並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

七味唐辛子の検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 「レンジでチンする」みたいな言い回し 教えて

    まただよ。 「保存アイコンがフロッピーディスクなのは分かりにくい」って、仕様を理解していないから他に何も指摘できないくせに、何かしら仕事の爪痕を残そうと必死なバカが言い出した。 そういうモノなの!アイコンってのは!! 「このマークは保存ですよ。自信がなかったらマウスポインタを暫く載せておけば『保存』って出ますからね」って教えれば、30秒もかからずに覚えられるの!! そもそも、ほとんどの人は研修でWordやExcelを習ってるから、このアイコンが保存だって知ってるの!!!! 「今どきの電子レンジはチンって鳴らないけど、『レンジでチンする』って言いますよね?」っていう喩え話は同意してもらえた。 「スマホにダイヤル付いてなくても『リダイヤル』って言いますよね?」はピンときてなかったみたい。 「テレビも『チャンネル回す』って言いますよね?」もピンときてなかったっぽい。 悔しい。 他に、こういう、最

      「レンジでチンする」みたいな言い回し 教えて
    • 「七味唐辛子沼」にご用心。その深みにどハマりした元エンジニア店主に話を聞く【魅惑の口上&風味】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

      「最初に入りますのは讃岐の名産八房(やつふさ)、不思議にも一つの幹から八つの房が出るから八房、続いては紀州有田の特産品でありますお蜜柑の皮を粉末にしたもの、陳皮と言います……」 お祭りの名物屋台のなかでも、ひときわ輝きを放つ存在、それが七味唐辛子。はじめてその屋台を見たときは衝撃を受けました。 ボウルを回転させながら鮮やかに七種の材料をブレンドしてゆく手さばき、そしてつらつらと淀みなく述べられる売り口上。「職人技だ! カッコいい……!」と興奮したものです。 しかし2020年。新型コロナウイルス感染症の蔓延によって、イベントは軒並み中止に。お祭りも大多数が中止になったり、屋台の出店が取りやめになるなど、規模の縮小を余儀なくされました。 そこで今回は、SNSで出会った「七色蕃椒堂」の店主・香川仁志さんに、なんとも奥深い七味唐辛子の魅力と、異色のキャリアについてお話をうかがいました。 ※インタビ

        「七味唐辛子沼」にご用心。その深みにどハマりした元エンジニア店主に話を聞く【魅惑の口上&風味】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
      • 簡単にできて、新たなしっとりへといざなう常備菜「鶏ささみの一本焼き」が、味変も自在で最強だった! - メシ通 | ホットペッパーグルメ

        こんにちは、料理・食文化研究家の庭乃桃です。今回ご紹介するのは、マヨネーズ+チューブにんにくで作る常備菜、「鶏ささみの一本焼き」。 包丁を使わず、丸ごとの鶏ささみに調味料をもみ込んでフライパンで焼くだけ。それだけで、これまでにない新たなしっとりへといざないます! また、好みの付け合わせ野菜を一緒に焼いてもいいですし、後添えの調味料で味変も簡単。まとめて仕込んでおけば、毎日のおかずのバリエーションが格段にアップすること間違いなしのレシピです。 それでは、さっそく作っていきましょう! 簡単なのに、しっとり! 鶏ささみの一本焼き 材料(作りやすい分量) 鶏ささみ……5本 【味付け用調味料(鶏ささみ5本分)】 マヨネーズ……大さじ2と1/2 塩……小さじ1/5(一つまみ) チューブにんにく……5cm(お好みで量を増やしてもOK) 【付け合わせ用の野菜(鶏ささみ5本に対して)】 れんこん……60g

          簡単にできて、新たなしっとりへといざなう常備菜「鶏ささみの一本焼き」が、味変も自在で最強だった! - メシ通 | ホットペッパーグルメ
        • 自分なりには「作るぞー!」って感じだったのですが...。 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

          ●土鍋でらーめんにします● ★皆で食べるらーめん 今回もご訪問頂きありがとうございます。 何だか週末料理当番なのですが、今回は上手く作れず....。お昼はお弁当を買っちゃいましたぁ~。それに晩御飯も何だか何時にもまして「これで良いのかな?」って感じになってしまいましたが、そのままBLOGで日常の食事を紹介してみます。 ●週末は「作るぞー!」の筈なんですが....。 ●エノキの石づき 先ずはエノキの下部分をカットします。 そして、クッキングシートへ「ポン」 少しマヨネーズとダシ醤油を置きました。 それから、チーズをONしまして焼きます。 簡単おつまみが完成しました。 こうやって簡単おつまみを作るとBEERが美味しく呑めます。 ●らーめん食べたい 時々息子に「ラーメン食べたい」って言われるのです。 でも....さすがにインスタントのラーメンをその都度作るわけにも行きません。 そんなこんなで土鍋

            自分なりには「作るぞー!」って感じだったのですが...。 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
          • 458 ひとつっぱりの鯵。と言って通じるのか。 - 33歳で5年半付き合った恋人に振られて頭がおかしくなった女。の、ブログ

            どうもどうもこんばんは。33女です。 寒い…今日は寒い…。 ということで鼻水垂らしながら釣りをしておりました。 先日買った靴の中に敷くカイロを使ってみたのですが。 大丈夫?仕事してる? ってほど温度を感じません。でもまあ、さすがに今日の気温や使用条件でそれを言うのは酷な気がしますので、これは会社で使いたいと思います。 ますます寒さも厳しくなり、どうやって対応していくか、なんてことをおかあさんとキャッキャキャッキャ話しておりますが。 わたしらにも色々あったよなと。それはわたしたち自身のことだったり、周りのことだったり。 それらがあって、いま釣りがあーだこーだってわーわー出来るのもしあわせだなあと。 本日の海を眺めながら何を考えるか、のテーマはそんなところで。 これといったものは釣れていませんが、鯵がまあ立派でねえ。もう刺身一択だなと。明日は鯵のタタキ丼みたいなのにするかと。 とりあえず今日は

              458 ひとつっぱりの鯵。と言って通じるのか。 - 33歳で5年半付き合った恋人に振られて頭がおかしくなった女。の、ブログ
            • 鶏ささ身で!揚げない鶏唐の甘酢ごま和え by ありさrecipe♡

              2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

                鶏ささ身で!揚げない鶏唐の甘酢ごま和え by ありさrecipe♡
              • パサつきがちな鶏ささみがジューシーにお家で居酒屋気分になれる「しっとりささみ串」トッピングも楽しい

                まいのおやつ @mainooyatsu イラストレシピと絵本を描いています|絵本『まほうのわくわくおにぎり』amazon.co.jp/dp/4041135311 🍙レシピ本2冊発売中『まちどおしくなるごはん』amazon.co.jp/dp/4847071646 『しあわせ4コマレシピ』📚ちょっとの工夫で毎日楽しく。 instagram.com/mainooyatsu

                  パサつきがちな鶏ささみがジューシーにお家で居酒屋気分になれる「しっとりささみ串」トッピングも楽しい
                1