並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 114件

新着順 人気順

中華そばの検索結果41 - 80 件 / 114件

  • 打ち立て中華そば自家製麺5102 鴨二郎(限定) - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)

    なんとも信じがたい・・・ いや、それで良いのか・・・。 昨今、若年層の間では昭和歌謡が流行っているという。 こんな情報、正直いつの時代も有り得ることであろうとも思うが。 それでも、ある人がこんなことを話していた。 「最近の邦楽はスピーディーかつ難解なメロディーラインの楽曲が多く、そう言う意味で似ている曲が多いので昭和の「シンプルでも心に響く、と言うか琴線に触れる楽曲」が好まれる可能性がありますね。」 これには大いに賛同で、現行の音楽は私のような人間にはちょっと厳しい。 しかし、中には好きな曲はあるから、この風潮も、ある時期を過ぎればいつの時代も変わらないのだろう。 ある時期、と言うのは当然50後半〜60年代で、ロック・ブルース・ジャズ・カントリーなんかが登場し日本に渡ってきた時期である。 簡単に音楽を聞くことができる時代では無いがための背景ということも大いにあるが。 具体的な内容に触れてし

      打ち立て中華そば自家製麺5102 鴨二郎(限定) - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)
    • 元海鮮居酒屋店主がつくる煮干しベースの無添加中華そば! - みいこの富山ライフ

      『氷見寒ブリ』を食べて被災地を応援しよう! と多くの方に、SNSで拡散していただいたおかげで、週末の氷見魚市場食堂は大盛況だったようです。 待ち時間の長い人で、2時間ぐらい待ったって言ってたなぁ。 各種全国ネットのTV番組でも、氷見寒ブリが大漁で安く食べられるのに、地震でお客さんが激減してるって放映されてたせいもあるかもだけどね。 でも、これもSNSでみなさんが呼びかけてたからこそ、メディアが取り上げたとおもうのよね。民意って、いろんなものを動かす力あると思う。身をもって体験しました。 高い年だと3500円ぐらいするこの『ブリ丼』、今は1880円で食べられるみたいなので、皆さんもぜひこの機会に、氷見でブリ食べてってー。 最近、Twitterで話題になっていたこの方。 富山県滑川市の市長。公務がないオフの日に、炊き出し用の野菜のカットのボランティアを、特に誰に言われた訳でもなく市民に混じって

        元海鮮居酒屋店主がつくる煮干しベースの無添加中華そば! - みいこの富山ライフ
      • 中野区都立家政【食堂七彩】無化調こだわりの喜多方ラーメン・稲庭中華そば・ソース炒飯 - 美味しいものを少しだけ

        東京都中野区 都立家政駅3分 「食堂七彩 」(ショクドウ シチサイ) 店名は食堂となっていますが、主なメニューはラーメンです。 手打ちの喜多方ラーメンと、佐藤養悦本舗の乾麺を使った稲庭中華そばがいただけます。 無化調です ☆ ☆ メニューです ☆ 昼限定メニューの外看お米は無農薬米を、毎朝精米して炊いているそうです。 夜限定メニューも美味しそう 自販機です 支払いの方法は色々ありですね麺固めはお受けできませんと書かれています。 書かれていないと頼んじゃいそうだな。 麺の量が選べます。 ☆ 食堂七彩でいただいたもの ☆ ♦「スタミナ中華そば 黒」 1300円 がっつり盛られた挽肉と卵黄。その両側にはニンニクと生姜が。これはスタミナつきそうです😊 豚肉もたくさん入っていました。 見た目味が濃そうに見えますがそんなことはなくて、かなり贅沢な美味しい一杯。 ピロピロの平打ち麺が美味しい。 ♦「喜

          中野区都立家政【食堂七彩】無化調こだわりの喜多方ラーメン・稲庭中華そば・ソース炒飯 - 美味しいものを少しだけ
        • 自家製手もみ麺 ケンちゃんラーメン秋田店 中華そば小盛 油多め - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)

          急ぎの用事で・・・ 帰る・・・。 キッチンペーパー・トイレットペーパー、また各種の買い物をお願いされている私は余裕がない。 スマホのメモを片手に取りこぼしがないように、かつ合理的に店に寄りたいものである。 そんな中まずは車屋に、と思っていた私を襲ったモノが 空腹 であり、今日は月曜。 ならば夜来香の新メニューを攻めよう、等と陽気な算段をしていた私を別角度から急襲したモノが・・・・・ 臨時休業・・・ッッッッ!!! すでに視界不良の私は「月曜定休でない店」を脳内にピックアップしようとするが、なかなか難しい。 そんな中、「あぁ俺は本当に視界不良だな・・・」と思うほど、ケンちゃんの駐車場に空きがある(普通はこんなに空きがない)。 嘘だと思って駐車すると、何と言う余裕のある駐車・・・・・・。 狐につままれたまま食券を購入した、と言う訳だ・・・。 お久しぶりでございます。 前回食べ「以前より私好みにな

            自家製手もみ麺 ケンちゃんラーメン秋田店 中華そば小盛 油多め - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)
          • ローソン「スープ堪能!鷄と魚介の中華そば」絶妙なWスープに柔らかチャーシュー

            バイク,整備,ツーリング,ドライブ,旅行,ラーメン,食べ歩き,スポーツ,ボクシング,NBA,バスケットボール,レースMotoGP,男の料理等の雑記ブログ

              ローソン「スープ堪能!鷄と魚介の中華そば」絶妙なWスープに柔らかチャーシュー
            • 稲庭中華そば秋田本店 ピリ辛旨塩タンメン TP味玉 - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋・自炊飯)

              ちょいと肌寒くなってきた・・・ ある日のこと・・・。 本日半ドンで、午後から整体の予約を入れている我々。 以前紹介したが、かなり融通の利く整体で、息子もOK。 私が施術を受けている間は妻が、あるいはその逆で息子を見ながら滞在させて頂くことが可能である。 次第に改善に向かってきてはいるが、如何せん私の仕事の都合上、足繁く通うことが難しい。 もう少し来院のスパンを狭めることができれば、もっと改善の見込みはあると思うのだが・・・。 数時間後に施術で激痛を味わうことは目に見えている。 つまり、だ。 「良いモノ」を食う、と言うことは至上命題であった、と言う訳だ・・・。 おっと・・・・・・チャーシューが完全に城壁の様相を呈している・・・。 「タンメンってこんなビジュアルでしたっけ?」 と言う疑問は一旦飲み込んで、この香ばしい香りを堪能したい。 まさかこの店に「タンメン」が登場していたとは・・・。この店

                稲庭中華そば秋田本店 ピリ辛旨塩タンメン TP味玉 - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋・自炊飯)
              • 2023年もミシュラン掲載!大阪の名店「中華そば うえまち」 - 続キロクマニア

                みなさま、こんばんわぁあです 最近、うちのまわりで色んなことがある 鍵付きポストを勝手に開けられたり 住んでない人宛の変な郵便が届いたり それほど実害が無いのだけれど 気持ち悪いし すごく不穏な感じがしてツラい ポストを開けられてる件に関しては 警察も、管理会社も大家さんも みんなで犯人の顔と、車番も確認してるけど まだ被害届も出してないので 様子見してる状態です 成敗してやりたいのですが 3月某日 相方がずっと行きたがっていたけれど いつも行列ができて断念してたお店 この日はたまたま行列無しで 何年越しかで、行くことができました 大阪・谷六「中華そば うえまち」さん ミシュランのビブグルマンにも 食べログの百名店にも 何度も選ばれています おしながきは、すごくシンプルです 中華そば醤油、中華そば塩 つけ麺、和え麺 あとは数量限定の、中華そば鶏・豚の塩、醤油 ごはんものは 並盛りご飯、小盛

                  2023年もミシュラン掲載!大阪の名店「中華そば うえまち」 - 続キロクマニア
                • 【栃木・佐野】森田屋総本店の「中華そば」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー

                  積極的に過去の記事のフラグ回収をしています。 どーも、PlugOutです。 今回は栃木県佐野市の話題をお届けします。 以前にこのブログではヤマダイさんの「ニュータッチ 凄麺 佐野らーめん」というカップ麺をご紹介しました。 plugout.hatenablog.com この記事を書いた当時は「新型コロナによるステイホーム」の真っ只中で、気軽に遠出するのが難しい時期だったんですよね。 そのため「実際に現地へ食べに行ってみたい」と見るからにあからさまなフラグを立てていたワケですよ。 今回はようやく、そのフラグを回収するチャンス到来ってな感じでしてね(笑) 佐野市にある有名な「佐野ラーメン」のお店へ行ってきましたよ。 それがこちら! 「森田屋総本店」 moritaya-sano.bambina.jp 実は「佐野ラーメン」で有名なこともあり、やはり佐野市にはとても多くのラーメン屋があるんですよ。 そ

                    【栃木・佐野】森田屋総本店の「中華そば」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー
                  • 桑島食堂「五目ラーメン」昔ながらの中華そばは具だくさん コストパフォーマンス最強|福島県伊達市

                    霊山ツーリングの昼食は、福島県伊達市霊山町にある「桑島食堂」で。 霊山「天狗の相撲場」相馬中村神社&相馬神社&涼ケ岡八幡宮|絶景からのパワースポット 霊山紅葉まつり 2023年紅葉ツーリング 絶景登山|旧掛田駅&厳島神社&霊山神社参照 12時に訪問で満席と、地元に愛される食堂です。 ラーメンが450円と格安。 五目ラーメンを、麺大盛りで注文。 程なく着丼。 桑島食堂 五目ラーメン 550円(+大盛り50円) 具だくさん。 これで550円は、驚異のコストパフォーマンス。 ラーメンは450円ですが「五目ラーメン」550円は、 コスパ最強のチェーン店「日高屋」を超えてます。 まずはスープから。 昔ながらの中華そばの味わい。 間違いない美味しさ。 スープをどんどん飲んでしまいます。麺は、スープがよく絡む中細縮れ麺。 ナルト インゲン メンマ 卵焼き2枚 海苔 チャーシュー3枚 卵 450円のラーメ

                      桑島食堂「五目ラーメン」昔ながらの中華そばは具だくさん コストパフォーマンス最強|福島県伊達市
                    • 🚩外食日記(1554) 宮崎ランチ 🆕 「RAMEN LOVE and PEACE (ラーメンラブアンドピース)」より、【中華そば🍜+ ミニチャーシュー丼セット】【半熟味玉🥚】‼️🌐東諸県郡綾町🌐 - ❇️宮崎外食日記❇️

                      ❇️外食日記、 第1554回目は 「RAMEN LOVE and PEACE (ラーメンラブアンドピース)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「中華そば🍜 +ミニチャーシュー丼 +半熟味玉🥚」 を頂きました。 【外観】 【店内】 【メニュー】 【料理】 🌀🌀平日限定ランチSET🌀🌀 ⭐️このラーメン丼のデザイン、凄く好き☺️‼️ ❇️中華そば❇️ ❇️半熟味玉🥚❇️ ❇️ミニチャーシュー丼❇️ 【お会計】 🔰1150円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 🌀451軒目🌀 【お店情報】 RAMEN LOVE and PEACE

                        🚩外食日記(1554) 宮崎ランチ 🆕 「RAMEN LOVE and PEACE (ラーメンラブアンドピース)」より、【中華そば🍜+ ミニチャーシュー丼セット】【半熟味玉🥚】‼️🌐東諸県郡綾町🌐 - ❇️宮崎外食日記❇️
                      • 【おすすめ】東京都港区 炭火焼濃厚中華そば 奥倫道(おくりんどう) 栗やマッシュルームの変わり種メニューもある名店! - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行

                        更新日:2023/10/09 はじめに こんにちは! 27歳サラリーマンのたろうです。 今回は東京編!港区の奥倫道(おくりんどう)に行ってきました! ネットで話題の炭火焼の厳選素材ペーストがたっぷり入ったラーメン、最高でした🔥 筆者体験 大門駅から徒歩数分。ラーメン激戦区の浜松町エリア。周辺にはZOOT(ズート)や中華そば いづるといった名店がたくさんあります🍜 店内はお店の名前の通り、和風テイスト。木の温もりを感じる店内です🌲 メニューはこちら!看板メニューの中華そばは素材の炭火焼きペーストと出汁を一つにしたスープを楽しめるとのこと。素材には鯖や秋刀魚、鮭といった魚介類や栗、マッシュルームといった変わり種もあります。 今回は人気の鮭を注文!別皿でチャーシュー、炭焼きネギ、刻み玉ねぎが付いてきます。定食スタイルで贅沢に楽しめるのも魅力の一つですね。 こちらが濃厚なスープです。かなりど

                          【おすすめ】東京都港区 炭火焼濃厚中華そば 奥倫道(おくりんどう) 栗やマッシュルームの変わり種メニューもある名店! - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行
                        • 中華そば 「TORICO (トリコ)」に初~千歳烏山です! - 世の中のうまい話

                          魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に 千歳烏山駅~ラーメン屋~新店ラッシュ~ この時期~一挙に6店舗ほど~~ 前回の森井に続いて~攻めたのは~ 中華そば 「TORICO (トリコ)」です! にほんブログ村 日本全国ランキング 何食おう~~?? この場所って~前もラーメン屋!確か・・・「みくりや」って言う店だった! 普通に美味しかったけど・・・普通じゃダメなのか?? 「みくりや」の記事は・・・・・こちらで! この日は~食べログで絶賛されてた~つけ麺を選択~ 昆布水つけ麺を喰らう~~ こだわりは・・・自己分析しなさい! アップにしたので・・・ 己で分析しなさい! 食べ方~~~ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 昆布水に~麺が浸かってる~~ これ・・・八王子の「睡蓮」と同じやん! 「睡蓮」の記事は・・・・・こちらで! つけ汁

                            中華そば 「TORICO (トリコ)」に初~千歳烏山です! - 世の中のうまい話
                          • 東花園の河内中華そば醬に行ってきました – ぷらっとGO|みんなでつくる関西ジモトの新発見

                            醬と書いてひしおと読むそうです。 仕事終わって帰宅中、午後から雨模様なので買い物に行きたくないなあ、で東花園駅で途中下車して夕食材料を購入。 その後、駅から徒歩五分にある河内中華そば醬に行ってきました。 熟成煮干し醤油ラーメン900円、大盛プラス100円 麺、出汁、焼豚、メンマ、九条ネギ、どれも高クオリティでした。 ラーメン食べながらお水を五杯も飲むのは私だけ? お腹タプタプ。 河内の中華そば 醤 住所 〒578-0931 大阪府東大阪市花園東町2丁目5−31 営業時間 11:00~15:00 定休日 なし 電話 0729157072 ウェブサイト 河内の中華そば 醤

                              東花園の河内中華そば醬に行ってきました – ぷらっとGO|みんなでつくる関西ジモトの新発見
                            • 陸王 中華そば - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)

                              腹が減って・・・ 目覚める朝・・・。 当然、息子の起床の「元気全開ボイス」によって目覚めるのだが、気付けばかなりの空腹もまた、目覚めの原因であるかのように思われる。 最近、酒の量が半分以下に減った、ということも起因しているのかもしれない。 ここ数年、休肝日もへったくれも無かった私が、週の半分以上は飲んでいない、というのだから自分自身に恐れ入る。 とにかく、私は仕事で、妻と息子は朝から外出の予定。 同時に出発したは良いが、まだずいぶん早い時間帯。 腹ごしらえに向かうのは必然であった、と言う訳だ・・・。 オールドスタイル、オーソドックススタイル・・・色々な表現はあるかと思うが、あくまで「名称は」中華そば。 しかし、何度も申し上げるが味の「それ」は「間違いなく中華そばのそれ」ではない。 これぞ名称詐欺のハイブリッド。 陸王ファンの多くがパッツン麺を好む中、この麺が好きな私はマイノリティー。 それ

                                陸王 中華そば - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)
                              • 中華そば「張順(ちょうじゅん)」に最初で最後!八王子です! - 世の中のうまい話

                                魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に 中華そば「張順」に初~ 八王子駅から~車で20分ぐらい~~ なかなか来る機会がなかったのですが・・・・ ラーメン通なら~誰もが知る~超人気店なのです! にほんブログ村 日本全国ランキング やっと来れたのですが~なぜ来たかと言うと・・・ 今月いっぱいで~閉店するらしい~ 大家さんとの問題で~~~ 一旦閉店との噂!しかし~次は決まってないらしい~ 因みに~~一年前の話ですが・・・・・何か? イン!!! 何食おう~~~ やっぱ王道から~~ 人気は~中華そばと~生姜ラーメン! 生姜にした~~ 玉ねぎ入りの~八王子ラーメンに生姜入れました~ちっくな~ チャーシューは皿で追加~~ 呑みたいけど・・・・車につき断念! 見るからに美味そうな~~おいでたち~~ こちらは~同行者の普通のラーメン! 実食

                                  中華そば「張順(ちょうじゅん)」に最初で最後!八王子です! - 世の中のうまい話
                                • 秋田県秋田市「陸王」で煮干し中華そば+コツコツ - あぽろんのつぶやき

                                  陸王(秋田県秋田市川尻御休町) tabelog.com 秋田に行ったら絶対に行きたいと思っていたお店 看板のないラーメン屋 その名も「陸王」さん ↑秋田の巨匠g13さんのブログに何度も登場してくるお店 私見ではあるが、おそらくg13さんはこちらの陸王さんを最も愛しているのではないかと思っている そんなお店…要チェックや!!(by相田彦一) 千秋公園の花見のあと、開店15分前に訪れた時にはすでに開店待ちの客が数人 そこに倣いワタクシも並ぶ… するとだいぶイカついおにいさんが後ろに続くじゃないか 券売機の前でフリーズすると迷惑かけると思ったワタクシは、理由を話して順番を先に譲る 「ココは何食っても美味いっすよっ!」 おにいさん… 力強く推してくれて俄然期待が高まるが… 余計に悩む…っっっ!!! 訪問日 2024年4月18日 メニュー 煮干し中華そば+コツコツ 中華そば狙いだったのだが、あいにく

                                    秋田県秋田市「陸王」で煮干し中華そば+コツコツ - あぽろんのつぶやき
                                  • 【実食】セブン限定、和風だしの中華そば「満足の極み 山形鳥中華」レビュー

                                    どうも、taka :a(@honjitsunoippai)です。 本日の一杯は、2024年4月23日(火)セブン-イレブン限定発売、東洋水産のカップ麺「マルちゃん 満足の極み 山形鳥中華」(348円+税)の実食レビューです。 山形県天童市の老舗「手打 水車生そば」発祥 “おそば屋さんの賄い„ から生まれた鳥中華の魅力をプチ贅沢に再現!! 実際に食べてみた感想と経験に基づいて評価し、カップ麺としての総合力を判定します。よろしければ、最後までお付き合いください。 満足の極み 山形鳥中華 満足の極み(MANZOKU no KIWAMI)とは、マルちゃんのブランドで知られる東洋水産とセブン-イレブンの共同開発商品で、2023年10月24日発売の「旨豚ニンニクしょうゆラーメン」を皮切りに発足。その後、2024年2月27日発売の「新潟背脂中華そば」と続き、どちらも麺85gを共通の特徴に掲げ、第1弾は低

                                      【実食】セブン限定、和風だしの中華そば「満足の極み 山形鳥中華」レビュー
                                    • 背脂煮干し味噌中華そばというめちゃくちゃ美味いラーメンを淵野辺中村麺三郎商店ですする!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                                      読みに来ていただきありがとうございます。 自分の背中に脂が溜まってる気がするラーメン好きのデブことクッキング父ちゃんです。 本日は、ラーメン仲間のチャキボーイさんと麺活をしに淵野辺まで足を伸ばしてやって参りました中村麺三郎商店。 開店前に到着し何をオーダーするか悩ましいところですが、安定の二日酔いにつきここは…味噌でしょ!! 本日の限定ラーメン背脂煮干し味噌中華そばをオーダートッピングに海老ワンタンをチョイス。 食券を購入し意気揚々とカウンターへ着席。 チャキボーイさんとの楽しいラーメン話しなどしながら待っていると、チャクドォォォォォォン!! 目の前に置かれた瞬間にスープの美味しそうな香りが鼻腔を挑発してきます。 それではスープからドリンキング。 味噌のコクと煮干しの旨味、背脂の甘さ…焦がしネギの香ばしさ、そしてこの後追いで来る余韻がまたたまりません…これはめちゃくちゃ美味いスープじゃあり

                                        背脂煮干し味噌中華そばというめちゃくちゃ美味いラーメンを淵野辺中村麺三郎商店ですする!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                                      • 中華そば岳「煮干し中華そば」大判チャーシュー2枚 素材の旨味で勝負のラーメン

                                        福島県いわき市にあるラーメン店「中華そば岳」で食事。 2024年2月までは「らーめん岳」の店名でした。 20年以上前の開店当初から、何度も前を通って気になっていましたが、 不規則な営業なので初来店。 メニューは「煮干し中華そば」のみです。 カウンターに着席し「煮干し中華そば」を麺大盛りで注文。 程なく着丼。 中華そば岳 煮干し中華そば 900円(麺大盛り +100円) まずはスープから。 煮干しは、それ程強くはありません。 動物系と煮干しのWスープでしょう、素材の美味しさを追求しているようで、かなり薄味です。麺は手打ちと思わせる、中太縮れ麺。 コシがあり、舌触りもいいです。 ネギは、長ネギと玉ねぎの2種類。 長ネギも玉ねぎもシャキシャキ。 特に、玉ねぎが入ると旨味が出ます。 コリコリのメンマ。 大判チャーシューが2枚と豪華。 低温調理で、こちらもなかりの薄味で、物足りません。 肉本来の美味

                                          中華そば岳「煮干し中華そば」大判チャーシュー2枚 素材の旨味で勝負のラーメン
                                        • 長居の中華そばかみなり雲呑で背脂たっぷりのラーメンをいただきました - やね日記

                                          先日金曜日も早めに仕事を終えたので、またまた帰り道にラーメン店へ。 今年に入ってから機会があれば百名店のラーメン店へ行っていますね。 今回は大阪メトロ御堂筋線長居駅を下車して中華そばかみなり雲呑へ行ってきました。 To Instagram 中華そばかみなり雲呑は長居駅の南にありました。 駅の4番出口からだと、長居公園通を越えて店があるあびこ筋の東側に出ることができます。 夜の部の開店後すぐに行ったのですが、行列もなくすぐに入ることができました。 店内が思ったよりも広く、回転が速いからかもしれないですね。 To Instagram 前回の店ではあっさり系の醤油味だったので、今回は背脂がたっぷり入った味玉背脂中華そばを注文。 具は味玉の他にはチャーシュー2枚にナルト、メンマとネギ、そしてわいわれ大根と焼き海苔が乗っていました。 中でもメンマがだしで味付けされているとのことで、柔らかく旨みもあり

                                            長居の中華そばかみなり雲呑で背脂たっぷりのラーメンをいただきました - やね日記
                                          • 幸楽苑「背脂中華そば」一味違った美味しさ コク旨|小松菜入り 多加水熟成麺

                                            ラーメンチェーン店「幸楽苑」で食事。 今回は「背脂中華そば」 タブレットで、麺大盛りを注文。 程なく配膳。 幸楽苑 背脂中華そば 590円(麺大盛り +110円) 背脂たっぷり。 まずはスープから。 動物系、魚介、野菜のトリプルスープに、背脂のコクが加わり、絶妙な美味しさ。 コク旨です。 あっさりしたスープに、背脂が合うのか疑問でしたが心配ご無用。 中華そばとは、また違った味わいになってます。麺は多加水熟成麺。 具は「中華そば」には入っていない、小松菜が入ってます。 ナルト シャキシャキの小松菜。 コリコリのメンマ。 脂身がトロトロのチャーシュー。 後半は、辣油を回しかけ辛味をプラス。 スープを飲み干します。 10月12日(木)に、販売されたトッピング「背脂」 メニューにはありませんが「背脂味噌らーめん」も、背脂との相性抜群でしょう。 近いうちに試します。

                                              幸楽苑「背脂中華そば」一味違った美味しさ コク旨|小松菜入り 多加水熟成麺
                                            • 【おすすめ】中華そば 麦の星 新栄店 ミシュランガイドにて実績のあるガチ麺道場の技を引き継いだ塩と醤油ラーメンを徹底レビュー! - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行

                                              更新日:2023/08/05 はじめに こんにちは! 27歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業に携わっています。筆者はいつも資産運用に関する投稿をしていますが、少し息抜きして、グルメ投稿をします。今回は中華そば 麦の星 新栄店 をレビューします!ミシュランガイドにて実績のある愛知県・豊川市の名店「ガチ麺道場」の技を引き継いだ中華そばを徹底レビューします🍜 筆者体験 新栄駅よりすぐ!栄の繁華街から少しだけ離れているものの、人通りの多い広小路通り沿いにあります。 店内はラーメン屋のイメージとは少し異なり、清潔感のある開放的な空間。橙色感がある電球がいい味を出してます。木製の長いカウンターはすでにお客様で満席で、テーブル席に案内されました。メニューはこちら。中華そばをはじめとする小麦にこだわった自家製麺や和食の技法を活用した優しいスープが売りのラーメンを楽しめます。 まずはこちらの中華

                                                【おすすめ】中華そば 麦の星 新栄店 ミシュランガイドにて実績のあるガチ麺道場の技を引き継いだ塩と醤油ラーメンを徹底レビュー! - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行
                                              • 幸楽苑「味噌らーめん ギョーザセット」7月13日の15時〜18時まで「ネギ玉中華そば」ワンコイン500円

                                                まずはスープから。 コクがあり、王道の味噌ラーメンの味わい。 スープを、どんどん飲んでしまいます。 王道の味噌スープは、ブラッシュアップされているようです。 2022年10月と 2022 年12月に一部商品のブラッシュアップを行います。それに先立ち 2022 年9月1日(木)よりグランドメニューの価格を改定いたします。今期、私たち幸楽苑は「おいしさに、まっすぐ。」をスローガンに掲げ、すべてのお客様に価格はもちろん「おいしさ」で満足して頂くために、素材にも、調理にも、提供方法にも一切妥協しないことを宣言しました。その挑戦の成果としてグランドメニューの一部商品をブラッシュアップいたします。10 月は各種らーめんのスープのブラッシュアップ、チャーハンの具材と野菜たんめんの野菜を増量いたします。さらに 12 月は餃子極の肉や具材を増量し、ベジタブル餃子を動物性由来の食材を一切使用しないビーガン餃子

                                                  幸楽苑「味噌らーめん ギョーザセット」7月13日の15時〜18時まで「ネギ玉中華そば」ワンコイン500円
                                                • HOPES 昭和の中華そば - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)

                                                  最近・・・・・・ ラーメンマンが話題になったらしい・・・。 と、急に大学の後輩からLINEがきた。結構どうでもいい内容なのだが、同じライングループの同級生が ラーメンマンってそんなキャラだったの? と疑問を呈してきた。 キン肉マン(闘えラーメンマンとライオンハートは今回は割愛)に興味の無い方はガンガン読み飛ばしてください!!! そもそもラーメンマンは正義超人と言うか残虐超人に近い枠組みで、それはそれは目を背けたくなるようなフィニッシュホールドを繰り出す超人であった。 ギャグが混じって緩和されるレベルではない。 そんな超人がウォーズマンの登場により踏台と化し、因果応報とも言えるモンゴルマン生活を歩み、しかしその後の王位争奪戦の後半において バイクマンとプリズマンから貴重な白星を このイメージが強いのであろう。 当時のキン肉マンのキャラ人気、ラーメンマンは相当上の方だ。 理由はまだまだあるが長

                                                    HOPES 昭和の中華そば - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)
                                                  • 幸楽苑「中華そば カレーセット」140円お得 らーめん屋さんのカレー

                                                    バイク,整備,ツーリング,ドライブ,旅行,ラーメン,食べ歩き,スポーツ,ボクシング,NBA,バスケットボール,レースMotoGP,男の料理等の雑記ブログ

                                                      幸楽苑「中華そば カレーセット」140円お得 らーめん屋さんのカレー
                                                    • 毎月10日20日30日は替え玉無料なんだよね!!相模大野清勝丸で濃厚中華そば替え玉チャレンジ!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                                                      読みに来ていただきありがとうございます。 替え玉大好きクッキング父ちゃんです。 いやぁぁぁ今日も暑かった…暑くて暑くて仕方ないので熱々のラーメン食って帰るっしょ!! 本日は10日なので、相模大野清勝丸替え玉無料DAYなので消費したカロリーを秒でチャージしたいと思います。 つけ麺でも替え玉が出来ることをはじめて知りましたが、今日はやっぱり初心に帰り濃厚中華そば並盛でオネシャス!! トッピングもやっぱり値上げしますわよね。 俺たちの給与さえ上がってくれれば…とマジで祈りを捧げたくもなりますよ。 しかーし!! 清勝丸さんは食べログクーポンがあるのでマジで使った方がいいよ!! 本日は味玉をお願いいたしました。 待つこと数分で着丼!! イッツアビューティーなラーメンじゃございませんか。 魚介の香りがニボニボしていてとてもナイス!! まずはスープからゴクリ。 うっま…今日は替え玉チャレンジだからスープ

                                                        毎月10日20日30日は替え玉無料なんだよね!!相模大野清勝丸で濃厚中華そば替え玉チャレンジ!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                                                      • 打ち立て中華そば自家製麺5102 赤辛味噌ラーメン - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)

                                                        久々に立ち寄った・・・ インスタを確認せずに・・・。 例の駐車場には車が二台。 何とか駐車できるであろう時間に赴いた、という事は重々理解していた。 しかし、あの砂利の駐車場の奥にある、店頭の駐車場が完全に空いている。 対向車も後続車もない状況で、私はゆっくりと店頭に駐車。 ただし、私の命運は「ある意味では」ここで尽きていたのかもしれない。 久々の店内。 券売機と黒板のメニューを同時に確認すると、そこには5102お馴染みの月限定メニューがなく・・・・・・何と新メニューが3つも・・・・・・!!! 私は券売機前で固まった・・・。 滅多にないパニック、完全な想定範囲外・・・。 ただし「丁度辛いモノが食べたい」と思っていた自分を思い出し、ポチッと押した、と言う訳だ・・・。 これは・・・・・・。 「赤辛味噌」と言うお題目が掲げられているものの、未だに判明しない全貌は店主の腕の為せる業か。 しかし、ある

                                                          打ち立て中華そば自家製麺5102 赤辛味噌ラーメン - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)
                                                        • 究極のワンタン麺がここにある!!相模大野肉煮干中華そば鈴木ラーメン店の極上ワンタンメンを是非食べてください!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                                                          読みにきていただきありがとうございます。 先週から鈴木ラーメン店の限定ワンタン麺が食べたくて仕方ないクッキング父ちゃんです。 先週三日間振られてしまった鈴木ラーメン店…今日こそは今日こそは…ワンタン麺を食べさせてくださーい!! 店先にはすでに行列が…もしかしてまた食べられないのか… 女将さんに店内どうぞって言われてパイルダーオン!! 券売機を速攻で確認…あったぁぁぁ!! 今日こそ念願のワンタン麺!!プリーズ!! 大将にご挨拶して着席。 あとは着丼を待つばかり。 キタァァァァ!! ワンタン麺とライスに色々トッピング!! なんといってもレンゲから溢れる節節な香りが素敵すぎますよ。 それではゴクリ…あーうめぇ!! ゴクリ…旨みたっぷりのスープはなかなかレンゲの手を止めさせない。 お医者さんからラーメンのスープは控えてくださいとこの間注意されたばかりなのでね、とりあえずそろそろワンタンチャンスと行

                                                            究極のワンタン麺がここにある!!相模大野肉煮干中華そば鈴木ラーメン店の極上ワンタンメンを是非食べてください!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                                                          • 御堂筋線あびこ駅近くの中華そば閃で熱々の醤油ラーメンをいただきました - やね日記

                                                            先日、仕事が早く終わったので新規のラーメン店開拓をしようと仕事帰りに寄り道をしてみました。 今回は大阪メトロ御堂筋線あびこ駅から東へ行ったところにある、中華そば閃に行ってきました。 To Instagram 着いた頃には営業が始まっていましたが既に行列が、ただし一巡した頃には行列もなくなっていました。 店内はカウンターのみなので、時間帯によっては並ぶ必要はありそうです。 To Instagram 今回は煮たまご醤油中華そばをいただきました。 具は煮たまごの他にはチャーシュー2枚とメンマ、白ねぎに焼き海苔とオーソドックスな構成でした。 麺は中細、スープはあっさりながらも様々なうまみが感じられる醤油味でどちらも熱々でした。冬の夜には身体が温まって良かったです。 ただ、スープは本当にあっさりしているので、こってりなラーメンが好きな人は物足りなさを感じるかもしれませんね。 行列で並んでいる間の会話

                                                              御堂筋線あびこ駅近くの中華そば閃で熱々の醤油ラーメンをいただきました - やね日記
                                                            • ハーフ中華そば。羽田空港国内線第1旅客ターミナル「七だし屋」 - 「ボクの記憶」ニール・ちくわ

                                                              羽田空港国内線JAL側保安検査後エリアにあるラーメン屋、「七だし屋」さんに搭乗直前に入店した。メニューは悩んだが、満腹で飛行機に乗るのは嫌なので、注文は中華そばハーフにした。 確かにこのスープは出汁が効いていて美味しい。鶏ガラやね。 しかしハーフとは言うものの、あまりに少ないですよ。ギャル曽根なら一口ですよ、これ。 スープをちょっと飲んだだけでこれだけ減った。3歳児でもおかわりしたくなる悲しい量だ。ハーフと言うよりクォーターかも。 この時は店内ほとんど外人(白人系)でした。 10年前の羽田の食事情を思い出せば、搭乗直前に美味しいラーメンを頂ける今はありがたい。そして何と、七だし屋の横にはセブンイレブンが出来ていた。これはポイント高し。

                                                                ハーフ中華そば。羽田空港国内線第1旅客ターミナル「七だし屋」 - 「ボクの記憶」ニール・ちくわ
                                                              • 中華料理 青島「ラーメンセット(醤油)」町中華の中華そば チャーハンも美味|北茨城市

                                                                バイク,整備,ツーリング,ドライブ,旅行,ラーメン,食べ歩き,スポーツ,ボクシング,NBA,バスケットボール,レースMotoGP,男の料理等の雑記ブログ 磯原海岸~勿来海岸ツーリングの昼食は、茨城県北茨城市にある「中華料理 青島」で。 FZ1フェザーでツーリング「磯原海岸~勿来海岸」北茨城市&いわき市参照 12時過ぎに訪問、満席で待ちのお客さんが数名。 中々の盛況ぶり。 店内でメニューを見ながら、しばし待ちます。 カウンターに着席し、ラーメンと半チャーハンの「ラーメンセット」を醤油ラーメンで注文。 程なく配膳。 時間がかかるのを覚悟していましたが、それ程待たずに提供されました。 仕事の早さは、さすが人気の町中華。 中華料理 青島 ラーメンセット(醤油) 790円 町中華のラーメン。 まずはスープから。 町中華独特のスープは、中々の美味しさ。 町中華の中華スープは、ほとんどの料理のベースにな

                                                                  中華料理 青島「ラーメンセット(醤油)」町中華の中華そば チャーハンも美味|北茨城市
                                                                • 幸楽苑「ねぎ玉中華そば&餃子 極」ワンコイン500円|7/13の15時〜18時まで

                                                                  バイク,整備,ツーリング,ドライブ,旅行,ラーメン,食べ歩き,スポーツ,ボクシング,NBA,バスケットボール,レースMotoGP,男の料理等の雑記ブログ

                                                                    幸楽苑「ねぎ玉中華そば&餃子 極」ワンコイン500円|7/13の15時〜18時まで
                                                                  • ファミマ限定、琴平荘(こんぴらそう)監修「中華そば塩味」実食レビュー!! コラボ史上初の “塩” を再現した一杯

                                                                    どうも、taka :a(@honjitsunoippai)です。 本日の一杯は、2024年2月6日(火)新発売、ファミマルのカップ麺「琴平荘 中華そば塩味」(297円+税)の実食レビューです。 山形県鶴岡市の名店「中華そば処 琴平荘」監修、コラボ史上初となる「中華そば 塩」の味わいをカップラーメンで再現!! 実際に食べてみた感想と経験に基づいて評価し、カップ麺としての総合力を判定します。よろしければ、最後までお付き合いください。 琴平荘 中華そば塩味中華そば処 琴平荘(ちゅうかそばどころ こんぴらそう)とは、日本海の荒波が打ち付ける山形県鶴岡市三瀬己の沿岸に建ち、なおかつ10月1日〜5月31日の期間限定営業という特殊な環境下にありながら、週末になると昼営業のみで1日500人以上の来客が列を成すほどの超人気店で、ラーメンフリークや評論家の間ではもちろん、マニアではない一般の方にも広く知られる

                                                                      ファミマ限定、琴平荘(こんぴらそう)監修「中華そば塩味」実食レビュー!! コラボ史上初の “塩” を再現した一杯
                                                                    • 日高屋の中華そば390円を納得するまで美味しく食べ切る方法!!日高屋町田中央店で一人飲み!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                                                                      読みに来ていただきありがとうございます。 ビールとラーメンをこよなく愛する永遠の中年クッキング父ちゃんです。 本日はフライデーナイツ!! 残業をたっぷり行ってすっかり飲みに行くタイミングを失ったおいらが向かう先…やっぱり日高屋っしょ!! という事でお一人様でパイルダーオン!! とりあえず豊富なおつまみから選んだのは… チャーシューキムチっしょ!! そして生ビール!! とりあえずごくごく生ビールをエンジョイしながら今週の忙しさをリセットする。 ピリ辛なキムチとチャーシューに舌鼓しつつのビールをごくごくタイム。 今週も精一杯働いた自分へのささやかなご褒美。 からのドラゴンチキンの登場です。 www.kukking10chan.net これがまた揚げたてのピリ辛で美味いわけっすよ。 生ビールとりあえずおかわりで!! ネギをタレにつけながらいただいていこう。 一瞬でなくなってしまったドラゴンチキン

                                                                        日高屋の中華そば390円を納得するまで美味しく食べ切る方法!!日高屋町田中央店で一人飲み!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                                                                      • 【新宿西口のちゃん系ラーメン】『新宿小滝橋 クマちゃんラーメン』の中華そばとチャーシュー麺。切り立てチャーシューが薄くて食べやすくて絶品!

                                                                        ホームSHINJUKUSHINJUKU WEST【新宿西口のちゃん系ラーメン】『新宿小滝橋 クマちゃんラーメン』の中華そばとチャーシュー麺。切り立てチャーシューが薄くて食べやすくて絶品! 【新宿西口のちゃん系ラーメン】『新宿小滝橋 クマちゃんラーメン』の中華そばとチャーシュー麺。切り立てチャーシューが薄くて食べやすくて絶品! 2024 2/18

                                                                          【新宿西口のちゃん系ラーメン】『新宿小滝橋 クマちゃんラーメン』の中華そばとチャーシュー麺。切り立てチャーシューが薄くて食べやすくて絶品!
                                                                        • 一日20食限定牡蠣そばが想定を遥かに上回る美味しさでした!!相模大野肉煮干中華そば鈴木ラーメン店 - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                                                                          読みに来ていただきありがとうございます。 尿酸値も人並み外れた数値を醸し出しております痛風予備軍のクッキング父ちゃんです。 本日は比較的早めに仕事もあがれたので、大好きなお店である相模大野肉煮干中華そば鈴木ラーメン店の限定20食牡蠣そばをターゲットに決めて電車に乗って相模大野へレッツゴー!! 牡蠣そばは何度も頂いているのですが、今年はまだ食べられていないので自ずと期待感がますばかりです。 店先はすでに並び5名…こりゃ無理かもな…第二希望のニボMAXを大盛りでいただこうかななどと想像していたところ店内へパイルダ〜オン!! 早速食券をチェック!! おっと…牡蠣そばがまだ残っておる…これはラッキーじゃございませんか。 ちなみに昼10食、夜10食の合計20食で販売されております。 店主さんと女将さんにご挨拶。 味玉とライスはどんなに太ろうが絶対に外さないスタイル!! チャクドォォォォォォン!! 見

                                                                            一日20食限定牡蠣そばが想定を遥かに上回る美味しさでした!!相模大野肉煮干中華そば鈴木ラーメン店 - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                                                                          • 最強のラーメンライス「中華そばみたか定食」 | となりのカインズさん

                                                                            増田薫 マンガ、イラスト、広告物やパッケージのデザイン、児童向け絵画教室など多方面で活動。8人組ソウルバンド・思い出野郎Aチームのサックス担当。

                                                                              最強のラーメンライス「中華そばみたか定食」 | となりのカインズさん
                                                                            • 中華そば 「TORICO (トリコ)」 千歳烏山 - 世の中のうまい話

                                                                              魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に 千歳烏山駅~ラーメン屋~新店ラッシュ~ この時期~一挙に6店舗ほど~~ 前回の森井に続いて~攻めたのは~ 中華そば 「TORICO (トリコ)」です! にほんブログ村 日本全国ランキング 何食おう~~?? この場所って~前もラーメン屋!確か・・・「みくりや」って言う店だった! 普通に美味しかったけど・・・普通じゃダメなのか?? 「みくりや」の記事は・・・・・こちらで! この日は~食べログで絶賛されてた~つけ麺を選択~ 昆布水つけ麺を喰らう~~ こだわりは・・・自己分析しなさい! アップにしたので・・・ 己で分析しなさい! 食べ方~~~ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 昆布水に~麺が浸かってる~~ これ・・・八王子の「睡蓮」と同じやん! 「睡蓮」の記事は・・・・・こちらで! つけ汁

                                                                                中華そば 「TORICO (トリコ)」 千歳烏山 - 世の中のうまい話
                                                                              • 富山駅すぐマリエとやまの「焼きめしくにを」で熱々の中華そば : 富山ライフ満喫

                                                                                2023年12月06日20:09 カテゴリ富山グルメ 富山駅すぐマリエとやまの「焼きめしくにを」で熱々の中華そば こんにちは✨😃❗ 今日は、ランチに富山駅南口すぐのマリエとやまの1階のフードコート「フー&ホー」に行ってきました。 早いもので、この FOO & HOO がオープンしてからそろそろ1年がたとうとしています。 フーホーの中で、今日は、「焼きめしくにを」にしました。 というのは、以前までは、ここの「焼きめしくにを」では、メニューにラーメンはなかったと思うのですが、ラーメンの看板がでていたので食べたくなりました。 「焼きめしくにを」といえば、「ラーメン世界」の系列店のチャーハン専門店としてオープンしたお店です。 ラーメンも期待できます。 本家「ラーメン世界」のほうには、いろんな種類のラーメンがありますが、「焼きめしくにを」では中華そばの1種類だけです。 (チャーシュー麺はありますが

                                                                                  富山駅すぐマリエとやまの「焼きめしくにを」で熱々の中華そば : 富山ライフ満喫
                                                                                • 相模大野肉煮干中華そば鈴木ラーメン店の夜セットが最高すぎる件!!背脂煮干しラーメンとネギチャーシュー丼が美味すぎです!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                                                                                  読みに来ていただきありがとうございます。 背脂は俺の潤滑油でお馴染みのクッキング父ちゃんです。 本日は大好きな鈴木ラーメン店へお邪魔します!! 本日のお目当ては背脂煮干の夜セット。 ネギチャーシュー丼がついて1,150円だってんだからありがたい。 そしてなんといっても鈴木ラーメン店はラーメンの量もスープの量も多いので腹パン間違いない。 昼はいつも行列ができているが、平日の夜ならワンチャンビールタイムもエンジョイできそうだななどと、シミュレーションしながら待つこと数分でチャクドォォォォォォン!! 背脂びっしりの煮干しラーメンには焼豚からなる豪華トッピングが綺麗に並んでおります。 そしてネギチャーシュー丼がめちゃくちゃ美味そうすぎますね。 それではスープからいただきましょう。 ゴクリ…今年の鈴木ラーメンのニボニボスープは私の味覚にジャストミート!! やっぱり抜群に美味いね。 結構がっつりスープ

                                                                                    相模大野肉煮干中華そば鈴木ラーメン店の夜セットが最高すぎる件!!背脂煮干しラーメンとネギチャーシュー丼が美味すぎです!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ