並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 20 件 / 20件

新着順 人気順

マイクラの検索結果1 - 20 件 / 20件

  • 収納はマイクラで学んだ

    よく使う物を手前に置くでっかい倉庫を作るときに奥の方に原木とか石を置くと行くのが面倒になって手前の適当なチェストに入れてしまう なので基本的によく使う物ほど手前に収納する そのためにまず「よく使う物は何か」をしっかり考える 自分はこのワールドで何を目標としているのかを整理して一番使い物、使いたい物は何かを決めて手前に置く 例えばネザライトインゴットはとても貴重だけど別に普段使うことはほぼ無いので奥の方に飾っておけば良い 現実世界でも自分がよく使う物を洗い出すことが収納の第一歩になる 大きすぎるチェストを作らないチェスト・ラージチェスト・樽・シュルカーボックスを量に応じて適切に使い分ける 「場所があるから」とラージチェストを作りがちだけれど、スタック出来る物を入れる場合はほとんどの場合がスモールチェスト・樽で十分 下手にラージチェストを作ると「ちょっと一時的に」という感じで別の物を収納しがち

      収納はマイクラで学んだ
    • だれか俺からマイクラを奪い去ってくれ

      昆布を取ってきてかまどに入れて乾燥した昆布ブロックにする作業がやめられん なんの意味もないのに毎日2時間くらいやってしまう もうすぐラージチェスト200いく

        だれか俺からマイクラを奪い去ってくれ
      • 「信じられなくて拡大したら本当にマイクラだった」マインクラフトで緻密に作り上げられた都市の画像がまるで本物の夜景写真のようだと話題に

        製作員募集中だそうです

          「信じられなくて拡大したら本当にマイクラだった」マインクラフトで緻密に作り上げられた都市の画像がまるで本物の夜景写真のようだと話題に
        • 「マイクラのワールドデータを作成しています」 “コラ画像”のような、国交省の測量風景が話題に

          国土交通省四国地方整備局が4月16日にX(旧Twitter)で投稿したとある写真が話題になっている。投稿には測量作業を行う職員と作業を知らせる看板が写っており、そこには「マインクラフトのワールドデータを作成しています」という文言と、ヘルメットを被ったキャラクター、草ブロックの姿が見える。 これは、同整備局が手掛けているマインクラフトのワールドデータを制作するために測量している様子を写したもので、香川県「国営讃岐まんのう公園」の一部を再現したマインクラフトのワールドを3月19日から無料で公開している。投稿はエリア拡大のために地上型レーザースキャナーで点群データを取得する様子を伝えたものだった。Xではこの投稿に対し「コラ画像かと思ったら国交省だった」といった声が寄せられている。 公園のワールドデータは、LiDARスキャナーにより現地の3次元点群データを取得し、マインクラフトのブロックデータに変

            「マイクラのワールドデータを作成しています」 “コラ画像”のような、国交省の測量風景が話題に
          • 教育版マイクラで、AIの原則とプログラミングを学ぼう

              教育版マイクラで、AIの原則とプログラミングを学ぼう
            • iPadでマイクラやる時におすすめのコントローラーを厳選!|Laid Back salaryman

              iPadでマイクラのゲームしたいんだけどおすすめのコントローラーが知りたい! 出来れば安価なコントローラー探してます! 最近はiPadのアプリでも面白いゲームたくさんあるけど、iPadでは操作しにくいですよね。 出来ればiPad用のコントローラーが欲しくなります。 iPadでマイクラする人おすすめの格安コントローラーを紹介したいと思います。 実際に使ったYoutube動画もあるのでレスポンスの具合とかみたい人にはめっちゃおすすめですよ〜。 iPadでマイクラ!おすすめコントローラーは? Apple公式サイトでもコントローラーは販売していますが、やはり値段的にも結構良い値段します。 Apple公式サイトのゲームコントローラー SteelSeries ワイヤレスゲーミングコントローラー Nimbus+ w. Apple Arcade MFi認証 created by Rinker SteelS

                iPadでマイクラやる時におすすめのコントローラーを厳選!|Laid Back salaryman
              • 権限管理をミスると本当にまずいぞ! マイクラで学ぶ「権限昇格の脆弱性」と「認可」

                子供の“ゲーム欲”は計り知れないものがある。友達とのコミュニケーションにもなるため、ある程度は許容したいが、かといってそれで勉強がおろそかになるのも考え物……。そういうときに便利なのが「遊びたいという圧倒的モチベーションを勉強の理由にする」という作戦だ。 ネットを見ているとたまに、「子供がゲーム『Minecraft』で友達とマルチプレイしたいというから、サーバ管理を学ばせてみた」というエンジニアの子育てエピソードを見かける。Minecraftでマルチプレイするには専用サーバを立てる必要があるのだが、これを子供自身に運用させてみてITやビジネスのキホンを体験してもらおうというアイデアだ。 実際、Minecraftでサーバ管理を学ぶのは可能なのか。本連載ではレンタルサーバサービス「ConoHa for GAME」を使って実際にMinecraftサーバを立てながら、GMOインターネットグループの

                  権限管理をミスると本当にまずいぞ! マイクラで学ぶ「権限昇格の脆弱性」と「認可」
                • マイクラで1300時間かけて「架空の王国」を建設 → とてつもないスケール感に「狂気が生み出した傑作」

                  マインクラフトで、1300時間かけて「架空の王国」を建築する動画が壮大です。気が遠くなるような作業量! 中華風ファンタジー王国 もはやここで暮らしたい 動画を投稿したのは、壮大なスケールのマイクラ建築を多数投稿しているYouTubeチャンネル「Timtenth_Buildings」。今回は、「Nerima Kingdom」と名付けられた古代中国風の町並みを表現しました。 リアルな樹木、断崖絶壁などの自然物や、釈迦塔、城塞などの建築物などを次々に作り出していきます。都市には龍の姿、海辺には無数の帆船も見られます。 リアルな樹木を生成 みるみるうちに城塞都市が組み上げられていく 内部をぐるぐると見て回ると、商人や村人がいて、本当に人々が暮らしているかのよう。高所から全体を見下ろすと、まるで実在する街のように思えてきます。お見事。 壮観過ぎる完成した王国の眺め 動画には「長大な時間と献身が生み出

                    マイクラで1300時間かけて「架空の王国」を建設 → とてつもないスケール感に「狂気が生み出した傑作」
                  • 英語、算数、理科まで! プレイするだけで成績アップするゲームって?|子どもの能力が伸びるマイクラ#1

                    子どもがゲームに夢中だと「遊んでばかりだと、成績が下がってしまうよ」などとつい小言が口をつく……そんなことありませんか? それが成績アップが期待できるゲームだったら、親も子もうれしいですよね。 今回は、「マイクラおじさん」こと、日本初のプロマインクラフター・タツナミシュウイチ氏による初の著書『子どもの能力が伸びるマインクラフトの使い方』(ポプラ新書)より、マイクラと学習の関係についての解説をお届けします。

                      英語、算数、理科まで! プレイするだけで成績アップするゲームって?|子どもの能力が伸びるマイクラ#1
                    • マイクラで100時間かけて架空の王国を制作 → その完成度に「美しい」「頭の中を見てみたい」と称賛の嵐

                      「マインクラフト」の世界に構築された、架空の「山の王国」が壮観のひと言です。城壁から居住区まで細かく作り込まれていて、本当に1つの国として生きているかのよう。 1人で100時間かけて作り上げた YouTubeに動画を投稿したのは、マイクラでの大規模建築をタイムラプスで見せるYouTubeチャンネル「Timtenth_Buildings」。この動画では1人で100時間かけて作り上げたという、巨大な城郭都市の制作過程を見せています。 山地にそびえ立つ巨大な城郭都市 居住区の作り込みもすばらしく、一部をズームするだけで、RPGのワンシーンに見えるほど 制作は周辺の植林に始まり、やがて城壁や城郭の建造へ。居住区も家屋や施設からていねいに作られており、このワールドを舞台に1つの物語が成立しそうな勢いです。建造物がニョキニョキ生えてくる様子も、見ていて気持ち良い! スケールの大きさが分かる城壁作りの様

                        マイクラで100時間かけて架空の王国を制作 → その完成度に「美しい」「頭の中を見てみたい」と称賛の嵐
                      • 教育版のマイクラで化学実験をやってみた! これってもしかして最強の学習ツールなのでは…

                        教育版のマイクラで化学実験をやってみた! これってもしかして最強の学習ツールなのでは… うどん粉 2023年9月7日 「MINECRAFT(マインクラフト)」。ブロックでできた世界で自分の思うままに物づくりや冒険をするゲームで、当サイトでも過去に何度か取り上げている。 そんなマインクラフト(以下マイクラ)は、世界で1番売れているゲームだということをご存じだろうか? その抜群の知名度と物づくりをする特性を活かして、なんと教育にも活用されている。何なら教育版としてのソフトも販売されているようだ。 通常、教育版マイクラは学校の関係者でないとプレイできないのだが、一部の機能のみなら一般ユーザーでも使えるらしい。 普通のマイクラと一体どこが違うんだろう……? 実際にプレイして確かめてみることにした! ・教育版の世界 通常のマイクラで教育版を体験する方法は至って簡単。新しくワールドを作る際の設定画面で

                          教育版のマイクラで化学実験をやってみた! これってもしかして最強の学習ツールなのでは…
                        • 【KAGOYA CLOUD VPS】マイクラ、ArkなどのゲームサーバーにもおすすめのVPSサービスを解説

                          KAGOYA CLOUD VPSってどんなVPSサービス? と気になっている方もいるかもしれませんね。 今回は「【KAGOYA CLOUD VPS】マイクラ、ArkなどのゲームサーバーにもおすすめのVPSサービスを解説」 […]

                          • 国交省がマイクラで実在のダムを再現!? →地道な作り込みが「クオリティ凄い」「完成度高い」と好評

                            国土交通省の九州地方整備局が公式YouTubeチャンネルで、Minecraft(マインクラフト)で再現した「立野ダム」を公開し話題を呼んでいます。作り込みが半端ない……。 立野ダムは1969年から、熊本県の白川で建設計画が進められている洪水調節専用ダムです。動画は同局の立野ダム工事事務所によるもので、ダムを周辺の地域まで合わせて再現しています。 これだけ精密なものを、役所がマイクラで作っただと……!(マイクラの立野ダム) 見比べるとマイクラ版のクオリティが分かる(現実の立野ダム) 上流から見た立野ダム(マイクラの立野ダム) こちらもマイクラで忠実に再現!(現実の立野ダム) 精密なゲーム画面を現実の風景と比較しつつ紹介した動画は、「国交省がすげえの作ってる!」と好評に。素朴な演出を「ひと昔前のマイクラ動画っぽい」と懐かしむ声も見られます。 ただ、クオリティが高いモデルとは裏腹に、作業環境はな

                              国交省がマイクラで実在のダムを再現!? →地道な作り込みが「クオリティ凄い」「完成度高い」と好評
                            • 【マイクラ1.20】最も簡単に作れる低コスト高効率な黒曜石自動収穫機の作り方解説!Minecraft Easiest Obsidian Farm【マインクラフト/統合版/BE/JE/MCPE/PC/Xbox/PS4/Switch/ゆっくり実況】 - じゃがいもゲームブログ

                              皆様こんにちは! 如何お過ごしでしょうか。 今回は、最も簡単に作れる低コスト高効率な黒曜石自動収穫機の作り方について解説します! 今回の装置は誰でも簡単に作れます。低コストなので、ワールドを作りたての初心者でも作れる。3分で作れます。では、早速作り方について解説したいと思います。 必要素材は以下の通りです。 特にレアなアイテムはありません。非常に低コスト。溶岩は鍾乳石で集めると良いです。今回の装置の近くに溶岩自動収穫機を作ることをおすすめします。 文章じゃなくて動画で解説を見たいという方は下の動画を参考にしてください。最も簡単に作れる低コスト高効率な黒曜石自動収穫機の作り方を、動画でわかりやすく解説しています。 youtu.be ※バージョンは1.20.32で作っています。今回の装置は統合版でもJava版でも作ることができます。 統合版でもJava版でも作れる溶岩自動収穫機の作り方↓ yo

                                【マイクラ1.20】最も簡単に作れる低コスト高効率な黒曜石自動収穫機の作り方解説!Minecraft Easiest Obsidian Farm【マインクラフト/統合版/BE/JE/MCPE/PC/Xbox/PS4/Switch/ゆっくり実況】 - じゃがいもゲームブログ
                              • 【マイクラ1.20】最も簡単に作れるスライム経験値トラップの作り方解説!Minecraft Easiest Slime Farm【マインクラフト/統合版/BE/JE/MCPE/PC/Xbox/PS4/Switch/ゆっくり実況】 - じゃがいもゲームブログ

                                皆様こんにちは! 如何お過ごしでしょうか。 今回は、最も簡単に作れるスライム経験値トラップの作り方について解説します! 今回のトラップは最も簡単に作れます。回路一切不要なので、エンドやネザーに行く必要なく作れます。ワールドを作りたての初心者でも作れる。5分で作れて1時間に3000個以上のスライムボールと経験値が得られます。では、早速作り方について解説したいと思います。 必要素材は以下の通りです。 特にレアなアイテムはありません。非常に低コスト。はしごは足場で代用可です。 文章じゃなくて動画で解説を見たいという方は下の動画を参考にしてください。最も簡単に作れるスライム経験値トラップの作り方を、動画でわかりやすく解説しています。 youtu.be ※1.20.32で作成しています。今回のトラップは統合版でもJava版でも作れます。 トライデントが入手できるドラウンド経験値トラップの作り方はこち

                                  【マイクラ1.20】最も簡単に作れるスライム経験値トラップの作り方解説!Minecraft Easiest Slime Farm【マインクラフト/統合版/BE/JE/MCPE/PC/Xbox/PS4/Switch/ゆっくり実況】 - じゃがいもゲームブログ
                                • 『立野ダムをマイクラで作ってみた』という動画があったけどよく見たら国土交通省だしハイクオリティだしPCのスペックが低そうだしと草が生える

                                  マロな一条兼定(パロディ) @perfect_itijo 面白いことしますね。(尚、再生回数) こうやって、広報の範囲と言うか、 広報の仕方が幅広くなっていってる というのは、いいことやね。 twitter.com/xenon_kisenon/… 2023-11-18 15:10:19 竹田詩礼 / SCN Project代表 @現役高専生エンジニア @Shiro_Shihi 2日でインプレッション(再生数)が9000以上なのに、かかる費用はマイクラをこのために買ったとしても5000円もしない。 どこぞの広告屋に依頼するよりも安く広く広告できてる。 今の時代に沿ったコスパいい宣伝だね twitter.com/xenon_kisenon/… 2023-11-18 17:30:50

                                    『立野ダムをマイクラで作ってみた』という動画があったけどよく見たら国土交通省だしハイクオリティだしPCのスペックが低そうだしと草が生える
                                  • Xserver(エックスサーバー)VPSとは? マイクラ、Arkにおすすめの理由は?

                                    Xserver(エックスサーバー)VPSってどんなVPS? という方もいるかもしれませんね。 Xserver VPSは、レンタルサーバー国内シェアNo1といわれているエックスサーバーの運営するVPSサービスになります。 […]

                                    • マイクラに無料VPNは使わないほうがいい?アカBANされる可能性はある?

                                      こんにちは藤田です。 今回はマイクラに無料VPNは使わないほうがいいのか? について書いていきたいと思います。 マイクラに無料VPNは使わないほうがいい? 無料VPNは使わないようにしましょう。 無料VPNは通信速度が遅かったり、一日の通信量が決まっていたりと 使い物にならないことが多いです。 そして無料VPNを一番おすすめできない理由が 個人情報を抜かれて売り飛ばされる可能性があるから。 無料VPNを提供している運営会社もボランティアでやっているわけではないので どこかでお金を稼がなければいけません。 お金を稼ぐポイントは、有料プランへの誘導だったりもしますが 個人情報の販売で利益を得ている業者もいます。 もちろんすべてのVPN業者がそうではありませんが 中にはそういう業者もいるので気を付けなければいけません。 いくら無料で使えるからといって個人情報を抜かれていては 元も子もないですから

                                      • マイクラに“クラフトの自動化”が実装へ。1.21 アップデートの新機能が明らかになった「Minecraft Live 2023」発表内容まとめ

                                        マイクラに“クラフトの自動化”が実装へ。1.21 アップデートの新機能が明らかになった「Minecraft Live 2023」発表内容まとめ 編集部:MU Xbox Game StudiosとMojang Studiosは本日(2023年10月16日),オンラインイベント「Minecraft Live 2023」を開催し,「Minecraft」シリーズの最新情報を明らかにした。 関連記事 「Minecraft」の販売本数が3億本を突破。インフォグラフィックス公開 Mojang Studiosは本日(2023年10月16日),「Minecraft」公式ブログにて,オンラインイベント「Minecraft Live 2023」に関するエントリーを更新し,同作の世界的な販売本数が累計3億本を突破したことを明らかにした。 [2023/10/16 13:03] キーワード: PC:Minecraft

                                          マイクラに“クラフトの自動化”が実装へ。1.21 アップデートの新機能が明らかになった「Minecraft Live 2023」発表内容まとめ
                                        • 仕事に対する姿勢について ー マイクラの曲 なぜか懐かしさを感じる Aerie / Lena Raine ·Minecraft - katukoのブログ

                                          一週間おつかれさまでした。 なんか疲労困憊って感じなんですが、知り合いも疲れたからブログでも書こうかなって言っていたので私も真似して書いてみます。 仕事の愚痴なんですけどね、最近は突然休む人が多いんです。 お子さんが具合い悪くてっていうのはお互いさまなので極力協力しようと思うんですが、ちょっと違う理由でね。 当日になって仕事に来ないっていうのがときどきあるんです。特に非常勤の人。 来ないからどうしたの?何かあったの?って職場が電話をしてみると、 あ、忘れてました!予定入っちゃっているから行けません、とさ。 で、そうなると、職場は慌てて人員を探すわけです。お客さんが大勢待っているから。 先日、私は学校参観のために休みをとっていたんですが、朝9時すぎになって突然着信があり、 急に来れなくなった人がいるから急いでこれから出てきてください!午前だけで構いませんから!お願いします!っと泣きのことば。

                                            仕事に対する姿勢について ー マイクラの曲 なぜか懐かしさを感じる Aerie / Lena Raine ·Minecraft - katukoのブログ
                                          1