並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 295件

新着順 人気順

メタルギア2の検索結果1 - 40 件 / 295件

  • 痛いニュース(ノ∀`) : 石油を大量生産する藻類、日本で発見…施設できれば、日本の石油輸入量分の生産が可能 - ライブドアブログ

    石油を大量生産する藻類、日本で発見…施設できれば、日本の石油輸入量分の生産が可能 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/12/15(水) 14:41:04 ID:???0 生産能力10倍 「石油」つくる藻類、日本で有望株発見 藻類に「石油」を作らせる研究で、筑波大のチームが従来より10倍以上も油の生産能力が高いタイプを沖縄の海で発見した。チームは工業利用に向けて特許を申請している。将来は燃料油としての利用が期待され、資源小国の日本にとって朗報となりそうだ。茨城県で開かれた国際会議で14日に発表した。 筑波大の渡邉信教授、彼谷邦光特任教授らの研究チーム。海水や泥の中などにすむ 「オーランチオキトリウム」という単細胞の藻類に注目し、東京湾やベトナムの海などで 計150株を採った。これらの性質を調べたところ、沖縄の海で採れた株が極めて高い油の

    • Wiiのバーチャルコンソールで出ていたけど、Wii Uのバーチャルコンソールに出ていないソフトまとめ やまなしなひび-Diary SIDE-

      ※ 10月7日追記:スーファミの『シムシティー』は既にWiiでも配信終了になっていました。マスターシステム版『ソニック・ザ・ヘッジボッグ』、メガドライブ版『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』は既にWiiでも配信終了になっていました。 ※ 10月7日追記:ネオジオの『痛快GANGAN行進曲』『ティンクルスタースプライツ』『ニンジャコンバット』 『ニンジャコマンドー』 『NINJA MASTER'S ~覇王忍法帖~』はゲームアーカイブスで遊べる『ADK魂』に収録、『風雲黙示録~格闘創世~』 『風雲スーパータッグバトル』もゲームアーカイブスで遊べる『風雲スーパーコンボ』に収録されていました ※ 10月18日追記:ファミコン版の『ファミコン探偵倶楽部PARTII うしろに立つ少女(前後編)』はWii Uで配信されていなかったので、リストに加えました。 ※ 11月5日追記:

      • アポロン、はにわ、七支刀。GBの神ゲー『Sa・Ga2 秘宝伝説』座談会【サガ25周年記念連載】

        電撃オンラインでは2014年12月で25周年を迎えるスクウェア(※現スクウェア・エニックス)の名作RPG『サガ』シリーズを盛り上げるべく、シリーズ全作品を振り返っていく“サガ25周年記念連載”を展開中だ。 連載第7回となる今回は、1990年12月14日に発売されたゲームボーイ用RPG『Sa・Ga2 秘宝伝説(サ・ガ2)』、およびリメイク作のDS版『サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY(サガ2GOD)』の編集部座談会をお届けしよう。 【座談会参加者】 きっしー:『サガ』シリーズはGB3作とSFC3作をプレイ。地元・種子島で『魔界塔士 サ・ガ』を広めたのはオレだ! と勝手に思い込んでいる。『サガ』のおかげで友だちが増えた。最大の敵は玩具屋の孫。 そみん:初代『魔界塔士 サ・ガ』以来、シリーズを遊び続けてきた電撃オンラインのスタッフ。5年前の『サガ』20周年記念の際は、雑誌『電撃

          アポロン、はにわ、七支刀。GBの神ゲー『Sa・Ga2 秘宝伝説』座談会【サガ25周年記念連載】
        • ソニー、「PS2アーカイブス」を開始 PS3でPS2ソフトがプレイ可能に : 痛いニュース(ノ∀`)

          ソニー、「PS2アーカイブス」を開始 PS3でPS2ソフトがプレイ可能に 1 名前: クロアシネコ(茨城県):2012/07/03(火) 15:16:05.30 ID:8vJ5KM8k0 PlayStation®2アーカイブス」を7月25日(水)より取り扱い開始 PlayStation®3でPlayStation®2のソフトウェアがプレイ可能に ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン※1(SCEJ)は、2012年7月25日(水)よりPlayStation®Storeでご提供している「ゲームアーカイブス」にて、「プレイステーション 3」(PS3®)向けに「PlayStation®2アーカイブス」の配信を開始いたします。※2 「ゲームアーカイブス」ではこれまで、初代「プレイステーション」やPCエンジンなど、 過去に発売された700を越えるソフトウェアを、PS3®、PSP®「プレイステー

            ソニー、「PS2アーカイブス」を開始 PS3でPS2ソフトがプレイ可能に : 痛いニュース(ノ∀`)
          • 【寄稿】小島秀夫監督の素晴らしい作品たちが、いかにしてピーター・トライアスのSF小説『サイバー・ショーグン・レボリューション』に影響したか

            『ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパン』や『メカ・サムライ・エンパイア』、『サイバー・ショーグン・レボリューション』で知られる作家ピーター・トライアス氏による寄稿。鬼塚大輔による翻訳。 私は記憶にある限り、ずっと小島秀夫監督の作ったゲームをプレイしてきた。常に時代の先を見据えた、複雑で哲学的、社会的なテーマを追求する予見的なストーリーを使って、彼は常にゲームを構成する要素の限界を突破してきた。しかし同時に、ゲームの規範で実験をするような、革新的遊び心も、そこにはうかがわれるのだ。 小島の作品においては、創造的なゲームプレイと緻密なストーリー展開に注目が集まることが多い。だが、キャラクターたちに焦点を当てていることこそが、私にとって彼のゲームを非常に重要なものにしている大きな要素なのである。人間であるとはどういうことなのか、それも、あまりにも普及し過ぎてしまったテクノロジーに直面した今、と

              【寄稿】小島秀夫監督の素晴らしい作品たちが、いかにしてピーター・トライアスのSF小説『サイバー・ショーグン・レボリューション』に影響したか
            • ミノフスキー粒子 - Wikipedia

              ミノフスキー粒子(ミノフスキーりゅうし、Minovsky particle[1])は、アニメ『機動戦士ガンダム』をはじめとする「ガンダムシリーズ」に登場する架空の物質。 本記事では、ミノフスキー粒子を応用した架空の技術についても解説する。 設定の経緯・変遷[編集] 『機動戦士ガンダム(以下「ガンダム」)』劇中の台詞にも登場し、散布することで通信障害を引き起こし、レーダーを妨害する不可視の物質として描かれている。ただし、機器による濃度の測定は可能とされる。 『ガンダム』の総監督である富野喜幸は、ロボットアニメの演出をおこなう際に、レーダーが万能であれば敵味方が同じフレーム(画面)の中で戦うということはありえないのが気になっていた。そこで、設定考証を担当していたスタジオぬえの松崎健一に、レーダーの使えない学術的なものとして、電波障害を強力かつ広範囲に起こす物質として設定してもらったのが本粒子で

              • 1980年代から現在までのゲームタイトル映像の進化がわかるムービー「A Brief History of Video Game Title Design」

                1981年に発売された「ドンキーコング」「マリオブラザーズ」から始まり、「メタルギアシリーズ」、2013年に発売された「The Last of Us」に至るまで、さまざまなゲームのタイトルを集めて圧巻のムービーに仕上げたのが「A Brief History of Video Game Title Design」です。 A Brief History of Video Game Title Design まず現れたのは…… 今から30年以上前である1981年に発売されたアーケードゲーム「ドンキーコング」 「ミズ・パックマン」も1981年の作品。 マリオの名が初めてタイトルに冠された「マリオブラザーズ」は1983年にリリースされました。 アタリ社より発売されたスター・ウォーズのゲーム版。 「ゼルダの伝説」 「Mega Man」は「ロックマン」のこと。 続いてのタイトルシーンは映画風にまずゲーム

                  1980年代から現在までのゲームタイトル映像の進化がわかるムービー「A Brief History of Video Game Title Design」
                • Engadget | Technology News & Reviews

                  A new Lord of the Rings film, The Hunt for Gollum, will hit theaters in 2026

                    Engadget | Technology News & Reviews
                  • 小島プロダクションのメンバーや著名なゲームクリエイターたちが「メタルギア」シリーズのこれまでを語るロングムービー

                    2011年冬に発売が予定されている3DS専用ソフト「メタルギアソリッド スネークイーター 3D」ですが、E3 2011の本会場では、これまでの「メタルギア」シリーズを振り返るプロモーションムービーが放映されていました。 内容としては、「メタルギアソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット」についてのインタビューを中心としたものですが、MSX2用の初代「メタルギア」から時系列に沿って小島プロダクションとMGSシリーズの歩みを追う形で構成されており、改めてメタルギアシリーズの来し方行く末を考えさせてくれるムービーとなっています。 小島プロダクションのメンバーたちがメタルギアの歩みを語ったムービーは以下から。KOJIMA PRODUCTION E3 2011 SPECIAL SITE 下のムービーが、E3 2011の本会場コンベンションセンターのコナミブースで放映されていた映像です。 YouTu

                      小島プロダクションのメンバーや著名なゲームクリエイターたちが「メタルギア」シリーズのこれまでを語るロングムービー
                    • ゲームキャラクターの今昔の姿見るの楽しすぎワロタ : 哲学ニュースnwk

                      2015年04月27日08:00 ゲームキャラクターの今昔の姿見るの楽しすぎワロタ Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 16:26:58.942 ID:nFtwLx640.net 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1430033218 江戸時代のトリビア書いてけ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4684790.html アルルとかね 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 16:27:17.528 ID:VkPz9s8m0.net 可愛い 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 16:27:53.526 ID:nFtwLx640.net 他にもバイオのジ

                        ゲームキャラクターの今昔の姿見るの楽しすぎワロタ : 哲学ニュースnwk
                      • murashit 先生へのおたより:「メタフィクション表現の四分類についてのメモ」についてのメモ - 名馬であれば馬のうち

                        【注意:今回の記事は私信みたいなものなので、知らない人が読んでもおもしろくない可能性があります】 murashit.hateblo.jp 👶 オギャーッ オギャーッ 👶 フフフ……騙されたな 🐰 その泣き声は……わたしだ!!! という茶番はともかく、murashit さん*1からのお便りが来たのではてな古来の作法である相互トラバで応答いたします。もともと「murashit 先生あたりが代わりに考えてくれねえかな……」とおもいながらつけたパートだったので、レスポンスいただけてサンキューなといった心持ち。*2 以下、自分の中でも固まっていないことが多く、わりと胡乱です。 返信といいますか、murashit さんのレスポンスを受けてつら考えたこと、くらいのテンションで笑覧いただければ幸いです。*3 1.emergent metafiction は 創発型メタフィクションか問題 わたしも正直

                          murashit 先生へのおたより:「メタフィクション表現の四分類についてのメモ」についてのメモ - 名馬であれば馬のうち
                        • CD-R CDRの杜 DVD-Rの杜 ライティングソフト DVD-RW DVD-ROM ダビング 画像安定装置

                          CD-R,DVDニュース雑談板 【新掲示板 書き込みはこちらへ】 1>SD2.5以降が焼けるドライブ一覧(111) 2>◎スレッドを立てるまでもない質問はここ(420) 3>コピーコントロールCD統合スレッド(375) 4>◎ニュース雑談初心者質問用スレッド(255) 5>IDにprincoが出るまで頑張るスレ(236) 6>CCDをFCDに変換する方法は無いですか?(128) 7>SD2.7破れたね…(12) 8>質問です。(24) 9>SAMSUNG/SM-308B(7) 10>DVD-VIDEOのリッピング速度(1) 11>DVD+R、-Rのどちらを買うべきか!!それが問題だ(86) 12>外付けドライブ(91) 13>テスト(3) 14>プリンコだけで1000を目指すスレ(1001) 15>CloneCDの為のドライブ■『CloneDRIVE』(19) 16>○Lite-onドライ

                          • 小島秀夫 (ゲームデザイナー) - Wikipedia

                            小島 秀夫(こじま ひでお、1963年〈昭和38年〉8月24日 - )は、日本のゲームクリエイター、実業家。コジマプロダクション代表。 コナミデジタルエンタテインメント執行役員副社長、エグゼクティブコンテンツオフィサーを歴任。開発チーム小島プロダクションの監督を務めていたが、2015年12月15日付けでコナミを退社。小島の退社後も多くのメンバーはコナミに残っているが、一部のスタッフは小島と共に退社し小島の会社に移籍している。 コナミ時代は「小島プロダクション」の「小島」が漢字表記。新会社は「コジマプロダクション」で、全てカタカナ表記。 経歴[編集] 学生時代[編集] 東京都世田谷区に生まれ、父親の仕事の都合で神奈川県茅ヶ崎市、3歳からは大阪府茨木市、兵庫県川西市に移り住んだ。製薬会社の薬剤師だった父は大の映画好きで幼い頃から家のテレビでは映画が毎日流れていた[2]。父の影響により小説や映画

                              小島秀夫 (ゲームデザイナー) - Wikipedia
                            • [エロ注意] 女のワキって何であんなに魅力的なんだ:VIPPERな俺

                              [エロ注意] 脱がないエロさがわからない奴が多すぎてがっかりだ  (09/29)[エロ注意] 脱がないエロさがわからない奴が多すぎてがっかりだ 2  (09/29)美嘉さんの新作『こんぺいとう』【恋空】  (09/28)ドラクエ世界に2chがあったら立ちそうなスレ  (09/27)死んだ時に泣いた有名人  (09/27)[微エロ注意] 最近のAV女優はかわいすぎる!!!!!!!!  (09/26)作品が違うのにそっくりなキャラ  (09/25)豊作の来期アニメの中で、一番話題に上がりそうなのはどれ?  (09/25)スパロボで正直いなくなっても誰も困らないと思うロボ  (09/23)確実に泣けるお涙頂戴映画教えろ  (09/23)ゲーム史上最強にカッコイイラスボスを決める  (09/22)お前らオナニーでイク時、何て言ってんの?  (09/21)京 都 の 魅 力  (09/20)英国JK

                              • コナミ矩形波倶楽部 - Wikipedia

                                コナミ矩形波倶楽部(コナミくけいはくらぶ)は、主に1990年代に日本のコンピュータゲームメーカー・コナミ(→コナミデジタルエンタテインメント)で活躍していたサウンドチームの総称およびバンド。バンドにはコナミのゲーム音楽を担当していたメンバーが在籍していた。 なお、「コナミ矩形波倶楽部」はサウンドチームの総称、「矩形波倶楽部」はバンドの名前とされているが[1] [2] 、設立当初はサウンドチーム名も社内バンド名も同じく『コナミ矩形波倶楽部』であったため、本項では一括してコナミ矩形波倶楽部とする。 概要[編集] 1987年、当時在籍していたコナミの音楽担当チーム(コナミ工業株式会社サウンドデザイン室)のメンバーがバンド活動を行う為に「コナミ矩形波倶楽部」を結成した[3][4]。当時はタイトーのZUNTATA、セガのS.S.T.BAND、日本ファルコムのJ.D.K.BAND、データイーストのGA

                                • ソニー「PS3で遊べるHDリマスターPS2ソフトが間もなくActivision、EA、UbiSoft、コナミ、スクエニから出るよ」 : はちま起稿

                                  ソニー「PS3で遊べるHDリマスターPS2ソフトが間もなくActivision、EA、UbiSoft、コナミ、スクエニから出るよ」 PS3のHDリマスターシリーズが今後どんどん出てくるみたいだ 911 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/05(金) 01:34:42 ID:O4rbExSUP [2/3] PS3 HDリマスターPS2ソフトが 間もなくActivision、EA、UbiSoft、コナミ、スクウェアエニックスから出る http://www.thegameheadz.com///Home/AddArticles/PlaystationNetwork/tabid/211/PageIndex/1/Default.aspx SCEA Marketing BossのJohn Kollerによると、 PS2互換がなくなった後、PS2アーカイブスもプランの

                                  • ■ わいわい芸夢館 ◆上級者による攻略HP

                                    上級者によるT.A&やり込み動画配信中。バイオハザード、トゥームレイダー、メタルギアソリッド、他サイフォン・フィルター攻略もあります。★ 当サイトの趣旨 当サイトは、個人(あなた)のゲームの腕を上げる事を目的にしています。 レベルアップには、スポーツと同じで、自分が納得するまでゲームをやり込む事が大切です。納得してから次のゲームに進む事が上達への早道です。 ゲームは、上手い方が断然面白いので頑張ってやり込んでください。 ★ GAMEムービーについて ムービーは、自宅サーバーを使用しています。 当パソコンが、ハッカーなどの攻撃によりウイルスに感染し、あなたのパソコンに二次感染しても責任は負いかねます。 ファイアウォール(市販ソフト Internet Security 2007)でセキュリティー対策はしてますが、自己の責任でムービーを観てください。 ★ 当サイト内のゲームについて 当サイト内の

                                    • 平成ゲーム史まとめ。30年間を年表とコラムで振り返る

                                      平成ゲーム史まとめ。30年間を年表とコラムで振り返る 編集部:早苗月 ハンバーグ食べ男 副編集長:noguchi 編集部:松本隆一 ライター:奥谷海人 ライター:大陸新秩序 ライター:箭本進一 ライター:西川善司 ライター:御簾納直彦 ライター:徳岡正肇 ライター:津雲回転 ライター:宮崎真一 ライター:板東 篤 ライター:稲元徹也 ライター:金井哲夫 ライター:相川いずみ ライター:Kano13 ライター:男色ディーノ ライター:本地健太郎 ライター:馬波レイ ←123456789→ 平成元年(1989年) 1月7日 昭和天皇崩御 1月8日 元号「平成」が始まる 2月9日 PCエンジン版「ネクタリス」発売 2月28日 富士通,CD-ROMドライブを標準搭載パソコン「FM TOWNS」を発売 2月28日に富士通から世界初のCD-ROMドライブ搭載PCとして発売された「FM TOWNS」。発

                                        平成ゲーム史まとめ。30年間を年表とコラムで振り返る
                                      • 翠星のガルガンティア 2話 「始まりの惑星」 海外の感想 : かいがいの

                                        2013年04月14日23:00 カテゴリ翠星のガルガンティア Tweet 翠星のガルガンティア 2話 「始まりの惑星」 海外の感想 エイミーちゃんって、これやるの癖なんですかね。まあ、可愛いので全然構いませんけど。 この世界は何だかんだ言いつつも、みんな危機意識があるのが、独特で面白いですね。 (レド視点だとヌルくすら感じますが、自衛手段もそれなりにあって整備士ピニオンなんて 真っ先に始末を言い出してしまう辺り素敵ですね。あと船団長の老練な感じも好きです。) レド「殲滅」 ここで痺れました。しかし、これほど圧倒的な技術力で、まったく歯が立たない ヒディアーズって何ですかね。(向こうから攻めてくるって感じじゃないのも引っかかってます。) 以下AnimeSuki、Randomc、4chan、Crunchyrollより引用。(公式に海外配信されてます。) ①人類銀河同盟の文字言語解読 不明俺が

                                          翠星のガルガンティア 2話 「始まりの惑星」 海外の感想 : かいがいの
                                        • KONAMI、『メタルギア』などMSXの13タイトルをバーチャルコンソールで配信決定 | インサイド

                                          KONAMIは、Wiiのバーチャルコンソールにおいて、同社が過去にリリースしたMSXタイトル、13作品を今冬から配信開始すると発表しました。予定されているのは以下のタイトル。 ・メタルギア ・イーガー皇帝の逆襲 ・スペース・マンボウ ・ロード・ファイター ・夢大陸アドベンチャー ・パロディウス ・クォース ・魂斗羅 ・魔城伝説 ・グラディウス2 ・沙羅曼蛇 ・ゴーファーの野望~エピソードII~ ・メタルギア2 ~ソリッドスネイク~ MSXは、1983年に8ビットパソコンの世界統一規格として登場したもので、多数のゲームが生まれました。中でもKONAMIは積極的に展開し、その後同社を代表する看板タイトルとなった『メタルギア』もMSXで誕生しました。バーチャルコンソールのMSXタイトルはまだまだ少ないのですが、今回の決定はレトロゲームファンにとって嬉しいニュースと言えそうです。 《土本学》

                                            KONAMI、『メタルギア』などMSXの13タイトルをバーチャルコンソールで配信決定 | インサイド
                                          • 【画像あり】ゲームキャラクターの今昔の姿見るの楽しすぎワロタ : 暇人\(^o^)/速報

                                            【画像あり】ゲームキャラクターの今昔の姿見るの楽しすぎワロタ Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/26(日) 16:26:58.94 ID:nFtwLx640.net アルルとかね 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/26(日) 16:27:17.52 ID:VkPz9s8m0.net 可愛い 10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/26(日) 16:31:22.38 ID:/ujcZH2x0.net アルルは今も昔も好き 5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/26(日) 16:27:59.95 ID:iPMTtAf80.net こういう絵柄で固定されてしまったのは少し残念 これも好きだけど 【事前予約】期待の大作!天下統一を目指す

                                              【画像あり】ゲームキャラクターの今昔の姿見るの楽しすぎワロタ : 暇人\(^o^)/速報
                                            • んじゃめな本舗 - ゲエム放談 - 2011年ゲーム会議(後編)

                                              戻る 2011年ゲーム会議(後編) 2011年 7月 よ/すーーーっごいおもしろいですよ『inFAMOUS 2』! え/前作からして面白かったのに、その「面白かった部分」を変にいじらずそのままにしておきながらも新しい要素はちゃんと加えつつ、で、大変良き続編になっとりますなぁ! よ/今回主人公が訪れた新しい町でどう生きるのかって感じなんですが、1作目よりさらに遊びやすく感覚的になった操作感で町の中うろうろしてるだけで面白いです。折々の行動によって町の評判が変わってくるんですが、悪さばっかりしてると「主人公を町から追い出せキャンペーン」のデモ隊が現れたり町の人に石ぶつけられたり、逆に悪者退治を続けてると写真撮られたりサムズアップや拍手貰ったりとはっきり反応が変わってくるのが楽しい。この辺は「スーパーパワーを持った異分子(ヒーロー)に対して一般人はどういう反応を示すのか」っていう昨今のアメ

                                              • 小島監督が初代『METAL GEAR SOLID』の思い出や裏話を語る 2BRO.の弟者による実況プレイがきっかけ

                                                ゲーム実況グループ2BRO.のメンバーである弟者が、自身の32歳の誕生日にあわせて初代『METAL GEAR SOLID』(以下、MGS1)の実況配信をおこなった。この配信には小島監督と、スネーク役の大塚明夫も反応している。 小島監督はMGS1のために単身赴任したとき、今の弟者と同じ32歳だったそうだ。それもあってか、小島監督は当時の思い出やMGS1の裏話についてさまざまなツイートをしている。 本稿では小島監督のツイートをいくつかピックアップして紹介しよう。 所属長になった開発5部(小島組)、経営にも参画したKCEジャパン、KCEジャパン・ウエスト、本社に統合された小島プロダクション、独立後の現在のコジマプロダクション。1986年のKCEJ立ち上げ時に参加していたMGSスタッフで現コジプロにいるのはしんちゃんとマツハナくらいかな。 https://t.co/y7aa0bb4nY — 小島秀

                                                  小島監督が初代『METAL GEAR SOLID』の思い出や裏話を語る 2BRO.の弟者による実況プレイがきっかけ
                                                • バーチャルコンソール - Wikipedia

                                                  ファミリーコンピュータ用ソフトなどは複数のハードにまたがって配信されているが、同一タイトルであっても、配信ハードが異なると別ソフトの扱いになる。セーブデータはもとより購入履歴も共有することはできないため、それぞれのハードで同一タイトルをプレイするためには、すべて別個に購入する必要がある。ただし、Wii Uの場合は本体にWii版バーチャルコンソールソフトの購入履歴があれば、同一タイトルのWii U版バーチャルコンソールソフトを優待価格で購入することができる(後述を参照)。 メガドライブ、マスターシステム、ゲームギア、PCエンジン用ソフトの配信については、それぞれのハードに深く関わったメーカーであるセガならびにハドソンとの提携により実現した。MSXについては多くのMSXゲームをネット上で配信するプロジェクトEGGやi-revoを行っているD4エンタープライズが参入を表明したことにより可能となっ

                                                  • メタルギアソリッド ザ・ツインスネークス :メタルギアソリッド - Wikipedia

                                                    『メタルギアソリッド』(METAL GEAR SOLID、略称: MGS)は、コナミコンピュータエンタテイメントジャパンが開発、コナミから発売された戦術諜報アクションゲームであり、メタルギアシリーズの3作目となる作品である。 概要[編集] 1987年にMSX2用として発売された『メタルギア』の前2作品とは異なり、ポリゴンを用いた3次元描写による潜入アクションゲーム。 物語のテーマは「GENE」(遺伝子)。本作品のシナリオは、米国の『フォーチュン』誌にて「20世紀最高のシナリオ」と称され、小説版のキャッチコピーでも使われている。 ハード性能を活かした映像の他、兵士の吐く白い息等の描写で極寒のアラスカへの潜入を演出。詳細な人物設定等も評価されている。ハードの移行により大きな進展を見せた本作は、ポリゴンによる3次元描写となった事に加え、3次元でなければ不可能な演出を盛り込んでいる。また、ゲーム内

                                                      メタルギアソリッド ザ・ツインスネークス :メタルギアソリッド - Wikipedia
                                                    • やるやらで学ぶゲームの歴史 第八話 メディア戦争前奏曲(4/17日追記)

                                                      ● ビデオゲームの歴史を紹介するスレッドです。 ● 開発現場のエピソード+その年出たゲームの紹介などしていきます。 ● やるやらは司会進行です。 ● 初投稿です。技術不足は大目にみてくださるとうれしいです。アドバイスは歓迎です。 ● 資料不足や知識不足のため、想像で補っている場所があります。 うのみにすると恥をかきます。ご注意ください。 ↓NEW ! ● スレ主は非常に誤字の多い人間のようです。改善に努めますが、 固有名詞の間違いや意味が違ってくる誤字などは、投下後に教えてくれると助かりますorz \  / X / ∩ / ( ⊂)     ____ | |.    /⌒  ⌒\         主な原作・ネタ元はこちらだお! トニィ'  /( ●) (● ) \ |   / :::⌒(__人__)⌒::::: \ \  |     |r┬-|      | \\_  `ー'´    _/

                                                        やるやらで学ぶゲームの歴史 第八話 メディア戦争前奏曲(4/17日追記)
                                                      • メタルギアシリーズ - Wikipedia

                                                        小島秀夫監督作品[編集] 特記がなければ日付はいずれも日本における発売日を示す。 メタルギア (1987年7月13日・MSX2) メタルギア2 ソリッドスネーク (1990年7月20日・MSX2) メタルギアソリッド (1998年9月3日・PS / 2000年9月24日・Win、Win版は欧米のみ発売) メタルギアソリッド2 サンズ・オブ・リバティ (2001年11月29日・PS2) メタルギアソリッド3 スネークイーター (2004年12月16日・PS2) メタルギアソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット (2008年6月12日・PS3) メタルギアソリッド ピースウォーカー (2010年4月29日・PSP) メタルギアソリッドV グラウンド・ゼロズ (2014年3月20日・PS3 / Xbox 360 / PS4 / 2014年9月4日・Xbox One / 2014年12月18日

                                                        • 架空の国一覧 - Wikipedia

                                                          [編集] 地球上の国 [編集] あ行 アヴァロン連邦共和国(『ジェットインパルス』) 赤い国(『たけしの挑戦状』) 赤尾根古国(『さよならニッポン! GOODBYE JAPAN』) 赤月帝国(『幻想水滸伝』) アキツ(『ジェットインパルス』) アクタ共和国(NHKの人形劇番組『プリンプリン物語』) アザディスタン王国(『機動戦士ガンダム00』) アジアブロック(『宇宙英雄ペリー・ローダン』) アジーナ(『ロックマンエグゼシリーズ』) アスラン王国(新谷かおるの漫画『エリア88』) アセアナ連合(荒巻義雄の小説『「要塞」シリーズ』) アゼルガット(pop'n music14フィーバー『シャムシールの舞』) アップフェルラント(田中芳樹の小説『アップフェルラント物語』) アッフリク(『ロックマンエグゼシリーズ』) アデスカ(『∀ガンダム』) アデンタール共和国(『ブラック・ジャック』) アフリ

                                                          • 「音楽がいい!」というゲームは何!?→「FF」「ドラクエ」が2強

                                                            ゲームにとって音楽は重要な要素です。音楽が良くないとプレイするテンションも上がりません。では、どんなゲームが「音楽がいい!」と思われているのでしょうか? Q.あなたがこれまでにプレーしたゲームの中で「このゲームの音楽が良かった!」と思うタイトルはありますか? はい……318人(43.4%) いいえ……415人(56.6%) 約43%の人に「音楽が良かった」と思うゲームタイトルがあるようです。そのタイトルを挙げてもらいました。 ■聞かせどころ多し! RPGが強かった! ・『ファイナルファンタジー』シリーズ 66人 ・『ドラゴンクエスト』シリーズ 64人 RPGの2トップがシリーズで票を集めました。ドラクエでは「ドラクエ全般」と回答した人が多かったのですが、FFでは何作目とナンバーを指定した回答の方が多かったです。それぞれに寄せられた意見をご紹介します。 ●『ファイナルファンタジー』 各シリー

                                                              「音楽がいい!」というゲームは何!?→「FF」「ドラクエ」が2強
                                                            • 波形メモリ音源 - Wikipedia

                                                              この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2024年5月) 独自研究が含まれているおそれがあります。(2024年5月) 出典検索?: "波形メモリ音源" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL 波形メモリ音源(はけいメモリおんげん)は1980年代に多用されたシンセサイザー音源の1種である。録音と再生の原理に基づくPCM音源の前段階に当たり、サンプルの精度はかなり低いが自由に設定できる1サイクル分の周期波形を記憶する小さなメモリを搭載している。 概要[編集] 『波形メモリ音源』はシンセサイザーやビデオゲーム機等の音源チップや音源方式を指す言葉である。 波形メモリ音源は、本質的には

                                                              • 名作ステルスアクション「メタルギアソリッド」のシナリオ翻訳の裏側を翻訳者自らが語る

                                                                1998年にコナミからPlayStation向けに発売されたステルスアクションゲーム「メタルギアソリッド」は、3Dで構成されたマップと高いアクション性だけでなく、近未来を舞台にしながら現実の延長線上にあるように感じられる世界観、ハードな物語展開で世界中から高い評価を受けました。そんな「メタルギアソリッド」のPlayStation版シナリオを英訳したジェレミー・ブロイスタイン氏が、翻訳作業の舞台裏をゲーム系メディアのPolygonで語っています。 The bizarre, true story of Metal Gear Solid’s English translation - Polygon https://www.polygon.com/2019/7/18/20696081/metal-gear-solid-translation-japanese-english-jeremy-bla

                                                                  名作ステルスアクション「メタルギアソリッド」のシナリオ翻訳の裏側を翻訳者自らが語る
                                                                • アイデアNo.395

                                                                  「order」のリンクより(株)誠文堂新光社サイトのオンラインショッピングをご利用いただけます。送料やお支払いについての詳しい情報は、同サイトの案内に従ってください。 世界設計の方法 ゲーム体験とユーザーインターフェイス 企画・編集:アイデア編集部 監修:三宅陽一郎 デザイン:LABORATORIES(加藤賢策,守谷めぐみ) エンターテインメントの枠を超え,世界規模で人々の心を動かす表現メディアへと進化を遂げたデジタルゲーム。その世界を体験する時,わたしたちプレイヤーにとっての入り口となるのがゲーム画面だ。 今号の特集では,デジタルゲームにおけるゲーム画面の変遷を,操作性に関わる表現の変化や描画表現の工夫など,グラフィックデザインおける情報整理の手法や,ユーザーインターフェイス(UI)・ユーザーエクスペリエンス(UX)という観点を軸にヴィジュアルに振り返っていく。70年代以降から最新作に至

                                                                    アイデアNo.395
                                                                  • 3DO -誕生から崩壊へ至るまでのクロニクル- 後編|初心カイ

                                                                    現れた二人の天才。――そして悲劇は訪れる 松下も、三洋も、なりふりかわまずソフトメーカーに誘致をかけた。その多数はろくな結果を生んでいない。オープンプラットフォームを標榜し、規制も弱かったため、18禁の実写取り込み脱衣ゲームも出た。カプコンがストリートファイターⅡXの独占販売(このゲームは長らく3DO以外に移植されなかった)をしてくれたことがほぼ唯一の優位性であった。 しかしその姿勢は二人の天才を呼び込むことに成功した。一人は飯野賢治である。 飯野賢治。彼はそのときはまだ無名の1クリエイターでしかなかった。その彼が独立し会社を設立したあと、選んだプラットフォームが3DOだった。それには理由がある。 当時圧倒的シェアを誇っていたのはスーパーファミコンだ。しかしスーパーファミコンで売れる人気ソフト、といえば続編ものであったりキャラクタものであったり、もしくはアーケードの移植作だ。飯野賢治の手元

                                                                      3DO -誕生から崩壊へ至るまでのクロニクル- 後編|初心カイ
                                                                    • ビジネスデイなのに「メタルギアソリッド」シリーズの試遊は軒並み40分待ちの人気に

                                                                      東京ゲームショウ2011は、9月15日、16日がゲームビジネス関係者に限定したビジネスデイ、17日と18日が一般公開日となっています。そのため、ビジネスデイは一般公開日よりも試遊などは待ち時間が少なくなるものなのですが、コナミブースの「メタルギア」シリーズは軒並み40分以上の待ち時間となる行列が出来ていました。 東京ゲームショウ2011 KONAMI出展情報 | KONAMI コナミブースでは、メタルギアシリーズから「メタルギアソリッド HDエディション」と「メタルギアソリッド ピースウォーカー HDエディション」、「メタルギアソリッド スネークイーター 3D」の3つがプレイアブル出展されていました。 試遊台はかなりの数が置かれているのですが、どれも平均して40分程度の待ち時間で、常に行列を作っている状態です。 PS3とXbox 360にマルチ対応する「メタルギアソリッド HDエディション

                                                                        ビジネスデイなのに「メタルギアソリッド」シリーズの試遊は軒並み40分待ちの人気に
                                                                      • SCC - Wikipedia

                                                                        この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "SCC" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2010年3月) MSX版グラディウス2搭載SCC(2212P003)外観 MSX2版スナッチャー用音源カートリッジ搭載SCC-I(2312P001)外観 ファミコン版 悪魔城伝説のカートリッジ。SCC-I(5P72-J802)と記載がある。 概要[編集] 1986年2月頃、同社MSXサウンドプログラム担当の青木豊[要曖昧さ回避]がファミリーコンピュータ ディスクシステムに音源が内蔵されていることをヒントにMSX用拡張音源の要望を出したことがきっかけで、当時のMSX用ゲームのサウンド

                                                                          SCC - Wikipedia
                                                                        • ゲーマーなのに脳梗塞になってしまった

                                                                          1 :働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2007/04/20(金) 16:40:41 ID:c/F6lKiI0 今月5日に仕事場で頭がボーッとして病院にいったら血圧が204-120あって 左手のモノをポロポロこぼすので辺だとは思ったけどお玉に血栓が詰まってた。 おまいらにそうだんしたかったけどネットの環境が無かったから18日に茨城の病院を出てJRで北海道に昨日帰ってきた 2 :働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2007/04/20(金) 16:46:31 ID:c/F6lKiI0 左手の動きが悪いのでタイプが辛いけどオレのリハビリに付き合ってくれ。 今、NDSでDQMJやってるけどlbutton押せないから回れ右バッカリでイライラする。 もう、ゼルダとかアクションRPGできないんだな・・・涙 3 :ゲーム好き名無しさん:2007/04/20(金) 17:

                                                                          • ゲーム板見るよ!  初めて買ったゲームのサントラは何?

                                                                            1 名前:モリ・カドル[] 投稿日:2005/09/23(金) 18:37:35 ID:C3oWuzI+ バイオハザード 3 名前:SOUND TEST :774 投稿日:2005/09/23(金) 18:54:39 ID:fJbMxNgq アーマードコア 一番ゲーム音楽に衝撃を受けたのはコレ 4 名前:SOUND TEST :774 投稿日:2005/09/23(金) 19:29:26 ID:Q2XK5eqg FFのピアノバージョンのやつ・・・・間違って買った 5 名前:SOUND TEST :774 投稿日:2005/09/23(金) 20:33:21 ID:a3Oc6XGr ニンジャウォリア-ズ 同時にこれが初めて自分で買ったCD 6 名前:SOUND TEST :774 投稿日:2005/09/23(金) 20:42:33 ID:3m9rapAe サガフロ2 10 名前:SOUN

                                                                            • ゲームの時系列っていうか他の作品との繋がりみたいなのが好きなんやけど : 哲学ニュースnwk

                                                                              2017年02月21日20:00 ゲームの時系列っていうか他の作品との繋がりみたいなのが好きなんやけど Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)20:50:09 ID:Usf わかるやつおらんか? 街→428→→タイムトラベラーズみたいな 【閲覧注意】何かよくわからない世界を見てきた http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4710427.html 3: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)20:57:25 ID:gf7 CIRCUSなんかがそうやな AR→Aries→水夏→D.C.→最終試験くじらと、主要な作品は縦軸で全て繋がっとる 5: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)21:00:10 ID:Fla わからなくはないけど 思い付かんなあ 6: 【40】【54】【30】 2017/02/20(

                                                                                ゲームの時系列っていうか他の作品との繋がりみたいなのが好きなんやけど : 哲学ニュースnwk
                                                                              • GM作曲家の今を追え

                                                                                1 :NAME OVER:02/01/09 17:59 あの頃耳慣れた電子音のクリエーターは今何をしているのか? まだ音楽に、そしてゲームに携わっているのか? Webで確認できる人はURL、出来ない人は伝聞、噂話でもOK。 好きな作曲家の話でマターリ話しましょう。 2 :1:02/01/09 18:03 おいらの一番好きなのはFunky K.H氏。 こんなの弾けるのかっていうようなベースラインが気持ちよかった。 Galaxy Force IIの3面曲が一番のお気に入り。 彼の消息はここ↓ ttp://www.iris.dti.ne.jp/~haya-c/qchan/katsuhiro.html 奥さんのHPに間借りしている格好なのかな。 3 :NAME OVER:02/01/09 18:04 〇コンポーザ ×クリエータ 4 :1:02/01/09 18:04 >3 スマソ 5 :NAME 

                                                                                • KONAMI,「メタルギア」「パロディウス」など,MSXの名作傑作タイトルをWiiバーチャルコンソール向けに今冬から配信

                                                                                  KONAMI,「メタルギア」「パロディウス」など,MSXの名作傑作タイトルをWiiバーチャルコンソール向けに今冬から配信 編集部:松本隆一 個人的に,ある時期,KONAMIはMSXのタイトルにとても積極的だった印象が強い。どのメーカーでも参入できる「世界統一規格」として,1980年代初めにスタートしたMSXだったが,目覚ましい進歩を遂げるPCには置いていかれ,下からはゲームに鋭く機能を特化させたコンシューマ機に追い上げられ,PCでもゲーム機でもないMSXは1990年代初めに静かにフェードアウトすることになる。 ゲームメーカーは次々とMSXから離れてファミコンなどに移っていくことになるが,KONAMIはなんだか知らないけど,怒濤のような勢いで次々にMSXタイトルをリリースし,しかもその多くが「傑作」の呼び名の高い作品ばかり。 なんとなく「このままでいくと負けかも……」という雰囲気の漂うMSX

                                                                                    KONAMI,「メタルギア」「パロディウス」など,MSXの名作傑作タイトルをWiiバーチャルコンソール向けに今冬から配信