三菱UFJ銀行は2025年4月から、1983年以前に流通していた紙幣などを店頭で入金する場合、手数料を徴収する。1960年代以前の硬貨なども対象になる。100枚までなら770円徴収し、それ以降は100枚ごとに770円を加算する。店頭での事務負担の重さを考慮した。1984年以降に発行が始まった1万円札、5000円札、1000円札や2000円札は手数料の対象外になる。例えば、福沢諭吉が描かれた1万
日本の防衛最大手企業の三菱重工業は10月16日に東京・有明の東京ビッグサイトで開会した「2024国際航空宇宙展」で、人工知能(AI)を搭載する戦闘支援無人機の模型を初公開した。AI活用によるこの自律型無人機は、日英伊が2035年度までの共同開発完了を目指している有人の次期戦闘機と連携する。 その一環として、三菱重工業担当者は筆者の取材に対し、防衛装備庁の契約に基づき、AI搭載の無人機の飛行試験を2025年中に初めて実施する方針を明らかにした。 三菱重工業が今回公開したのは、以下の2種類の戦闘支援無人機の模型だ。いずれも現在はコンセプト段階にある。 ●戦闘型の戦闘支援無人機1つ目は戦闘型の戦闘支援無人機の模型だ。三菱重工業担当者によると、模型は全長1メートルほどで、実物の10分の1サイズになるという。この模型は今回初めて公開された。この無人機は陸上から離陸し、相手を攻撃して帰還するコンセプト
2024年10月に開催された「国際航空宇宙展」で三菱重工が新たな軍用無人機のコンセプト模型を披露しました。しかも2種類。どう違い、特徴は何なのか、担当者に聞きました。 「戦闘機の三菱」が構想する無人機 2024年10月16日から18日にかけて東京ビッグサイトで開催された「国際航空宇宙展2024」で、三菱重工業は新しい軍用無人機のコンセプト模型を初公開しました。 三菱重工業といえば日本有数の防衛企業であり、特に航空分野においては国内の戦闘機関連の事業を担当しており、F-15戦闘機ではライセンス生産、F-2戦闘機ではアメリカとの共同開発と生産、そして最新鋭のF-35Aステルス戦闘機では国内での最終組立を担当しています。 言うなれば「日の丸戦闘機の大黒柱」と形容できる同社が、これまでの事業とは異なる無人機のコンセプトを提案してきたことは、大変興味深いことだと筆者(布留川 司:ルポライター・カメラ
ドラマ「海に眠るダイヤモンド」(TBS系)の舞台は長崎県の軍艦島(端島)。1955年、三菱の炭鉱島として賑わった時代が映像で再現される。軍艦島を取材し本にまとめた編集プロダクション・風来堂は「端島を買い取った三菱は、埋め立てで島の面積を3倍にし、当時最先端の鉄筋コンクリートの高層住宅を建て、家族ぐるみでの移住を奨励した」という――。 ※本稿は、風来堂『カラーでよみがえる軍艦島』(イースト新書Q)の一部を再編集したものです。 最盛期は東京ドーム1.3個分の面積に5000人以上が暮らしていた 面積は0.063km²という狭さでありながら、最盛期には5000人以上が暮らしていた超過密人口島・端島はしま。海底炭鉱から採掘される石炭で栄え、小さな島から朦々と煙が上がる姿から呼ばれた「軍艦島」の通称の方が一般に知られている。 非常に緑が少なく、無機質さを感じさせるコンクリートに囲まれていることから「緑
三菱UFJフィナンシャル・グループとKDDIは、共同出資しているネット証券とネット銀行の資本関係を見直す方向で調整していることが分かりました。三菱UFJはネット証券を、KDDIはネット銀行をそれぞれ完全子会社化し、経営資源を集中するねらいで、今後の業界での競争に影響を与えそうです。 三菱UFJフィナンシャル・グループとKDDIは、現在、それぞれのグループが共同で出資してネット証券の「auカブコム証券」と、ネット銀行の「auじぶん銀行」を経営しています。 関係者によりますと、今年度中にも、三菱UFJ側がネット証券を、KDDI側がネット銀行をそれぞれ完全子会社とする方向で調整していることが分かりました。 三菱UFJとしてはネット証券を強化し、NISAの拡充などで投資に関心を持つ顧客の取り込みを加速させる一方、KDDIとしては携帯電話事業とネット銀行との連携で顧客層を拡大させるなどそれぞれが強化
9月24日から27日にかけてドイツ・ベルリンで開催された国際鉄道見本市「イノトランス」では、ドイツのシーメンス、フランスのアルストム、中国中車といった車両製造の大手企業の展示が目立った。 日本勢も車両組み立てから電機品やインフラ製造まで30を超える企業・団体が出展した。日立製作所や三菱電機のように単独で大型のブースを構え、派手なディスプレイを施して客の目を惹きつける企業もあったが、日本鉄道システム輸出組合(JORSA)のパビリオンに共同出展した企業・団体もあった。 「AGT」で存在感 JORSAパビリオンは巨大なホールをほぼ丸ごと借り切り、フロアの中央はJORSAの商談スペース。それを取り囲むように16の企業・団体がブースを構える。フロアの制約上、独自ブースのような派手な展示はせずパネル展示にとどまるブースが多かった。 ただ、「イノトランスは新規の顧客獲得よりも既知の顧客との情報交換が主目
三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)とKDDIは、共同出資しているインターネット専業の証券会社と銀行の資本関係を見直す方針を固めた。2024年度中にもMUFGが「auカブコム証券」を、KDDIが「auじぶん銀行」を完全子会社化する。それぞれ強化したい分野に資本を集中し、経営判断を迅速化する。国内で個人投資家や預金者の奪い合いが激しくなりそうだ。 【図表】携帯大手グループの主な金融サービス 複数の関係者によると、KDDIの金融持ち株会社「auフィナンシャルホールディングス」はauカブコム証券株の49%分をMUFG側に、MUFG傘下の三菱UFJ銀はauじぶん銀株の22%分をKDDI側に、それぞれ売却する。
「三菱UFJ銀行の住宅ローンの変動金利はもともと低水準だったが、低いまま維持するとは想定外だった」(あるインターネット系銀行の融資担当者) メガバンクの三菱UFJ銀が10月に打ち出した住宅ローンの低金利戦略が、金融業界に波紋を広げている。他のメガバンクやネット系銀行が相次いで変動型住宅ローンの最優遇金利を引き上げる中、三菱UFJ銀は年0.345%に据え置いたのだ。 「10月の変動金利は、主要ネット銀行の平均金利がメガバンクの平均を上回る『逆転現象』が起きた」(住宅ローン比較サービス「モゲチェック」を運営するMFSの塩澤崇取締役)。ネット銀を軸に競争が繰り広げられてきた住宅ローン市場に三菱UFJ銀が一石を投じた。 19日には、三菱UFJフィナンシャル・グループ(FG)がKDDIと共同出資する金融会社に対する出資を見直し、その一環でauじぶん銀行への出資(発行済み株式の22%)をKDDIに売却
スポンサーリンク こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 お久しぶりです。 11月になりましたね。 気候はやっと秋らしさって感じですが、すぐ冬が来て 「秋短かったね・・・」 ってなりそうで嫌です。 ところで、本日はシリーズでお届けしている 「三菱サラリーマンさんの教えに従って」 の10月分になります。 スポンサーリンク 本日のシリーズでお届けしている 「三菱サラリーマンさんの教えに従って」 は配当金の推移を示した記事になります。 タイトルの通り、三菱サラリーマンさんのブログをきっかけに始めたものです。 それでは早速見ていきましょう。 まず月次の配当金です。 10月は税引き後17万5920円になりました。 順調ですね。 続けて年次で見てみます。 10月までで152万9505円になりました。 今月で昨年実績を超過し、また月平均は15万2950円となっております。 今年退職しましたが、
初年度年会費無料の三菱UFJカードがお得に新規発行できるキャンペーンを実施中です。 「三菱UFJカード」をポイントサイト「モッピー」のサイト内に掲載された広告経由で発行すると、モッピーからポイントがもらえるだけでなく公式サイトの新規入会特典も条件達成でもらえます。 本記事では、三菱UFJカードの概要と、モッピー経由でポイントがもらえるお得な新規申込方法について解説したいと思います。 それでは、早速見ていきましょう。 三菱UFJカードはどんなクレジットカード 三菱UFJカードとはどんなクレジットカードなのか概要やメリットを説明します。 三菱UFJカードの概要 三菱UFJカードは、日本を代表する金融機関の「三菱UFJ銀行」が発行するクレジットカードで、信頼性と安心感を提供していることから多くのユーザーに支持されています。 三菱UFJカードは、国内外の幅広い店舗で利用でき、ショッピングや旅行、日
巨大な財閥を解体した三菱グループの親会社とは? トヨタグループの親会社はトヨタ自動車、日立グループの親会社は日立製作所。では、三菱グループの親会社はどこかご存じだろうか? 答えは「ない」。三菱グループに特定の親会社は存在しない。 戦前の三菱財閥には親会社(持株会社)の三菱本社があった。しかし、第2次世界大戦で日本が敗戦を迎え、財閥解体によって解体されてしまう。いわば、親を亡くした兄弟会社たちが三菱グループの実態である(三井・住友グループも同様)。 とはいえ、三菱グループ各社は個々の企業だけではなく、グループとして活動していることも知られている。たとえば、万博のパビリオン出展、寄付やイベントの協賛などである。そこで、グループの意思決定の場として、各社のトップが集まる「社長会」がある。 三菱グループでは毎月第二金曜日の12:00~13:30に三菱ビル15F会議室で「三菱金曜会」と呼ばれる会合が
現地時間5日に米大統領選は大接戦のまま投開票日を迎えた。選挙結果の判明まで数日かかるとの見方が有力だったが、6日の東京市場はトランプ氏優勢との見方を受け、株高・円安で反応した。 6日の日経平均株価の終値は3万9480円と前日比1005円(2.6%)高で、上昇率で前日のダウ工業株30種平均を上回った。トランプ氏優勢が伝わると、三菱重工業(9.8%高)、IHI(19.3%高)といった防衛関連銘柄が急騰した。金利上昇期待から三井住友フィナンシャルグループ(6.9%高)、みずほフィナンシャルグループ(6.4%高)といった金融銘柄も買いを集めた。 日本株が先行して織り込む 前日の米国株式市場はハイテク株がけん引する形で、主要3指数がそろって反発。ダウ工業株30種平均は前日比427ドル(1%)高の4万2221ドルで終えた。個別銘柄ではエヌビディアが3%高、ブロードコムも3%高と買われた。米サプライマネ
まず最初に、スマホのQRコード決済の還元率をチェックしておきましょう。 楽天ペイやPayPayなどの、いわゆるQRコード決済(スマホ決済)のポイント付与の状態を一覧にしました。 【楽天ペイ】 楽天ペイは2024年にポイント付与ルールが改訂され、クレカチャージ時のポイント付与を廃止した代わりに、『(チャージ方法に関わらず)楽天ペイ利用時に1.5%還元』に統一しました。 これによって、楽天ペイが使えるお店なら、楽天ペイで支払いをすれば必ず1.5%が還元されるようになりました。チャージ方法を考える必要なくただ単にアプリを使って支払えばだれでも1.5%還元が得られます。 【PayPay】 小さな個人店舗では「PayPayだけ使えます」というお店も少なくなく、最も浸透しているQR決済と言えるのがPayPayです。 PayPayの場合には、残高にチャージして支払う方法と、クレジットカードで決済する方法
みなさま こんばんは 今日は、わが町毛呂山町の隣の飯能市で開催される「三菱電機レディースゴルフトーナメント」を観戦しに行ってきました。 今回も、スマホでチャチャッと入場チケットを購入することが出来ました。 今日も、去年と同様バイクで向かいました。 30分弱で会場の武蔵丘ゴルフコースに到着。 駐輪場が無いか? キョロキョロ見まわしたら、ゴルフコース入り口近くにあるカインズの裏側が駐輪場でしたので、そこに停めてそこから徒歩でゴルフコースまで行きました。 コチラに駐輪場の場所を載せておきます。 こんな感じの場所です。 今回も、ココからコースまでずー--っと上り坂を歩いて行ったので、ちょっと疲れちゃいました。 受付で、QRコードを機械にかけて入場し、今日の出場選手のペアリング表を貰いました。 私の推しの岩井姉妹は、千怜が9:43で明愛が9:54のスタートでした。 まずは、1番ホールでスタートのドラ
ドラマ「海に眠るダイヤモンド」(TBS系)の舞台として再注目されている長崎県の軍艦島(端島)。編集プロダクション・風来堂は「昭和の軍艦島での炭鉱夫とその家族の暮らしについて調べたところ、三菱鉱業が住居を提供し家賃は無料だったが、トイレ・風呂は共同で、それゆえの苦労もあったことがわかった」という――。 ※本稿は、風来堂『カラーでよみがえる軍艦島』(イースト新書Q)の一部を再編集したものです。 日本初の鉄筋コンクリート高層住宅は軍艦島の30号棟 明治期から大正期にかけての日本の民間住居は一般的に木造住宅が多く、軍艦島でも木造の炭鉱長屋住宅が立ち並んでいた。1916(大正5)年からは、過密な人口対策と住宅戸数を増やすため、日本初の高層鉄筋コンクリート(RC)造アパートに建て替えを行った。国内最古のコンクリート(RC)造アパートとなった軍艦島の30号棟は、当初は4階建てだったが増築されて地上7階建
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く