並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

ポルトガル 国旗 昔の検索結果1 - 16 件 / 16件

  • 日本中の外国人街を歩いたルポライターが厳選。日本の中のディープな異国、外国人タウンを歩こう|KINTO

    公開日:2022.06.23 更新日:2022.07.07 日本中の外国人街を歩いたルポライターが厳選。日本の中のディープな異国、外国人タウンを歩こう 海外に行けないのならば、「日本の中の」海外に足を運んでみるのはいかがでしょうか。実は日本には海外の方が多く住むコミュニティがたくさんあり、そこに暮らす人々のルーツに根ざした、魅力的な文化が息づいているのです。日本中の外国人コミュニティを取材する室橋裕和さんが、東京、そして群馬に根を張る魅惑の「外国人街」を案内してくれました。 僕は日本有数のエスニック・タウン、東京・新宿区の新大久保に住んでいます。ここにはさまざまな国の人々が暮らしていて、僕はライターとしてその姿を発信しているのですが、こうした「外国人街」が日本各地にずいぶんと増えてきました。韓国、台湾、ベトナム、ミャンマー、あるいはブラジルなど、そこで暮らす人々の国籍やルーツは、まさに多様

      日本中の外国人街を歩いたルポライターが厳選。日本の中のディープな異国、外国人タウンを歩こう|KINTO
    • 個人VTuberが100万登録 ブラジルやメキシコで盛り上がるVTuberブームを紹介

      個人VTuberが100万登録 ブラジルやメキシコで盛り上がるVTuberブームを紹介 はじめましての方は、はじめまして。記事を読んだことがある方はお久しぶりです。インターネットの情報を喰らって、吐いてるすらといいます。 さて今回紹介するのは、ブラジルやチリといった南米アメリカ地域を中心とした、ヒスパニック系とラテンアメリカ系の言語圏のVTuberです。もしかしたらラテンアメリカやヒスパニックという文字を見て、世界史の勉強を真面目に受けていた人や、翻訳記事を読んだことがある人はピンとくるでしょう。まずは、なぜこの括りなのか説明していきます。 なぜヒスパニック系とラテンアメリカ系なのか ラテンアメリカはだいたいどのあたりかというと、南アメリカ大陸”ほぼ”全部と北アメリカ大陸の下あたりの国を指します。ラテンアメリカではスペイン語、ポルトガル語、フランス語など様々な言語で構成されています。 なぜ

        個人VTuberが100万登録 ブラジルやメキシコで盛り上がるVTuberブームを紹介
      • スペイン国旗をよーく観察してみる

        皆さんは、スペインの国旗をご存知でしょうか? サッカーの試合やスペイン料理の店先などでよく見かけると思います。 「赤と黄色のやつで、なんかごちゃごちゃした紋章が入ってるやつ」という感じでご記憶の方も多いでしょう。 あの複雑な模様の紋章には一体なにが描かれているのか。じっくり観察してみました。 というわけで、スペイン国旗に描かれている国章をじっくり観察してみます 国旗と市民旗がある スペイン国旗こちらです まず、そもそもの話として、この紋章の入った国旗は「政府機関などが使う旗」であって、一般用は紋章の無い「市民旗」を使うらしいのです。 知らなかった……。 スペイン市民旗……紋章がなくてもスペインぽさはある どうも、スペインの憲法では「スペインの国旗は赤、黄、赤の3本の横縞で構成されており、黄色の幅は赤の各2倍」と決まっており、その国旗に国章を入れるルールはまた別の法律で規定されているようで、

          スペイン国旗をよーく観察してみる
        • 江戸時代に世界一周を成し遂げた日本人は世界をどう見てどう感じたのか? - 日常にツベルクリン注射を‥

          皆さんは「世界一周」をしたことがありますか?令和の現在でも世界一周は多少のハードルがあります。そんな世界一周を江戸時代に果たした日本人たちがいました。彼らは「万延元年遣米使節」と呼ばれています。 1860年(万延元年)、日本とアメリカとの間で結ばれた日米修好通商条約の批准のために、77名の日本人がアメリカへと渡り、そのまま世界一周を果たして帰ってきたことは、あまり知られていません。 77名のメンバーの中で、下級役人で記録係として使節に同行した仙台藩(現在の宮城県)出身の玉虫佐太夫(たまむし さだゆう)が、その様子を詳細に記録してます。彼の記録は『航米日録』という書物にまとめられています。 この記事では、佐太夫が記録した『航米日録』を基に、まだ飛行機も無い時代に世界一周を果たした佐太夫を始めとする日本人たちが、世界をどう見てどう感じたのか、解説を加えながら見ていきたいと思います。 ※日本人の

            江戸時代に世界一周を成し遂げた日本人は世界をどう見てどう感じたのか? - 日常にツベルクリン注射を‥
          • 【Rappers Update Vol.4】Fuji Taito

            「オレらの曲だけReplay/ここじゃほかは響かねぇ」(“Nowadays”より) 東武鉄道小泉線・西小泉駅を出ると、前を向けないほど強く冷たい風が吹き付けてきた。冬、ユーラシア大陸から日本海を越えてやってくる季節風は、日本列島の背骨である山脈にぶつかり、上昇気流となる。新潟側に大雪を降らせて蒸気を失うと、乾燥した空気が反対の群馬側に吹き下ろす。いわゆる上州のからっ風だ。堪らず戻った駅舎は、外の殺風景さとは反対に鮮やかな緑と黄で彩られている。そのふたつの色は、他でもないブラジルの国旗をイメージしたものである。 ここ、群馬県邑楽郡大泉町は、比率で言うと日本で最もブラジル人口の多い町だ。1990年の改正入管法施行で増加した南米からの移民は、スバルやパナソニックを始め工場の多い大泉町にも流入。そして、時が経った。今や移民2世も成長し、彼らにとってはブラジルのイメージとはかけ離れた同町が故郷となっ

              【Rappers Update Vol.4】Fuji Taito
            • イタリア旅行記(2015年夏)⑤~ヴェネツィア観光 - すまりんの てくてく ふたり旅

              すまきとすまりんの 2015年 イタリア旅行✨ 本日 最終回です(^_-)-☆ 前回までのお話はこちら⤵ www.aranciarossa.work 朝食は ホテルのビュッフェでした 連泊しますが 明日は早朝出発のため朝食はありません これがイタリアで最後の朝食となります ハムに チーズに ゆでたまご... パン・ドライフルーツ・フルーツコンポート 小袋に入ったスナック感覚のものも... nutella (ヌテッラ)は 見るだけで口の中が甘くなりそうです(笑) フルーツは タワーにドーンと! 海の見えるテーブルで 優雅にいただきました(*^^*) すまきのチョイス⤵ すまりん⤵ イタリアの朝食は やっぱり黄色っぽいです(笑) 野菜をしばらく食べていないような...^^; ~~~~~~~~ このあと 水上バス(ヴァポレット)でヴェネツィア本島のサンマルコに行きました 昨日とは打って変わって青

                イタリア旅行記(2015年夏)⑤~ヴェネツィア観光 - すまりんの てくてく ふたり旅
              • 国名の由来がライオン町、ライオン島、ライオン山脈となる国はそれぞれどこ?

                唐突ですが、世界の国のうち国名の語源となっている動物(人以外)のうち、いちばんおおいのはなんでしょう? 私が調べた限りでは「ライオン」ではないか? という気がしています。 現行でライオンが由来の国名を使っている国がふたつ。そして、かつてライオンが由来の国名だった国がひとつの、合わせて3つの国の語源となっていました。 それぞれ、語源をそのまま訳すると、ライオン町、ライオン島、ライオン山脈、となりますが、どれがどの国かわかりますか? ライオン町 まず、ライオン町。これはシンガポールです。 シンガポールのマーライオン シンガポールは、古くはトエマセク(Temasek・マレー語で港町、海の町といわれる)と呼ばれていましたが、13世紀にスマトラ島やマレー半島を領土としていたスリヴィジャヤ国の王子が占領し、シンガプラと名付け都市を建設しました。 シンガプラは、サンスクリット語でシンガ(ライオン)プラ(

                  国名の由来がライオン町、ライオン島、ライオン山脈となる国はそれぞれどこ?
                • 日本占領時期のインドネシア - Wikipedia

                  日本占領時期のインドネシア(にほんせんりょうじきのインドネシア、英語: Japanese-occupied Dutch East Indies)では、第二次世界大戦中の1942年(昭和17年)3月から1945年(昭和20年)9月の終戦にかけて大日本帝国が占領統治した「蘭印」と通称される当時のオランダ領東インド(現在のインドネシア)について説明する。この時期のインドネシアについては日本軍政下などの表記もある[1][2]。 植民地だったオランダ領東インド(以降、蘭印と略称)は、オランダにおける戦いで本国がナチス・ドイツに占領されたため日本軍に対抗する能力がほとんどなく、1942年(昭和17年)3月9日に降伏した[3][4]。日本政府の対インドネシア政策は、1941年(昭和16年)の御前会議で「治安回復、早期資源獲得、軍部隊の現地自活」が決定しており、インドネシアから資源と労働力を得ることが目的

                    日本占領時期のインドネシア - Wikipedia
                  • 外国人「日本代表の森保監督はデスノートを所有している説」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

                    9gag.com/gag/aBd8AMP reddit.com/r/worldcup/comments/zb8uwz/japan_is_ruthless_croatia_next_if_ykyk_death_note/ reddit.com/r/Animemes/comments/zb4wz9/oh_snap/ Comment by tommi103 日本はクロアチアのことを扱き下ろしたりせずリスペクトしてる。 もしそうしなかったらどうなるかはカナダに聞いてみるといい。 (それに日本には他の多くの国に欠けている優雅さがある)、 Comment by zolozoro (トルコ) ↑日本は神とアニメの力を宿してるぞ。 ※元ネタ動画 https://www.youtube.com/watch?v=Tlwda9S58Lg Comment by insok こいつミニデスノートを使ってるじゃん。

                      外国人「日本代表の森保監督はデスノートを所有している説」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
                    • 「世界各国の観光スローガン」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

                      Comment by elkier1 世界各国の観光スローガン! ※原寸大画像 https://i.redd.it/nwpg3u3403u31.png reddit.com/r/MapPorn/comments/dlgu1u/every_countrys_tourism_slogan/ Comment by 0001731069 4079 ポイント ヨルダン「はい、ヨルダンです」 冗談だろ・・・ ※関連画像 Comment by eisagi 76 ポイント ↑「はい、こちら犬です」 Comment by Rodot 2 ポイント ↑このネタ随分久しぶりに見たわ。 Comment by ttaa21 29 ポイント ↑一番評価されているコメントでヨルダンが言及されてるとか。こんな日が来るとは思わなかった。 Comment by melonfellon 5 ポイント ↑ヨルダンの観光業界でし

                        「世界各国の観光スローガン」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
                      • 「自国の文化で時代が変わっても消えないと思うもの」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

                        Comment by Jett728 (アメリカ合衆国) 君達の国の文化で決してなくなったりしないであろうものって何? 何世代経っても文化として残り続けるような感じのやつ。 reddit.com/r/AskEurope/comments/gn6fi8/what_is_a_part_of_your_culture_that_will_never/ Comment by nexustron 613 ポイント (フィンランド) これは間違いなくサウナ。 世界的にもサウナの人気が高まっているんだからフィンランドでのサウナ人気が衰えるとは思えない。 Comment by Dr__Noonian__Soong 88 ポイント ↑アメリカ人だけど夫と一緒に私達の古い燻製用の小屋をサウナに変えて、ドアにはフィンランドの国旗を描いた! ウィスコンシン州やミネソタ州にはフィンランドの入植者が多かったからサウナ

                          「自国の文化で時代が変わっても消えないと思うもの」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
                        • 「君達の国で現在広まっているフェイクニュースは何なのか」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

                          Comment by AndyPhoenix (ブルガリア) 現在フェイクニュースのせいでブルガリア人の一部はブルガリアの児童保護施設が子供を奪ってそれをノルウェーの小児性愛者な同性愛者カップルの所に送り込んでいると信じている。 フェイクニュースによって現在、君達の国の人が信じているデタラメなことって何がある? reddit.com/r/AskEurope/comments/f3r61d/due_to_fake_news_currently_a_subset_of_the/ Comment by QuatschForReal 447 ポイント (ドイツ) うちの国は歴史的に常に反ワクチン派がそれなりの数いるんだけど、最近その数が増えてきたような感じがする。 Comment by buoninachos 297 ポイント (デンマーク) ↑あとホメオパシーにハマっているドイツの連中とか。 C

                            「君達の国で現在広まっているフェイクニュースは何なのか」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
                          • ローマ字運動

                            国語国字問題 KOKUGO KOKUZI MONDAI 国語国字問題とは Kokugo kokuzi mondai towa 日本語の 問題 Nihongo no mondai 江戸時代の 知識人は 外国の 事情を まなんで 視野が ひろがり,日本を 客観的に また 批判的に みられる ように なりました.その 中から,どうやら 日本語には 問題が あるらしいと 気づく 人が でて きます. 当時は むつかしい 漢字だらけの 文章が 正式でしたが,それでは しごとが はかどりませんし,教育も やりにくく なります.日本の 文化を たいせつに する たちばの 人たちも 日本語は 本当に これで いいのかと かんがえる ように なりました.こうして,さまざまな 動機から 日本語の 問題に ついて まじめに かんがえ,あらためる べき 点は あらためて いこうと する うごきが うまれて きまし

                              ローマ字運動
                            • SCENE 「ポルトの長い坂をくだってみれば・・・」 - そして男は時計を捨てた・・・ひとり編集長の冒険

                              ポルトの長い坂をくだっていると、賑やかな行列にぶつかる・・・ 大学に近い、ふたつの教会にはさまれたエリアの街路樹の下で、人々が144番地の建物を眺めている。その列は一軒の書店へとつながっている・・・ 「レロ書店」はおそらくヨーロッパでもっとも有名な本屋。創業は1906年、その歴史と内装の豪華さから2006年にはスペインのエルパイス紙が「世界一美しい書店」とし、英国のガーディアン紙も2年後にそれに続いた。 ネオゴシック様式の店内には、書店というよりも伯爵の館の趣が漂い重厚な木質が古インクの匂いと混ざりあって、魅惑の異空間を創りあげている。ハリーポッターに出てくる本屋に似ているということで世界からファンも集うそうだ。 最前列にいた老夫婦が、「ようやくだね😉」と言いながら、微笑みを後列に残して扉の奥へと消えていく・・・ いまでは入店まで1時間を超えることも少なくなく、事前予約制で、5ユーロの入

                                SCENE 「ポルトの長い坂をくだってみれば・・・」 - そして男は時計を捨てた・・・ひとり編集長の冒険
                              • 「2023年版ポーランドボール世界地図のイラスト」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

                                Comment by polandballmod 公式ポーランドボール世界地図2023 原寸版:https://i.redd.it/wssytgdfk7ac1.png reddit.com/r/polandball/comments/18xh0iz/official_polandball_world_map_2023/ 関連記事「2022年版ポーランドボール世界地図のイラスト」海外の反応 Comment by turkeystar0818 306 ポイント コンゴ共和国の箇所は素晴らしいな。この部分を描いた人は良くやった。 ※関連画像 Comment by Gameknigh 11 ポイント (アメリカ合衆国) ↑強く同意する。素晴らしいよな。 Comment by bananasAreViolet 210 ポイント (エストニア) 上にあるニュース記事では「今までで最高の世界地図」って見

                                  「2023年版ポーランドボール世界地図のイラスト」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
                                • 日本を離れて四半世紀〔もしかして俺🎣浦島太郎になっちゃったかも🐢 〕..なブログ

                                  前日記からの続き... さて、新千歳空港🛬に到着後、JR🚞に乗って、札幌駅🚉まで出る事に。 新千歳空港✈️からは、この列車網が街の中心まで直結していて(40分ほど、1,200円/自由席片道)非常に分かりやすく、便利...👍(海外だと、値段の高くて、ちょっと怪しいタクシー🚕しか選択肢が無いというケースも少なくないのだが...☠️) にほんブログ村 札幌駅前から、タクシー🚕に乗り、今晩宿泊する予定のホテルまで。 荷物も少ないし(小さなリモワ一個🧳)、ホテル🏨まで🚶歩こうかなぁぁ〜、(Googleマップ🗺️で見ると)歩けない距離でも無いなぁぁ...とも考えたんだけど、不慣れな土地だし、初めて泊まるホテルを言い訳に、やっぱタクシー🚖を利用する事に...ヤベェ...会社員時代の生活パターンが抜けねぇ...👎 にほんブログ村 でも、🚕タクシーの中から見る風景は...あゝ、まだ

                                    日本を離れて四半世紀〔もしかして俺🎣浦島太郎になっちゃったかも🐢 〕..なブログ
                                  1