並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 275件

新着順 人気順

ブルーハーツの検索結果201 - 240 件 / 275件

  • 『3年寝倒したい  やっぱ働きたくないでござる』

    黄昏黒猫屋敷ー布人形とイラストの小部屋世間からかなりずれている管理人、黄昏黒猫堂こと黒猫が自作人形やイラストを発表しつつ、ニート、ひきこもりなど生きずらさを考える。(画像一覧で作品を見ていただけるとうれしいです。) 今日の朝はしんどかったなあ。慢性体調不良もあるけど、メンタル的にね。 もう、起きたくない。このまま布団の中で溶けてしまいたい。出来ることなら、3年寝倒したいなあ。これはどうしようもないほどリアルな感情だ。今日、買い物に行かねければならないとか、6日の月曜から出勤しなければならないとか、あと5年以上は働かなければならないとか、しなくちゃならないことがいろいろあるけれど、本当の気持ちは、【3年寝倒したい】だ。だいたい、常日頃、【したい】よりも【しなくてはならない】で動いている。【したい】は本当の気持ち。【しなくてはいけない】は嘘の気持ちなんだな。とすると、人生の大半は嘘の気持ちで動

      『3年寝倒したい  やっぱ働きたくないでござる』
    • グラミー賞を目指して、スウェーデンに!? 世界トップクラスのミュージシャンが集まるストックホルムでco-writeをする意義|DTMステーション

      ミュージシャンとして、音楽家として生きていくなら、グラミー賞を目指したい、そんな夢を抱いている人は少なくないかもしれません。もちろん不可能と最初から諦めるのも1つの手ではあるけれど、わずかな可能性に賭けて海外に出ているというのも1つの手。そんな思いを胸に毎年1か月、ストックホルムにco-write(コーライト:複数の人が集まって共同で音楽制作すること)をしに出掛けているのが、宮田’レフティ’リョウ(@LeftyMonsterP)さん。ご存知の方も多いと思いますが、レフティさんは、さまざまなアーティストの作品に作詞・作曲・編曲という形で参加する一方、Official髭男dismのサポートメンバーとして各地のライブに飛び回ったり、マニピュレーター、キーボーディスト、ギタリスト、そしてベーシストとしても活動する売れっ子ミュージシャンです。 実は、そのレフティさんに今年2月にインタビューをしていた

        グラミー賞を目指して、スウェーデンに!? 世界トップクラスのミュージシャンが集まるストックホルムでco-writeをする意義|DTMステーション
      • 【アマプラ】夏に見たい映画10選まとめ【Amazon】 - アマプラまとめ

        Amazonプライムビデオで観ることができる夏に見たい映画を紹介します。 お盆休みや夏休みにどうぞ! ※プライムビデオは作品の入れ替わりがあるため、現時点2022/8/14でのおすすめになります。 ☆この記事を読んでほしい人 夏を満喫したい人 青春を思い出したい人 スタンド・バイ・ミー サマーウォーズ 海街diary サマータイム・マシン・ブルース ぼくたちと駐在さんの700日戦争 50回目のファーストキス 時をかける少女 君の名は。 JAWS リンダリンダリンダ それでは、映画を紹介します。 スタンド・バイ・ミー 公開年 1986年 上映時間 88分(1時間28分) 概要 1959年オレゴンの小さな町。文学少年ゴーディをはじめとする12才の仲良し4人組は、行方不明になった少年が列車に轢かれて野ざらしになっているという情報を手にする。死体を発見すれば一躍ヒーローになれる!4人は不安と興奮を

          【アマプラ】夏に見たい映画10選まとめ【Amazon】 - アマプラまとめ
        • 最年少は10歳!話題のバンドにレッチリも注目。「ザ・リンダ・リンダズ」とブルーハーツの関係は?

          Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

            最年少は10歳!話題のバンドにレッチリも注目。「ザ・リンダ・リンダズ」とブルーハーツの関係は?
          • 好きこそもののなんとやら。mixi全盛期の私。/【炎炎ノ消防隊】 - 虚構と現実のマンガライフ

            mixi全盛期 どーもこんばんは39です。 不要不急の外出を控えて家に閉じこもっているわけではない39です★ mixi懐かしいですね〜〜今もありますけど私はもうやっておりません。 ですが当時めちゃくちゃお世話になりました。いろんなコミュに入っていろんな人とおしゃべりしてめっちゃ楽しかったー。って記憶です。 そして2004年頃だったのでまだまだガラケー。私の初スマホは2010年ですからね。iPhone4かな。 なので必然的にパソコンでした。みんなと交流したいし日記書きたいしってのでどんどん練習になって打ち込むのが早くなっていきました! ほんとこれぞ好きこそものの上手なれってやつですよね〜!! ちなみにヤフオクではブルーハーツの会報誌とか雑誌とか好きな漫画家さんの絶版になってる漫画とか買ってました✨(笑) 炎炎ノ消防隊 今GYAOで一気見ができる『炎炎ノ消防隊』を観ております。 TVアニメ『炎

              好きこそもののなんとやら。mixi全盛期の私。/【炎炎ノ消防隊】 - 虚構と現実のマンガライフ
            • 【雑記】時間の使い方!!時は金なり!?ヒロ流時間の節約術!! - ヒロの本棚

              ☆最近やりたいことが増えすぎて、時間が足りない件☆ やりたいことが多いんです。 「あれもしたい!!これもしたい!!もっとしたい!!もっともっとしたぃぃぃ♪」って、ブルーハーツ状態でトレイントレインです。 まあ、世の中には朝活して、語学の勉強しながら、ビジネス関係の資格を取って、夜はジムに行ったりとかしている意識高い系の人もいるのでしょうが、僕は意識低い系ながらにやりたいことが増えすぎて「まいっちんぐマチコ先生」状態です。 ちなみに「まいっちんぐマチコ先生」とは、昭和が誇る伝説のエッチな漫画で、期待に胸を膨らませながら股間を膨らませていた昭和の性少年も多かったことかと思います。 しかし、詳しく語るとまた脱線するのでここでは割愛させていただきます。 って、いきなりオッパイ触っているこの表紙はだいぶ令和ではアウト寄りのアウトで、アウトオブアウトですね。 まいっちんぐマチコ先生 第1巻 作者:えび

                【雑記】時間の使い方!!時は金なり!?ヒロ流時間の節約術!! - ヒロの本棚
              • 元RADWIMPS「脳梗塞で右半身不随」「ホームレス」 波乱の半生明かす/デイリースポーツ online

                元RADWIMPS「脳梗塞で右半身不随」「ホームレス」 波乱の半生明かす 拡大 元RADWIMPSのギタリスト、齊木祐介さん(35)が21日深夜に放送されたテレビ東京「じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~」に出演。脳梗塞で右半身不随になったことなど、波乱の半生を明かした。 2001年、中学2年の時に同級生だった野田洋次郎らとRADWIMPSを結成。命名したのは野田。作詞作曲もすべて野田が手がけており、当時から群を抜いた才能だったという。「(野田さんを)初めて見たのは中学2年の時。学園祭で『夜空ノムコウ』を弾き語りしてた。一番光ってた」と明かした。 高2の時、インディーズでデビュー。シングル1枚、アルバム1枚を発売したが、齊木さんはほかのバンドを掛け持ちしており、高校卒業後に映像の専門学校へ。03年、19歳の時にRADWIMPSを脱退した。 20歳の時には元ザ・ブルーハーツのドラムの梶

                  元RADWIMPS「脳梗塞で右半身不随」「ホームレス」 波乱の半生明かす/デイリースポーツ online
                • 毎日放送ヤングタウンの思い出と人生ではじめて買ったレコード - まーきちのお気楽生活

                  小学校6年生~中学2年生くらいでしょうか。 ラジオの話ですが毎日放送でヤングタウンという番組をやっていました。関西ローカルですかね。当時よく聞いていました。 気になったので久しぶりに調べてみると現在も週2日、土曜が明石家さんまさん、日曜日が笑福亭鶴瓶さんがパーソナリティーで放送されていますね。 www.mbs1179.com ヤングタウンの歴史を引用で振り返ります。 1967年10月2日、25歳以下の若いリスナーをターゲットにした深夜放送として、『歌え!MBSヤングタウン』の放送が開始されました。パーソナリティーには、入社2年目の新人アナウンサー斎藤努さんが抜てきされました。放送開始当初は、斎藤さんが全曜日の司会を務め、ゲストとして関西地方で活動するアマチュアバンドが日替わりで招かれました。なお、記念すべき1回目の放送のゲストは、ザ・フォーク・クルセダーズでした。 翌68年には、木曜日から

                    毎日放送ヤングタウンの思い出と人生ではじめて買ったレコード - まーきちのお気楽生活
                  • 今だから聴きたいブルーハーツ。 - ゆるっと広告業界

                    こんばんは、さじです。 ザ・ブルーハーツの公式YouTubeチャンネルが半年ほど前に出来ていました。 www.youtube.com あまり知らない人でもきっと知ってる歌ばかりです。近年でもCMで使われることが多くて真っ直ぐな歌詞なので現代の若者でも好きになる人多いんじゃないかな。 で、聴いてたらすごーく懐かしいので珍しく邦楽。ブログなので歌詞にします。 リンダリンダ(1987) www.youtube.com ドブネズミみたいに美しくなりたい 動画のヘドバン見てるとムチウチになりそうで怖い。宮崎あおいもCMで歌ってましたね。インパクトのある歌詞ですがどストレートに愛を叫ぶんだよね。青いなー。あおい。。あ! キスしてほしい(1987) www.youtube.com 教えて欲しい 教えて欲しい 教えて欲しい 教えて欲しい 終わる事などあるのでしょうか 教えて欲しい たまに仕事中に脳内を流れ

                      今だから聴きたいブルーハーツ。 - ゆるっと広告業界
                    • 第192回 ソニー・ミュージックエンタテインメント REDエージェント部 兼 株式会社次世代 制作本部 次世代ロック研究開発室制作部 チームプロデューサー 薮下晃正氏インタビュー【前半】 | Musicman

                      第192回 ソニー・ミュージックエンタテインメント REDエージェント部 兼 株式会社次世代 制作本部 次世代ロック研究開発室制作部 チームプロデューサー 薮下晃正氏インタビュー【前半】 今回の「Musicman’s RELAY」はメロディフェア 加藤信之さんからのご紹介で、ソニー・ミュージックエンタテインメント REDエージェント部 兼 株式会社次世代 制作本部 次世代ロック研究開発室制作部 チーフプロデューサー 薮下晃正さんのご登場です。 学生時代に音楽や映画などカルチャーに目覚めた薮下さんは、編集プロダクションを経てソニーミュージックに入社。宣伝やタイアップを担当後、制作へ。キューンソニー(現キューンミュージック)ではスチャダラパーと小沢健二による「今夜はブギー・バック」、真心ブラザーズ「サマーヌード」などのヒット曲を送り出します。 また、音楽出版社アンティノスミュージックでは、他社

                        第192回 ソニー・ミュージックエンタテインメント REDエージェント部 兼 株式会社次世代 制作本部 次世代ロック研究開発室制作部 チームプロデューサー 薮下晃正氏インタビュー【前半】 | Musicman
                      • お久しぶりの投稿です!ママが倒れて182日目 - くも膜下出血で倒れいつか目覚める嫁へ→要介護4まで回復したよ!

                        無事ログイン出来ました!我が家は元気にしています!更新が滞りすいません。 前回のブログで『ママが戻ってこれない』ということを書いたのですが、自宅での介護を我が家は選びました! あと、とんでもないことなのかもしれませんが、ママは『要介護4』でした。どっちの意味だろう?『5』かなと思っていたから『4』で少しリハビリ時間が減るから嫌だなとも思ったり。 『要介護4』は自宅での介護は厳しいと聞いていましたが、自宅を選択しました。 理由は施設に入れるとリハビリが中々進まないということが大きな要因です。 とりあえずやれるだけやってみようと考えています! 一番大切なこと『笑顔』を忘れないようにする! 介護疲れというコトバがあります。私も介護するのはすごく大変ということぐらいわかります。まさか自分にその話が来るとは考えてもいませんでした。 家族が介護で疲れても『笑顔』だけは忘れないようにしようと娘たちと話し

                          お久しぶりの投稿です!ママが倒れて182日目 - くも膜下出血で倒れいつか目覚める嫁へ→要介護4まで回復したよ!
                        • Photo No.438 / ロクデナシ - アラフィフいろいろありすぎ

                          Canon demi EE17 こんにちは、今日も一日お疲れ様でした 昨晩は急に不調に 開会式も観てません LINEスタンプ作りは ロクデナシ 今日の振り返り 昨晩は急に不調に 昨日ブログを書いていた時はそれほどでもなかったのだけど、夜ウォーキングに出て戻ってきてしばらくしてから、少しずつ不安感と焦燥感、そしてイライラがひどくなり、落ち着かない状態になりました。いろんな音がノイズに聞こえ神経に触る状態になってしまって、自分の好きな音楽で大丈夫そうなものだけ流して過ごしました 薬を飲みたかったのだけど、もう少しで夜寝る前の薬を飲むから、と思って我慢していたらひどい状態になってしまって気持ちを落ち着けるのが大変でした 今日は10時半起床。8時くらいに一度目が覚めたのだけど、何となくそのまま二度寝してしまいました。 コーヒーを飲んでいたら、オリンピックの報道でずーっと近くの上空をヘリが飛んでまし

                            Photo No.438 / ロクデナシ - アラフィフいろいろありすぎ
                          • 『さよならビリーザキッド それでもまた』

                            黄昏黒猫屋敷ー布人形とイラストの小部屋世間からかなりずれている管理人、黄昏黒猫堂こと黒猫が自作人形やイラストを発表しつつ、ニート、ひきこもりなど生きずらさを考える。(画像一覧で作品を見ていただけるとうれしいです。) 21で結婚して、27でもう疲れて、 夢の欠片さえ投げ出し、惰性で時を過ごしてる。 ワナにはめられたみたいだ。 生活に首を絞められ、やり場のないいらだちが、 毎晩俺を責めたてる。 今度子供が生まれるよ。 それでもう俺も終いさ。 ブルーハーツの真島昌利のソロアルバムの「さよならビリーザキッド」の歌詞。 夢が木っ端微塵に砕け散った後の祭りの後みたいな人生。 どうにもならないやるせなさ、この歌の気持ち、よくわかる。 でも、子供が生まれてみると、すごく可愛かった。 僕らのところに来てくれてありがとう、と思った。 それでも思う。いつまでも子供をだしにして生きられないし、 いつまでも祭りの後

                              『さよならビリーザキッド それでもまた』
                            • 【ブルーハーツ・おすすめの曲】夕暮れ・とりあえず聞いたほうがいい【甲本ヒロト】 - もかの趣味ぶろぐっ!

                              こんばんは。もかです。 いつもブログ読んでいただきありがとうございます。 THE BLUE HEARTSの名曲 「夕暮れ」 聞いた事ありますか? 温かいメロディに真っ直ぐな歌声 そして、心を貫く歌詞 最高です。 もちろん、他にも名曲がいっぱいあるブルーハーツですが、 なんとなく「夕暮れ」について凄く書きたくなったので書きますっ!! 最後まで読んでいただけたら幸いです。 ってか読まなくていいから聞いてくれ! 夕暮れ 作詞・作曲 甲本ヒロト 様(神) 太字は曲の歌詞です 細字は私の勝手な感想です(大目に見てください) はっきりさせなくてもいい あやふやなまんまでいい 僕達はなんとなく幸せになるんだ 出だしで心が向きます。 僕達はなんとなく幸せになるんでしょう。 きっと、そうでしょう。 何年たってもいい 遠く離れてもいい 独りぼっちじゃないぜ ウィンクするぜ どこにいようが、どんなに時間がかかろ

                                【ブルーハーツ・おすすめの曲】夕暮れ・とりあえず聞いたほうがいい【甲本ヒロト】 - もかの趣味ぶろぐっ!
                              • 消極的旅行計画中です。 - 口から出まかせ日記【表】

                                この前、一度目のコロナウィルスワクチンの接種をしました。打った方の腕が上がらなくなるとか、熱が出る人もいるという話ですが、私は刺したあたりがじんわり痛くなったほどで大したこと無し。二回目の接種も今月末には受けられそうです。さっさと打って、一年以上に及ぶウィルスとのしがらみから解放されたい。それからようやくちゃんとした夏が来るような期待を感じています。 なので、ここんところ張りきって旅行の計画を立てています。まともな旅行計画なんて約二年ぶりのこと。スマホのメモアプリに蓄積した「行きたいところリスト」を覗くと凄まじいことになってました。毎度のことですが、まずその中から候補絞りをして、そもそも何に乗って行くか、どこに泊るかなどの詳細を決めていく感じです。 ところがついつい目移りして「この辺もいいですなぁ~」なんてすぐ思い立ってしまうのが私の意志の弱さだ。グーグルマップなんて開いた暁には、ザ・ブル

                                  消極的旅行計画中です。 - 口から出まかせ日記【表】
                                • 貧困、階級、女性、性的マイノリティーの解放―パンクと社会の関係性を考える

                                  画像提供: Punk! The Revolution of Everyday Life貧困、階級、女性、性的マイノリティーの解放―パンクと社会の関係性を考える上野・藝大美術館陳列館で「Punk! The Revolution of Everyday Life」展が開催 2021年から国内6カ所を巡回してきた「Punk! The Revolution of Everyday Life」展が、2023年4月28日(金)〜5月9日(火)、東京藝術大学の毛利嘉孝研究室の主催、倉敷芸術科学大学の川上幸之介研究室の企画により「東京藝術大学大学美術館 陳列館」で開催される。 画像提供: Punk! The Revolution of Everyday Life 「パンク」という言葉を聞いて、何を思い浮かべるだろうか。多くの人は騒がしい音楽、派手なファッション、暴れる観客といったイメージを持つかもしれない

                                    貧困、階級、女性、性的マイノリティーの解放―パンクと社会の関係性を考える
                                  • 真島昌利の“隠している悲しさ”に惹かれる─TOSHI-LOW×亀田誠治が「目的地なきドライブ」テーマに対談 | J-WAVE NEWS

                                    BRAHMAN/OAUのTOSHI-LOWが、「目的地なきドライブ」をテーマに亀田誠治と音楽談議を展開した。 TOSHI-LOWが登場したのはJ-WAVEで放送中の『Mercedes-Benz THE EXPERIENCE』(ナビゲーター:亀田誠治)。その時代、その場所で、どんな音楽を聴きたいか──時代を越えて、国境を越えて、ナビゲーターの亀田誠治が旅好き・音楽好きのゲストとともに音楽談議を繰り広げる、空想型ドライブプログラムだ。ここでは8月20日(日)にオンエアした内容をテキストで紹介する。 一生に一回しか走らない道…青春時代のドライブ 今回、TOSHI-LOWが空想ドライブのテーマとして「目的地なきドライブ」を選んだ。 TOSHI-LOW:人生っていうのは目的地なき旅じゃないですか。それをみなさんに伝えたくてっていう理由があればいいんですが、まずドライブするのにどこかに行くっていうのは

                                      真島昌利の“隠している悲しさ”に惹かれる─TOSHI-LOW×亀田誠治が「目的地なきドライブ」テーマに対談 | J-WAVE NEWS
                                    • ブルックリンから持ち帰った“衝撃”が、日本のヒップホップの“未来”をつくった~『スカイ・イズ・ザ・リミット ラッパーでもDJでもダンサーでもない僕の生きたヒップホップ』ためし読み公開|DU BOOKS

                                      ブルックリンから持ち帰った“衝撃”が、日本のヒップホップの“未来”をつくった~『スカイ・イズ・ザ・リミット ラッパーでもDJでもダンサーでもない僕の生きたヒップホップ』ためし読み公開 ZeebraやOZROSAURUS、SOUL SCREAMらを擁した国内初のヒップホップ専門メジャーレーベル「フューチャー・ショック」のオーナーによる自伝的小説『スカイ・イズ・ザ・リミット ラッパーでもDJでもダンサーでもない僕の生きたヒップホップ』が本日発売になりました。 90年代の“ヒップホップ黄金時代”をブルックリンで体験した著者・市村康朗 a.k.a ブルックリン・ヤス氏だからこそ書ける、リアルなエピソードが満載の本書から、「Buy one, Get one free」の冒頭部分をためし読み公開いたします。 時は1990年、アメリカの高校に留学した「僕」をさまざまな“衝撃”が待ち構えていた。日米におけ

                                        ブルックリンから持ち帰った“衝撃”が、日本のヒップホップの“未来”をつくった~『スカイ・イズ・ザ・リミット ラッパーでもDJでもダンサーでもない僕の生きたヒップホップ』ためし読み公開|DU BOOKS
                                      • 話数単位で選ぶ、2019年TVアニメ10選 - 適当な日常を綴る’

                                        1.『風が強く吹いている』 第17話 答え探して 2.『ぼくたちは勉強ができない』 第13話 天才の目に天の光はすべて[X]である 3.『荒ぶる季節の乙女どもよ。』 第1話 豚汁の味 4.『鬼滅の刃』 第19話 ヒノカミ 5.『フルーツバスケット 1st season』 第24話 帰りましょう 6.『女子高生の無駄づかい』 第11話 ゆめ 7.『からかい上手の高木さん2』 第11話 歩数/花火/お土産/約束 8.『バビロン』 第2話 標的 9.『ラディアン 第2シリーズ』 第5話 雨音静かに心は遠く 10.『キラッとプリ☆チャン』 第89話 聖夜はみんなで! ジュエルかがやくクリスマス!だもん! 次点(入れるか迷ったエピソードを10個) 『ケムリクサ』 第11話 『盾の勇者の成り上がり』 第15話 ラフタリア 『どろろ』 第18話 「無常岬の巻」 『Re:ステージ! ドリームデイズ♪』 第

                                          話数単位で選ぶ、2019年TVアニメ10選 - 適当な日常を綴る’
                                        • 【ブルーハーツ・おすすめの曲】マーシー魂の叫び*チェインギャング*心の最深部までぶっ刺さる - もかの趣味ぶろぐっ!

                                          こんばんは。もかです。 いつもブログ読んでいただきありがとうございます。 今日は私の大好きなブルーハーツおすすめの曲!第二弾! 前回は「夕暮れ」を紹介しましたが、 今回はマーシーこと真島昌利さんが作詞作曲を手掛けた 【チェインギャング】 を紹介します!! リリース: 1987年 私が生まれる前の曲です。 この曲がリリースした後に生まれた人にも感動を与えてしまうなんて・・・ すごすぎぃぃ。 初めて聞いた時、 私の心の最深部までこの曲がぶっ刺さってしまい、いまだに抜けてません。 是非みなさんにも聞いて欲しいです!! 前回の「夕暮れ」記事はコチラ blog.mokaclash.com チェインギャング まずは歌詞全体を貼っちゃいますね! どう?笑 痺れた?笑 僕の話を聞いてくれ 笑いとばしてもいいから こんな歌い出しとマーシーのしゃがれた声が見事に混ざり合い 「うん。聞くよ。なになに?」 って自

                                            【ブルーハーツ・おすすめの曲】マーシー魂の叫び*チェインギャング*心の最深部までぶっ刺さる - もかの趣味ぶろぐっ!
                                          • 経済的弱者の私が、弱いモノが更に弱いモノを叩く世界には住みたくないと考える話(最新ニュースまとめ) - 持たざる独り者でも幸せに生きたい

                                            2022年1月17日週のニュースをまとめてたら タイトルのような切ない考察になってしまいましたが・・・ 見ていただけたら幸いです 経済的に更に苦しい状況は続くと思いますが できるだけ自分とそして関わる人に 幸せをもたらせるようにしていきたいです *おこがましいかもしれませんが😥 仮眠や持ち帰り残業が「労働時間」に加算されない? 厚労省が基準厳格化、労災の認定後退の恐れ 子どもの就寝、夜9時以降が半数 共働きの増加で、グリコ調査 生活保護の増加が止まらない…そのウラにメディアが報じない「新たな貧困層」 高齢者でも、母子家庭でもない 全国のアルバイト平均時給…初の1200円台 “人手不足”対策で賃金上昇 余力のあるうちに会社をたたむ駆け込み廃業が2022年は増加の見込み この20年で「離婚したい理由ベスト3」が激変…男たちが夫婦関係で悩んでいること 仮眠や持ち帰り残業が「労働時間」に加算され

                                              経済的弱者の私が、弱いモノが更に弱いモノを叩く世界には住みたくないと考える話(最新ニュースまとめ) - 持たざる独り者でも幸せに生きたい
                                            • 『ヒバリのこころ』スピッツ(1990年3月)【リマスター記事】 - ブンゲイブ・ケイオンガクブ

                                              ついに『花鳥風月+』がリリースされ、スピッツのインディーズ時代のミニアルバムである今作収録の6曲全てが収録されて、以前よりもずっと公式で聴きやすくなりました。めでたいです。 open.spotify.com それでなのか、弊ブログのずっと前に書いた今作の記事も一時期アクセスが増えてました。しかし、正確には前のブログで書いた記事を今のブログを始める際にインポートで持ってきた記事なので、レイアウト等が壊れて見づらくなっていました。かなり前(2013年)に書いた記事でもあることだしなので今回、記事をリマスターして再掲することにしました。色々と前の記事から記述が変わっているところもあるかと思いますがそこはご容赦ください。 なお、コンピレーションアルバム『花鳥風月』本体の部分については以下の記事でレビュー済みです。 ystmokzk.hatenablog.jp はじめに(作品概要) 本編 1. ヒバ

                                                『ヒバリのこころ』スピッツ(1990年3月)【リマスター記事】 - ブンゲイブ・ケイオンガクブ
                                              • 「スピらずにスピる」序文 – LLC インセクツ

                                                「信仰」という言葉をこの数年よく使うようになったのは、店を訪れる人が「儲からないのに何故本屋をやっているのか?」と尋ねてくることへの答えとして、それがちょうど良かったからだ。この質問は店を始める以前からもよく聞かれた。「何故儲かりもしないことに君は人生を捧げようとしているのか?」と。その都度、僕は自分自身に何故と問いかけた。儲かる/儲からないは問題ではない。僕は本屋という場所が持つ性質に強く惹かれている。本屋には無数の人々が考えてきた事物への記録があり、そこに人は集まる。彼らは何かを求めている。人生を変える何か。生活を力強いものにする何か。自分自身を変容させる何かを。金があるかどうかは問題じゃない。職業も肩書も関係ない。生まれも育ちも問わず、人々が集い交差していく場所。それが本屋という場所が持つ性質だ。そこで言葉が交わされ、人々が出会う。その出会いの先に、新しい希望を感じられる風のようなも

                                                • 【動画】23年前のhideがこちらwww「全然古臭く無い!むしろ今風」との声が殺到 : 哲学ニュースnwk

                                                  2021年02月20日07:00 【動画】23年前のhideがこちらwww「全然古臭く無い!むしろ今風」との声が殺到 Tweet 1: クロストリジウム(茸) [FR] 2021/02/19(金) 22:18:27.95 ID:mul9o7ID0 BE:668024367-2BP(1500) むしろカッコいい PV https://youtu.be/-qoVeoG8XuU LIVE https://youtu.be/vyMVBZQGfmo コメント 3: ハロアナエロビウム(茸) [US] 2021/02/19(金) 22:19:41.96 ID:pkuMCkAZ0 ロケットダイブとエバーフリーはめちゃくちゃ衝撃的だったなぁ 別にファンでもなかったけど他圧倒するぐらいとにかくカッコ良かった 4: クトノモナス(東京都) [US] 2021/02/19(金) 22:20:22.60 ID:z

                                                    【動画】23年前のhideがこちらwww「全然古臭く無い!むしろ今風」との声が殺到 : 哲学ニュースnwk
                                                  • 甲本ヒロトは『鉄カブト』で何を捨て、何を歌ったか。

                                                    ブルーハーツ、ハイロウズに続く甲本ヒロトの3つ目のバンド、クロマニヨンズに『鉄カブト』という曲がある。 その歌詞の解釈とヒロトがこの曲に込めた思いについて書こうと思う。 (最初に書くとぼちぼち長文で一万字弱。読んでもらうのは恐縮しつつ、読んでもらえたら幸いです。) 鉄カブトは発売当時(2009年)から人気の高い曲で、歌詞についても話題になっていた。 それを6年経った今あえて書くのは、この歌詞が約30年の活動の中でも、特殊なものだから。 ヒロトはブルハ時代からずっと歌詞に、ある一つの生き方・信念を反映させてきた。 繰り返し繰り返し、何度も同じことを歌詞に込めて歌ってきた。 それは当然意識的に為されてきたことで、『鉄カブト』では同じく意識的に、また一時的にそれを捨てている。 そこからは特別な思いが見て取れる。 ずっと聴き続けてきた甲本ヒロトの”特別な曲”について一度書いておきたいと思い、遅れば

                                                      甲本ヒロトは『鉄カブト』で何を捨て、何を歌ったか。
                                                    • ブルーハーツが公式のYouTubeチャンネルを開設したらしい - feels so free

                                                      タイトルの通り、ブルーハーツ(THE BLUE HEARTS)が公式のYouTubeチャンネルを最近開設したらしい。 YouTubeを回遊していたら、お笑い芸人ダイノジの動画が流れてきて、そんな話をしていた。探してみると確かに公式チャンネルはあった。 www.youtube.com さんざん非公式な動画が溢れている中に、公式チャンネルを開設する意味はきっと何かあるのだろう。 本日(2022/2/9)時点で登録者数は5.44万人(1人は私)。動画は14本アップされていた。 リンダ リンダ キスしてほしい NO NO NO 爆弾が落っこちる時 TRAIN-TRAIN ラブレター 青空 情熱の薔薇 首つり台から あの娘にタッチ TOO MUCH PAIN 1000のバイオリン 夕暮れ すてごま なぜ、この曲が入っていて、あの曲が入っていないみたいのはあるが、好きな曲を言いはじめるとキリがないのが

                                                        ブルーハーツが公式のYouTubeチャンネルを開設したらしい - feels so free
                                                      • キャンプ都々逸 2【節約キャンプのススメ】 - おふざけキャンプ

                                                        第2回 キャンプでお金をかけるのは極力避けたいですよね? 大金持ちのスーパースターやセレブな人達でもない限り、無駄な出費は避けたいと思うはず。 特に薪代は馬鹿にならない。 でも、焚き火は外せない。 薪が800円とか聞くと、近所のホームセンターで買って持ってくれば良かったと後悔する。 キャンプ場で買った薪で、薪ストーブなんて使ってたらお金を燃やしてる気がする。 パチンコで玉が飛んでく度に、4円ずつ(今は1円などもあるが)お金を投げ捨てている感覚に襲われるのに近い。 しかも キャンプ場では、近くに木がいっぱいあるのに・・・ そこでこんな都々逸(どどいつ)を 枯れ木集めて 焚き火をすれば MAKIDAI浮かれて 踊り出す ◎山奥のあまり整備されていないキャンプ場なら、落ちてる薪だけで十分焚き火ができます。 ◎キャンプ場で、落ちている薪を拾う時は、事前に拾っても良いのかを確認してからにしましょう。

                                                          キャンプ都々逸 2【節約キャンプのススメ】 - おふざけキャンプ
                                                        • 第3回 扉の向こうに、ロックの宇宙。 | 特集 バンド論。 No.005 甲本ヒロトは、こう言った。 ロックンロールについて教えてくれた51分54秒 | 甲本ヒロト | ほぼ日刊イトイ新聞

                                                          ザ・クロマニヨンズの甲本ヒロトさん。 バンドとは? 音楽とは? 歌って何で人の心を撃つのでしょうか。 ‥‥なんて、それらしいような、 ロックの取材っぽいことを聞いても、 まあ、だめでした。 「ヒロト」が、「ロック」について、 ただ、アタリマエのことを言うだけで、 「バンド論。」なんて浅い器を、 気持ちよくひっくり返された気分です。 とくに「前説」はありません。 ロックンロールが聴きたくなりました。 全6回の連載。担当はほぼ日奥野です。 >甲本ヒロトさんのプロフィール 2006年7月の「出現」以来、すでにシングル18枚・アルバム13枚・全国ツアー15本など精力的に活動してきたザ・クロマニヨンズのボーカリスト。過去、クロマニヨンズのギタリスト・真島昌利とともに、ザ・ブルーハーツ、ザ・ハイロウズとしても大活躍。一般のファンだけでなく、多くのミュージシャンからも熱狂的な支持を受けている。2020年

                                                            第3回 扉の向こうに、ロックの宇宙。 | 特集 バンド論。 No.005 甲本ヒロトは、こう言った。 ロックンロールについて教えてくれた51分54秒 | 甲本ヒロト | ほぼ日刊イトイ新聞
                                                          • しまおまほエッセイ「もしも免許がとれたなら」|KINTOマガジン

                                                            出演中のラジオ番組で「無免許特集」というのをやった。運転免許を持たない人々で車について語る、という特集。免許を持たないわたしが出した企画案だ。正確には「無免許」ではなく「未取得」と言うべきらしいが、その違いにもいい加減なほどに、運転免許に関して無頓着な我々だった。 出演する免許未取得者はラッパーの宇多丸さん、ミュージシャンの掟ポルシェさん。「運転席が右側か左側どちらかに寄っているのはおかしい。ハンドルは真ん中にないと真っ直ぐ走れるか不安だ」と憤ったのは自身のアーティスト名に車名が入っている掟さんだ。「たしかに!」とわたしが膝をうつ。右ハンドル、左ハンドルと車によって違うのに、みんなちゃんと事故なく走っているというのは、不思議な話だ。F1のレーシングカーのように運転席が一席の先の尖ったクルマの方がうまく走れるのではないか。では、運転席をひとつにして乗員数を減らさないようにするにはどうしたらよ

                                                              しまおまほエッセイ「もしも免許がとれたなら」|KINTOマガジン
                                                            • 【音楽】6月9日はロックの日!!ロックを感じさせるエピソードと、ロック談義するぜ!!ウワオ!! - ヒロの本棚

                                                              ☆今日はロックの日だぜぇ!!!!!!!!!!!!!!!!☆ イエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! イエエエって、言ええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! のっけから発狂イン・ザ・ハウス!! はじけるロック魂!! 今夜もテンション高く自宅のリビングから音どけ致します☆ 今日は6月9日でロックの日だからロックの話しかしないぜ!! イエー!!家でイエーーーー!!!!!!!! ロックン・ロール!! 泥酔イン・ザ・ハウス!! 今夜はお前のために歌うぜ!! べいべえ!! ☆ロックを感じさせるエピソード「ロック野郎十夜」☆ 夏目漱石パイセンもビックリなロック野郎エピソード「ロック野郎

                                                                【音楽】6月9日はロックの日!!ロックを感じさせるエピソードと、ロック談義するぜ!!ウワオ!! - ヒロの本棚
                                                              • 夏の日のモンキーマン - 音楽と服

                                                                今週のお題「忘れたいこと」 Kemuriが好きだった。 もともとスカに対する憧れがあり,10代の頃からスペシャルズやらマッドネスやらを聴いてきた。 なんというか,あの,横ノリのゆるーい感じがよくて,ヘッドバンキングをするようないわゆる縦ノリは逆に少し苦手だったりします。 で,Kemuri。 今でこそ,スカパラに代表されるように,日本にもスカ・バンドは数多存在するけど,昔は日本のバンドでスカっぽいことをやっているのはごく少数だった。 www.youtube.com ブルーハーツみたいな(世代的にはハイロウズなのだけど)ストレートなロックも好きだけど,「スチャ・スチャ・スチャ・スチャ…」と細かなビートを刻むスカにお洒落な感じを見出して,ポッドショットや後期スネイルランプあたりを聴いていく中で出会ったのがKemuriだ。 代表曲は上の「PMA」・・・だと思う。 これ,最近のMVですね。 みんな,

                                                                  夏の日のモンキーマン - 音楽と服
                                                                • 『トロール  頑張れって言われてもなあ』

                                                                  黄昏黒猫屋敷ー布人形とイラストの小部屋世間からかなりずれている管理人、黄昏黒猫堂こと黒猫が自作人形やイラストを発表しつつ、ニート、ひきこもりなど生きずらさを考える。(画像一覧で作品を見ていただけるとうれしいです。) トロールです。毛むくじゃらの妖精。自分で作っておきながら、またも何だかわからないので、妻に、「これ、なあに。」、と聞いたところ、「トロールみたい。」、と言うので、トロールということにしました。ちなみにトロールとは北欧神話の妖精です。 ところで、世に「応援歌」といわれるヒットソングが多々あって、「頑張れ。」というメッセージを送ってくれます。 でも、頑張れと言われて頑張れるのって、まだまだ元気だからという気がするんです。 もうどうしようもないほどどん底に落ちている時って、 「そんなこと言われてもなあ、どうにも動けないよ。」っていう感じで、いっこうに心に響いてこないんですねえ。 それ

                                                                    『トロール  頑張れって言われてもなあ』
                                                                  • 「曲を聴いてみんな嗚咽」チバユウスケさん死去「どこよりも曲をかけてきた」バー店長が語る「熱狂の理由」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                                                                    「曲を聴いてみんな嗚咽」チバユウスケさん死去「どこよりも曲をかけてきた」バー店長が語る「熱狂の理由」 エンタメ・アイドル 投稿日:2023.12.07 17:30FLASH編集部 11月26日、食道がんにより55歳の若さで死去した、元THEE MICHELLE GUN ELEPHANT(以下「ミッシェル」)で、The Birthdayのボーカル・チバユウスケさん。 その早すぎる死に、アーティスト仲間やファンからの悲しみの声が途切れなく聞こえてくる。チバユウスケという男の、何がそこまでファンを熱狂させてきたのだろうか。「世界中、どこの音楽バーよりもチバユウスケの曲をかけてきたという自負があります」と語る、東京・鶯谷のロックバー「叫び」の店長・田中俊行さんに思いの丈を聞いた。 【関連記事:「宗男議員の秘書」ムルアカ氏が急逝 本誌カメラマンと「異種格闘技戦」の過去、死去1カ月前にはあいさつも】

                                                                      「曲を聴いてみんな嗚咽」チバユウスケさん死去「どこよりも曲をかけてきた」バー店長が語る「熱狂の理由」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
                                                                    • 80年代はシティポップだけじゃない! 音楽評論家・田家秀樹&スージー鈴木が迷わず選ぶ「殿堂入りすべきアーティスト」 - エンタメ - ニュース

                                                                      週プレNEWS TOPニュースエンタメ80年代はシティポップだけじゃない! 音楽評論家・田家秀樹&スージー鈴木が迷わず選ぶ「殿堂入りすべきアーティスト」 お互いの著書を手に取る、田家秀樹氏(右)とスージー鈴木氏(左) 1980年代の日本の音楽といえばシティポップでしょ! そんなイメージが定着しつつある中、半世紀以上にわたり数多のアーティストを現場で取材してきた音楽評論家、田家秀樹(たけ・ひでき)氏が『80年代音楽ノート』(ホーム社)を出版。そして、80年代の音楽にまつわる著書を多数持つスージー鈴木氏との対談が実現! 時代を超えて、今こそ語り継がれるべきアーティストは誰なのか?(全2回の前編) ■「80年代=シティポップ全盛期」は歴史改ざん? ーーおふたりがお会いするのは初めてですか? スージー 今日が初対面です。 田家 実は僕がお会いしたいとお願いしたんです。これはもう本当に掛け値なしで、

                                                                        80年代はシティポップだけじゃない! 音楽評論家・田家秀樹&スージー鈴木が迷わず選ぶ「殿堂入りすべきアーティスト」 - エンタメ - ニュース
                                                                      • 【ブックレビュー】店長がバカすぎて 早見和真 もし小説にテーマソングかあったら、この小説はきっとブルーハーツの「人にやさしく」 - ventana

                                                                        こんにちは、ささのりです。 「店長がバカすぎて」早見和真 を読みました。 小説でこんなに笑うのは久しぶりです。 これは書店員の主人公が心の中で店長を罵倒しまくる小説。ではなく、コメディの中にもちょっぴりヒューマンドラマとミステリーもある。要素が盛りだくさん。 始まりから心を掴まれて、エンディングの終わり方まで一貫しておもしろい。おもしろいの幅がある。 1話完結で進むので、毎回主人公が闘う感じが読み終えるたびに頑張ろう!って思えます。 もしテーマソングをつけるとしたら、この小説はブルーハーツの「人にやさしく」! youtu.be ブルーハーツを聞いたあとみたいにやる気が出てきます! あらすじについてはタイトル通りな内容です。 宮崎さんがわかりやすく解説していました。 m.youtube.com 感想 現場は書店だけでなく、私たちの周りにも主人公のような人も店長のような人もいます。 心の中でこ

                                                                          【ブックレビュー】店長がバカすぎて 早見和真 もし小説にテーマソングかあったら、この小説はきっとブルーハーツの「人にやさしく」 - ventana
                                                                        • 第2回 そこに「バンド」があらわれる。 | 特集 バンド論。 No.005 甲本ヒロトは、こう言った。 ロックンロールについて教えてくれた51分54秒 | 甲本ヒロト | ほぼ日刊イトイ新聞

                                                                          ザ・クロマニヨンズの甲本ヒロトさん。 バンドとは? 音楽とは? 歌って何で人の心を撃つのでしょうか。 ‥‥なんて、それらしいような、 ロックの取材っぽいことを聞いても、 まあ、だめでした。 「ヒロト」が、「ロック」について、 ただ、アタリマエのことを言うだけで、 「バンド論。」なんて浅い器を、 気持ちよくひっくり返された気分です。 とくに「前説」はありません。 ロックンロールが聴きたくなりました。 全6回の連載。担当はほぼ日奥野です。 >甲本ヒロトさんのプロフィール 2006年7月の「出現」以来、すでにシングル18枚・アルバム13枚・全国ツアー15本など精力的に活動してきたザ・クロマニヨンズのボーカリスト。過去、クロマニヨンズのギタリスト・真島昌利とともに、ザ・ブルーハーツ、ザ・ハイロウズとしても大活躍。一般のファンだけでなく、多くのミュージシャンからも熱狂的な支持を受けている。2020年

                                                                            第2回 そこに「バンド」があらわれる。 | 特集 バンド論。 No.005 甲本ヒロトは、こう言った。 ロックンロールについて教えてくれた51分54秒 | 甲本ヒロト | ほぼ日刊イトイ新聞
                                                                          • 伝説的音楽マンガ『TO-Y』が描いた、バンドブーム前夜の風景 パンク幻想をかきたてた「初期衝動」を振り返る

                                                                            自らの黒歴史として隠蔽したいもののひとつやふたつは誰にでもあるだろう。だがしかし、そいつを若気のいたりと恥じながら心の箪笥の奥底にしまいこんでみても、ひとたびその封印を解き、あのイントロを耳にしたり、あのページを捲ったりしたならば、若き日の青白くも熱い感情が即座に溢れ出すのを抑えきれないに違いない。たまにはそれを思い切ってカミングアウトして解き放ってみた方が清々しい気持ちになるのではなかろうか。今回はそういった「初期衝動」漫画のひとつを紹介してみたい。 『ZINGY(1)』 さて、これはパンクロックやそれをとりまくアンダーグラウンドな音楽に夢中だった田舎の中学生の私の昔話。当時、あまりの情報の少なさに飢えながら雑誌やテレビにもそういったパンク的刺激を求め続け、まぁ多少は違っていても目をつぶりちょっとでもパンク臭がするものならば即喰らいついたもんです。そんな時、あるバンド漫画が少年誌で連載開

                                                                              伝説的音楽マンガ『TO-Y』が描いた、バンドブーム前夜の風景 パンク幻想をかきたてた「初期衝動」を振り返る
                                                                            • ほっともっとの、Wうな重を食べながら漫画喫茶でドラマ『MIU404』視聴したり、ブルーハーツが心に染みた - 緘黙の言霊

                                                                              ほっともっとのWうな重(税込1390円)を、英気を養うために買い食いしました。 高いとは思ったけど、高い食物を食べることで、英気を養いたいと思った、それは何故かというと、社会的弱者だからです。 やはり、サイコパス疑惑に睨まれている気がします いつも、いる方角を恐る恐る見ると睨んでいるんだ もはや、あっちも狂気な人だと思う 僕みたいに喋りたくても喋れないとか、速く動けないとか、何をモチベーションに生きていけば良いのか 今後サイコパスにどんな虐めをされてしまうのか‥— キリン@社交不安 (@kimuzonw) 2020年7月6日 どうしても、人と上手くやりたくても、声を出す勇気が持てません。 自分は社会人として失格だと思う。 だから、ブログを執筆したり、うな重を食べて、なんとか、耐えしのごうと思っています。 Wうな重の注文にホットモットでドキドキしちゃった 漫画喫茶での過ごし方 まとめ Wうな

                                                                                ほっともっとの、Wうな重を食べながら漫画喫茶でドラマ『MIU404』視聴したり、ブルーハーツが心に染みた - 緘黙の言霊
                                                                              • なぜ、日本の凄腕ラッパーたちは“団地”出身なのか? ANARCHY、スチャダラパーetc. | 日刊SPA!

                                                                                テレビでフリースタイルバトル番組が放映され、アイドルがラップをする時代。アニメや漫画業界でも躍進は止まらず、今年10月には豪華声優を起用したアニメ『ヒプノシスマイク』(TOKYO MX)が放送開始、また週刊SPA!連載中で9月2日に単行本が発売の『少年イン・ザ・フッド』も予約好調だ。市民権を得たヒップホップだが、重要なキーワードがある。それは過疎化が進む「団地」だ。なぜ、団地が凄腕のラッパーを生み出すのか、そのルーツを探る! 地上波でのフリースタイルバトル番組や、声優軍団によるラップユニット「ヒプノシスマイク」のブレイクなど、すっかりお茶の間に浸透したヒップホップ・カルチャー。誕生から約50年となるこの文化を語る上で、欠かせないキーワードが「団地」だ。音楽ライターの磯部涼氏は、国内外の歴史と団地の相関性をこう語る。 「そもそもヒップホップは、’70年代初頭、サウス・ブロンクスというニューヨ

                                                                                  なぜ、日本の凄腕ラッパーたちは“団地”出身なのか? ANARCHY、スチャダラパーetc. | 日刊SPA!
                                                                                • RCサクセションと 忌野清志郎さんと ロックが大好きになった日① - chumikopaの日記

                                                                                  ちょこちょこ音楽のことは書いたような、書いてないような 私は「日本語ロック」と言われるジャンルをよく聞いてきました 小さいころから、音楽は好きだったような気がします というか、他に娯楽の少ない時代 ゲームもDVDもなかったしね 音楽がもっと娯楽の真ん中にあって、キラキラしていた時代です 週末になると父とレコード屋さんに行って フィンガー5や、ピンクレディのシングル盤を買ってもらったものです 小学生時代は音楽番組「ザ・ベストテン」が大人気 今週はだれが何位になるか?そんな話題で毎週盛り上がっていました 私も普通に、ランキングをにぎわす当時のアイドルの曲を聞いたり歌ったりしていました そんな私が出会ってしまったのは小学6年生ごろだったかと思います 土曜の午後、リビングでラジオを聞いていた これはすごいコラボだ!とDJがやたら興奮してかけたのが 坂本龍一と忌野清志郎のコラボ曲「いけないルージュマ

                                                                                    RCサクセションと 忌野清志郎さんと ロックが大好きになった日① - chumikopaの日記