3割、シリーズBが約2割をしめます。 3期目の現在、累計採用支援社数130社を超えました。CxOからエンジニア、ビジネス職、アルバイト、インターン採用など、対象は多岐に渡ります。「採用」という切り口ではおおよその体系は提供できるようになってきました。 しかし、採用はあくまで手段であり、会社にとっても入社する人にとってもスタートです。 👉採用はうまくいったけれど、離職が続き定着に悩んでいる 👉メンバー採用とともに、マネジメント採用・育成が急務 👉1on1の運用や称賛、エンゲージメント施策などを相談したいベンチャー経営者や人事の方から、組織づくりやマネジメント、配置、評価など、採用のスコープを超えるご相談をいただくことも実はとても多いです。 多くのベンチャー経営者は、人生で初めての

                                    ベンチャーで初めて組織をつくるあなた(私)へ|土屋 夏美|note
                                  • 天才投資家ピーター・ティール氏来日、SOMPOホールディングスと組み日本でパランティア社を設立

                                    テクノロジーだけでなくティール氏の哲学に関心─SOMPO HD櫻田氏 ピーター・ティール氏 SOMPOホールディングス株式会社とPalantir Technologies Inc.(パランティア・テクノロジーズ、以下パランティア)は、ビッグデータ解析ソフトウェアプラットフォーム事業を展開する「Palantir Technologies Japan株式会社」を共同で設立し、日本において事業を展開することに合意した。2019年11月18日にパランティアのピーター・ティール氏、SOMPOホールディングスのグループCEO 代表取締役社長の櫻田謙悟氏、同社CDO 執行役常務の楢崎浩一氏の3名が会見を開いた。 ピーター・ティール氏はシリコンバレーの起業家。ペイパルの共同創業者であり、イーロン・マスク氏らと共に「ペイパル・マフィア」と呼ばれ、Facebookを創業から支えた天才投資家として知られ、トラン

                                      天才投資家ピーター・ティール氏来日、SOMPOホールディングスと組み日本でパランティア社を設立
                                    • 22世紀の民主主義 選挙はアルゴリズムになり、政治家はネコになる (SB新書) | 成田 悠輔 (著) | 2022年書評#30 - ライフイズビューティフル

                                      最近何かと露出が多い成田悠輔さんの著者を読みました。 22世紀の民主主義 選挙はアルゴリズムになり、政治家はネコになる (SB新書) 作者:成田 悠輔 SBクリエイティブ Amazon 📒 Summary + Notes | まとめノート 日本の民主主義を代表する一大イベントである選挙も終わり、あいも変わらず自民党の大勝という結果で終わりました。民主党はアメーバのように分裂を繰り返し、立憲民主党は議席を多く減らし続ける一方で、維新が第2政党となったり、SNSを活用したNHK党などSNSをハックして露出を増やす党が躍進するなど新しい風も感じることができました。 あまりに構造が変わらなく変化のなさに絶望感もある一方で、新しい民主主義のあり方の提案として成田悠輔さんの本はとても面白いものでした。 主張の主構造はAbemaなどで言われているような内容と変わらないのですが、それぞれの主張についての

                                        22世紀の民主主義 選挙はアルゴリズムになり、政治家はネコになる (SB新書) | 成田 悠輔 (著) | 2022年書評#30 - ライフイズビューティフル
                                      • ピーターティールのFounders Fund、強気相場前に約300億円をビットコインとイーサリアムに投資か | あたらしい経済

                                        ピーターティールのFounders Fund、強気相場前に約300億円をビットコインとイーサリアムに投資か ピーターティールがBTCとETHに再び投資か ピーター・ティール(Peter Thiel)氏設立のベンチャーキャピタル(VC)であるファウンダーズファンド(Founders Fund)が、再びビットコイン(Bitcoin)とイーサリアム(Ethereum)に投資していることが関係者の話によって明らかになった。このことは、シリコンバレーが暗号資産市場に再び関心を寄せていることを示す。 この件を直接知る2名の情報筋によると同ファンドは、昨年夏の終わりから秋の初めにかけて、暗号資産取得のために2億ドル(約298.7億円)を投資。その半分はビットコイン(BTC)、残りの半分はイーサリアム(ETH)だったという。 シリコンバレーの著名VCによる、これまでに報告されていなかった動きは、2022年

                                          ピーターティールのFounders Fund、強気相場前に約300億円をビットコインとイーサリアムに投資か | あたらしい経済
                                        • ニュージランド地震と津波と災害保険

                                          ニュージランドで地震が起きると津波が来るというジンクス、世界の富裕層がなぜに地震多発地域の不動産を買いあさるのか? ニュージランドで地震が起きると津波が来るジンクス ニュージーランドで3度の強い地震 一時、津波警報で避難 ニュージーランド沖で3度目の大地震 M8.0 日本への津波調査中 その一方でそんなニュージーランドには不動産投資が増えている NZ・オークランド不動産の価格が急上昇、9月に100万ドル突破 人気学区内の高額物件の売れ行きも「きわめて好調」イーロン・マスクもピーターティールも中国富裕層も 世界中の大富豪の逃避先NZ ニュージーランドが地政学的なセーフヘイブン(逃避場所)としてさらに注目される報道が最近ありました。それは、米国の大富豪ピーター・ティールが最近ニュージーランドの市民権(国籍)を取得したティールだけじゃない。ドナルド・トランプが大統領選で勝利した直後、シリコンバレ

                                            ニュージランド地震と津波と災害保険
                                          • ステーブルコインをビットコインライトニングで、Lightning Labsが「Taro」発表 | あたらしい経済

                                            ビットコイン関連技術を開発するライトニングラボ(Lightning Labs)が、新プロダクト「Taro(タロー)」を4月5日に発表した。ライトニングラボはエリザベス・スターク(Elizabeth Stark)氏が創業した企業。ジャック・ドーシー(Jack Dorsey)も同社を支援している。 「Taro」は、ビットコインネットワークのセキュリティと安定性、そしてライトニングネットワークのスピード、スケーラビリティ、安価な手数料という性質を活用したプロダクトだ。 具体的に「Taro」は、ライトニングネットワークを採用するアプリ上で、ステーブルコインの使用を可能し「ドルのビットコイン化」の実現を目指すプロダクトだという。 ライトニングラボは、「Taro」を発表したことはマルチアセットライトニングネットワークへの大きな転換を意味し、世界の通貨がネットワーク上のビットコインの流動性を介してルーテ

                                              ステーブルコインをビットコインライトニングで、Lightning Labsが「Taro」発表 | あたらしい経済
                                            • 2021-1-2 今週の米国株状況 - うさカブ

                                              今週のNASDAQは-11.14、-0.09%で横ばい。S&P500、NYダウは小幅上昇で最高値更新。2020年を締め括り 年末に新規銘柄に投資。ルミナーテクノロジーズ、ペリオンネットワーク、トリテラス 来週の注目は1/5のジョージア州上院議員決選投票。ブルーウェーブとなるか 2021-1-2 今週のNASDAQ 今週のNASDAQは-11.14、-0.09%で横ばい。S&P500、NYダウは小幅上昇で最高値更新。2020年を締め括り 明けましておめでとうございます。2021年はどんな相場の年になるでしょうか。本年も、うさカブをよろしくお願いいたします。 さて、今週は元旦のため、1日金曜が休場でした。31日大晦日の米国株式市場の終値です。 NASDAQは+18.28、前日比+0.14%の横ばい、 S&P500は+24.03、前日比+0.64%の小幅上昇、 NYダウは+196.92、前日比+

                                                2021-1-2 今週の米国株状況 - うさカブ
                                              • 「AI vs. 教科書が読めない子どもたち 」を読んでいます(その12):教師データの作成は日本は高すぎるのでなくなる - ITのバイヤーが時短にチャレンジ+CPP資格受験記

                                                続きです。 教師データの作成、女性がやっている。 クラウドソーシングの先鞭はamazon、2005年コンピュータでは不可能な仕事を処理するウェブサービス。 請負者は世界中、仲介手数料で儲ける。 教師データの作成は日本は高すぎるのでなくなる。 教師なし学習はおおざっぱで何かが分かるとき。 全く新しいアイデアの与信はAIはできない。 一物一価の経験則。情報の非対称性、売り手にのみ情報。 デジタル社会では一物一価が達成される速度が速い。 価格ドットコムの最安値、ショールーミングでトイザらスが破産。 ぺイパルのピーターティールの「ゼロトウワン」で航空会社の取り分は運賃178ドルのうち37セント、グーグルは21パーセント、利益率は100倍以上。 わずかな無駄なコストが命取り。 海外送金手数料や車のローンの金利。 ロンドンのバスはすでにキャッシュレス。 コピー機にAIを入れれば色むらを識別、消耗品の自

                                                  「AI vs. 教科書が読めない子どもたち 」を読んでいます(その12):教師データの作成は日本は高すぎるのでなくなる - ITのバイヤーが時短にチャレンジ+CPP資格受験記
                                                • 【SPAC】IPOEと合併するSofi(ソーファイ) - アメ株クラブ

                                                  SPAC株であるIPOEはフィンテック企業ソーファイ(Sofi)と合併することを発表している。手続きは2021年度の第1四半期中に完了を目指している。 IPOEについて IPOEはソーシャルキャピタル社が手掛けるSPAC株である。ソーシャルキャピタルの創業者兼CEOであるチャマス・パリハピティヤ(Chamath Palihapitiya)は次世代のウォーレン・バフェットとも呼ばれており、元フェイスブックの副社長でもある。ソーシャルキャピタル社はベンチャーキャピタル企業でslackやyammer、Boxなどに出資してきた。SPAC株にも積極的で、昨年IPOAはヴァージン・ギャラクティック(SPCE)、IPOBはオープンドア(OPEN)と合併に成功して注目されている。 チャマス・パリハピティヤ ソーファイの企業概要 IPOEと合併により上場することになったソーファイは金融関連の様々なサービスを

                                                    【SPAC】IPOEと合併するSofi(ソーファイ) - アメ株クラブ
                                                  • 【ピーターティール】Paypal創業者は影でアメリカを操るエリート!? – 株式会社ライトコード

                                                    ピーターティールってどんな人? ピーターティールは、電子決済サービス Paypal の創業者。 優秀なアメリカの起業家でありながら、投資家という顔も持っています。 そんなピーターティールは、「Paypal マフィアのドン」とも言われ、シリコンバレーや政治界においても、非常に強い影響力を持つことでも有名。 あのドナルド・トランプ大統領とも、深い交流があるのです。 今回は、ミステリアスな一面もあるピーターティールについて、彼の歴史から人物像を紐解いていきたいと思います! 成績はオールA!?ピーターティールの生い立ち リバタリアンで、争いを好まないピーターティール。 そんな彼の性格は、幼少期の体験から、強い影響を受けています。 転校を繰り返した幼少期ピーターティールは、1967年10月11日に、西ドイツのフランクフルト・アム・マインで生まれます。 父クラウスは、科学技術者として働いていました。

                                                      【ピーターティール】Paypal創業者は影でアメリカを操るエリート!? – 株式会社ライトコード
                                                    • ナヴァロ「報告書の最終版を公開!」ペロシ「PC紛失(震え声」日本「情報整理PCも行方不明!」米軍「首都集結2万人!」「バイデン陣営「治安上危険で就任式リハーサル延期!(謎」→ : /);`ω´)<国家総動員報

                                                      2021年01月15日 18:18 ナヴァロ「報告書の最終版を公開!」ペロシ「PC紛失(震え声」日本「情報整理PCも行方不明!」米軍「首都集結2万人!」「バイデン陣営「治安上危険で就任式リハーサル延期!(謎」→ カテゴリ 日本国:瑞穂の国 特集:大統領選2020 yellow_keyllow Comment(277) 1: 名も無き国民の声 2021/01/15(金) 04:31:34.32 ID:IRQuHoW69 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1610652694/ 586: 名も無き国民の声 2021/01/15(金) 05:59:45.61 ID:TdEiDs8r0 今米国東部時間、14日、午後3時半、 ワシントンDCの国会近くの警備が、急に物々しく、激しくなっているようす。 20,000人の州兵が、DC に配置されたと、フォックス

                                                        ナヴァロ「報告書の最終版を公開!」ペロシ「PC紛失(震え声」日本「情報整理PCも行方不明!」米軍「首都集結2万人!」「バイデン陣営「治安上危険で就任式リハーサル延期!(謎」→ : /);`ω´)<国家総動員報
                                                      • 保険業界のエムスリーへ|Keiichi Tsuzaki

                                                        保険会社からの当社サービス利用料お支払が初めて確定しました🎉 これを記念してサービス名を「SEIMEI」から「ソリシター君」に変更しました 全保険会社72社の基幹システムとして、また全保険代理店266,181店の業務インフラとして、 ユーザーの皆様に毎日愛用頂けるプロダクトを目指していきます✨ pic.twitter.com/d0Yy54caMK — 津崎桂一/Keiichi Tsuzaki (@seimeitsuzaki) August 12, 2020 デトックス成果「実年齢37歳のときに外見年齢27歳」という自己満目標を掲げていたので、誕生日直前の16日間で水とプロテインだけで過ごす追い込みデトックスアンチエイジングを行った。 フラフラになり仕事に支障をきたしそうになったので、後半はちょくちょく食べてしまってたけど、、、 結果は以下の通り 体脂肪率17.5%→16% 体重68.8k

                                                          保険業界のエムスリーへ|Keiichi Tsuzaki
                                                        • 米軍機「グアンタナモ発フロリダのハリウッド行き!(画像」謎の勢力「!?」米民主党「弾劾賛成で5000万ドル!」日本「買収を隠す気なし!」米国「おかしいだろ!(憤怒」→ : /);`ω´)<国家総動員報

                                                          2021年01月14日 04:30 米軍機「グアンタナモ発フロリダのハリウッド行き!(画像」謎の勢力「!?」米民主党「弾劾賛成で5000万ドル!」日本「買収を隠す気なし!」米国「おかしいだろ!(憤怒」→ カテゴリ 日本国:瑞穂の国 特集:大統領選2020 yellow_keyllow Comment(97) 1: 名も無き国民の声 2021/01/14(木) 01:19:59.47 ID:HhCmr9rx9 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1610554799/ 27: 名も無き国民の声 2021/01/14(木) 01:25:21.63 ID:PyvCLuzp0 この世界の支配層700人って具体的に誰がいるの? https://imgur.com/XJHmce3.jpg ロックフェラー財団ですら支配下? 122: 名も無き国民の声

                                                            米軍機「グアンタナモ発フロリダのハリウッド行き!(画像」謎の勢力「!?」米民主党「弾劾賛成で5000万ドル!」日本「買収を隠す気なし!」米国「おかしいだろ!(憤怒」→ : /);`ω´)<国家総動員報
                                                          • 【動画あり】大学で競争するのが負け犬である理由【ピーターティール】 | kaiseiblog

                                                            どうも普通の大学生kasiei(@kaiseiblog)です。 本日は、大学で競争するのが負け犬である理由について解説していきます。 大学生は常に誰かとの競争が激しいイメージが非常に強いですよね…。 例えばGPAを競ったり、就職先で競ったりと、みんな心の中で密かな競争心を燃やしています。 しかし、かの有名なピーターティールさんは「競争するものは負け犬」と語っています。 この記事ではそんなピーターティールさんのお話をより大学生向けに考えてみました。

                                                              【動画あり】大学で競争するのが負け犬である理由【ピーターティール】 | kaiseiblog
                                                            • 前澤友作氏から「上司もノルマもない、でも儲かるかもしれない会社に初期1万人参加募集」という甘美なお誘いが発表される

                                                              未分類 前澤友作氏から「上司もノルマもない、でも儲かるかもしれない会社に初期1万人参加募集」という甘美なお誘いが発表される 投稿日 2022年7月30日 | 最終更新 2023年4月24日 👩🏻‍✈️市川ゆり子 03-3237-9222💉💉💉秋葉原在住@IchikawaYukko👩🏻‍💻マコなり社長 #Web3 スクールやるみたいで草ww #NFT に引き続きWeb3も情弱ホイホイと化して久しいなww DAOもしかりww 🤔情弱ホイホイな状態が落ち着いてから手ぇ出しても遅くないもよお。界隈怪しい人😤ばっかだし〜 2022/07/10 23:08:40 前澤友作┃みんなで会社作りたい@yousuck2020フォロワーの皆さん! みんなで会社作りませんか? 社員になってもらう訳ではなく、少額の出資(1万円とか)と、スマホでできる簡単なお手伝いをお願いするかもしれません。みん

                                                                前澤友作氏から「上司もノルマもない、でも儲かるかもしれない会社に初期1万人参加募集」という甘美なお誘いが発表される
                                                              • 5/12火19〜 スタートアップウェビナー『売れるスタートアップBtoB営業。立上げと方程式化に迫る』

                                                                5/12火19〜 スタートアップウェビナー『売れるスタートアップBtoB営業。立上げと方程式化に迫る』 2016年4月、私小原が創業した会社AppBroadCastはKDDIグループに売却をしました。 アプリ上のMAU50万それによる月商5,000万円と一定規模ありましたが、買い手はその数字を評価した訳ではありません。 実は売却の原動力になったのは”成長するゲーム業界における取引先の多さと深さ。それを実現した売り方の仕組み化力”でした。 その仕組み化にあたり当時最も活躍した社員こそ、今回登壇いただく鈴木さんです。 彼は異業種から入社しましたが、私が進めたい仕組み作りについて早くから共感してくれ、まず個人としてトップセールスマンになり、やがて営業チームを率いて仕組み化を実現してくれました。 現在は営業経験を体系的に磨かれ、独自の営業理論STPSS(スタップス)を提唱。 セールステックのスター

                                                                  5/12火19〜 スタートアップウェビナー『売れるスタートアップBtoB営業。立上げと方程式化に迫る』
                                                                • 備えあれば憂いなし~世界浄化プロジェクト

                                                                  穴場職業で一人勝ち!ニッチなMLMビジネスとは? かめ太 穴場職業に興味がありますか? 勿論、最初は月2,3万くらいの副業からのスタートでも徐々に月10、月100万、月1000万以上が目指せる本業にしていけるような美味しい職業が見つかったら嬉しくないでしょうか? ということで、今回は、『穴場職業で一人勝ちを目指すなら、ニッチなネットワークビジネス(MLM)がいいね!』と題してお伝えします。 対象読者は、穴場職業(副業→本業)で一人勝ちを狙う賢いサラリーマンですが、ドラマやゲームに無駄な時間を使っていない専業主婦やOLの方が読まれても価値があると思います。 かめ太 なぜなら、穴場職業とは『競争が少なくて稼ぎやすい未開拓市場で稼ぐ人』という意味であり、ニッチなネットワークビジネス(MLM)を探せば、例え専業主婦やOLの方であっても競争を避けて稼ぎやすい状態を作ることができるからです。 ニッチな

                                                                    備えあれば憂いなし~世界浄化プロジェクト
                                                                  • トランプ陣営「パウエルと連携!」パウエル「軍事弁護士だぞ」米国「反逆罪を起訴できる唯一の弁護士!(非常に重要」GSA局長「バイデン宛の手紙で脅迫を告発!」バイデン「」→ : /);`ω´)<国家総動員報

                                                                    2020年11月24日 16:00 トランプ陣営「パウエルと連携!」パウエル「軍事弁護士だぞ」米国「反逆罪を起訴できる唯一の弁護士!(非常に重要」GSA局長「バイデン宛の手紙で脅迫を告発!」バイデン「」→ カテゴリ 日本国:瑞穂の国 特集:大統領選2020 yellow_keyllow Comment(177) 1: 名も無き国民の声 2020/11/24(火) 11:19:42.20 ID:h5QDKeDN9 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1606184382/ 71: 名も無き国民の声 2020/11/24(火) 11:24:39.15 ID:NX3IQU9P0 Steve Cortes@CortesSteve A key point about Trump's official legal team and other alli

                                                                      トランプ陣営「パウエルと連携!」パウエル「軍事弁護士だぞ」米国「反逆罪を起訴できる唯一の弁護士!(非常に重要」GSA局長「バイデン宛の手紙で脅迫を告発!」バイデン「」→ : /);`ω´)<国家総動員報
                                                                    • 【実業家】堀江貴文氏が考える、いま起業するならこの分野「ITなんかもう超絶レッドオーシャン」 [田杉山脈★]

                                                                      0001田杉山脈 ★垢版2023/07/21(金) 22:36:22.52ID:fFpdHvA1 堀江さんは7月6日、京都大学で開かれたスタートアップの世界的なピッチコンテスト「スタートアップワールドカップ2023」の国内予選にゲストとして登壇。主催するアメリカのベンチャーキャピタル「ペガサス・テック・ベンチャーズ」代表、アニス・ウッザマン氏と対談した。 テーマは「日本のベンチャー企業が世界で輝くために」で、堀江さんは自身の起業経験や、今後、世界市場でも競争力がある分野について語った。対談の主な内容は次のとおり。(以下、敬称略) 中略 ウッザマン アメリカでも実は、早めに実行しようということがメインのエッセンス。パテントを期待するとか、特許を取得して待つとか、みんなに(アイデア)盗まれちゃったら駄目だとか、そういう考えでは結局、企業を作れないんですよね。 それで堀江さんのもう一つの本「20

                                                                      • 【医療大麻】CBDオイルを個人輸入して使ってみた体験談と感想は効果なし?違法で逮捕なんてコトはないけど注意が必要な点とは?

                                                                        HOME美容健康【医療大麻】CBDオイルを個人輸入して使ってみた体験談と感想は効果なし?違法で逮捕なんてコトはないけど注意が必要な点とは? 【こちらもおすすめ】アドラーフォーという集中力アップサプリを試してみた話 こんにちは、なっぱです。 最近世界的に医療用大麻が注目されていますが 日本国内では今のところ大麻は違法です。 大麻取締法という法律があるので 医療用大麻だろうが違法なのです。 しかし、医療大麻の中の一部の成分が 配合されたアイテムであるCBDオイルは 日本国内でもサプリメントという位置づけで使うコトが出来ます。 つまり合法なのです。 なので、僕も実際に使ってみるコトにしました。 写真がコチラ。 医療用大麻が世界的に注目を集めているのは、 これまで治療が難しいとされてきたような病気に対して効果があるというコトが いろいろと分かってきたから。 世界的に医療用大麻が今火がついている状態

                                                                          【医療大麻】CBDオイルを個人輸入して使ってみた体験談と感想は効果なし?違法で逮捕なんてコトはないけど注意が必要な点とは?
                                                                        • ポンペオ「2日連続会見!」ペロシ「欠席!」米国下院「そして誰もいなくなった(動画」米国「お通夜状態で配信中止!(謎」日本「FISA案件説!」トランプ「死刑執行!(1/12」→ : /);`ω´)<国家総動員報

                                                                          2021年01月13日 01:30 ポンペオ「2日連続会見!」ペロシ「欠席!」米国下院「そして誰もいなくなった(動画」米国「お通夜状態で配信中止!(謎」日本「FISA案件説!」トランプ「死刑執行!(1/12」→ カテゴリ 日本国:瑞穂の国 特集:大統領選2020 yellow_keyllow Comment(157) 1: 名も無き国民の声 2021/01/12(火) 23:36:20.57 ID:xJhf647j9 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1610462180/ 27: 名も無き国民の声 2021/01/12(火) 23:38:51.99 ID:n1NJeavx0 >>580 >今日の議会 >https://imgur.com/a/B5dcnLu やっぱり逮捕されてるよ DS腐敗しまくっているよ 55: 名も無き国民の声 2021/

                                                                            ポンペオ「2日連続会見!」ペロシ「欠席!」米国下院「そして誰もいなくなった(動画」米国「お通夜状態で配信中止!(謎」日本「FISA案件説!」トランプ「死刑執行!(1/12」→ : /);`ω´)<国家総動員報
                                                                          • 少数派であることがなぜ重要なのか?|山口周

                                                                            少し前に「クリティカル・ビジネスとソーシャル・ビジネスの違い」についてNOTEの記事を上げました。詳しくはこの記事を読んでもらいたいのですが、ポイントをあげれば すでに多数派のコンセンサスの取れたアジェンダにアドレスするのがソーシャル・ビジネスであるのに対して、クリティカル・ビジネスは、事業開始時点では必ずしも多数派のコンセンサスが取れていないアジェンダにアドレスする ということになります。 前回の記事では、さらりと「多数派のアジェンダにアドレスすれば必ず後発参入になる」と触れましたが、今回、あらためて「なぜ少数派のアジェンダにアドレスすることが重要なのか?」という点について、少し書いてみたいと思います。 なぜピーター・ティールは「少数派であること」を重視するのか?PayPal創業者の一人であり、Facebookなどのスタートアップに最初期の投資をおこなった伝説の起業家・投資家のピーターテ

                                                                              少数派であることがなぜ重要なのか?|山口周
                                                                            • 2020年12月 資産運用実績 - うさカブ

                                                                              米国株現物 売却 新規購入 買い増し つみたてNISA|全米株式インデックス ジュニアNISA|米国株現物 確定拠出年金|外国株式インデックス、海外債券 その他|日本株、ビットコイン 2020-12月 NASDAQ(青)/S&P500(オレンジ)/NYダウ(緑) 2020年最後の1ヶ月となりました。12/31時点の、うさの米国株ポートフォリオはこのようになりました。 全体では18.7%の利益、先月からは4.2%上昇しました。 米国株現物 銘柄 ティッカー 保有数量 取得単価($) 評価損益($) 対前月($) アジリシス AGYS 10 40.20 -18.2 +10.20 アサナ ASAN 2 22.27 +14.56 +3.20 チェグ CHGG 15 86.92 +51.15 +186.00 ファストリー FSLY 35 78.72 +302.75 +91.00 グッドアールエックス

                                                                                2020年12月 資産運用実績 - うさカブ
                                                                              • 起業の科学を読んでそのポイントをまとめていく part1 - hirolog

                                                                                今回は田所雅之さんの「起業の科学」という本の内容をまとめていきたいと思います。 この本は何回か起業を経験した著者が、1000人以上の起業家を取材し、起業に関する本を300冊読み、ブログ500本、公演動画1,000本を解析して、 「起業においてありがちな失敗をあらかじめ潰しておこう」というコンセプトで作られた本です。 本の内容がかなり濃くて、読むのに非常に時間を要しました。 それだけ得ることも多かったので、自分のための備忘録として、そして一度読んだことのある方に向けて復習用になると思いブログとして、内容の概略をここに記します。 内容がかなり多いので何回かに分割して記事として載せていきたいと思います。 まずはじめに、この本は大きく5章に分かれています。 1章 アイデアの検証 2章 課題の質を上げる 3章 ソリューションの検証 4章 人が欲しがるものを作る 5章 スケールするための変革 特にこの

                                                                                  起業の科学を読んでそのポイントをまとめていく part1 - hirolog
                                                                                • Twitterに何かを書くのをやめました - toyoshiの日記

                                                                                  今日Twitterの名前がXになったということで使うのをやめることにしました。今後会社のPRやブログの更新通知など機械的な更新だけにします。これで悪くなっていくTwitterのことを考えなくてよくなるのが嬉しいです。 私のTwitter歴は2007年から始まり、ガラケーを手に再読み込みボタンを押して投稿していた時代から、現在までの様々な変遷を経てきました。当時は画像の投稿機能がなかったのを思い出します。 私にとってTwitterはICQのステータスのメッセージを記録していけるようなものでした。当時ICQやYahoo!メッセンジャーのステータスで皆が誰に伝えるわけでもなく自分自身の状態を更新していました。それをマイクロブログという形で潜在ニーズを掘り起こした創業者の感性には感嘆しました。 Twitterを止めると言っても、私は元々Twitterの投稿に依存していたわけではありません。特に、会

                                                                                    Twitterに何かを書くのをやめました - toyoshiの日記